![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
「カイジ」スピンオフ第3弾『上京生活録イチジョウ』ガチで終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673491064/
99 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:50:48.92 ID:P6kpbX8t0
トネガワの作者は仮想通貨とかFXに手を出した模様

ハッシー橋本|記事一覧 - 日刊SPA!
127 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:53:45.96 ID:4kBLdc35a
>>99
ガチで草
106 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:51:42.80 ID:XT4MauUK0
>>99
怪しげなシューズのやつやん
198 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:00:37.74 ID:uYNCcbcj0
>>99
トネガワレベルの売り上げで金に困るのか……
117 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:52:54.30 ID:aLDRUV5LM
>>99
リアル海老谷
124 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:53:31.05 ID:AsHJolhia
>>99
手に入るかっ…!そんなことで金が…!
140 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:55:22.13 ID:j+rSKmLVd
>>99
悲惨な末路を迎えそう
186 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:59:46.85 ID:hYnktffnd
>>140
仮想通貨大暴落で爆死

その後円安でFXに手を出すも日銀砲で爆死

375 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:17:58.97 ID:kO3ITsl00
>>186
なんでリアルカイジやんねん
201 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:00:46.57 ID:AsHJolhia
>>186
ぐにゃあ~~ってなってそう
228 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:03:05.25 ID:pmH6qj5v0
>>186
何か見覚えあるなと思ったら面接やらでクソつまらん一発ギャグやる奴の顔やん
330 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:12:50.16 ID:oR/ErGXQd
>>186
この体験談で海老谷のスピンオフ漫画書けばエエやん
関連‐漫画家さん、お金がなくてキャベツばかり食べる ←オススメ
漫画で見る手塚治虫アシスタントの飯事情www
漫画家ってなんか早く死ぬ人多い印象だけど
漫画家にとってコピペって作画コストを減らす有効なテクニックだよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673491064/
99 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:50:48.92 ID:P6kpbX8t0
トネガワの作者は仮想通貨とかFXに手を出した模様

ハッシー橋本|記事一覧 - 日刊SPA!
127 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:53:45.96 ID:4kBLdc35a
>>99
ガチで草
106 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:51:42.80 ID:XT4MauUK0
>>99
怪しげなシューズのやつやん
198 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:00:37.74 ID:uYNCcbcj0
>>99
トネガワレベルの売り上げで金に困るのか……
117 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:52:54.30 ID:aLDRUV5LM
>>99
リアル海老谷
124 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:53:31.05 ID:AsHJolhia
>>99
手に入るかっ…!そんなことで金が…!
140 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:55:22.13 ID:j+rSKmLVd
>>99
悲惨な末路を迎えそう
186 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 11:59:46.85 ID:hYnktffnd
>>140
仮想通貨大暴落で爆死

その後円安でFXに手を出すも日銀砲で爆死

375 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:17:58.97 ID:kO3ITsl00
>>186
なんでリアルカイジやんねん
201 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:00:46.57 ID:AsHJolhia
>>186
ぐにゃあ~~ってなってそう
228 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:03:05.25 ID:pmH6qj5v0
>>186
何か見覚えあるなと思ったら面接やらでクソつまらん一発ギャグやる奴の顔やん
330 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 12:12:50.16 ID:oR/ErGXQd
>>186
この体験談で海老谷のスピンオフ漫画書けばエエやん
関連‐漫画家さん、お金がなくてキャベツばかり食べる ←オススメ
漫画で見る手塚治虫アシスタントの飯事情www
漫画家ってなんか早く死ぬ人多い印象だけど
漫画家にとってコピペって作画コストを減らす有効なテクニックだよな
今宵の悪魔定食 (まんがタイムコミックスMNシリーズ)
posted with AmaQuick at 2023.01.31
橋本智広(著)
芳文社 (2017-11-24T00:00:00.000Z)

芳文社 (2017-11-24T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「スター動物がいっぱい!動物園のお金の秘密」★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1674905470/
382 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:43:02.60 ID:dIJvzycE.net
和歌山の白浜にはパンダ山ほどいるよね
575 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:45:38.09 ID:vQZz/05O.net
白浜アドベンチャーワールドは17頭繁殖成功してるけど上野は何頭よ

617 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:46:27.30 ID:h81m5Q9f.net
>>382
白浜のパンダは冷暖房完備の狭いとこじゃなくて晴れた日や雪の日は外に出されてるから健康なんだよな
上野は全然そういうのを真似しないからすぐに死ぬ
658 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:47:32.77 ID:uosr7n2P.net
>>617
これだから上野動物園育ちのお坊ちゃまはな
663 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:47:38.10 ID:xceU9Z9x.net
パンダ、和歌山ではよく生まれてるのに、上野の時だけ騒ぐのな
611 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:46:20.63 ID:xHevHSHc.net
和歌山のパンダは人気ないの
740 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:50:17.23 ID:GIpXKEoN.net
>>611
立地的に不利
724 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:48:58.61 ID:sulQtaEk.net
>>611
和歌山が人気ないの
615 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:46:25.93 ID:hmh+7rkT.net
パンダ見てたら腹減ってきた
夜食にラーメンでも食ってパンダみたいにデブるか
関連‐【画像】和歌山にパンダが多い理由はこれみたら分かる ←オススメ
和歌山とかいうまったく話題にならない県
アルパカは毛を刈ってもかわいいけどパンダはグロい【画像】
【画像】パンダもアメリカで育つと日本と雰囲気違うな
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1674905470/
382 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:43:02.60 ID:dIJvzycE.net
和歌山の白浜にはパンダ山ほどいるよね
575 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:45:38.09 ID:vQZz/05O.net
白浜アドベンチャーワールドは17頭繁殖成功してるけど上野は何頭よ

617 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:46:27.30 ID:h81m5Q9f.net
>>382
白浜のパンダは冷暖房完備の狭いとこじゃなくて晴れた日や雪の日は外に出されてるから健康なんだよな
上野は全然そういうのを真似しないからすぐに死ぬ
658 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:47:32.77 ID:uosr7n2P.net
>>617
これだから上野動物園育ちのお坊ちゃまはな
663 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:47:38.10 ID:xceU9Z9x.net
パンダ、和歌山ではよく生まれてるのに、上野の時だけ騒ぐのな
611 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:46:20.63 ID:xHevHSHc.net
和歌山のパンダは人気ないの
740 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:50:17.23 ID:GIpXKEoN.net
>>611
立地的に不利
724 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:48:58.61 ID:sulQtaEk.net
>>611
和歌山が人気ないの
615 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:46:25.93 ID:hmh+7rkT.net
パンダ見てたら腹減ってきた
夜食にラーメンでも食ってパンダみたいにデブるか
関連‐【画像】和歌山にパンダが多い理由はこれみたら分かる ←オススメ
和歌山とかいうまったく話題にならない県
アルパカは毛を刈ってもかわいいけどパンダはグロい【画像】
【画像】パンダもアメリカで育つと日本と雰囲気違うな
知らなかった! パンダ―アドベンチャーワールドが29年で20頭を育てたから知っているひみつ―
posted with AmaQuick at 2023.01.30
アドベンチャーワールド 「パンダチーム」(著)
新潮社 (2023-01-18T00:00:00.000Z)

新潮社 (2023-01-18T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675067072/
1 :名無し:23/01/30(月) 17:24:32 ID:4Xtw1

使った奴にしか分からないクソさよ
8:名無し:23/01/30(月) 17:26:12 ID:SQ6s1
懐かしい
9:名無し:23/01/30(月) 17:26:20 ID:mANi1
なっつ
7:名無し:23/01/30(月) 17:25:53 ID:2T3b1
どのへんがあかんのこれ?
10:名無し:23/01/30(月) 17:26:21 ID:4Xtw1
>>7
取っ手のスプリングみたいになってる部分あるやろ?
アレが何故か可動式でクルクル回るからめちゃくちゃ滑り落ちやすいし手に食い込む
4:名無し:23/01/30(月) 17:25:13 ID:30By1
大皿とお椀が絶妙に重なって上手いこと入らん😡
11:名無し:23/01/30(月) 17:26:54 ID:pcp22
食器綺麗に入らんし食い終わったあと隙間から汁垂れてくる
12:名無し:23/01/30(月) 17:27:09 ID:mANi2
>>11
あれ嫌やったなあ
24:名無し:23/01/30(月) 17:33:53 ID:Ytdl6
トングがなかなか取れなくなるカゴやんけ
2:名無し:23/01/30(月) 17:24:58 ID:7tyy1
食器大量で重いから手痛くなるやつな
14:名無し:23/01/30(月) 17:27:43 ID:4Xtw3
でも洗浄槽にそのまま入れられるから
食器洗いの給食のおばちゃんには好評らしい
17:名無し:23/01/30(月) 17:30:12 ID:mANi4
>>14
はえ〜そういう理由なんやな
当時は不思議やった
5:名無し:23/01/30(月) 17:25:22 ID:5rZb1
カレーの鍋ぶちまけた奴おる?
15:名無し:23/01/30(月) 17:28:47 ID:4Xtw2
>>5
あるで
16:名無し:23/01/30(月) 17:29:50 ID:2T3b3
>>15
他の教室に分けてもらいに行くんだよな
18:名無し:23/01/30(月) 17:30:45 ID:4Xtw1

36:名無し:23/01/30(月) 18:06:13 ID:2T3b
>>18
草
32:名無し:23/01/30(月) 17:38:43 ID:SQ6s2
>>18
😭
22:名無し:23/01/30(月) 17:33:24 ID:2T3b5
小学1.2年生がカレーの入ったデカいバケツみたいな容器を
二人がかりで運んでたらそりゃ転びもする
そういうシステムだったからウチの小学校ほしょっちゅうだったわ
23:名無し:23/01/30(月) 17:33:53 ID:4Xtw1
前が見えねぇ…
20:名無し:23/01/30(月) 17:31:33 ID:5rZb1
あのカレー鍋こぼれないように改造できんかな
30:名無し:23/01/30(月) 17:37:32 ID:4Xtw4
今時は密閉容器(異物混入対策)

25:名無し:23/01/30(月) 17:34:44 ID:4Xtw2
ウチは普通にキャリーカーあったけど…
キャリーカー全速力で飛び乗るのが面白かった
35:名無し:23/01/30(月) 17:48:51 ID:2T3b
全てが懐かしい
関連‐わかめごはんに勝てる給食のメニューなんてあるか??? ←オススメ
【給食】マーガリンがどういう形状で出されてたかで世代解るらしい
画像で見る日本の給食の歴史
必ずこういうヤツ、クラスに1人はいたよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675067072/
1 :名無し:23/01/30(月) 17:24:32 ID:4Xtw1

使った奴にしか分からないクソさよ
8:名無し:23/01/30(月) 17:26:12 ID:SQ6s1
懐かしい
9:名無し:23/01/30(月) 17:26:20 ID:mANi1
なっつ
7:名無し:23/01/30(月) 17:25:53 ID:2T3b1
どのへんがあかんのこれ?
10:名無し:23/01/30(月) 17:26:21 ID:4Xtw1
>>7
取っ手のスプリングみたいになってる部分あるやろ?
アレが何故か可動式でクルクル回るからめちゃくちゃ滑り落ちやすいし手に食い込む
4:名無し:23/01/30(月) 17:25:13 ID:30By1
大皿とお椀が絶妙に重なって上手いこと入らん😡
11:名無し:23/01/30(月) 17:26:54 ID:pcp22
食器綺麗に入らんし食い終わったあと隙間から汁垂れてくる
12:名無し:23/01/30(月) 17:27:09 ID:mANi2
>>11
あれ嫌やったなあ
24:名無し:23/01/30(月) 17:33:53 ID:Ytdl6
トングがなかなか取れなくなるカゴやんけ
2:名無し:23/01/30(月) 17:24:58 ID:7tyy1
食器大量で重いから手痛くなるやつな
14:名無し:23/01/30(月) 17:27:43 ID:4Xtw3
でも洗浄槽にそのまま入れられるから
食器洗いの給食のおばちゃんには好評らしい
17:名無し:23/01/30(月) 17:30:12 ID:mANi4
>>14
はえ〜そういう理由なんやな
当時は不思議やった
5:名無し:23/01/30(月) 17:25:22 ID:5rZb1
カレーの鍋ぶちまけた奴おる?
15:名無し:23/01/30(月) 17:28:47 ID:4Xtw2
>>5
あるで
16:名無し:23/01/30(月) 17:29:50 ID:2T3b3
>>15
他の教室に分けてもらいに行くんだよな
18:名無し:23/01/30(月) 17:30:45 ID:4Xtw1

36:名無し:23/01/30(月) 18:06:13 ID:2T3b
>>18
草
32:名無し:23/01/30(月) 17:38:43 ID:SQ6s2
>>18
😭
22:名無し:23/01/30(月) 17:33:24 ID:2T3b5
小学1.2年生がカレーの入ったデカいバケツみたいな容器を
二人がかりで運んでたらそりゃ転びもする
そういうシステムだったからウチの小学校ほしょっちゅうだったわ
23:名無し:23/01/30(月) 17:33:53 ID:4Xtw1
前が見えねぇ…
20:名無し:23/01/30(月) 17:31:33 ID:5rZb1
あのカレー鍋こぼれないように改造できんかな
30:名無し:23/01/30(月) 17:37:32 ID:4Xtw4
今時は密閉容器(異物混入対策)

25:名無し:23/01/30(月) 17:34:44 ID:4Xtw2
ウチは普通にキャリーカーあったけど…
キャリーカー全速力で飛び乗るのが面白かった
35:名無し:23/01/30(月) 17:48:51 ID:2T3b
全てが懐かしい
関連‐わかめごはんに勝てる給食のメニューなんてあるか??? ←オススメ
【給食】マーガリンがどういう形状で出されてたかで世代解るらしい
画像で見る日本の給食の歴史
必ずこういうヤツ、クラスに1人はいたよな
日東金属工業 ステンレス密閉容器(EPDM) 65L CTH-43 A型EPDMパッキン付
posted with AmaQuick at 2023.01.30
日東金属工業(Nittokinzoku)


![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【悲報】こち亀の麗子さん、男のロマンを否定してしまう・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675052838/
1 :名無し:23/01/30(月) 13:27:18 ID:4Xtw1

アカンな
2:名無し:23/01/30(月) 13:28:46 ID:ShnT1
作者も子供が女の子二人だから色々あったんやろな
4:名無し:23/01/30(月) 13:30:29 ID:cRnM1
本物はないぞ
5:名無し:23/01/30(月) 13:32:36 ID:2T3b2
言われてみれば本物ないのに1/144とかイミフだな
6:名無し:23/01/30(月) 13:33:08 ID:cRnM2
>>5
意味不明ではないだろ設定の大きさはあるんだから
22:名無し:23/01/30(月) 13:53:03 ID:YDym3
両ちゃんに詰め寄られてドキドキしてるのすこ
7:名無し:23/01/30(月) 13:35:17 ID:2T3b1
両さんも本田がアイドルにハマってた時はボロクソ言ってたのに
あれだって男のロマンやろ
11:名無し:23/01/30(月) 13:41:47 ID:MfGU1
>>7
両さんはスケベやけど一応硬派やったからな
女にへいこらするのは軟弱者ってキャラ付けやろ
20:名無し:23/01/30(月) 13:50:54 ID:Rf2q2
シンデレラを否定してガンダムを肯定する
8:名無し:23/01/30(月) 13:36:07 ID:4Xtw3

9:名無し:23/01/30(月) 13:36:28 ID:2T3b1
>>8
草
10:名無し:23/01/30(月) 13:39:05 ID:YvOI1
>>8
これはうざい
18:名無し:23/01/30(月) 13:46:47 ID:yRKf4
>>8
せめて理解したいから出てくる質問であった欲しかった
13:名無し:23/01/30(月) 13:42:28 ID:4Xtw1
でもまあ本物のヘリの免許持ってる人からみたらおもちゃで遊んでどうすんのとは思うだろうな
19:名無し:23/01/30(月) 13:48:38 ID:2T3b1
超ミニスカの女性警官ってフェミ的には許されてたんか?
秋本先生とこに苦情とかなかったんかな
21:名無し:23/01/30(月) 13:52:09 ID:ESdy1
>>19
来たって編集が捨てるやろ
ケチつける奴が買うことはない。客ではないんや
23:名無し:23/01/30(月) 13:55:35 ID:4Xtw5
>>19
まあ当時はそれこそテレビでミニスカポリスとかやってたし
24:名無し:23/01/30(月) 13:57:05 ID:2T3b
>>21
>>23
今みたいになんにでも難癖つけるようなフェミもいなかったんやろね
27:名無し:23/01/30(月) 14:03:47 ID:2T3b
1ページだけ見てもおもしろい
15:名無し:23/01/30(月) 13:44:51 ID:ESdy1
しかし両さん続いてたら
闇バイトの危険性とかもネタにされて
今の強盗事件とかの抑止になってたかもしれんな
ちょっともったいない
29:名無し:23/01/30(月) 14:12:10 ID:2T3b
マジで再連載してほしいわ
隔月でいい
関連‐漫画「アイドルが地味でまじめで清純?何バカな事ほざいてるんだ!」 ←オススメ
【こち亀】中川初登場回って両さんより中川の方が無茶苦茶だよな
【こち亀】両さんによるオートロックマンションへの侵入手口www
こち亀で両さんが麗子のバスト測る話www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675052838/
1 :名無し:23/01/30(月) 13:27:18 ID:4Xtw1

アカンな
2:名無し:23/01/30(月) 13:28:46 ID:ShnT1
作者も子供が女の子二人だから色々あったんやろな
4:名無し:23/01/30(月) 13:30:29 ID:cRnM1
本物はないぞ
5:名無し:23/01/30(月) 13:32:36 ID:2T3b2
言われてみれば本物ないのに1/144とかイミフだな
6:名無し:23/01/30(月) 13:33:08 ID:cRnM2
>>5
意味不明ではないだろ設定の大きさはあるんだから
22:名無し:23/01/30(月) 13:53:03 ID:YDym3
両ちゃんに詰め寄られてドキドキしてるのすこ
7:名無し:23/01/30(月) 13:35:17 ID:2T3b1
両さんも本田がアイドルにハマってた時はボロクソ言ってたのに
あれだって男のロマンやろ
11:名無し:23/01/30(月) 13:41:47 ID:MfGU1
>>7
両さんはスケベやけど一応硬派やったからな
女にへいこらするのは軟弱者ってキャラ付けやろ
20:名無し:23/01/30(月) 13:50:54 ID:Rf2q2
シンデレラを否定してガンダムを肯定する
8:名無し:23/01/30(月) 13:36:07 ID:4Xtw3

9:名無し:23/01/30(月) 13:36:28 ID:2T3b1
>>8
草
10:名無し:23/01/30(月) 13:39:05 ID:YvOI1
>>8
これはうざい
18:名無し:23/01/30(月) 13:46:47 ID:yRKf4
>>8
せめて理解したいから出てくる質問であった欲しかった
13:名無し:23/01/30(月) 13:42:28 ID:4Xtw1
でもまあ本物のヘリの免許持ってる人からみたらおもちゃで遊んでどうすんのとは思うだろうな
19:名無し:23/01/30(月) 13:48:38 ID:2T3b1
超ミニスカの女性警官ってフェミ的には許されてたんか?
秋本先生とこに苦情とかなかったんかな
21:名無し:23/01/30(月) 13:52:09 ID:ESdy1
>>19
来たって編集が捨てるやろ
ケチつける奴が買うことはない。客ではないんや
23:名無し:23/01/30(月) 13:55:35 ID:4Xtw5
>>19
まあ当時はそれこそテレビでミニスカポリスとかやってたし
24:名無し:23/01/30(月) 13:57:05 ID:2T3b
>>21
>>23
今みたいになんにでも難癖つけるようなフェミもいなかったんやろね
27:名無し:23/01/30(月) 14:03:47 ID:2T3b
1ページだけ見てもおもしろい
15:名無し:23/01/30(月) 13:44:51 ID:ESdy1
しかし両さん続いてたら
闇バイトの危険性とかもネタにされて
今の強盗事件とかの抑止になってたかもしれんな
ちょっともったいない
29:名無し:23/01/30(月) 14:12:10 ID:2T3b
マジで再連載してほしいわ
隔月でいい
関連‐漫画「アイドルが地味でまじめで清純?何バカな事ほざいてるんだ!」 ←オススメ
【こち亀】中川初登場回って両さんより中川の方が無茶苦茶だよな
【こち亀】両さんによるオートロックマンションへの侵入手口www
こち亀で両さんが麗子のバスト測る話www
こちら葛飾区亀有公園前派出所 56 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.01.30
秋本治(著)
集英社 (1989-02-10T00:00:00.000Z)

集英社 (1989-02-10T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
美味しんぼに出てくるキャラってホント口が悪い奴多いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674953928/
4: 名無し:23/01/29(日) 10:03:26 ID:RzP0

喧嘩売るつもりが無くてもさらっとこういうワードが出てくる
5: 名無し:23/01/29(日) 10:05:52 ID:u6zI
>>4
推すものを上げて他を下げるのはわかるけど言い過ぎやねんな
9: 名無し:23/01/29(日) 10:09:13 ID:u6zI
悪気なく言うワードのチョイスが鋭すぎるわ
普通生ゴミなんて出てこない
8: 名無し:23/01/29(日) 10:08:57 ID:R2VO
>>4
性格がゴミ
12: 名無し:23/01/29(日) 10:11:33 ID:HV0o
>>4
ひでえなこりゃ
常識がひん曲がるほど根本的に性格が歪んでるんやな
10: 名無し:23/01/29(日) 10:09:29 ID:XlTE
それに比べて山岡さんの鮎はカスや
14: 名無し:23/01/29(日) 10:17:35 ID:HV0o
ナチュラルに口が悪くてそれを治さんのか
それともそういう「歯に衣着せぬ物言い」と「暴言」を履き違えてステータスと勘違いしてるのか
単純に自覚がないのか
三番目だったら情状酌量の余地ありやが・・・
23: 名無し:23/01/29(日) 10:25:55 ID:HV0o
というかさ
こんな事書いたら普通に嫌な気持ちになる読者おると思うんやが
とはいえそれがある意味作品の魅力ともいえるのか
3: 名無し:23/01/29(日) 10:02:48 ID:u6zI
作者の性格やろ
20: 名無し:23/01/29(日) 10:24:08 ID:ilCw
作者が歪んでるのに
作者の自己投影が主人公で
その主人公が正しく見せるためにさらに歪んだ思想のキャラを見せるから
歪んだキャラばっか出る
なろう小説でもよくある手段や
関連‐【美味しんぼ】山岡士郎とかいう料理にケチつけたがり野郎 ←オススメ
美味しんぼの栗田さんって結構辛辣だよね
美味しんぼ「現在の日本人は豚そのもの。世界中の笑いものです」
美味しんぼに出てきたナンバーワンのクズってこいつだよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674953928/
4: 名無し:23/01/29(日) 10:03:26 ID:RzP0

喧嘩売るつもりが無くてもさらっとこういうワードが出てくる
5: 名無し:23/01/29(日) 10:05:52 ID:u6zI
>>4
推すものを上げて他を下げるのはわかるけど言い過ぎやねんな
9: 名無し:23/01/29(日) 10:09:13 ID:u6zI
悪気なく言うワードのチョイスが鋭すぎるわ
普通生ゴミなんて出てこない
8: 名無し:23/01/29(日) 10:08:57 ID:R2VO
>>4
性格がゴミ
12: 名無し:23/01/29(日) 10:11:33 ID:HV0o
>>4
ひでえなこりゃ
常識がひん曲がるほど根本的に性格が歪んでるんやな
10: 名無し:23/01/29(日) 10:09:29 ID:XlTE
それに比べて山岡さんの鮎はカスや
14: 名無し:23/01/29(日) 10:17:35 ID:HV0o
ナチュラルに口が悪くてそれを治さんのか
それともそういう「歯に衣着せぬ物言い」と「暴言」を履き違えてステータスと勘違いしてるのか
単純に自覚がないのか
三番目だったら情状酌量の余地ありやが・・・
23: 名無し:23/01/29(日) 10:25:55 ID:HV0o
というかさ
こんな事書いたら普通に嫌な気持ちになる読者おると思うんやが
とはいえそれがある意味作品の魅力ともいえるのか
3: 名無し:23/01/29(日) 10:02:48 ID:u6zI
作者の性格やろ
20: 名無し:23/01/29(日) 10:24:08 ID:ilCw
作者が歪んでるのに
作者の自己投影が主人公で
その主人公が正しく見せるためにさらに歪んだ思想のキャラを見せるから
歪んだキャラばっか出る
なろう小説でもよくある手段や
関連‐【美味しんぼ】山岡士郎とかいう料理にケチつけたがり野郎 ←オススメ
美味しんぼの栗田さんって結構辛辣だよね
美味しんぼ「現在の日本人は豚そのもの。世界中の笑いものです」
美味しんぼに出てきたナンバーワンのクズってこいつだよな
美味しんぼ(43) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.29
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1993-12-20T00:00:00.000Z)

小学館 (1993-12-20T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【悲報】トヨタの新社長の経歴、ヤバイ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674720387/
166 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:26:10.19 ID:QqK+N+Su0
新型プリウスカッコ良過ぎん?


187 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:27:55.74 ID:LdA+Dvq+a
>>166
30を近未来的デザインにした感じやな
172 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:26:41.73 ID:F8Ctr1f7r
>>166
もはやプリウスじゃないよね
177 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:27:09.74 ID:SfD1fn140
>>166
個人的にケツがいただけないけど前のよりはめちゃくちゃカッコよくなったわ
201 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:30:03.20 ID:1N+jlkTD0
>>166
かっけぇほしいなぁ
204 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:30:14.10 ID:ZbGg6nDZr
>>166
普通にかっこいいと思うわ
ワイはCーHRの方が欲しいけど
258 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:37:15.74 ID:/DaCgtTn0
>>166
ケツ見るとあぁ…プリウスやなぁってなる
180 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:27:28.23 ID:3k/Ooswt0
>>166
ジジイとババアがこれ乗ると思うと草生える
190 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:28:25.50 ID:QqK+N+Su0
>>180
流石にこのデザインだと若者しか乗らんやろ
223 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:32:18.24 ID:3k/Ooswt0
>>190
今のトヨタ車に高齢者の受け皿無いよな
250 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:35:42.36 ID:T/l34sSd0
>>223
ヤリスクロスがあるじゃん
237 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:33:49.88 ID:SiEvXmlZd
>>223
高齢者は高級車か軽自動車の2極になっとる気がするわ
おまけ画像



関連‐EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ←オススメ
【韓国車】「ヒョンデ ioniq5」が世界中の賞を総ナメにしてしまう・・・・・!
【100Vコンセント装備車】停電時に便利な非常時給電システムの起動方法
Audiのヘッドライトは凄いぞ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674720387/
166 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:26:10.19 ID:QqK+N+Su0
新型プリウスカッコ良過ぎん?


187 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:27:55.74 ID:LdA+Dvq+a
>>166
30を近未来的デザインにした感じやな
172 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:26:41.73 ID:F8Ctr1f7r
>>166
もはやプリウスじゃないよね
177 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:27:09.74 ID:SfD1fn140
>>166
個人的にケツがいただけないけど前のよりはめちゃくちゃカッコよくなったわ
201 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:30:03.20 ID:1N+jlkTD0
>>166
かっけぇほしいなぁ
204 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:30:14.10 ID:ZbGg6nDZr
>>166
普通にかっこいいと思うわ
ワイはCーHRの方が欲しいけど
258 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:37:15.74 ID:/DaCgtTn0
>>166
ケツ見るとあぁ…プリウスやなぁってなる
180 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:27:28.23 ID:3k/Ooswt0
>>166
ジジイとババアがこれ乗ると思うと草生える
190 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:28:25.50 ID:QqK+N+Su0
>>180
流石にこのデザインだと若者しか乗らんやろ
223 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:32:18.24 ID:3k/Ooswt0
>>190
今のトヨタ車に高齢者の受け皿無いよな
250 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:35:42.36 ID:T/l34sSd0
>>223
ヤリスクロスがあるじゃん
237 :それでも動く名無し:2023/01/26(木) 17:33:49.88 ID:SiEvXmlZd
>>223
高齢者は高級車か軽自動車の2極になっとる気がするわ
おまけ画像



関連‐EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ←オススメ
【韓国車】「ヒョンデ ioniq5」が世界中の賞を総ナメにしてしまう・・・・・!
【100Vコンセント装備車】停電時に便利な非常時給電システムの起動方法
Audiのヘッドライトは凄いぞ
月刊自家用車2023年3月号 [雑誌]
posted with AmaQuick at 2023.01.29
月刊自家用車編集部(編集)
内外出版社 (2023-01-26T00:00:00.000Z)
内外出版社 (2023-01-26T00:00:00.000Z)
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
寿司ってもっと自由で良いと思うの
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674966411/
1 :名無し:23/01/29(日) 13:26:51 ID:RzP01

せやろ?
2:名無し:23/01/29(日) 13:27:35 ID:fbtH1
回転寿司ならな
3:名無し:23/01/29(日) 13:30:07 ID:GiQb1
えび天寿司はうまいけど
ハンバーグとか肉系は微妙
4:名無し:23/01/29(日) 13:31:18 ID:u6zI2
馬肉の寿司なら
馬刺しあるし
5:名無し:23/01/29(日) 13:33:01 ID:u6zI1
スパム寿司も美味そう
6:名無し:23/01/29(日) 13:35:19 ID:RzP03
中華も合いそう
麻婆豆腐の軍艦巻きとか
8:名無し:23/01/29(日) 13:38:42 ID:DZ1x2
酢飯と合うかな
7:名無し:23/01/29(日) 13:38:22 ID:u6zI1
これグルメ漫画?
9:名無し:23/01/29(日) 13:39:32 ID:RzP01
>>7
「姫様“拷問”の時間です」って漫画
グルメ漫画ではないな
11:名無し:23/01/29(日) 13:42:03 ID:u6zI3
>>9
>魔王軍に囚われ、秘密を聞き出すための拷問と称して手厚い待遇を受ける姫様の、ほのぼのとした軟禁生活を描くギャグ漫画
おもしろそうやんけ
10:名無し:23/01/29(日) 13:41:39 ID:8cf04
なんか画期的な寿司ネタないな
12:名無し:23/01/29(日) 13:42:46 ID:RzP05
>>10
大きさも限られるしね
13:名無し:23/01/29(日) 13:44:58 ID:u6zI4
結局「それ寿司でなくてもいいやん」ってのが多そう
14:名無し:23/01/29(日) 13:47:30 ID:RzP06
まあ創作寿司なんてもういろんなものが考えられて頭打ちやろね
15:名無し:23/01/29(日) 13:48:49 ID:u6zI
寿司食いたい
今日はま寿司行ってくるわ
関連‐寿司漫画「ウチは江戸前の伝統にない寿司ダネは握らない主義」 ←オススメ
【悲報】グルメ漫画さん、寿司を冒涜する
料理漫画「寿司チャーハンうまいぞ、ぜひ試してみてくれ」
【らーめん再遊記】創作ラーメン屋のコース3500~5000円←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674966411/
1 :名無し:23/01/29(日) 13:26:51 ID:RzP01

せやろ?
2:名無し:23/01/29(日) 13:27:35 ID:fbtH1
回転寿司ならな
3:名無し:23/01/29(日) 13:30:07 ID:GiQb1
えび天寿司はうまいけど
ハンバーグとか肉系は微妙
4:名無し:23/01/29(日) 13:31:18 ID:u6zI2
馬肉の寿司なら
馬刺しあるし
5:名無し:23/01/29(日) 13:33:01 ID:u6zI1
スパム寿司も美味そう
6:名無し:23/01/29(日) 13:35:19 ID:RzP03
中華も合いそう
麻婆豆腐の軍艦巻きとか
8:名無し:23/01/29(日) 13:38:42 ID:DZ1x2
酢飯と合うかな
7:名無し:23/01/29(日) 13:38:22 ID:u6zI1
これグルメ漫画?
9:名無し:23/01/29(日) 13:39:32 ID:RzP01
>>7
「姫様“拷問”の時間です」って漫画
グルメ漫画ではないな
11:名無し:23/01/29(日) 13:42:03 ID:u6zI3
>>9
>魔王軍に囚われ、秘密を聞き出すための拷問と称して手厚い待遇を受ける姫様の、ほのぼのとした軟禁生活を描くギャグ漫画
おもしろそうやんけ
10:名無し:23/01/29(日) 13:41:39 ID:8cf04
なんか画期的な寿司ネタないな
12:名無し:23/01/29(日) 13:42:46 ID:RzP05
>>10
大きさも限られるしね
13:名無し:23/01/29(日) 13:44:58 ID:u6zI4
結局「それ寿司でなくてもいいやん」ってのが多そう
14:名無し:23/01/29(日) 13:47:30 ID:RzP06
まあ創作寿司なんてもういろんなものが考えられて頭打ちやろね
15:名無し:23/01/29(日) 13:48:49 ID:u6zI
寿司食いたい
今日はま寿司行ってくるわ
関連‐寿司漫画「ウチは江戸前の伝統にない寿司ダネは握らない主義」 ←オススメ
【悲報】グルメ漫画さん、寿司を冒涜する
料理漫画「寿司チャーハンうまいぞ、ぜひ試してみてくれ」
【らーめん再遊記】創作ラーメン屋のコース3500~5000円←これ
姫様“拷問”の時間です 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.01.29
春原ロビンソン(著), ひらけい(著)
集英社 (2019-09-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2019-09-04T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
最近保存した画像を晒すスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1674386802/
310 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 06:34:41.96 ID:D/gxJ7TE0.net

317 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:07:07.09 ID:BsGp55r90.net
>>310
すごい矛盾ww
311 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 07:09:05.14 ID:MuwKVYOgd.net
年寄りはあたまおかしい
312 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 07:14:47.21 ID:PzytdJGL0.net
その年になるとやる事も無い友達も居ないからな
一体感と小銭貰えれば何でも良いんだよ
313 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 07:15:16.44 ID:RLw22lG00.net
脱原発言うなら電気使うなよ
318 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:12:13.81 ID:0KDRUhS70.net
デモに参加するとお金貰えるんじゃね?
こいつらの服と靴に貧富の差あるのな
319 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:20:51.87 ID:u1/Y+MbQd.net
交通費弁当支給くらいやな、あとは伝手と付き合い
321 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:29:51.23 ID:MuwKVYOgd.net
時間の無駄になるようなことはしたくないなw
323 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 09:14:23.38 ID:Uh3qHvhS0.net
実際知らないけど何かあるまでは原発は確かにコスパよかったんだろうな
>>310これはともかくw
326 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 10:49:22.74 ID:QmjFqVHTa.net
値上げしてる地方とそうでない地方とがあって、
なぜか原発とめてる地域は値上げがヒドイらしい。
パ<政府と電力会社の陰謀に違いない!!
316 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:02:11.53 ID:bKfFTgwD0.net
いつも思うんだが、こんな奴らでも毎日ご飯が食べれてお風呂にも入れて病院にも行ける日本って本当にすごくない?
関連‐安倍国葬反対派団体「当日、国葬会場の日本武道館を包囲しよう!」 ←オススメ
「選挙ギャルズ(ババア)」がK-POPの重低音を響かせ都内でパレード
東大とかの憲法学者ってどうして左巻きばっかなんだろ
沖縄の座り込み、今日も人がいない模様…
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1674386802/
310 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 06:34:41.96 ID:D/gxJ7TE0.net

317 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:07:07.09 ID:BsGp55r90.net
>>310
すごい矛盾ww
311 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 07:09:05.14 ID:MuwKVYOgd.net
年寄りはあたまおかしい
312 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 07:14:47.21 ID:PzytdJGL0.net
その年になるとやる事も無い友達も居ないからな
一体感と小銭貰えれば何でも良いんだよ
313 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 07:15:16.44 ID:RLw22lG00.net
脱原発言うなら電気使うなよ
318 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:12:13.81 ID:0KDRUhS70.net
デモに参加するとお金貰えるんじゃね?
こいつらの服と靴に貧富の差あるのな
319 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:20:51.87 ID:u1/Y+MbQd.net
交通費弁当支給くらいやな、あとは伝手と付き合い
321 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:29:51.23 ID:MuwKVYOgd.net
時間の無駄になるようなことはしたくないなw
323 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 09:14:23.38 ID:Uh3qHvhS0.net
実際知らないけど何かあるまでは原発は確かにコスパよかったんだろうな
>>310これはともかくw
326 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 10:49:22.74 ID:QmjFqVHTa.net
値上げしてる地方とそうでない地方とがあって、
なぜか原発とめてる地域は値上げがヒドイらしい。
パ<政府と電力会社の陰謀に違いない!!
316 :既にその名前は使われています :2023/01/26(木) 08:02:11.53 ID:bKfFTgwD0.net
いつも思うんだが、こんな奴らでも毎日ご飯が食べれてお風呂にも入れて病院にも行ける日本って本当にすごくない?
関連‐安倍国葬反対派団体「当日、国葬会場の日本武道館を包囲しよう!」 ←オススメ
「選挙ギャルズ(ババア)」がK-POPの重低音を響かせ都内でパレード
東大とかの憲法学者ってどうして左巻きばっかなんだろ
沖縄の座り込み、今日も人がいない模様…
左翼老人 (扶桑社BOOKS新書)
posted with AmaQuick at 2023.01.28
森口 朗(著)
扶桑社 (2019-03-02T00:00:00.000Z)

扶桑社 (2019-03-02T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
フォークリフトで取引先の重役轢いたんだけど
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674871167/

1 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 10:59:27.064 ID:B3e7dowC0.net
幸いにも足の甲を複雑骨折しただけだったんだけど、管理者と役員にバチクソ怒られた
死にたい
5 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:00:15.150 ID:MJcHvbKYa.net
ワロタ
7 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:00:38.932 ID:0TaErzBVd.net
重役のくせに周り見てなかったのかよ
8 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:00:39.630 ID:lWKdTBqsM.net
足の甲だけで良かったですねと謝っとけ
10 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:01:13.936 ID:9XbQL9iWM.net
てかバチクソ怒られただけで済んだの?治療費は会社持ちなんだろうけど
13 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:02:06.421 ID:s3g13WY/0.net
重役って意外と脆いんだな
15 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:03:57.325 ID:gX+a1czQ0.net
おまえが大怪我させたのに複雑骨折しただけなんてよく言えるな
14 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:02:47.572 ID:UYOeew050.net
なんかワロタ
17 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:04:45.089 ID:xxhGTOkZa.net
重機vs重役
重機win
18 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:04:46.923 ID:6qpOQenW0.net
バチくそ怒られるだけで済んでてワロタ
19 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:04:48.587 ID:o1OGoa6A0.net
うろちょろするなよな
27 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:08:31.636 ID:QFUQR5Tad.net
スレタイで笑う
41 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:18:46.139 ID:5zwHqOeh0.net
生きてたら予想もしない事起こるよな
俺は普通に道を歩いてたら金玉、ゴルフボールが飛んできた
49 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:21:15.468 ID:ImxHhJoha.net
>>41
((( ;゚Д゚)))金玉飛んでくるの怖すぎ
54 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:22:15.476 ID:t2tFRT/kr.net
>>41
怖すぎワロタ
47 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:20:42.946 ID:s3g13WY/0.net
>>41
まてまてキンタマが飛んでくるってホラーだぞ
61 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:24:28.211 ID:5zwHqOeh0.net
>>47
マジレスするとアホなおっさんが自宅でゴルフの練習してて
偶々、道を歩いてた俺に直撃させた
63 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:25:14.527 ID:s3g13WY/0.net
>>61
キンタマは?といいたいところだけど
それもかなり危なくないか
64 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:25:15.990 ID:lwuEJ7Ik0.net
>>61
は?金玉は?
69 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:26:39.525 ID:X+wrikqPa.net
>>64
たまたまって言ってるだろ
78 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:46:15.109 ID:yUFW9lbc0.net
リフトの周りでチョロチョロしてる奴が悪い
76 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:43:08.452 ID:I6MzBfquM.net
草草の草
77 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:44:31.948 ID:oI44ZC9N0.net
スレタイで笑わせるのやめろ
34 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:11:02.864 ID:BBKK8Bq80.net
スレタイで今年1番笑った
関連‐フォークリフトオペレーターの熟練度カテゴリ ←オススメ
コンテナ船ってあの大量のコンテナをどうやって積み下ろししてるんだろう?
フォークリフトの免許は結構持ってる人いると思う
【GIF】パニクってるときは当たり前のこともできなくなる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674871167/

1 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 10:59:27.064 ID:B3e7dowC0.net
幸いにも足の甲を複雑骨折しただけだったんだけど、管理者と役員にバチクソ怒られた
死にたい
5 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:00:15.150 ID:MJcHvbKYa.net
ワロタ
7 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:00:38.932 ID:0TaErzBVd.net
重役のくせに周り見てなかったのかよ
8 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:00:39.630 ID:lWKdTBqsM.net
足の甲だけで良かったですねと謝っとけ
10 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:01:13.936 ID:9XbQL9iWM.net
てかバチクソ怒られただけで済んだの?治療費は会社持ちなんだろうけど
13 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:02:06.421 ID:s3g13WY/0.net
重役って意外と脆いんだな
15 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:03:57.325 ID:gX+a1czQ0.net
おまえが大怪我させたのに複雑骨折しただけなんてよく言えるな
14 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:02:47.572 ID:UYOeew050.net
なんかワロタ
17 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:04:45.089 ID:xxhGTOkZa.net
重機vs重役
重機win
18 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:04:46.923 ID:6qpOQenW0.net
バチくそ怒られるだけで済んでてワロタ
19 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:04:48.587 ID:o1OGoa6A0.net
うろちょろするなよな
27 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:08:31.636 ID:QFUQR5Tad.net
スレタイで笑う
41 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:18:46.139 ID:5zwHqOeh0.net
生きてたら予想もしない事起こるよな
俺は普通に道を歩いてたら金玉、ゴルフボールが飛んできた
49 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:21:15.468 ID:ImxHhJoha.net
>>41
((( ;゚Д゚)))金玉飛んでくるの怖すぎ
54 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:22:15.476 ID:t2tFRT/kr.net
>>41
怖すぎワロタ
47 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:20:42.946 ID:s3g13WY/0.net
>>41
まてまてキンタマが飛んでくるってホラーだぞ
61 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:24:28.211 ID:5zwHqOeh0.net
>>47
マジレスするとアホなおっさんが自宅でゴルフの練習してて
偶々、道を歩いてた俺に直撃させた
63 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:25:14.527 ID:s3g13WY/0.net
>>61
キンタマは?といいたいところだけど
それもかなり危なくないか
64 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:25:15.990 ID:lwuEJ7Ik0.net
>>61
は?金玉は?
69 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:26:39.525 ID:X+wrikqPa.net
>>64
たまたまって言ってるだろ
78 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:46:15.109 ID:yUFW9lbc0.net
リフトの周りでチョロチョロしてる奴が悪い
76 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:43:08.452 ID:I6MzBfquM.net
草草の草
77 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:44:31.948 ID:oI44ZC9N0.net
スレタイで笑わせるのやめろ
34 :VIPがお送りします:2023/01/28(土) 11:11:02.864 ID:BBKK8Bq80.net
スレタイで今年1番笑った
関連‐フォークリフトオペレーターの熟練度カテゴリ ←オススメ
コンテナ船ってあの大量のコンテナをどうやって積み下ろししてるんだろう?
フォークリフトの免許は結構持ってる人いると思う
【GIF】パニクってるときは当たり前のこともできなくなる
電動乗用カー 乗用ラジコン キッズ 電動フォークリフト forklift DLS-08 リフトがレバーで動かせる 大型 電動乗用ラジコンカー 乗用玩具 電動カー 車のおもちゃ 乗物玩具 (レッド)
posted with AmaQuick at 2023.01.28
MOBIMAX


![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
「昔はよかった」「当時はいい時代だった」は本当なのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674862736/

1 :名無し:23/01/28(土) 08:38:56 ID:FHc01
老人の決まり文句やん
4:名無し:23/01/28(土) 08:40:06 ID:tGk11
30年前まで実際いい国やったで
6:名無し:23/01/28(土) 08:40:29 ID:nL6o1
金回りが良かった
10:名無し:23/01/28(土) 08:42:00 ID:PzjH1
バブルは味わってみたかった
16:名無し:23/01/28(土) 08:42:54 ID:9pjI2
昔と言うのは美化されるもんや
18:名無し:23/01/28(土) 08:43:01 ID:qOzn1
昔の生活に戻れるか?って言ったら無理やろ
17:名無し:23/01/28(土) 08:42:57 ID:nL6o2
スマホもウォシュレットもない時代の方がいいわけないやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674862736/

1 :名無し:23/01/28(土) 08:38:56 ID:FHc01
老人の決まり文句やん
4:名無し:23/01/28(土) 08:40:06 ID:tGk11
30年前まで実際いい国やったで
6:名無し:23/01/28(土) 08:40:29 ID:nL6o1
金回りが良かった
10:名無し:23/01/28(土) 08:42:00 ID:PzjH1
バブルは味わってみたかった
16:名無し:23/01/28(土) 08:42:54 ID:9pjI2
昔と言うのは美化されるもんや
18:名無し:23/01/28(土) 08:43:01 ID:qOzn1
昔の生活に戻れるか?って言ったら無理やろ
17:名無し:23/01/28(土) 08:42:57 ID:nL6o2
スマホもウォシュレットもない時代の方がいいわけないやろ
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【朗報】ついに「着るビーズクッション」発売wwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674611177/
1 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:46:17.825 ID:z8YeD/Sn0.net
えぇ….


20 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:52:37.259 ID:N1iHGnle0.net
なにこれ欲しい
4 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:47:18.061 ID:fD6idAmH0.net
デブなりきりセット
3 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:47:17.936 ID:2w4+F+afa.net
なりきりバーバーパパ
10 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:49:06.856 ID:DJG85O/M0.net
脱ぐの大変
7 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:48:10.583 ID:pW98f9Jl0.net
うんこ間に合わなそう
39 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:28:51.169 ID:fEuymef5d.net
災害時にこれ着てたらこのまま逃げるのか?
19 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:52:36.883 ID:J5/giCit0.net
火をつけたら悲惨な死に方しそう
40 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:35:12.647 ID:o/esUHdO0.net
物凄いデブのコスプレするのに使えそう

12 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:50:29.016 ID:1QM6+s0Ka.net
なんかこういう性癖あるよね
21 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:52:37.632 ID:2Itk29Dd0.net
なんだろう勃ってきたわ…
24 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:55:40.955 ID:yc0WvpJfM.net
足が寒いじゃん
25 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:56:15.804 ID:DJG85O/M0.net
>>24
暖かさを重視するなら着る毛布でいいし…
28 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:00:03.027 ID:ev3Hye2t0.net
3日で着なくなるやつ
29 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:00:45.668 ID:3WOEwxMod.net
>>28
クッションとして使えばいいじゃん

23 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:55:06.873 ID:eKPPDCOpd.net
ちょっと欲しい
27 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:59:33.166 ID:1s2AH8YQa.net
面白いけどこんなん着てゴロゴロ出来るスペースがねえ
関連‐部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの ←オススメ
雪国の家の屋根ってどうして飛騨の合掌造りの様な形にしないの?
(´・ω・`)←このクッション買ってきた
アウトドア用のこのマットを布団の下に敷いて寝たら超快適
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674611177/
1 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:46:17.825 ID:z8YeD/Sn0.net
えぇ….


20 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:52:37.259 ID:N1iHGnle0.net
なにこれ欲しい
4 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:47:18.061 ID:fD6idAmH0.net
デブなりきりセット
3 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:47:17.936 ID:2w4+F+afa.net
なりきりバーバーパパ
10 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:49:06.856 ID:DJG85O/M0.net
脱ぐの大変
7 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:48:10.583 ID:pW98f9Jl0.net
うんこ間に合わなそう
39 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:28:51.169 ID:fEuymef5d.net
災害時にこれ着てたらこのまま逃げるのか?
19 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:52:36.883 ID:J5/giCit0.net
火をつけたら悲惨な死に方しそう
40 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:35:12.647 ID:o/esUHdO0.net
物凄いデブのコスプレするのに使えそう

12 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:50:29.016 ID:1QM6+s0Ka.net
なんかこういう性癖あるよね
21 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:52:37.632 ID:2Itk29Dd0.net
なんだろう勃ってきたわ…
24 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:55:40.955 ID:yc0WvpJfM.net
足が寒いじゃん
25 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:56:15.804 ID:DJG85O/M0.net
>>24
暖かさを重視するなら着る毛布でいいし…
28 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:00:03.027 ID:ev3Hye2t0.net
3日で着なくなるやつ
29 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:00:45.668 ID:3WOEwxMod.net
>>28
クッションとして使えばいいじゃん

23 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:55:06.873 ID:eKPPDCOpd.net
ちょっと欲しい
27 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:59:33.166 ID:1s2AH8YQa.net
面白いけどこんなん着てゴロゴロ出来るスペースがねえ
関連‐部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの ←オススメ
雪国の家の屋根ってどうして飛騨の合掌造りの様な形にしないの?
(´・ω・`)←このクッション買ってきた
アウトドア用のこのマットを布団の下に敷いて寝たら超快適
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ118
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/
196 :774RR:2023/01/19(木) 01:12:42.40 ID:HTfdWzbW.net
旧日本軍にも女性兵士ていたのかな
前線に出て戦うような人
連合軍は狙撃手や歩兵もいたらしいけど
204 :774RR:2023/01/19(木) 03:57:29.59 ID:G3R8z+KG.net
>>196
いない
197 :774RR:2023/01/19(木) 01:21:22.67 ID:gm7O+oxc.net
カミーユ?
なんだ男か
200 :774RR:2023/01/19(木) 02:52:35.30 ID:sI8Kssji.net
>>197
男の名前で何が悪いんだ!
俺は男だよ!
206 :774RR:2023/01/19(木) 07:17:49.01 ID:PHIjwAdi.net
>>200
なんだ男かの一言で飛びかかっていくやべー奴。
209 :774RR:2023/01/19(木) 10:35:08.34 ID:QMK+YdhJ.net
>>196
ガチで前線戦力として投入したのはソ連だけだったと思うよ
連合軍は狙撃兵や後方支援が主、イレギュラーに前線ってケースは有ったかもだが
米軍では捕虜に成りうる場所への配属を禁止する通達が出てた
日本は通信部に後方配属されてたけど区分としては軍属で軍人ではないとされていた
関連‐【戦争漫画】ロシアのおっ母さんがひどすぎる ←オススメ
フェミさん停戦協議に女がいないと嘆く
イスラエルとかいう中東に君臨する最強国家
画像で見る各国の軍事力
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/
196 :774RR:2023/01/19(木) 01:12:42.40 ID:HTfdWzbW.net
旧日本軍にも女性兵士ていたのかな
前線に出て戦うような人
連合軍は狙撃手や歩兵もいたらしいけど
204 :774RR:2023/01/19(木) 03:57:29.59 ID:G3R8z+KG.net
>>196
いない
197 :774RR:2023/01/19(木) 01:21:22.67 ID:gm7O+oxc.net
カミーユ?
なんだ男か
200 :774RR:2023/01/19(木) 02:52:35.30 ID:sI8Kssji.net
>>197
男の名前で何が悪いんだ!
俺は男だよ!
206 :774RR:2023/01/19(木) 07:17:49.01 ID:PHIjwAdi.net
>>200
なんだ男かの一言で飛びかかっていくやべー奴。
209 :774RR:2023/01/19(木) 10:35:08.34 ID:QMK+YdhJ.net
>>196
ガチで前線戦力として投入したのはソ連だけだったと思うよ
連合軍は狙撃兵や後方支援が主、イレギュラーに前線ってケースは有ったかもだが
米軍では捕虜に成りうる場所への配属を禁止する通達が出てた
日本は通信部に後方配属されてたけど区分としては軍属で軍人ではないとされていた
関連‐【戦争漫画】ロシアのおっ母さんがひどすぎる ←オススメ
フェミさん停戦協議に女がいないと嘆く
イスラエルとかいう中東に君臨する最強国家
画像で見る各国の軍事力
戦争は女の顔をしていない 1 (単行本コミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.27
小梅 けいと(著), スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ(その他), 速水 螺旋人(監修)
KADOKAWA (2020-01-27T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2020-01-27T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
美味い飯を極めるとこうなってしまうんだな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674783569/
1 :名無し:23/01/27(金) 10:39:29 ID:1rB31

やれやれ😵
2:名無し:23/01/27(金) 10:40:58 ID:4Scn2
なんやこのジジイ
3:名無し:23/01/27(金) 10:43:01 ID:4Scn1
山火事で焼けた鹿が美味くなるなんて到底思えない
6:名無し:23/01/27(金) 10:44:34 ID:eqjB1
>>3
プロの料理人が焼いたほうが絶対に美味しいよな
25:名無し:23/01/27(金) 11:16:16 ID:kYPb1

鹿肉の火加減調節どーやったんや 炭やろ
27:名無し:23/01/27(金) 11:22:47 ID:1rB3
>>25
これはさすがに将軍が盛った話やと思うな
山火事鎮火してちょうどいい具合に焼けた鹿見つけるころには冷めてるやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674783569/
1 :名無し:23/01/27(金) 10:39:29 ID:1rB31

やれやれ😵
2:名無し:23/01/27(金) 10:40:58 ID:4Scn2
なんやこのジジイ
3:名無し:23/01/27(金) 10:43:01 ID:4Scn1
山火事で焼けた鹿が美味くなるなんて到底思えない
6:名無し:23/01/27(金) 10:44:34 ID:eqjB1
>>3
プロの料理人が焼いたほうが絶対に美味しいよな
25:名無し:23/01/27(金) 11:16:16 ID:kYPb1

鹿肉の火加減調節どーやったんや 炭やろ
27:名無し:23/01/27(金) 11:22:47 ID:1rB3
>>25
これはさすがに将軍が盛った話やと思うな
山火事鎮火してちょうどいい具合に焼けた鹿見つけるころには冷めてるやろ
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「イメージ激変!“ゴミ処理場”のお金の秘密」★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1673695294/
613 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:40:32.99 ID:z30L6Ucc.net
人口少ないし楽やろスウェーデン
625 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:40:52.91 ID:blehZVCI.net
>>613
そのかわりめちゃくちゃ税金が高い。日本以上に
721 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:42:22.01 ID:+XuaB9Zd.net
>>625
その分高福祉だからなあ
高負担中途半端福祉の日本とかマジ終わってしまう
83 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:14.79 ID:FiVnvxS4.net
>>721
北欧は医療費が無料だが、無料の病院は患者が殺到して激混みで、予約してから診察までものすごいことになっていて
仕方がないのでみんなすぐに診察してくれる有料の病院に行くのだが
無料の病院の医療従事者も、あまりの激務にうんざりして、待遇のよい有料の病院にどんどん転職してしまうので、無料の病院は人員不足で、ますます予約してから診察までの時間がとんでもないことに
と日本に来ていたスエーデン人に教えてもらったんだぜ
166 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:47:06.98 ID:FwKHdhVf.net
スウェーデンは高負担高福祉だけど、なにより80歳過ぎて重病化した場合は医療保険が受けられなくなるらしいな
だからこそ医療費の増加を抑えられているわけだが・・・日本人と違って80まで生きれば十分生きたから別に先が短くてもいい
という死生観がみについてるからこそなんだろうけど
265 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:48:02.46 ID:lhmAnadn.net
>>166
そもそも延命治療って概念ないからな
チューブ繋ぎまくって無理矢理生かしといて生きてますって日本くらいやろ
359 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:49:45.82 ID:2e+3VJ22.net
>>166
コロナ禍でも老人死にまくってたけど
高額な税金を収める若者を優先するって国家方針だな
77 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:08.59 ID:9QPCSdUH.net
北欧の税率の高さを知ったら震え上がるよ
63 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:01.67 ID:hHVk5GUX.net
>医療費無料
日本でこれやると今の税金が7倍になる試算が有ったな。それを国民が受け入れるかだが私は嫌
44 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:45:49.63 ID:660J0IEP.net
なんでも北欧は進んでるみたいな風潮嫌い
71 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:06.60 ID:EjRuYqcp.net
日本の北欧は天国みたいな思想はもうやめろ
関連‐外国人女性「日本は安全だから心配」 ←オススメ
イギリスって医療費全部国持ちなんだっけ
デンマークとかいう国wwwwww
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」に続きがあったこと
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1673695294/
613 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:40:32.99 ID:z30L6Ucc.net
人口少ないし楽やろスウェーデン
625 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:40:52.91 ID:blehZVCI.net
>>613
そのかわりめちゃくちゃ税金が高い。日本以上に
721 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:42:22.01 ID:+XuaB9Zd.net
>>625
その分高福祉だからなあ
高負担中途半端福祉の日本とかマジ終わってしまう
83 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:14.79 ID:FiVnvxS4.net
>>721
北欧は医療費が無料だが、無料の病院は患者が殺到して激混みで、予約してから診察までものすごいことになっていて
仕方がないのでみんなすぐに診察してくれる有料の病院に行くのだが
無料の病院の医療従事者も、あまりの激務にうんざりして、待遇のよい有料の病院にどんどん転職してしまうので、無料の病院は人員不足で、ますます予約してから診察までの時間がとんでもないことに
と日本に来ていたスエーデン人に教えてもらったんだぜ
166 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:47:06.98 ID:FwKHdhVf.net
スウェーデンは高負担高福祉だけど、なにより80歳過ぎて重病化した場合は医療保険が受けられなくなるらしいな
だからこそ医療費の増加を抑えられているわけだが・・・日本人と違って80まで生きれば十分生きたから別に先が短くてもいい
という死生観がみについてるからこそなんだろうけど
265 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:48:02.46 ID:lhmAnadn.net
>>166
そもそも延命治療って概念ないからな
チューブ繋ぎまくって無理矢理生かしといて生きてますって日本くらいやろ
359 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:49:45.82 ID:2e+3VJ22.net
>>166
コロナ禍でも老人死にまくってたけど
高額な税金を収める若者を優先するって国家方針だな
77 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:08.59 ID:9QPCSdUH.net
北欧の税率の高さを知ったら震え上がるよ
63 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:01.67 ID:hHVk5GUX.net
>医療費無料
日本でこれやると今の税金が7倍になる試算が有ったな。それを国民が受け入れるかだが私は嫌
44 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:45:49.63 ID:660J0IEP.net
なんでも北欧は進んでるみたいな風潮嫌い
71 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:06.60 ID:EjRuYqcp.net
日本の北欧は天国みたいな思想はもうやめろ
関連‐外国人女性「日本は安全だから心配」 ←オススメ
イギリスって医療費全部国持ちなんだっけ
デンマークとかいう国wwwwww
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」に続きがあったこと
北欧女子オーサ日本を学ぶ【電子特典付き】 (コミックエッセイ)
posted with AmaQuick at 2023.01.26
オーサ・イェークストロム(著), 小倉 朋子(監修), 金田一 秀穂(監修), 杉山 美奈子(監修), 岩下 宣子(監修)
KADOKAWA (2020-02-14T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2020-02-14T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【芸能】 小野真弓、新型コロナ感染を報告「このまま乗り切れると思ってたのになぁ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674656932/
12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:35:47.75 ID:HYJZ37gU0.net
>小野真弓
可愛かったな
懐かしい
133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 07:29:02.85 ID:oVC3/y2U0.net
小野真弓派と安田美沙子派で戦争になったよな
お前らどっち派だった?俺は小野真弓派
4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:31:47.34 ID:sBYaHStS0.net
武富士の一発屋
8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:34:26.67 ID:ykegwKCa0.net
>>4
アコムだぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:45:51.40 ID:YslfU3YD0.net
>>8
当時「はじめてのアクメ」とか「はじめてのアナル」とか便乗タイトルのAVが続出したことで
アコムの小野真弓人気は本物だと確信した
38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:56:03.06 ID:JMY3CS6w0.net
芸能人が消費者金融のCMの広告塔やってた異常な時代だよな
40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:57:32.16 ID:PZhiCaGY0.net
どの消費者金融ガールが好きよ?
アコム:小野真弓、熊田曜子、大島麻衣
レイク:夏川純、山田優、筧美和子
アイフル:安田美沙子、大地真央
武富士:細川直美、佐藤寛子、内田有紀、武富士ダンサーズ
三洋信販:飯島直子、安めぐみ
プロミス:井上和香、中川翔子、相武紗季
ディック:東原亜希
111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 04:20:22.93 ID:easL4gNw0.net
>>40
武富士にCCガールズの三瀬真美子が入ってない。やり直し。
120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 05:49:06.02 ID:bOsLjlQH0.net
>>40
細川直美の変な踊り
128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 07:00:56.44 ID:VQc2RahQ0.net
>>40
熊田曜子嫌いだったから
アコムCMが小野真弓から変わったときムカついた思い出
138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 07:53:52.63 ID:IJhXKbFt0.net
>>40
アイフルは初期に松本伊代がキャラクターやってたときがある
あと「お地蔵サンバ」を歌っていたのは小林幸子
マメな
54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 00:04:11.28 ID:EGdEDA6/0.net
アコムガールを小野真弓と最後まで争ったのが
鳥居みゆきだ
関連‐オレが注目するとイマイチブレイクしない女優一覧 ←オススメ
ここ数年の朝ドラヒロイン(2015~2020)
ポカリスエットCMタレント一覧とそのなれのはて
【画像】東宝シンデレラオーディション2011の受賞者www
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674656932/
12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:35:47.75 ID:HYJZ37gU0.net
>小野真弓
可愛かったな
懐かしい
133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 07:29:02.85 ID:oVC3/y2U0.net
小野真弓派と安田美沙子派で戦争になったよな
お前らどっち派だった?俺は小野真弓派
4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:31:47.34 ID:sBYaHStS0.net
武富士の一発屋
8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:34:26.67 ID:ykegwKCa0.net
>>4
アコムだぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:45:51.40 ID:YslfU3YD0.net
>>8
当時「はじめてのアクメ」とか「はじめてのアナル」とか便乗タイトルのAVが続出したことで
アコムの小野真弓人気は本物だと確信した
38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:56:03.06 ID:JMY3CS6w0.net
芸能人が消費者金融のCMの広告塔やってた異常な時代だよな
40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:57:32.16 ID:PZhiCaGY0.net
どの消費者金融ガールが好きよ?
アコム:小野真弓、熊田曜子、大島麻衣
レイク:夏川純、山田優、筧美和子
アイフル:安田美沙子、大地真央
武富士:細川直美、佐藤寛子、内田有紀、武富士ダンサーズ
三洋信販:飯島直子、安めぐみ
プロミス:井上和香、中川翔子、相武紗季
ディック:東原亜希
111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 04:20:22.93 ID:easL4gNw0.net
>>40
武富士にCCガールズの三瀬真美子が入ってない。やり直し。
120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 05:49:06.02 ID:bOsLjlQH0.net
>>40
細川直美の変な踊り
128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 07:00:56.44 ID:VQc2RahQ0.net
>>40
熊田曜子嫌いだったから
アコムCMが小野真弓から変わったときムカついた思い出
138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 07:53:52.63 ID:IJhXKbFt0.net
>>40
アイフルは初期に松本伊代がキャラクターやってたときがある
あと「お地蔵サンバ」を歌っていたのは小林幸子
マメな
54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 00:04:11.28 ID:EGdEDA6/0.net
アコムガールを小野真弓と最後まで争ったのが
鳥居みゆきだ
関連‐オレが注目するとイマイチブレイクしない女優一覧 ←オススメ
ここ数年の朝ドラヒロイン(2015~2020)
ポカリスエットCMタレント一覧とそのなれのはて
【画像】東宝シンデレラオーディション2011の受賞者www
小野真弓「memoire」for Kindle アイドルニッポン
posted with AmaQuick at 2023.01.26
リバプール(著)
(2019-02-11T12:06:50.983-00:00)

(2019-02-11T12:06:50.983-00:00)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
ハリウッド版「モンスターハンター」とかいうクソ映画www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674710502/
1 :名無し:23/01/26(木) 14:21:42 ID:kasI1


大赤字だったらしいな
2:名無し:23/01/26(木) 14:22:09 ID:c8yo1
公開されてたんや知らんかったわ
4:名無し:23/01/26(木) 14:22:53 ID:HjdN1
おもしろそう
5:名無し:23/01/26(木) 14:24:30 ID:03aF1
ポスター見て「ディアブロスに火属性で行くなよ」
とか言われてて草なんだ🤗
6:名無し:23/01/26(木) 14:26:11 ID:SMRX1
ミラジョボのやつか
見たけどあんま覚えてない
7:名無し:23/01/26(木) 14:26:30 ID:wXgg1
ハリウッドで失敗した作品
ドラゴンボール
モンハン
あと一つは?
9:名無し:23/01/26(木) 14:27:46 ID:SMRX2
>>7
ガッズィーラ
8:名無し:23/01/26(木) 14:27:07 ID:X79W2
序盤のネルスキュラ戦は純粋なモンパニやっててすき
そのあとの異世界転生ミラ・ジョボビッチは見なくてもいい
16:名無し:23/01/26(木) 14:30:35 ID:wXgg2
日本語吹き替えの声優も酷評してたよな このモンハン
19:名無し:23/01/26(木) 14:32:05 ID:kasI3


20:名無し:23/01/26(木) 14:33:35 ID:SMRX2
>>19
草
22:名無し:23/01/26(木) 14:34:48 ID:SMRX3
この猫全然覚えてないわw
もっかい見てみるか
23:名無し:23/01/26(木) 14:35:47 ID:VJUO1
>>19
向こうの国ってなんで魅力的なデフォルメが死ぬほど下手なんやろ
26:名無し:23/01/26(木) 14:39:38 ID:kasI1

29:名無し:23/01/26(木) 14:41:37 ID:SMRX3
>>26
草
マジで大赤字だったんやな
49:名無し:23/01/26(木) 15:01:54 ID:EQ3y6
軍の武装効かんのに剣でどないすんねんとは思ったな
45:名無し:23/01/26(木) 14:56:17 ID:fHYO1
バイオもそうやけど監督であるミラの旦那がヨッメで「んほぉ〜俺の嫁たまんねぇ」してるだけやろ
48:名無し:23/01/26(木) 15:00:14 ID:gb1q1
でも日本が実写映画化するよりはマシやろ
50:名無し:23/01/26(木) 15:03:22 ID:SMRX3
>>48
日本のショボいCGじゃもっと酷いことになりそう
34:名無し:23/01/26(木) 14:43:26 ID:iBC31
バイオもそうだったが知らない間に上映してて知らない間に終わってた
39:名無し:23/01/26(木) 14:47:22 ID:NJk12
最近のハリウッド映画らしく
最初の10分は面白い
54:名無し:23/01/26(木) 15:12:25 ID:SMRX
アマプラにあったわ
今夜観てみよう
関連‐ハリウッド版「ドラゴンボール」ってこれはこれで面白そうだな ←オススメ
人気漫画って実写映画化したほうがいいのか?
お前ら日本版「スパイダーマン」はもちろん知ってるよな?
サマーウォーズとかいう親戚あるあるアニメ映画www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674710502/
1 :名無し:23/01/26(木) 14:21:42 ID:kasI1


大赤字だったらしいな
2:名無し:23/01/26(木) 14:22:09 ID:c8yo1
公開されてたんや知らんかったわ
4:名無し:23/01/26(木) 14:22:53 ID:HjdN1
おもしろそう
5:名無し:23/01/26(木) 14:24:30 ID:03aF1
ポスター見て「ディアブロスに火属性で行くなよ」
とか言われてて草なんだ🤗
6:名無し:23/01/26(木) 14:26:11 ID:SMRX1
ミラジョボのやつか
見たけどあんま覚えてない
7:名無し:23/01/26(木) 14:26:30 ID:wXgg1
ハリウッドで失敗した作品
ドラゴンボール
モンハン
あと一つは?
9:名無し:23/01/26(木) 14:27:46 ID:SMRX2
>>7
ガッズィーラ
8:名無し:23/01/26(木) 14:27:07 ID:X79W2
序盤のネルスキュラ戦は純粋なモンパニやっててすき
そのあとの異世界転生ミラ・ジョボビッチは見なくてもいい
16:名無し:23/01/26(木) 14:30:35 ID:wXgg2
日本語吹き替えの声優も酷評してたよな このモンハン
19:名無し:23/01/26(木) 14:32:05 ID:kasI3


20:名無し:23/01/26(木) 14:33:35 ID:SMRX2
>>19
草
22:名無し:23/01/26(木) 14:34:48 ID:SMRX3
この猫全然覚えてないわw
もっかい見てみるか
23:名無し:23/01/26(木) 14:35:47 ID:VJUO1
>>19
向こうの国ってなんで魅力的なデフォルメが死ぬほど下手なんやろ
26:名無し:23/01/26(木) 14:39:38 ID:kasI1

29:名無し:23/01/26(木) 14:41:37 ID:SMRX3
>>26
草
マジで大赤字だったんやな
49:名無し:23/01/26(木) 15:01:54 ID:EQ3y6
軍の武装効かんのに剣でどないすんねんとは思ったな
45:名無し:23/01/26(木) 14:56:17 ID:fHYO1
バイオもそうやけど監督であるミラの旦那がヨッメで「んほぉ〜俺の嫁たまんねぇ」してるだけやろ
48:名無し:23/01/26(木) 15:00:14 ID:gb1q1
でも日本が実写映画化するよりはマシやろ
50:名無し:23/01/26(木) 15:03:22 ID:SMRX3
>>48
日本のショボいCGじゃもっと酷いことになりそう
34:名無し:23/01/26(木) 14:43:26 ID:iBC31
バイオもそうだったが知らない間に上映してて知らない間に終わってた
39:名無し:23/01/26(木) 14:47:22 ID:NJk12
最近のハリウッド映画らしく
最初の10分は面白い
54:名無し:23/01/26(木) 15:12:25 ID:SMRX
アマプラにあったわ
今夜観てみよう
関連‐ハリウッド版「ドラゴンボール」ってこれはこれで面白そうだな ←オススメ
人気漫画って実写映画化したほうがいいのか?
お前ら日本版「スパイダーマン」はもちろん知ってるよな?
サマーウォーズとかいう親戚あるあるアニメ映画www
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season8 (マーガレットコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.01.26
服部昇大(著)
集英社 (2022-09-22T00:00:00.000Z)

集英社 (2022-09-22T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
最近保存した画像を晒すスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1674386802/
128 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:05:36.35 ID:fV/vjc680.net
ほしい
129 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:08:19.58 ID:pLeZr9Rv0.net
ドライブゲーによさそうだな
130 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:09:41.97 ID:O2RZWWcg0.net
ボトルホルダーもちゃんと二つあるんか?
140 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:52:25.99 ID:kLYDseSN0.net
>>128
すぐ壊れそう
132 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:14:14.79 ID:VLadwHGx0.net
置くスペースねえよ
134 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:27:02.56 ID:cmpNFP4Y0.net
まず広い家を買います
133 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:26:36.43 ID:apVQMFFx0.net
昔コレの黒い奴が紹介されてセルケトさん言われて無かったか
137 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:37:40.91 ID:5k54fYKw0.net
調べたら白いのも出てた
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1441082.html
138 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:41:36.61 ID:y/NdKKGo0.net
横だけじゃなく、高さもかなり必要そうだ
139 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:50:03.05 ID:tyW2Vqsma.net
モニターは別売りなのか
142 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 01:33:43.74 ID:TUdWLr9A0.net
これリクライニングソファとモニタアームじゃあかんの?とメロスは訝しんだ
141 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 01:17:52.70 ID:jeo24naxd.net
脳幹に刺さるタイプのがでたら教えて
関連‐【画像】高速バスは最低限これぐらいの設備は欲しい ←オススメ
モニターアームは一度使うとやめられんよな
【画像】前ドラッグストア行ったらジジイが店内でもこれ乗り回してて二度見したわ
【男子の本懐】ミリオタ、PCオタ、オーディオ好きの部屋【画像】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1674386802/
128 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:05:36.35 ID:fV/vjc680.net
ほしい
129 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:08:19.58 ID:pLeZr9Rv0.net
ドライブゲーによさそうだな
130 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:09:41.97 ID:O2RZWWcg0.net
ボトルホルダーもちゃんと二つあるんか?
140 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:52:25.99 ID:kLYDseSN0.net
>>128
すぐ壊れそう
132 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:14:14.79 ID:VLadwHGx0.net
置くスペースねえよ
134 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:27:02.56 ID:cmpNFP4Y0.net
まず広い家を買います
133 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:26:36.43 ID:apVQMFFx0.net
昔コレの黒い奴が紹介されてセルケトさん言われて無かったか
137 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:37:40.91 ID:5k54fYKw0.net
調べたら白いのも出てた
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1441082.html
138 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:41:36.61 ID:y/NdKKGo0.net
横だけじゃなく、高さもかなり必要そうだ
139 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 00:50:03.05 ID:tyW2Vqsma.net
モニターは別売りなのか
142 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 01:33:43.74 ID:TUdWLr9A0.net
これリクライニングソファとモニタアームじゃあかんの?とメロスは訝しんだ
141 :既にその名前は使われています :2023/01/24(火) 01:17:52.70 ID:jeo24naxd.net
脳幹に刺さるタイプのがでたら教えて
関連‐【画像】高速バスは最低限これぐらいの設備は欲しい ←オススメ
モニターアームは一度使うとやめられんよな
【画像】前ドラッグストア行ったらジジイが店内でもこれ乗り回してて二度見したわ
【男子の本懐】ミリオタ、PCオタ、オーディオ好きの部屋【画像】
GeeScorpion ゲーミングチェア LED付 リクライニング レーシング 流線状変形モデル 多機能 おしゃれ さそり型 オフィス 自宅
posted with AmaQuick at 2023.01.25
株式会社Gloture
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
しょうもない知識を披露するスレ 第46幕
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1672270670/
31 :名無し三等兵:2023/01/02(月) 18:55:29.89 ID:ovm69glJ.net
戦前のエネルギー政策で1938年に茨城1号という無水アルコール製造用のさつまいもが開発された
無肥料農法で一般的なサツマイモの収穫量の3倍が収穫出来る優れもの
1943年に国策でガソリンの水増し用に茨城1号が全国で増産されるようになり
戦争後期には食糧不足から配給や一般販売されるようになった
食べて害にはならないが食用じゃないので尋常じゃないレベル不味かった
不味さは文字にできないが不味さを示す逸話がある
何でも食えればいい食糧難の時代ですらどう調理しても不味い茨城1号はトラウマになる程で
戦後しばらくは品種に○○号とついていると茨城1号を思い出すので売れなかった
32 :名無し三等兵:2023/01/02(月) 23:22:43.34 ID:o8V7s64u.net
当たり前っちゃ当たり前だけど、今でも農業試験場には苗が残ってるんだよな
33 :名無し三等兵:2023/01/02(月) 23:37:43.15 ID:Vt9W20Km.net
茨城JAのページに「当時の人の味覚からしても喉を通らなかった」
みたいに書いてあるけど、喉を通らないってよっぽどだな
34 :名無し三等兵:2023/01/03(火) 00:48:02.49 ID:NwmSJ3yR.net
デンプン用や飼料用ってそんなもんだろw
38 :名無し三等兵:2023/01/03(火) 01:26:45.36 ID:Of336nHX.net
>>31
デンプン取り出してマロニーみたいに麺にして食っても不味いのかな
41 :名無し三等兵:2023/01/03(火) 10:28:24.46 ID:i0Spa7o/.net
>>31
ググったら、見事なまでに「糞不味かった」って感想しか出てこないのが何とも。
この手のネタだと、一つや二つは「○○にして食べたら意外とイケた」とか、
「独特の風味があって俺は好き」ってのがありそうなもんだが。
関連‐ジャガイモは連作障害を起こすから毎年同じ畑に植えるのは避ける
昭和天皇はサツマイモがお好きだった ←オススメ
ジャガイモがフランス全土に普及した経緯
農家はすぐに皮まで食べられるって罠を仕掛けてくる
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1672270670/
31 :名無し三等兵:2023/01/02(月) 18:55:29.89 ID:ovm69glJ.net
戦前のエネルギー政策で1938年に茨城1号という無水アルコール製造用のさつまいもが開発された
無肥料農法で一般的なサツマイモの収穫量の3倍が収穫出来る優れもの
1943年に国策でガソリンの水増し用に茨城1号が全国で増産されるようになり
戦争後期には食糧不足から配給や一般販売されるようになった
食べて害にはならないが食用じゃないので尋常じゃないレベル不味かった
不味さは文字にできないが不味さを示す逸話がある
何でも食えればいい食糧難の時代ですらどう調理しても不味い茨城1号はトラウマになる程で
戦後しばらくは品種に○○号とついていると茨城1号を思い出すので売れなかった
32 :名無し三等兵:2023/01/02(月) 23:22:43.34 ID:o8V7s64u.net
当たり前っちゃ当たり前だけど、今でも農業試験場には苗が残ってるんだよな
33 :名無し三等兵:2023/01/02(月) 23:37:43.15 ID:Vt9W20Km.net
茨城JAのページに「当時の人の味覚からしても喉を通らなかった」
みたいに書いてあるけど、喉を通らないってよっぽどだな
34 :名無し三等兵:2023/01/03(火) 00:48:02.49 ID:NwmSJ3yR.net
デンプン用や飼料用ってそんなもんだろw
38 :名無し三等兵:2023/01/03(火) 01:26:45.36 ID:Of336nHX.net
>>31
デンプン取り出してマロニーみたいに麺にして食っても不味いのかな
41 :名無し三等兵:2023/01/03(火) 10:28:24.46 ID:i0Spa7o/.net
>>31
ググったら、見事なまでに「糞不味かった」って感想しか出てこないのが何とも。
この手のネタだと、一つや二つは「○○にして食べたら意外とイケた」とか、
「独特の風味があって俺は好き」ってのがありそうなもんだが。
関連‐ジャガイモは連作障害を起こすから毎年同じ畑に植えるのは避ける
昭和天皇はサツマイモがお好きだった ←オススメ
ジャガイモがフランス全土に普及した経緯
農家はすぐに皮まで食べられるって罠を仕掛けてくる
柿の木坂マルシェ さつまいも シルクスイート 茨城県産 千葉県産 Mサイズ 5kg 新物 甘い しっとり
posted with AmaQuick at 2023.01.25
柿の木坂マルシェ


![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
こち亀で両津が小型カメラを仕込まれ監視された結果www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674617482/
1 :名無し:23/01/25(水) 12:31:22 ID:U2Ny1

やめたれ
2:名無し:23/01/25(水) 12:32:05 ID:jSBa1
ワイかな?
4:名無し:23/01/25(水) 12:34:30 ID:xoOU2
指差し確認で草
10:名無し:23/01/25(水) 12:49:42 ID:PvnF2
>>1
レンタルDVDで時代感じるな
13:名無し:23/01/25(水) 13:00:29 ID:U2Ny1
>>10
77巻(1992年)だから30年前くらいやね
5:名無し:23/01/25(水) 12:41:45 ID:xoOU1
赤鉛筆はずっとつけたままなんか
6:名無し:23/01/25(水) 12:44:02 ID:U2Ny3
>>5
カメラ仕込まれてることに気付く

7:名無し:23/01/25(水) 12:45:21 ID:xoOU1
>>6
草
8:名無し:23/01/25(水) 12:45:36 ID:xkEg4
>>6
無茶苦茶で草
9:名無し:23/01/25(水) 12:47:13 ID:xoOU1
中川の用意周到さは異常
11:名無し:23/01/25(水) 12:50:53 ID:U2Ny5
両津に対しての「こんなこともあろうと」←これw
12:名無し:23/01/25(水) 12:56:45 ID:xoOU3
>>11
酒密造した回とか中川のそれを上回ってアシつかないようにしてたよな両さん
18:名無し:23/01/25(水) 13:12:43 ID:xoOU4
このノートパソコンみたいなのはノートパソコン?
19:名無し:23/01/25(水) 13:16:45 ID:U2Ny1
パソコンのキーボードじゃないしカメラの映像を映すモニターみたいなもんかな?
20:名無し:23/01/25(水) 13:16:49 ID:yZ9V2
カメラ付いた犬に風呂のぞかせるのあったな
14:名無し:23/01/25(水) 13:01:58 ID:p4FY6
草
15:名無し:23/01/25(水) 13:04:55 ID:xoOU1
やっぱこち亀おもろいな
関連‐こち亀で両さんが酒を密造・販売した回www ←オススメ
【こち亀】昔のオーディオカセットデカすぎwww
【こち亀】炊飯器ってどういう基準で選べばいいんだ?
【こち亀】両さんが丹精込めて名刀を完成させる話www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674617482/
1 :名無し:23/01/25(水) 12:31:22 ID:U2Ny1

やめたれ
2:名無し:23/01/25(水) 12:32:05 ID:jSBa1
ワイかな?
4:名無し:23/01/25(水) 12:34:30 ID:xoOU2
指差し確認で草
10:名無し:23/01/25(水) 12:49:42 ID:PvnF2
>>1
レンタルDVDで時代感じるな
13:名無し:23/01/25(水) 13:00:29 ID:U2Ny1
>>10
77巻(1992年)だから30年前くらいやね
5:名無し:23/01/25(水) 12:41:45 ID:xoOU1
赤鉛筆はずっとつけたままなんか
6:名無し:23/01/25(水) 12:44:02 ID:U2Ny3
>>5
カメラ仕込まれてることに気付く

7:名無し:23/01/25(水) 12:45:21 ID:xoOU1
>>6
草
8:名無し:23/01/25(水) 12:45:36 ID:xkEg4
>>6
無茶苦茶で草
9:名無し:23/01/25(水) 12:47:13 ID:xoOU1
中川の用意周到さは異常
11:名無し:23/01/25(水) 12:50:53 ID:U2Ny5
両津に対しての「こんなこともあろうと」←これw
12:名無し:23/01/25(水) 12:56:45 ID:xoOU3
>>11
酒密造した回とか中川のそれを上回ってアシつかないようにしてたよな両さん
18:名無し:23/01/25(水) 13:12:43 ID:xoOU4
このノートパソコンみたいなのはノートパソコン?
19:名無し:23/01/25(水) 13:16:45 ID:U2Ny1
パソコンのキーボードじゃないしカメラの映像を映すモニターみたいなもんかな?
20:名無し:23/01/25(水) 13:16:49 ID:yZ9V2
カメラ付いた犬に風呂のぞかせるのあったな
14:名無し:23/01/25(水) 13:01:58 ID:p4FY6
草
15:名無し:23/01/25(水) 13:04:55 ID:xoOU1
やっぱこち亀おもろいな
関連‐こち亀で両さんが酒を密造・販売した回www ←オススメ
【こち亀】昔のオーディオカセットデカすぎwww
【こち亀】炊飯器ってどういう基準で選べばいいんだ?
【こち亀】両さんが丹精込めて名刀を完成させる話www
こちら葛飾区亀有公園前派出所 77 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.01.25
秋本治(著)
集英社 (1992-10-02T00:00:00.000Z)

集英社 (1992-10-02T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ118
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/
256 :774RR:2023/01/20(金) 20:10:06.15 ID:tcmaunDl.net
ビームサーベルとヒートホークで鍔迫り合いできるのはなぜ?

257 :774RR:2023/01/20(金) 20:10:58.87 ID:EeIfR7Jv.net
>>256
演出
258 :774RR:2023/01/20(金) 20:25:30.59 ID:tcmaunDl.net
そんな身も蓋もないw
259 :774RR:2023/01/20(金) 20:30:19.75 ID:z2IxZHp5.net
ガンダムWだとMSの走行をビームサーベルでペチペチ叩くシーンがあったくらいだしw
>>256
一応ヒートホークの高熱でプラズマ発生してビームサーベルのメガ粒子と干渉しあうからってのが解説されてるYO
熱自体はヒートホークも耐性あるだろうしね
265 :774RR:2023/01/20(金) 21:29:58.98 ID:2Zo+Rqt7.net
>>256
エネルギーが干渉して反発するから
260 :774RR:2023/01/20(金) 20:31:43.45 ID:5A4yqW46.net
ビームサーベルもったまま手首クルクル回して盾にしたり
腕を高速で振って目潰しにしたり
289 :774RR:2023/01/21(土) 15:15:15.28 ID:fJWSm+4s.net
ザクとグフのヒートホーク・ヒートサーベルって
「刃先をプラズマ化させて金属を超高温で斬る」って設定だけど、それって金属の刃先に電流を流してプラズマ化させてるの?
それとも、金属の刃先にレーザー粒子を当ててプラズマ化させてるのかな?
物凄く乱暴に例えると医療用のレーザメスの原理かな?
290 :774RR:2023/01/21(土) 16:21:16.46 ID:L8YqzsFV.net
ミノフスキー理論でしか説明が出来ないが、励起したプラズマを刃先に保持してる
291 :774RR:2023/01/21(土) 16:33:39.96 ID:ILyemcQd.net
ただの電熱焼きごてじゃないってことねw
関連‐マジンガーZが発進時に出てくるのはプールではなく汚水処理場 ←オススメ
「核融合」を応用した発電はかなり人類に都合のいい発電システム
ダースベーダーは日本の鎧を参考にしてるらしい
F91ってガンダムじゃないの?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/
256 :774RR:2023/01/20(金) 20:10:06.15 ID:tcmaunDl.net
ビームサーベルとヒートホークで鍔迫り合いできるのはなぜ?

257 :774RR:2023/01/20(金) 20:10:58.87 ID:EeIfR7Jv.net
>>256
演出
258 :774RR:2023/01/20(金) 20:25:30.59 ID:tcmaunDl.net
そんな身も蓋もないw
259 :774RR:2023/01/20(金) 20:30:19.75 ID:z2IxZHp5.net
ガンダムWだとMSの走行をビームサーベルでペチペチ叩くシーンがあったくらいだしw
>>256
一応ヒートホークの高熱でプラズマ発生してビームサーベルのメガ粒子と干渉しあうからってのが解説されてるYO
熱自体はヒートホークも耐性あるだろうしね
265 :774RR:2023/01/20(金) 21:29:58.98 ID:2Zo+Rqt7.net
>>256
エネルギーが干渉して反発するから
260 :774RR:2023/01/20(金) 20:31:43.45 ID:5A4yqW46.net
ビームサーベルもったまま手首クルクル回して盾にしたり
腕を高速で振って目潰しにしたり
289 :774RR:2023/01/21(土) 15:15:15.28 ID:fJWSm+4s.net
ザクとグフのヒートホーク・ヒートサーベルって
「刃先をプラズマ化させて金属を超高温で斬る」って設定だけど、それって金属の刃先に電流を流してプラズマ化させてるの?
それとも、金属の刃先にレーザー粒子を当ててプラズマ化させてるのかな?
物凄く乱暴に例えると医療用のレーザメスの原理かな?
290 :774RR:2023/01/21(土) 16:21:16.46 ID:L8YqzsFV.net
ミノフスキー理論でしか説明が出来ないが、励起したプラズマを刃先に保持してる
291 :774RR:2023/01/21(土) 16:33:39.96 ID:ILyemcQd.net
ただの電熱焼きごてじゃないってことねw
関連‐マジンガーZが発進時に出てくるのはプールではなく汚水処理場 ←オススメ
「核融合」を応用した発電はかなり人類に都合のいい発電システム
ダースベーダーは日本の鎧を参考にしてるらしい
F91ってガンダムじゃないの?
MG 1/100 THE ORIGIN 高機動型ザクII オルテガ専用機の発光ジャイアント・ヒートホークセット (発光ジャイアント・ヒートホークのみ) [並行輸入品]
posted with AmaQuick at 2023.01.24
i-shopHK


![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ118
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/
225 :774RR:2023/01/19(木) 23:51:09.00 ID:lDAddwT8.net
ハリガネムシってカマキリを操って川や池に誘導するのはまあまあ知られてるけど、
雨上がりにできるただの水溜まりではなくどうやって池や川などの深い水辺に導いてるのかは謎だった
ところが割と最近、どうやらカマキリの目を通して水の反射光に含まれる電磁波を感知して
深い水辺に誘導してるらしいってことが分かったんだと
しかもそうやってハリガネムシに誘導されて川に飛び込むカマキリなどの虫は、
そこに住む魚にとってかなり比率の高いエサになっているんだとか
つまりハリガネムシは川と森や野原の食物連鎖を繋ぐ意味でかなり重要な存在だという話だ
227 :774RR:2023/01/20(金) 00:03:02.53 ID:p2ykVpbV.net
>>225
サケとかの遡上する魚も何もなければ雨によって海へ流れ出る一方のミネラルが森に返るサイクルを構築してる要素になってるらしいね
自然て本当によく出来てるよな
230 :774RR:2023/01/20(金) 01:14:36.82 ID:8zbJAn1l.net
香川照之がハリガネムシに操られてた説を聞いた時は吹いたわ
関連‐【閲覧注意】カマキリの中にいるヤツって寄生虫っていうレベルじゃないだろこれ ←オススメ
【昆虫】メスに食べられずに交尾するため… カマキリのオスは「メスに先制攻撃」を仕掛けて抑え込んでいた
【虫注意】いろいろなカマキリの画像にグッと来た
【徹底議論】香川照之ってそこまで悪いことしたのか?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/
225 :774RR:2023/01/19(木) 23:51:09.00 ID:lDAddwT8.net
ハリガネムシってカマキリを操って川や池に誘導するのはまあまあ知られてるけど、
雨上がりにできるただの水溜まりではなくどうやって池や川などの深い水辺に導いてるのかは謎だった
ところが割と最近、どうやらカマキリの目を通して水の反射光に含まれる電磁波を感知して
深い水辺に誘導してるらしいってことが分かったんだと
しかもそうやってハリガネムシに誘導されて川に飛び込むカマキリなどの虫は、
そこに住む魚にとってかなり比率の高いエサになっているんだとか
つまりハリガネムシは川と森や野原の食物連鎖を繋ぐ意味でかなり重要な存在だという話だ
227 :774RR:2023/01/20(金) 00:03:02.53 ID:p2ykVpbV.net
>>225
サケとかの遡上する魚も何もなければ雨によって海へ流れ出る一方のミネラルが森に返るサイクルを構築してる要素になってるらしいね
自然て本当によく出来てるよな
230 :774RR:2023/01/20(金) 01:14:36.82 ID:8zbJAn1l.net
香川照之がハリガネムシに操られてた説を聞いた時は吹いたわ
関連‐【閲覧注意】カマキリの中にいるヤツって寄生虫っていうレベルじゃないだろこれ ←オススメ
【昆虫】メスに食べられずに交尾するため… カマキリのオスは「メスに先制攻撃」を仕掛けて抑え込んでいた
【虫注意】いろいろなカマキリの画像にグッと来た
【徹底議論】香川照之ってそこまで悪いことしたのか?
NHK「香川照之の昆虫すごいぜ!」図鑑 vol.1
posted with AmaQuick at 2023.01.24
カマキリ先生(著), NHK「昆虫すごいぜ!」制作班(著)
NHK出版 (2021-03-16T00:00:00.000Z)

NHK出版 (2021-03-16T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
初期海原雄山とかいう暴君wwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674533963/
1 : 名無し:23/01/24(火) 13:19:23 ID:OUtq1

人としてどうなのこれ・・・
3: 名無し:23/01/24(火) 13:21:30 ID:Vxe2
ムホッ
4: 名無し:23/01/24(火) 13:22:09 ID:w2zg
ちょっと酷いねこれ
2: 名無し:23/01/24(火) 13:21:17 ID:QCDe
士郎のマッマを自殺に追いやったと思わせるぐらいやし
8: 名無し:23/01/24(火) 13:23:13 ID:OUtq
何度見てもムホッて読んじゃう
9: 名無し:23/01/24(火) 13:23:24 ID:XIod
これが許されてた時代なのかこれが普通の感覚な時代だったのかどっちなんやろ
13: 名無し:23/01/24(火) 13:24:05 ID:w2zg
女将呼んでどうする気や?
18: 名無し:23/01/24(火) 13:24:35 ID:OUtq
>>13

21: 名無し:23/01/24(火) 13:26:07 ID:w2zg
>私が誰だか知らぬはずはあるまいな!!
自意識過剰
25: 名無し:23/01/24(火) 13:27:19 ID:OUtq
>>21
女将「すみません。存じ上げません」って言ったらどうなってたやろ?
34: 名無し:23/01/24(火) 13:51:18 ID:w2zg
これ社主はキレていいよね
せっかく招待したのに
10: 名無し:23/01/24(火) 13:23:24 ID:Sqhk
このあと社主は美食倶楽部をクビにされます
15: 名無し:23/01/24(火) 13:24:19 ID:ypE0
最初大原社主が人格者やったけど海原雄山が人格者になるにつれておかしくなっていった模様
30: 名無し:23/01/24(火) 13:30:10 ID:w2zg
普通に警察呼んで出禁にしちまえよ
31: 名無し:23/01/24(火) 13:30:47 ID:i06v
このころは愛する妻が死んで荒れに荒れてた時期やったからしゃーない
39: 名無し:23/01/24(火) 14:31:40 ID:oNHp
初期の雄山は完全にヴィランやな
32: 名無し:23/01/24(火) 13:32:49 ID:OUtq
人として魅力的だった頃よね
後半は聖人みたいになって死んだ目(作画担当の気持ちなのかな)してて
魅力なくなった
37: 名無し:23/01/24(火) 14:20:29 ID:w2zg
美味しんぼ最初期は面白く読んでた記憶
キャラが強烈で魅力的だった
関連‐海原雄山「蕎麦に薬味など必要ない」←ファッ!? ←オススメ
美味しんぼ山岡士郎さん、化学調味料を許す・・・・・
海原雄山「では聞くが、カレーとはなんだ?」
有名グルメ漫画「日本酒は偽物ばかり。本物の日本酒が失われて久しい」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674533963/
1 : 名無し:23/01/24(火) 13:19:23 ID:OUtq1

人としてどうなのこれ・・・
3: 名無し:23/01/24(火) 13:21:30 ID:Vxe2
ムホッ
4: 名無し:23/01/24(火) 13:22:09 ID:w2zg
ちょっと酷いねこれ
2: 名無し:23/01/24(火) 13:21:17 ID:QCDe
士郎のマッマを自殺に追いやったと思わせるぐらいやし
8: 名無し:23/01/24(火) 13:23:13 ID:OUtq
何度見てもムホッて読んじゃう
9: 名無し:23/01/24(火) 13:23:24 ID:XIod
これが許されてた時代なのかこれが普通の感覚な時代だったのかどっちなんやろ
13: 名無し:23/01/24(火) 13:24:05 ID:w2zg
女将呼んでどうする気や?
18: 名無し:23/01/24(火) 13:24:35 ID:OUtq
>>13

21: 名無し:23/01/24(火) 13:26:07 ID:w2zg
>私が誰だか知らぬはずはあるまいな!!
自意識過剰
25: 名無し:23/01/24(火) 13:27:19 ID:OUtq
>>21
女将「すみません。存じ上げません」って言ったらどうなってたやろ?
34: 名無し:23/01/24(火) 13:51:18 ID:w2zg
これ社主はキレていいよね
せっかく招待したのに
10: 名無し:23/01/24(火) 13:23:24 ID:Sqhk
このあと社主は美食倶楽部をクビにされます
15: 名無し:23/01/24(火) 13:24:19 ID:ypE0
最初大原社主が人格者やったけど海原雄山が人格者になるにつれておかしくなっていった模様
30: 名無し:23/01/24(火) 13:30:10 ID:w2zg
普通に警察呼んで出禁にしちまえよ
31: 名無し:23/01/24(火) 13:30:47 ID:i06v
このころは愛する妻が死んで荒れに荒れてた時期やったからしゃーない
39: 名無し:23/01/24(火) 14:31:40 ID:oNHp
初期の雄山は完全にヴィランやな
32: 名無し:23/01/24(火) 13:32:49 ID:OUtq
人として魅力的だった頃よね
後半は聖人みたいになって死んだ目(作画担当の気持ちなのかな)してて
魅力なくなった
37: 名無し:23/01/24(火) 14:20:29 ID:w2zg
美味しんぼ最初期は面白く読んでた記憶
キャラが強烈で魅力的だった
関連‐海原雄山「蕎麦に薬味など必要ない」←ファッ!? ←オススメ
美味しんぼ山岡士郎さん、化学調味料を許す・・・・・
海原雄山「では聞くが、カレーとはなんだ?」
有名グルメ漫画「日本酒は偽物ばかり。本物の日本酒が失われて久しい」
美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.24
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1984-11-30T00:00:00.000Z)

小学館 (1984-11-30T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
食べたい鍋ランキング 3位「もつ鍋」、2位「キムチ鍋」、1位は?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674468464/
1 :名無し:23/01/23(月) 19:07:44 ID:18Rv1

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/30/news021.html
すき焼きでした~!
2:名無し:23/01/23(月) 19:08:10 ID:EhS61
それ鍋に分類したらあかんやろ
3:名無し:23/01/23(月) 19:08:22 ID:fM1j1
キムチ鍋が一位じゃないなんて差別だろ
8:名無し:23/01/23(月) 19:09:39 ID:xQlp1
水炊き弱いな
7:名無し:23/01/23(月) 19:09:37 ID:K76I1
すき焼きとか牛肉が不味くなる食べ方やろ、しゃぶしゃぶもやが
9:名無し:23/01/23(月) 19:09:48 ID:UoAL1
>>7
おは雄山
12:名無し:23/01/23(月) 19:10:10 ID:rB2w1
牡蠣鍋がないやん
16:名無し:23/01/23(月) 19:11:08 ID:EhS61
もつ鍋は家でやるとすっごい臭くなるの以外はすき
18:名無し:23/01/23(月) 19:11:35 ID:K76I
>>16
キムチ鍋もやぞ
10:名無し:23/01/23(月) 19:09:57 ID:2x2Y1
すき焼きとおでんってカテゴリとしては鍋なんやろうけど
鍋かって言われるとナンカチガウってなるの何でなんやろうな
17:名無し:23/01/23(月) 19:11:33 ID:84gs2
>>10
あきらかにジャンルが違う
煮込み料理と焼き料理かなあ
19:名無し:23/01/23(月) 19:17:03 ID:Z6Pg
>>17
ワイから言わせるとしゃぶしゃぶも違う
肉の食い方やろあれ
23:名無し:23/01/23(月) 19:19:43 ID:Z6Pg
今後このアンケート取るときはすき焼きとおでんとしゃぶしゃぶは候補から外せ
関連‐鍋が美味しい季節になってきたけど皆どんな鍋食べてるの? ←オススメ
【グルメ漫画】寄せ鍋が食べたくなる季節がやってきたね
【美味】韓国おでん、流行る
海原雄山「牛肉をまずく食べる料理法はスキヤキだけじゃなくシャブシャブもだ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674468464/
1 :名無し:23/01/23(月) 19:07:44 ID:18Rv1

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/30/news021.html
すき焼きでした~!
2:名無し:23/01/23(月) 19:08:10 ID:EhS61
それ鍋に分類したらあかんやろ
3:名無し:23/01/23(月) 19:08:22 ID:fM1j1
キムチ鍋が一位じゃないなんて差別だろ
8:名無し:23/01/23(月) 19:09:39 ID:xQlp1
水炊き弱いな
7:名無し:23/01/23(月) 19:09:37 ID:K76I1
すき焼きとか牛肉が不味くなる食べ方やろ、しゃぶしゃぶもやが
9:名無し:23/01/23(月) 19:09:48 ID:UoAL1
>>7
おは雄山
12:名無し:23/01/23(月) 19:10:10 ID:rB2w1
牡蠣鍋がないやん
16:名無し:23/01/23(月) 19:11:08 ID:EhS61
もつ鍋は家でやるとすっごい臭くなるの以外はすき
18:名無し:23/01/23(月) 19:11:35 ID:K76I
>>16
キムチ鍋もやぞ
10:名無し:23/01/23(月) 19:09:57 ID:2x2Y1
すき焼きとおでんってカテゴリとしては鍋なんやろうけど
鍋かって言われるとナンカチガウってなるの何でなんやろうな
17:名無し:23/01/23(月) 19:11:33 ID:84gs2
>>10
あきらかにジャンルが違う
煮込み料理と焼き料理かなあ
19:名無し:23/01/23(月) 19:17:03 ID:Z6Pg
>>17
ワイから言わせるとしゃぶしゃぶも違う
肉の食い方やろあれ
23:名無し:23/01/23(月) 19:19:43 ID:Z6Pg
今後このアンケート取るときはすき焼きとおでんとしゃぶしゃぶは候補から外せ
関連‐鍋が美味しい季節になってきたけど皆どんな鍋食べてるの? ←オススメ
【グルメ漫画】寄せ鍋が食べたくなる季節がやってきたね
【美味】韓国おでん、流行る
海原雄山「牛肉をまずく食べる料理法はスキヤキだけじゃなくシャブシャブもだ」
佐治陶器 萬古焼 土鍋 9号 (28cm) 4-5人用 一珍かきおとし 32-123 黒
posted with AmaQuick at 2023.01.23
佐治陶器


![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
北海道のマイナス27℃の世界 やばい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674460380/
1 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:53:00.61 ID:QKNiA0Nr0.net
空中にお湯をまくとすぐ凍る

牛の皮膚に霜がはえる

3 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:53:53.11 ID:/qOseKkB0.net
牛くんこの寒さで生きてけるんか
7 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:55:25.59 ID:a+4kihOu0.net
🐄「寒いンゴ」
5 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:54:46.97 ID:9c6gXas30.net
牛しなんの?
10 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:56:22.05 ID:QKNiA0Nr0.net
>>5
うし元気に白い息を吐いてる
動画
https://www.htb.co.jp/news/archives_18795.html
9 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:56:08.11 ID:J5za+yiod.net
体験しに行ってみたいけど車が動かなくなりそうで怖い
12 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:56:55.82 ID:8Y3Iqw/DM.net
蝦夷地は人の住む場所ちゃうんや
14 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:57:11.59 ID:8WdaPnt50.net
歩いてたら鼻毛が凍ってパキパキなる
15 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:57:13.90 ID:thx8vOsy0.net
牛さんカッチカチで草
21 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 17:00:15.18 ID:sXvaRkQ/d.net
これくらい寒いと耳出して1時間もいたら凍傷で耳腐るんよ
26 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 17:01:45.84 ID:QKNiA0Nr0.net
>>21
外に1時間いるだけで腐るってやばいな
家の鍵を無くしたらやばいやん
31 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 17:02:52.88 ID:X8gE7fnC0.net
>>26
そういう次元じゃ無いやろ
迷わずお隣さんに匿ってもらうレベルや
36 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 17:05:06.56 ID:QKNiA0Nr0.net
>>31
北海道の冬はサバイバルやね
関連‐【寒さによる現象】-50℃以下になるとマジでヤバい ←オススメ
【社会】一人娘をかばって凍死の父親、ひな祭りのケーキを予約していた - 北海道
雪山ドラマで 「寝るな 寝ると死んじゃうぞ」ってあるけど
おいおい北海道デカすぎだろwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674460380/
1 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:53:00.61 ID:QKNiA0Nr0.net
空中にお湯をまくとすぐ凍る

牛の皮膚に霜がはえる

3 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:53:53.11 ID:/qOseKkB0.net
牛くんこの寒さで生きてけるんか
7 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:55:25.59 ID:a+4kihOu0.net
🐄「寒いンゴ」
5 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:54:46.97 ID:9c6gXas30.net
牛しなんの?
10 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:56:22.05 ID:QKNiA0Nr0.net
>>5
うし元気に白い息を吐いてる
動画
https://www.htb.co.jp/news/archives_18795.html
9 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:56:08.11 ID:J5za+yiod.net
体験しに行ってみたいけど車が動かなくなりそうで怖い
12 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:56:55.82 ID:8Y3Iqw/DM.net
蝦夷地は人の住む場所ちゃうんや
14 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:57:11.59 ID:8WdaPnt50.net
歩いてたら鼻毛が凍ってパキパキなる
15 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 16:57:13.90 ID:thx8vOsy0.net
牛さんカッチカチで草
21 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 17:00:15.18 ID:sXvaRkQ/d.net
これくらい寒いと耳出して1時間もいたら凍傷で耳腐るんよ
26 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 17:01:45.84 ID:QKNiA0Nr0.net
>>21
外に1時間いるだけで腐るってやばいな
家の鍵を無くしたらやばいやん
31 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 17:02:52.88 ID:X8gE7fnC0.net
>>26
そういう次元じゃ無いやろ
迷わずお隣さんに匿ってもらうレベルや
36 :風吹けば名無し:2023/01/23(月) 17:05:06.56 ID:QKNiA0Nr0.net
>>31
北海道の冬はサバイバルやね
関連‐【寒さによる現象】-50℃以下になるとマジでヤバい ←オススメ
【社会】一人娘をかばって凍死の父親、ひな祭りのケーキを予約していた - 北海道
雪山ドラマで 「寝るな 寝ると死んじゃうぞ」ってあるけど
おいおい北海道デカすぎだろwwwwww
百姓貴族(7) (ウィングス・コミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.23
荒川弘(著)
新書館 (2021-10-22T00:00:00.000Z)

新書館 (2021-10-22T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
職場にLGBTQ当事者が居る、若しくは居たって人おる?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674448889/
1 :名無し:23/01/23(月) 13:41:29 ID:18Rv1

気使いそう🥺
22:名無し:23/01/23(月) 14:36:38 ID:66ce1
>>1
見たことないね
LGBTは極端に少数の単なる性的趣向
その漫画にあるようなパーセンテージ、一応間違ってないけど統合した調査があるわけでもないから
おそらく5%よりは全然少ないだろうね
23:名無し:23/01/23(月) 14:37:06 ID:ZoDg1
線の細いオネェはおったよ
なんの気も使ってなかった
3:名無し:23/01/23(月) 13:49:25 ID:Z6Pg1
島耕作は世間がLGBTとか言い出すずっと前からゲイとの恋愛を描いてた先駆者
6:名無し:23/01/23(月) 13:53:46 ID:18Rv3
>>3
撃たれて退場したんよね確か
4:名無し:23/01/23(月) 13:50:57 ID:18Rv2

5:名無し:23/01/23(月) 13:52:44 ID:Z6Pg2
はえ~、アライさんが重要なんやね
7:名無し:23/01/23(月) 13:56:49 ID:Z6Pg4
昔取引先におったなそういえば
あの人はトラジェンだったんだろうな
8:名無し:23/01/23(月) 13:58:41 ID:Z6Pg3
一緒に働く周りの人たちも気を使うんやろな
下手なこと言えんし
9:名無し:23/01/23(月) 14:00:28 ID:18Rv1

アライさんが増えるとLGBTQ当事者も働きやすくなる
12:名無し:23/01/23(月) 14:12:17 ID:Z6Pg1
>>9
やっぱりアライさんって必要だわ
11:名無し:23/01/23(月) 14:09:12 ID:Z6Pg6
でも今はLGBTへの理解は深まってるよな
昔だったら迫害されてる
14:名無し:23/01/23(月) 14:17:48 ID:18Rv1
でもLGBT当事者の8割が職場でカミングアウトしていないとのこと

17:名無し:23/01/23(月) 14:19:41 ID:D85N1
LGBはカミングアウトする必要ないやろ
18:名無し:23/01/23(月) 14:20:46 ID:2zFu1
ワイ実は女抱きたいですねんとか言い出すやつおらんしな
16:名無し:23/01/23(月) 14:18:39 ID:csLt1
仕事に関係ない話しなければいいだけでは
13:名無し:23/01/23(月) 14:17:13 ID:w1Cj4
迷惑かけなかったらワイは別にどうでもええけどな
21:名無し:23/01/23(月) 14:35:50 ID:zTcl1
わざわざ職場でカミングアウトするメリットなさすぎて草
10:名無し:23/01/23(月) 14:04:34 ID:niEr5
コロナになったりLGBTQのマネジメント考えたり
何百年後かには島耕作が現代社会を示した貴重な資料になりそうやな
20:名無し:23/01/23(月) 14:35:22 ID:Z6Pg
島はんの人生経験は普通の人間の倍以上やろ
関連‐「相談役 島耕作」とかいうLGBTにも理解がある社会派漫画 ←オススメ
女連れで絡まれた時の対処法(島耕作の場合)
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
【島耕作】企業における社外取締役とかいう役職www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674448889/
1 :名無し:23/01/23(月) 13:41:29 ID:18Rv1

気使いそう🥺
22:名無し:23/01/23(月) 14:36:38 ID:66ce1
>>1
見たことないね
LGBTは極端に少数の単なる性的趣向
その漫画にあるようなパーセンテージ、一応間違ってないけど統合した調査があるわけでもないから
おそらく5%よりは全然少ないだろうね
23:名無し:23/01/23(月) 14:37:06 ID:ZoDg1
線の細いオネェはおったよ
なんの気も使ってなかった
3:名無し:23/01/23(月) 13:49:25 ID:Z6Pg1
島耕作は世間がLGBTとか言い出すずっと前からゲイとの恋愛を描いてた先駆者
6:名無し:23/01/23(月) 13:53:46 ID:18Rv3
>>3
撃たれて退場したんよね確か
4:名無し:23/01/23(月) 13:50:57 ID:18Rv2

5:名無し:23/01/23(月) 13:52:44 ID:Z6Pg2
はえ~、アライさんが重要なんやね
7:名無し:23/01/23(月) 13:56:49 ID:Z6Pg4
昔取引先におったなそういえば
あの人はトラジェンだったんだろうな
8:名無し:23/01/23(月) 13:58:41 ID:Z6Pg3
一緒に働く周りの人たちも気を使うんやろな
下手なこと言えんし
9:名無し:23/01/23(月) 14:00:28 ID:18Rv1

アライさんが増えるとLGBTQ当事者も働きやすくなる
12:名無し:23/01/23(月) 14:12:17 ID:Z6Pg1
>>9
やっぱりアライさんって必要だわ
11:名無し:23/01/23(月) 14:09:12 ID:Z6Pg6
でも今はLGBTへの理解は深まってるよな
昔だったら迫害されてる
14:名無し:23/01/23(月) 14:17:48 ID:18Rv1
でもLGBT当事者の8割が職場でカミングアウトしていないとのこと

17:名無し:23/01/23(月) 14:19:41 ID:D85N1
LGBはカミングアウトする必要ないやろ
18:名無し:23/01/23(月) 14:20:46 ID:2zFu1
ワイ実は女抱きたいですねんとか言い出すやつおらんしな
16:名無し:23/01/23(月) 14:18:39 ID:csLt1
仕事に関係ない話しなければいいだけでは
13:名無し:23/01/23(月) 14:17:13 ID:w1Cj4
迷惑かけなかったらワイは別にどうでもええけどな
21:名無し:23/01/23(月) 14:35:50 ID:zTcl1
わざわざ職場でカミングアウトするメリットなさすぎて草
10:名無し:23/01/23(月) 14:04:34 ID:niEr5
コロナになったりLGBTQのマネジメント考えたり
何百年後かには島耕作が現代社会を示した貴重な資料になりそうやな
20:名無し:23/01/23(月) 14:35:22 ID:Z6Pg
島はんの人生経験は普通の人間の倍以上やろ
関連‐「相談役 島耕作」とかいうLGBTにも理解がある社会派漫画 ←オススメ
女連れで絡まれた時の対処法(島耕作の場合)
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
【島耕作】企業における社外取締役とかいう役職www
社外取締役 島耕作(1) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.23
弘兼憲史(著)
講談社 (2022-10-21T00:00:00.000Z)

講談社 (2022-10-21T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
最近保存した画像を晒すスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1673474981/
458 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:39:26.16 ID:MyW3Uy1ud.net

すぐ忘れるけど毎回聞けばヨシ!
463 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:59:23.88 ID:IummJgIB0.net
>>458
心の声と口に出してる声が逆ウウウ!
459 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:49:01.22 ID:j+oNDuw00.net
>>458
うちの親みたいだな
結局20年ほどかけても覚えることなく、先日お空の向こうに旅立ちました
460 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:51:17.24 ID:Ah6QH8wHa.net
>>459
些細なきっかけで少しでもお前と話したかったんだよ?
487 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 22:43:42.46 ID:U2801FFo0.net
>>460
(泣)
関連‐【現場】少数精鋭になれない猫にもなれる猫にも、生きづらい世の中となりました。 ←オススメ
質問:「急に壊れて一番困る家電は何?」
パソコンってもう旧時代のものなんだろうか?
【コンゴ】橋完成、式典でテープカッ 崩落
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1673474981/
458 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:39:26.16 ID:MyW3Uy1ud.net

すぐ忘れるけど毎回聞けばヨシ!
463 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:59:23.88 ID:IummJgIB0.net
>>458
心の声と口に出してる声が逆ウウウ!
459 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:49:01.22 ID:j+oNDuw00.net
>>458
うちの親みたいだな
結局20年ほどかけても覚えることなく、先日お空の向こうに旅立ちました
460 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:51:17.24 ID:Ah6QH8wHa.net
>>459
些細なきっかけで少しでもお前と話したかったんだよ?
487 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 22:43:42.46 ID:U2801FFo0.net
>>460
(泣)
関連‐【現場】少数精鋭になれない猫にもなれる猫にも、生きづらい世の中となりました。 ←オススメ
質問:「急に壊れて一番困る家電は何?」
パソコンってもう旧時代のものなんだろうか?
【コンゴ】橋完成、式典でテープカッ 崩落
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
NHK総合を常に実況し続けるスレ 200882 韓国徴用工に謝罪と賠償を
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1673516674/
9 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:06.63 ID:ipD64nyO.net
約束を守れない所とは、何を約束しても無駄だよな
41 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:27.86 ID:Zp9bfU3u.net
レーダー照射してきた国は敵国以外のなにものでもない
134 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:09:12.98 ID:RaFSYA2i.net
なんで解決済みのことに、これだけのエネルギーを投入しているのかさっぱり分からんな
こんなんだから、いつまで経っても世界から嘲笑される国なんだよ
147 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:09:22.50 ID:z8gCjSCy.net
「完全かつ最終的に解決された」じゃない
「完全かつ最終的に解決されたものとする」と「~されたものとする」いう言葉が付加されており
韓国がその後いろんな問題が起きても「解決されたものとする」と将来の態度まで含んだ条約になっている
それを覆すことは到底認められない
何があっても韓国に譲歩してはならない
311 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:11:35.73 ID:aylYGITM.net
>>147
これを譲歩したら日韓基本条約が反故にされたことになるものな
最悪、サンフランシスコ講和条約にまで波及しかねない
1965年の日韓基本条約締結の時点でこれは韓国の国内問題でしかない。
日本は何もする筋合いは無いし、何もできない。
729 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:16:38.08 ID:z8gCjSCy.net
>>311
今韓国側が提案し用途している財団による代理案では、その財団名に「日帝強制動員」などという名称がついている
なおさら、そんな案に乗る事は許されない
しかも、「和解」とか「決着」じゃなく「心からの反省と謝罪」などと許し難い要求まで含まれている
韓国人のいう「心からの」は韓国人にとって日本を攻撃する永遠の権利があるかのようなふざけた言葉だ
58 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:33.21 ID:EbXXPWVS.net
やるだけ無駄というのは断言できる、どうせまたゴールポストが確実に動く
関連‐日本は韓国に対しての戦後賠償金があまりにも少なすぎる
【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ←オススメ
韓国のこういうロジックを日本人は知っておくべき
あのレーダー照射は韓国側にとって致命的だったと思うわ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1673516674/
9 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:06.63 ID:ipD64nyO.net
約束を守れない所とは、何を約束しても無駄だよな
41 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:27.86 ID:Zp9bfU3u.net
レーダー照射してきた国は敵国以外のなにものでもない
134 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:09:12.98 ID:RaFSYA2i.net
なんで解決済みのことに、これだけのエネルギーを投入しているのかさっぱり分からんな
こんなんだから、いつまで経っても世界から嘲笑される国なんだよ
147 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:09:22.50 ID:z8gCjSCy.net
「完全かつ最終的に解決された」じゃない
「完全かつ最終的に解決されたものとする」と「~されたものとする」いう言葉が付加されており
韓国がその後いろんな問題が起きても「解決されたものとする」と将来の態度まで含んだ条約になっている
それを覆すことは到底認められない
何があっても韓国に譲歩してはならない
311 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:11:35.73 ID:aylYGITM.net
>>147
これを譲歩したら日韓基本条約が反故にされたことになるものな
最悪、サンフランシスコ講和条約にまで波及しかねない
1965年の日韓基本条約締結の時点でこれは韓国の国内問題でしかない。
日本は何もする筋合いは無いし、何もできない。
729 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:16:38.08 ID:z8gCjSCy.net
>>311
今韓国側が提案し用途している財団による代理案では、その財団名に「日帝強制動員」などという名称がついている
なおさら、そんな案に乗る事は許されない
しかも、「和解」とか「決着」じゃなく「心からの反省と謝罪」などと許し難い要求まで含まれている
韓国人のいう「心からの」は韓国人にとって日本を攻撃する永遠の権利があるかのようなふざけた言葉だ
58 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:33.21 ID:EbXXPWVS.net
やるだけ無駄というのは断言できる、どうせまたゴールポストが確実に動く
関連‐日本は韓国に対しての戦後賠償金があまりにも少なすぎる
【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ←オススメ
韓国のこういうロジックを日本人は知っておくべき
あのレーダー照射は韓国側にとって致命的だったと思うわ
悲しい歴史の国の韓国人〈新装版〉 ニュー・クラシック・ライブラリー
posted with AmaQuick at 2023.01.22
宮脇淳子(著)
徳間書店 (2020-07-31T00:00:00.000Z)

徳間書店 (2020-07-31T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
新選組とかいう日本史史上最大にして最強、そして最後の剣客集団
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674348302/
1 :名無し:23/01/22(日) 09:45:02 ID:riCP1

つよい
5:名無し:23/01/22(日) 09:48:36 ID:ermf1
いいね、新選組は大好きだわ
6:名無し:23/01/22(日) 09:49:24 ID:zlhS1
隊服がかっこええよね
4:名無し:23/01/22(日) 09:47:54 ID:ED8n1
剣心は沖田新八斎藤以外はそんな強くないって思ってるんか?
7:名無し:23/01/22(日) 09:50:03 ID:YwsQ1
>>4
その3人は飛び抜けて強いってことやろね
8:名無し:23/01/22(日) 09:50:22 ID:lJjj1
こういうのが出てきたのと同時に
剣の時代も終わるって中々ロマンあるな
12:名無し:23/01/22(日) 09:55:16 ID:YwsQ1
るろ剣では斎藤以外出てくる?
16:名無し:23/01/22(日) 09:59:21 ID:riCP1
>>12
回想で新撰組当時の近藤とかちょいちょい出る
あと北海道編で永倉が出てる
10:名無し:23/01/22(日) 09:52:07 ID:Bg7C1
永倉さんが1番好きやな
14:名無し:23/01/22(日) 09:58:02 ID:Bg7C2
新撰組の大河ドラマめちゃくちゃカッコよかったわ
山南さんのところでは泣いたね
19:名無し:23/01/22(日) 10:00:39 ID:SIKW1
>>14
堺雅人の演技良かったわ
38:名無し:23/01/22(日) 10:07:53 ID:riCP8
近藤勇(香取慎吾)
土方歳三(山本耕史)
沖田総司(藤原竜也)
斎藤一(オダギリジョー)
山南敬助(堺雅人)
永倉新八(山口智充)
藤堂平助(中村勘太郎)
原田左之助(山本太郎)
42:名無し:23/01/22(日) 10:10:28 ID:00Mt9
>>38
???「れいわ新選組って名前の政党にしたろ」
43:名無し:23/01/22(日) 10:10:38 ID:AN4T4
>>42
お前左翼やんけ!
44:名無し:23/01/22(日) 10:10:51 ID:00Mt10
>>43
維新に負けるということやで
45:名無し:23/01/22(日) 10:10:59 ID:AN4T1
>>44
草
48:名無し:23/01/22(日) 10:11:51 ID:lJjj1
>>42
あいつ何であんな名前にしたんやろ党名
54:名無し:23/01/22(日) 10:12:35 ID:AN4T4
>>48
原田左之助演じたから?
56:名無し:23/01/22(日) 10:16:17 ID:HmrZ2
>>48
>>54
大河で新選組に出てたからだろ
でも新選組って保守なんだけどな
幕府を保守しようという保守派
維新志士たちが左翼で革新派
維新という言葉自体が「革命」に類する意味合いを持つ言葉
現在の維新とれいわ新選組で右派と左派がなんか逆になってる気がするよな、維新が保守かどうかは知らんけど
69:名無し:23/01/22(日) 10:21:15 ID:HmrZ8
しかし、当時の日本は若者がちゃんと政治の事考えてたんだから
えらいよな
72:名無し:23/01/22(日) 10:24:51 ID:AN4T9
>>69
10代は自分のことを考える
20代はふるさとのことを考える
30代は国のことを考える
40代で世界のことを考える
って劇中で佐久間象山が言ってた
関連‐新選組の誤解 ←オススメ
壬生義士伝によると龍馬暗殺の犯人は斎藤一だが
土方歳三ロシア逃亡説
旧幕府軍って何で弱かったのん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674348302/
1 :名無し:23/01/22(日) 09:45:02 ID:riCP1

つよい
5:名無し:23/01/22(日) 09:48:36 ID:ermf1
いいね、新選組は大好きだわ
6:名無し:23/01/22(日) 09:49:24 ID:zlhS1
隊服がかっこええよね
4:名無し:23/01/22(日) 09:47:54 ID:ED8n1
剣心は沖田新八斎藤以外はそんな強くないって思ってるんか?
7:名無し:23/01/22(日) 09:50:03 ID:YwsQ1
>>4
その3人は飛び抜けて強いってことやろね
8:名無し:23/01/22(日) 09:50:22 ID:lJjj1
こういうのが出てきたのと同時に
剣の時代も終わるって中々ロマンあるな
12:名無し:23/01/22(日) 09:55:16 ID:YwsQ1
るろ剣では斎藤以外出てくる?
16:名無し:23/01/22(日) 09:59:21 ID:riCP1
>>12
回想で新撰組当時の近藤とかちょいちょい出る
あと北海道編で永倉が出てる
10:名無し:23/01/22(日) 09:52:07 ID:Bg7C1
永倉さんが1番好きやな
14:名無し:23/01/22(日) 09:58:02 ID:Bg7C2
新撰組の大河ドラマめちゃくちゃカッコよかったわ
山南さんのところでは泣いたね
19:名無し:23/01/22(日) 10:00:39 ID:SIKW1
>>14
堺雅人の演技良かったわ
38:名無し:23/01/22(日) 10:07:53 ID:riCP8
近藤勇(香取慎吾)
土方歳三(山本耕史)
沖田総司(藤原竜也)
斎藤一(オダギリジョー)
山南敬助(堺雅人)
永倉新八(山口智充)
藤堂平助(中村勘太郎)
原田左之助(山本太郎)
42:名無し:23/01/22(日) 10:10:28 ID:00Mt9
>>38
???「れいわ新選組って名前の政党にしたろ」
43:名無し:23/01/22(日) 10:10:38 ID:AN4T4
>>42
お前左翼やんけ!
44:名無し:23/01/22(日) 10:10:51 ID:00Mt10
>>43
維新に負けるということやで
45:名無し:23/01/22(日) 10:10:59 ID:AN4T1
>>44
草
48:名無し:23/01/22(日) 10:11:51 ID:lJjj1
>>42
あいつ何であんな名前にしたんやろ党名
54:名無し:23/01/22(日) 10:12:35 ID:AN4T4
>>48
原田左之助演じたから?
56:名無し:23/01/22(日) 10:16:17 ID:HmrZ2
>>48
>>54
大河で新選組に出てたからだろ
でも新選組って保守なんだけどな
幕府を保守しようという保守派
維新志士たちが左翼で革新派
維新という言葉自体が「革命」に類する意味合いを持つ言葉
現在の維新とれいわ新選組で右派と左派がなんか逆になってる気がするよな、維新が保守かどうかは知らんけど
69:名無し:23/01/22(日) 10:21:15 ID:HmrZ8
しかし、当時の日本は若者がちゃんと政治の事考えてたんだから
えらいよな
72:名無し:23/01/22(日) 10:24:51 ID:AN4T9
>>69
10代は自分のことを考える
20代はふるさとのことを考える
30代は国のことを考える
40代で世界のことを考える
って劇中で佐久間象山が言ってた
関連‐新選組の誤解 ←オススメ
壬生義士伝によると龍馬暗殺の犯人は斎藤一だが
土方歳三ロシア逃亡説
旧幕府軍って何で弱かったのん?
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.01.22
和月伸宏(著)
集英社 (2023-01-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2023-01-04T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ118
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/

117 :774RR:2023/01/18(水) 10:53:45.63 ID:Lrj4NUKb.net
陰謀論者は結論のためなら平気で嘘をつくし、それが嘘だと思わない思考回路に陥ってる
一つずつ事実を重ねて検証するっていう作業ができない
たとえば、
ポテチはステルス値上げがひどい!昔と比べて内容量がかなり減ってる!!!
っていう話をするとしたら 比べてる昔ってやつの記憶、印象が間違ってるかもしれないっていう大前提を忘れる
普通の人なら「昔より減ってる印象だけどじっさいどうだったっけ?」とググるなりするが陰謀論タイプはそれをしない
頭の中でもう事実として成立してるから
実際にはファミリーサイズと小容量サイズを取り違えて覚えてる可能性のほうが高いんだけどね
でもポテチは量減ってるよな????
118 :774RR:2023/01/18(水) 11:08:45.47 ID:Bpj8uRjI.net
むしろ昔は無かった大容量買うようになったから、食べすぎちゃう
チロルも袋で買える
良い時代になったもんだ
134 :774RR:2023/01/18(水) 14:29:12.98 ID:0KIzTSQ3.net
陰謀論は面倒な裏付け作業をすっ飛ばして言い切るところが気持ちよくて人気なんじゃないかと思ってる
135 :774RR:2023/01/18(水) 14:48:23.71 ID:Lrj4NUKb.net
快感は得られるんだよね
脳って快楽信号受け取れる事象にはやみつきになるから
俺も陰謀論って基本的に好きだもん
やっぱり気持ち良さがある
関連‐勘違いしてる人いるけど陰謀論でも思うのは自由なんよ ←オススメ
陰謀論チャート
反ワク「ワクチンには致死量ってもんがあるから射つな。」
ザ・ドリフターズはGHQが仕掛けた3S政策の一環だという陰謀論が存在する
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/

117 :774RR:2023/01/18(水) 10:53:45.63 ID:Lrj4NUKb.net
陰謀論者は結論のためなら平気で嘘をつくし、それが嘘だと思わない思考回路に陥ってる
一つずつ事実を重ねて検証するっていう作業ができない
たとえば、
ポテチはステルス値上げがひどい!昔と比べて内容量がかなり減ってる!!!
っていう話をするとしたら 比べてる昔ってやつの記憶、印象が間違ってるかもしれないっていう大前提を忘れる
普通の人なら「昔より減ってる印象だけどじっさいどうだったっけ?」とググるなりするが陰謀論タイプはそれをしない
頭の中でもう事実として成立してるから
実際にはファミリーサイズと小容量サイズを取り違えて覚えてる可能性のほうが高いんだけどね
でもポテチは量減ってるよな????
118 :774RR:2023/01/18(水) 11:08:45.47 ID:Bpj8uRjI.net
むしろ昔は無かった大容量買うようになったから、食べすぎちゃう
チロルも袋で買える
良い時代になったもんだ
134 :774RR:2023/01/18(水) 14:29:12.98 ID:0KIzTSQ3.net
陰謀論は面倒な裏付け作業をすっ飛ばして言い切るところが気持ちよくて人気なんじゃないかと思ってる
135 :774RR:2023/01/18(水) 14:48:23.71 ID:Lrj4NUKb.net
快感は得られるんだよね
脳って快楽信号受け取れる事象にはやみつきになるから
俺も陰謀論って基本的に好きだもん
やっぱり気持ち良さがある
関連‐勘違いしてる人いるけど陰謀論でも思うのは自由なんよ ←オススメ
陰謀論チャート
反ワク「ワクチンには致死量ってもんがあるから射つな。」
ザ・ドリフターズはGHQが仕掛けた3S政策の一環だという陰謀論が存在する
あなたを陰謀論者にする言葉 Forest2545新書
posted with AmaQuick at 2023.01.21
雨宮純(著)
フォレスト出版 (2021-10-26T00:00:00.000Z)

フォレスト出版 (2021-10-26T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【生物】カブトムシは「夜行性」の常識覆す新説…昼間は強敵恐れコソコソしているだけ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1674004528/
36 :名無しのひみつ:2023/01/18(水) 23:59:45.54 ID:V7+vr6y9.net
カブトムシのカゴにクワガタムシを1匹入れたら、翌朝カブトムシが全て首チョンパされてしまってた
子供の頃の悲しい思い出
37 :名無しのひみつ:2023/01/19(木) 00:10:04.44 ID:68mdvBOk.net
1対1で戦わせると、カブトが5回勝ってクワガタが1回勝つって程度なんだが
カブトは100回勝ってもクワガタを傷つける事は少ない
一方でノコギリクワガタの6㎝オーバー個体なら3回カブトに勝利する間に1回はカブトの体に穴を開ける
一晩中戦ったらクワガタも50回はカブトに勝つし
つまり17個くらいカブトは穴が開く
そりゃ死ぬよ
しかしヘラクレスやアトラスなど外国産カブトで
胸の角と頭の角で挟み付ける戦いがメインのものは相手に穴を開けることが多い
このような角形状のカブトが同体格のクワガタと戦った場合、カブトがクワガタを殺す事が多い

ヘラクレスオオカブト - Wikipedia
日本の頭の角の長いカブトの強みは、相手が数倍も大きくても偶然の弾みで
投げ飛ばす事が稀にある事だな
国産カブトがヘラクレスやゾウカブト相手に勝つことがごくごく稀にだがあり
柔よく剛を制すの文化の日本人に喜ばれる
だがそれを見て「日本のカブトが世界一だ!日本凄い俺凄い!」と国産カブトを
コーカサスの容器に入れ、翌日国産カブトが完全にバラバラになっていたなんて話もあるので注意
コーカサスは頭部の角で刺す、胸部両側の角でバックブリーカーで相手の胴体をへし折る、
胸部真ん中の角と頭角の突起で突き刺す、更に死んだ後で強力な爪と前足脛節トゲ突起で
死んだ相手をバラバラにして相手の体液を吸ってタンパク質を摂取する、という凶悪な戦いをする事が多い

コーカサスオオカブト - Wikipedia
38 :名無しのひみつ:2023/01/19(木) 00:15:52.03 ID:CqvfdEdV.net
>>37
そもそも死ぬまで闘わせるか?狂気通り越してアホだろ
39 :名無しのひみつ:2023/01/19(木) 10:38:11.46 ID:68mdvBOk.net
>>38
カブトムシやクワガタを同じ容器に入れて一晩放置するというのは
種類によっては死ぬまで戦わせるというのと同じになってしまう
基本は個別飼育して交尾させる時だけ雌雄を慎重に同居させる事になる
関連‐クワガタはミヤマとかノコギリとか種類あるけど日本のカブトムシはカブトムシ1種類なの? ←オススメ
「美しすぎて虫とは思えない…」コスタリカの男性が銀色の昆虫に遭遇
【動画】クワガタVSスズメバチの戦いがすごすぎる・・・・
暇だから世界のカブトムシとかの画像貼ってく(20枚)
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1674004528/
36 :名無しのひみつ:2023/01/18(水) 23:59:45.54 ID:V7+vr6y9.net
カブトムシのカゴにクワガタムシを1匹入れたら、翌朝カブトムシが全て首チョンパされてしまってた
子供の頃の悲しい思い出
37 :名無しのひみつ:2023/01/19(木) 00:10:04.44 ID:68mdvBOk.net
1対1で戦わせると、カブトが5回勝ってクワガタが1回勝つって程度なんだが
カブトは100回勝ってもクワガタを傷つける事は少ない
一方でノコギリクワガタの6㎝オーバー個体なら3回カブトに勝利する間に1回はカブトの体に穴を開ける
一晩中戦ったらクワガタも50回はカブトに勝つし
つまり17個くらいカブトは穴が開く
そりゃ死ぬよ
しかしヘラクレスやアトラスなど外国産カブトで
胸の角と頭の角で挟み付ける戦いがメインのものは相手に穴を開けることが多い
このような角形状のカブトが同体格のクワガタと戦った場合、カブトがクワガタを殺す事が多い

ヘラクレスオオカブト - Wikipedia
日本の頭の角の長いカブトの強みは、相手が数倍も大きくても偶然の弾みで
投げ飛ばす事が稀にある事だな
国産カブトがヘラクレスやゾウカブト相手に勝つことがごくごく稀にだがあり
柔よく剛を制すの文化の日本人に喜ばれる
だがそれを見て「日本のカブトが世界一だ!日本凄い俺凄い!」と国産カブトを
コーカサスの容器に入れ、翌日国産カブトが完全にバラバラになっていたなんて話もあるので注意
コーカサスは頭部の角で刺す、胸部両側の角でバックブリーカーで相手の胴体をへし折る、
胸部真ん中の角と頭角の突起で突き刺す、更に死んだ後で強力な爪と前足脛節トゲ突起で
死んだ相手をバラバラにして相手の体液を吸ってタンパク質を摂取する、という凶悪な戦いをする事が多い

コーカサスオオカブト - Wikipedia
38 :名無しのひみつ:2023/01/19(木) 00:15:52.03 ID:CqvfdEdV.net
>>37
そもそも死ぬまで闘わせるか?狂気通り越してアホだろ
39 :名無しのひみつ:2023/01/19(木) 10:38:11.46 ID:68mdvBOk.net
>>38
カブトムシやクワガタを同じ容器に入れて一晩放置するというのは
種類によっては死ぬまで戦わせるというのと同じになってしまう
基本は個別飼育して交尾させる時だけ雌雄を慎重に同居させる事になる
関連‐クワガタはミヤマとかノコギリとか種類あるけど日本のカブトムシはカブトムシ1種類なの? ←オススメ
「美しすぎて虫とは思えない…」コスタリカの男性が銀色の昆虫に遭遇
【動画】クワガタVSスズメバチの戦いがすごすぎる・・・・
暇だから世界のカブトムシとかの画像貼ってく(20枚)
世界のカブトムシ・クワガタ最強決定図鑑
posted with AmaQuick at 2023.01.21
岡村 茂(著)
辰巳出版 (2020-09-01T00:00:00.000Z)

辰巳出版 (2020-09-01T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|