![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
古代の学者「ついにウナギの生殖の謎を解き明かしたぞ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674269303/
1 :名無し:23/01/21(土) 11:48:23 ID:Bqcz1

うおおおおおおおおお
3:名無し:23/01/21(土) 11:51:41 ID:flpM1
ナマケモノが風を栄養とする伝説もあったなぁ
4:名無し:23/01/21(土) 11:52:19 ID:Bqcz1
クラゲとか意味わかんねー増え方するし
5:名無し:23/01/21(土) 11:52:38 ID:To5Q1
ああいうのなんか海底から生えてくるんやろ
6:名無し:23/01/21(土) 11:52:47 ID:gG182
コバエが“無”から発生するかどうかの実験すき
7:名無し:23/01/21(土) 11:53:17 ID:flpM2
プラナリアとかもいるしなぁ
8:名無し:23/01/21(土) 11:53:43 ID:Bqcz3

9:名無し:23/01/21(土) 11:54:25 ID:flpM3
>>8
無慈悲な最後のコマよ
10:名無し:23/01/21(土) 11:55:05 ID:Bqcz1
今そんなわけねーだろって笑って言えるのもこれまでの生物に対する研究で積み重ねた常識の賜物だからな
12:名無し:23/01/21(土) 11:56:39 ID:flpM4
多分うんこから増えるんじゃね?的な説を唱えた奴もいるはず
13:名無し:23/01/21(土) 11:57:43 ID:Bqcz5


19:名無し:23/01/21(土) 12:00:51 ID:flpM1
しかしよく分からん生態してるんやなウナギって
21:名無し:23/01/21(土) 12:01:42 ID:Bqcz1
>>19
あんなヌルヌルして血に毒があってどんな生き方してるのかよく分からんキモい生き物なのに
美味いというただ一点の理由で人類に狙われ続けてんの可哀想
15:名無し:23/01/21(土) 11:58:56 ID:jK1e1
かの有名なアリストテレスですらウナギは自然から発生するとか言ってたしな
18:名無し:23/01/21(土) 12:00:29 ID:kequ5
レプトセファルスとかいう糞かっこいい稚魚の名前
11:名無し:23/01/21(土) 11:56:23 ID:ALit4
うなぎの歴史は深いんやな😳
22:名無し:23/01/21(土) 12:05:56 ID:Q8sJ1
養殖できるようになったんやろ なんかで読んだぞ
23:名無し:23/01/21(土) 12:07:23 ID:MUyl2
養殖技術は出来たけど採算にあうんかな
17:名無し:23/01/21(土) 12:00:16 ID:FcwA1
鰻食いたくなってきた
関連‐ウナギ「絶滅危惧種です。40%〜60%密漁です」←これ ←オススメ
イギリスに来てとうとう「うなぎのゼリー寄せ」を食べる時が来た・・・
ローマ人の鰻の調理方法www
市販の鰻の蒲焼は、水で洗ってタレをつけ直すと美味くなるらしい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674269303/
1 :名無し:23/01/21(土) 11:48:23 ID:Bqcz1

うおおおおおおおおお
3:名無し:23/01/21(土) 11:51:41 ID:flpM1
ナマケモノが風を栄養とする伝説もあったなぁ
4:名無し:23/01/21(土) 11:52:19 ID:Bqcz1
クラゲとか意味わかんねー増え方するし
5:名無し:23/01/21(土) 11:52:38 ID:To5Q1
ああいうのなんか海底から生えてくるんやろ
6:名無し:23/01/21(土) 11:52:47 ID:gG182
コバエが“無”から発生するかどうかの実験すき
7:名無し:23/01/21(土) 11:53:17 ID:flpM2
プラナリアとかもいるしなぁ
8:名無し:23/01/21(土) 11:53:43 ID:Bqcz3

9:名無し:23/01/21(土) 11:54:25 ID:flpM3
>>8
無慈悲な最後のコマよ
10:名無し:23/01/21(土) 11:55:05 ID:Bqcz1
今そんなわけねーだろって笑って言えるのもこれまでの生物に対する研究で積み重ねた常識の賜物だからな
12:名無し:23/01/21(土) 11:56:39 ID:flpM4
多分うんこから増えるんじゃね?的な説を唱えた奴もいるはず
13:名無し:23/01/21(土) 11:57:43 ID:Bqcz5


19:名無し:23/01/21(土) 12:00:51 ID:flpM1
しかしよく分からん生態してるんやなウナギって
21:名無し:23/01/21(土) 12:01:42 ID:Bqcz1
>>19
あんなヌルヌルして血に毒があってどんな生き方してるのかよく分からんキモい生き物なのに
美味いというただ一点の理由で人類に狙われ続けてんの可哀想
15:名無し:23/01/21(土) 11:58:56 ID:jK1e1
かの有名なアリストテレスですらウナギは自然から発生するとか言ってたしな
18:名無し:23/01/21(土) 12:00:29 ID:kequ5
レプトセファルスとかいう糞かっこいい稚魚の名前
11:名無し:23/01/21(土) 11:56:23 ID:ALit4
うなぎの歴史は深いんやな😳
22:名無し:23/01/21(土) 12:05:56 ID:Q8sJ1
養殖できるようになったんやろ なんかで読んだぞ
23:名無し:23/01/21(土) 12:07:23 ID:MUyl2
養殖技術は出来たけど採算にあうんかな
17:名無し:23/01/21(土) 12:00:16 ID:FcwA1
鰻食いたくなってきた
関連‐ウナギ「絶滅危惧種です。40%〜60%密漁です」←これ ←オススメ
イギリスに来てとうとう「うなぎのゼリー寄せ」を食べる時が来た・・・
ローマ人の鰻の調理方法www
市販の鰻の蒲焼は、水で洗ってタレをつけ直すと美味くなるらしい
世界で一番詳しいウナギの話
posted with AmaQuick at 2023.01.21
塚本勝巳(著)
飛鳥新社 (2017-10-05T00:00:00.000Z)

飛鳥新社 (2017-10-05T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
FANZA10円セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674018890/
528 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 14:08:38.91 ID:jT80xrcq0.net
人妻熟女モノって有力ジャンルかと思ってたけどやっぱり若い女の子の方が需要あるのね
529 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 14:18:25.03 ID:OHYdUxEe0.net
>>528
面白いことに配信サービスでは若い子が売れて、DVDソフトは熟女物のほうが売れてる
購買層の違いが顕著に現れてる
FANZA10円セール第2弾、新人特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674189196/
3 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 13:34:14.46 ID:yiBvm3WS0.net
新人特集は一番ハズレ
7 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 13:36:23.94 ID:SGY6EzEE0.net
>>3
プロの方ですか?
23 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 14:00:19.77 ID:6eFdXXCP0.net
>>3
わかり手がいた
45 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 14:46:33.40 ID:ZoWFKDPP0.net
>>3
2作目から見るのが情強だよな
女が緊張コチコチで面白くない
少し緊急が解ける2作目以降が反応が良くなって、良い
75 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 16:35:45.18 ID:JSMTiwk10.net
>>45
2作目を見たあとに気に入ったらデビューに戻るわ
関連‐お前らが「こいつ美人すぎだろ…」と思ったAV女優 ←オススメ
『マジックミラー号』とかいうA.V界最高の発明www
FANZA動画レビューはたまにとても参考になるのがあるから有用
AVの撮影場所突き止めるのってハマるな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674018890/
528 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 14:08:38.91 ID:jT80xrcq0.net
人妻熟女モノって有力ジャンルかと思ってたけどやっぱり若い女の子の方が需要あるのね
529 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 14:18:25.03 ID:OHYdUxEe0.net
>>528
面白いことに配信サービスでは若い子が売れて、DVDソフトは熟女物のほうが売れてる
購買層の違いが顕著に現れてる
FANZA10円セール第2弾、新人特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1674189196/
3 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 13:34:14.46 ID:yiBvm3WS0.net
新人特集は一番ハズレ
7 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 13:36:23.94 ID:SGY6EzEE0.net
>>3
プロの方ですか?
23 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 14:00:19.77 ID:6eFdXXCP0.net
>>3
わかり手がいた
45 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 14:46:33.40 ID:ZoWFKDPP0.net
>>3
2作目から見るのが情強だよな
女が緊張コチコチで面白くない
少し緊急が解ける2作目以降が反応が良くなって、良い
75 :名無しさん@涙目です。:2023/01/20(金) 16:35:45.18 ID:JSMTiwk10.net
>>45
2作目を見たあとに気に入ったらデビューに戻るわ
関連‐お前らが「こいつ美人すぎだろ…」と思ったAV女優 ←オススメ
『マジックミラー号』とかいうA.V界最高の発明www
FANZA動画レビューはたまにとても参考になるのがあるから有用
AVの撮影場所突き止めるのってハマるな
極上!!奥さま初脱ぎAVドキュメント 三十路四十路編 32人8時間 熟女JAPAN [DVD]
posted with AmaQuick at 2023.01.20
outvision(アウトビジョン) (2022-01-04T00:00:01Z)
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
「荒らし」というのは反応を楽しむ人たちだから反応しないほうが良い←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674184268/
1 :名無し:23/01/20(金) 12:11:08 ID:ILAP1

正論やね
2:名無し:23/01/20(金) 12:11:30 ID:JagX1
>>1
正論
荒らしに構うな
3:名無し:23/01/20(金) 12:11:35 ID:AShJ1
懐かしい
ネット番長回は外れないよな
4:名無し:23/01/20(金) 12:12:12 ID:LupI1
いや徹底的に討論せよ
5:名無し:23/01/20(金) 12:13:36 ID:ILAP1
>>4
スルーしろよ
荒らしと戦いたがる奴は時間の無駄
6:名無し:23/01/20(金) 12:14:45 ID:zGC82
レスバは時間の無駄でしかないわな
7:名無し:23/01/20(金) 12:15:07 ID:LupI1
これが最適解なのはかまってちゃんタイプくらいで
荒らしのタイプによっては逆効果な場合もある
9:名無し:23/01/20(金) 12:17:15 ID:ILAP1
無視が逆効果ってのは全然違うと思う
例え反応しても荒らしがいるのは変わらないんだからよりベターな選択が無視ってこと
14:名無し:23/01/20(金) 12:20:52 ID:xZ4S2

27:名無し:23/01/20(金) 12:28:26 ID:Y2uF4
>>14
かわいい
17:名無し:23/01/20(金) 12:22:36 ID:2w8W2
でも大体の場合「無視しろ」とか「放置しろ」とかわざわざ書き込むバカがいるから
荒らしとしては満足いく結果になるよね
22:名無し:23/01/20(金) 12:23:41 ID:ILAP5
>>17
荒らしは話題にだされるとそれが否定でも勃起するからな
24:名無し:23/01/20(金) 12:25:21 ID:2w8W1
あとNG宣言
下手したら一番嬉しいやろ荒らしにとっては
29:名無し:23/01/20(金) 12:29:32 ID:Y2uF
>>17
予め荒らしはスルーって啓蒙する別スレ立てた方がええな
ただしそれは日常・定期的に立てるもんとして
19:名無し:23/01/20(金) 12:23:00 ID:LupI1
まあここはスレ主がアク禁できるからな
20:名無し:23/01/20(金) 12:23:34 ID:cJWs1
今の荒らしはどうなのか果たしてってとこある気がするけどもね
ベターではあるわな
21:名無し:23/01/20(金) 12:23:38 ID:Ds2o3
やり返すなとは言わんからバトルするなら他所でやってくれと
電車ん中で喧嘩はじめるチンピラ見たときの感覚に近い
26:名無し:23/01/20(金) 12:27:55 ID:LupI1
アク禁できないとこだとスルーするにもウザくてアカンやろな
28:名無し:23/01/20(金) 12:28:26 ID:ILAP2
人が多い所ならスルーが正解だけど
過疎板だと声のでかい基地害に乗っ取られるからな
10:名無し:23/01/20(金) 12:17:27 ID:yAzS1
サトリンが神山で荒らしの正体が不良のパシリだっけか
全然覚えてねえ
15:名無し:23/01/20(金) 12:20:56 ID:AShJ1
>>10
サトリンは不明
神山はハチミツボーイ
荒らしはパシリの田中
>>1とは別の話で神山がネット番長の高校に意図せず落書きしてその番長諌めるためにネットで話す回があるはずや
18:名無し:23/01/20(金) 12:22:39 ID:yAzS4
>>15
サンガツ
23:名無し:23/01/20(金) 12:25:08 ID:LupI2
クロ高懐かしいな
シュールな世界観で好きな漫画だ
関連‐【漫画】出版社によって編集者の当たりハズレとかもあるんかね? ←オススメ
漫画「新商品を考えました。自動で喋ってくれるマスクです」
ネットに自宅の周りの風景を上げるのはマジでやめとけ
2000年代前半のネットの世界の無法っぷりが凄かったな。今や法も整備されたもんだ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674184268/
1 :名無し:23/01/20(金) 12:11:08 ID:ILAP1

正論やね
2:名無し:23/01/20(金) 12:11:30 ID:JagX1
>>1
正論
荒らしに構うな
3:名無し:23/01/20(金) 12:11:35 ID:AShJ1
懐かしい
ネット番長回は外れないよな
4:名無し:23/01/20(金) 12:12:12 ID:LupI1
いや徹底的に討論せよ
5:名無し:23/01/20(金) 12:13:36 ID:ILAP1
>>4
スルーしろよ
荒らしと戦いたがる奴は時間の無駄
6:名無し:23/01/20(金) 12:14:45 ID:zGC82
レスバは時間の無駄でしかないわな
7:名無し:23/01/20(金) 12:15:07 ID:LupI1
これが最適解なのはかまってちゃんタイプくらいで
荒らしのタイプによっては逆効果な場合もある
9:名無し:23/01/20(金) 12:17:15 ID:ILAP1
無視が逆効果ってのは全然違うと思う
例え反応しても荒らしがいるのは変わらないんだからよりベターな選択が無視ってこと
14:名無し:23/01/20(金) 12:20:52 ID:xZ4S2

27:名無し:23/01/20(金) 12:28:26 ID:Y2uF4
>>14
かわいい
17:名無し:23/01/20(金) 12:22:36 ID:2w8W2
でも大体の場合「無視しろ」とか「放置しろ」とかわざわざ書き込むバカがいるから
荒らしとしては満足いく結果になるよね
22:名無し:23/01/20(金) 12:23:41 ID:ILAP5
>>17
荒らしは話題にだされるとそれが否定でも勃起するからな
24:名無し:23/01/20(金) 12:25:21 ID:2w8W1
あとNG宣言
下手したら一番嬉しいやろ荒らしにとっては
29:名無し:23/01/20(金) 12:29:32 ID:Y2uF
>>17
予め荒らしはスルーって啓蒙する別スレ立てた方がええな
ただしそれは日常・定期的に立てるもんとして
19:名無し:23/01/20(金) 12:23:00 ID:LupI1
まあここはスレ主がアク禁できるからな
20:名無し:23/01/20(金) 12:23:34 ID:cJWs1
今の荒らしはどうなのか果たしてってとこある気がするけどもね
ベターではあるわな
21:名無し:23/01/20(金) 12:23:38 ID:Ds2o3
やり返すなとは言わんからバトルするなら他所でやってくれと
電車ん中で喧嘩はじめるチンピラ見たときの感覚に近い
26:名無し:23/01/20(金) 12:27:55 ID:LupI1
アク禁できないとこだとスルーするにもウザくてアカンやろな
28:名無し:23/01/20(金) 12:28:26 ID:ILAP2
人が多い所ならスルーが正解だけど
過疎板だと声のでかい基地害に乗っ取られるからな
10:名無し:23/01/20(金) 12:17:27 ID:yAzS1
サトリンが神山で荒らしの正体が不良のパシリだっけか
全然覚えてねえ
15:名無し:23/01/20(金) 12:20:56 ID:AShJ1
>>10
サトリンは不明
神山はハチミツボーイ
荒らしはパシリの田中
>>1とは別の話で神山がネット番長の高校に意図せず落書きしてその番長諌めるためにネットで話す回があるはずや
18:名無し:23/01/20(金) 12:22:39 ID:yAzS4
>>15
サンガツ
23:名無し:23/01/20(金) 12:25:08 ID:LupI2
クロ高懐かしいな
シュールな世界観で好きな漫画だ
関連‐【漫画】出版社によって編集者の当たりハズレとかもあるんかね? ←オススメ
漫画「新商品を考えました。自動で喋ってくれるマスクです」
ネットに自宅の周りの風景を上げるのはマジでやめとけ
2000年代前半のネットの世界の無法っぷりが凄かったな。今や法も整備されたもんだ
魁!!クロマティ高校(10) (週刊少年マガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.20
野中英次(著)
講談社 (2004-07-16T00:00:00.000Z)

講談社 (2004-07-16T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
お前ら喧嘩強いらしいが何人くらい相手したことあるんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674096297/
1 : 名無し:23/01/19(木) 11:44:57 ID:1MGF

流石のお前らでも道具持ち出されたら負けるやろ
6: 名無し:23/01/19(木) 11:48:13 ID:clSW
喧嘩したことない
4: 名無し:23/01/19(木) 11:47:36 ID:4VO4
ワイは最高で41人相手にして負けたことある
7: 名無し:23/01/19(木) 11:48:26 ID:1MGF
>>4
しゃーない
13: 名無し:23/01/20(金) 10:49:03 ID:2gjt
ワイはせいぜい一人相手に死なないように必死で丸くなるのが限界やな
3: 名無し:23/01/19(木) 11:46:40 ID:umYS
松田やんけ
8: 名無し:23/01/19(木) 11:50:04 ID:umYS
ジーパン刑事の殉職シーンオマージュで草
9: 名無し:23/01/20(金) 10:41:12 ID:LupI
鉄パイプ曲がるってw
これ死んだだろ
10: 名無し:23/01/20(金) 10:43:23 ID:ILAP
>>9
松田さんは撃たれても複数人からドスで刺されても死なないし余裕
11: 名無し:23/01/20(金) 10:45:27 ID:ILAP
松田鏡二伝説(随時更新予定)
・全身にドスを刺され、拳銃でハチの巣にされても入院治療すれば三日で人を車ごと崖下に蹴落とす程度には回復する
・手錠で拘束されても引きちぎる
・大木を纏めて切り倒す巨大ブーメランを投げつけても両腕でブロックして止める
・愛し屋に絞め技をかけられても強引に手足を引きちぎって脱出する
・象が踏んでも壊れずに押し返す
・炎の中に飛び込んで全身火傷を負っても雪に潜って反撃する
・バズーカで撃っても素手で砲弾を受け止める
・マシンガンで頭に風穴空けられても数年後「いんだよ、細けぇことは」の一言で復活する
・空から突っ込んできたジャンボジェット機を止める
・ショットガンで撃っても散弾を素手で叩き落としかすり傷一つ負わない
・推定全長5メートル超のタイガーシャークに水中でアッパーカットかまして武装漁船の甲板に打ち上げる
・至近距離から拳銃で撃っても踏み込みながら掌底で弾道を逸らす
・革手袋つけたまま東京タワーをフリークライミングし、曲がった先端にロープをかけ全身を仰け反らせて引っ張り元に戻す
12: 名無し:23/01/20(金) 10:46:28 ID:LupI
>>11
超人過ぎ草
17: 名無し:23/01/20(金) 11:07:03 ID:19eo
花山薫の上位互換やな
14: 名無し:23/01/20(金) 10:50:58 ID:hY2x
>>11
東京タワーのやついい話なんだよな確か
5: 名無し:23/01/19(木) 11:48:03 ID:umYS
ブラック・エンジェルズ懐かしい
15: 名無し:23/01/20(金) 10:52:16 ID:ILAP
ブラエン面白かったよなぁ
また読みたくなってきた
関連‐平松伸二の「ブラックエンジェルズ」って漫画面白いの? ←オススメ
【ブラックエンジェルズ】竜牙会はやはりイイな、腐れ外道感がよく出ている
「大江戸ブラックエンジェルズ」とかいう時代劇版ブラックエンジェルズが掲載されるらしい
ブラックエンジェルズ濡れ場早見表
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674096297/
1 : 名無し:23/01/19(木) 11:44:57 ID:1MGF

流石のお前らでも道具持ち出されたら負けるやろ
6: 名無し:23/01/19(木) 11:48:13 ID:clSW
喧嘩したことない
4: 名無し:23/01/19(木) 11:47:36 ID:4VO4
ワイは最高で41人相手にして負けたことある
7: 名無し:23/01/19(木) 11:48:26 ID:1MGF
>>4
しゃーない
13: 名無し:23/01/20(金) 10:49:03 ID:2gjt
ワイはせいぜい一人相手に死なないように必死で丸くなるのが限界やな
3: 名無し:23/01/19(木) 11:46:40 ID:umYS
松田やんけ
8: 名無し:23/01/19(木) 11:50:04 ID:umYS
ジーパン刑事の殉職シーンオマージュで草
9: 名無し:23/01/20(金) 10:41:12 ID:LupI
鉄パイプ曲がるってw
これ死んだだろ
10: 名無し:23/01/20(金) 10:43:23 ID:ILAP
>>9
松田さんは撃たれても複数人からドスで刺されても死なないし余裕
11: 名無し:23/01/20(金) 10:45:27 ID:ILAP
松田鏡二伝説(随時更新予定)
・全身にドスを刺され、拳銃でハチの巣にされても入院治療すれば三日で人を車ごと崖下に蹴落とす程度には回復する
・手錠で拘束されても引きちぎる
・大木を纏めて切り倒す巨大ブーメランを投げつけても両腕でブロックして止める
・愛し屋に絞め技をかけられても強引に手足を引きちぎって脱出する
・象が踏んでも壊れずに押し返す
・炎の中に飛び込んで全身火傷を負っても雪に潜って反撃する
・バズーカで撃っても素手で砲弾を受け止める
・マシンガンで頭に風穴空けられても数年後「いんだよ、細けぇことは」の一言で復活する
・空から突っ込んできたジャンボジェット機を止める
・ショットガンで撃っても散弾を素手で叩き落としかすり傷一つ負わない
・推定全長5メートル超のタイガーシャークに水中でアッパーカットかまして武装漁船の甲板に打ち上げる
・至近距離から拳銃で撃っても踏み込みながら掌底で弾道を逸らす
・革手袋つけたまま東京タワーをフリークライミングし、曲がった先端にロープをかけ全身を仰け反らせて引っ張り元に戻す
12: 名無し:23/01/20(金) 10:46:28 ID:LupI
>>11
超人過ぎ草
17: 名無し:23/01/20(金) 11:07:03 ID:19eo
花山薫の上位互換やな
14: 名無し:23/01/20(金) 10:50:58 ID:hY2x
>>11
東京タワーのやついい話なんだよな確か
5: 名無し:23/01/19(木) 11:48:03 ID:umYS
ブラック・エンジェルズ懐かしい
15: 名無し:23/01/20(金) 10:52:16 ID:ILAP
ブラエン面白かったよなぁ
また読みたくなってきた
関連‐平松伸二の「ブラックエンジェルズ」って漫画面白いの? ←オススメ
【ブラックエンジェルズ】竜牙会はやはりイイな、腐れ外道感がよく出ている
「大江戸ブラックエンジェルズ」とかいう時代劇版ブラックエンジェルズが掲載されるらしい
ブラックエンジェルズ濡れ場早見表
ブラックエンジェルズ(新装版)1 (ゴマブックス×ナンバーナイン)
posted with AmaQuick at 2023.01.19
平松伸二(著)
ナンバーナイン (2022-07-08T00:00:00.000Z)

ナンバーナイン (2022-07-08T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
岸辺露伴は動かない 第1~6話 🈞 エピソード7
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1671724818/
111 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:37:55.27 ID:1B2GZD9a.net
露伴先生の顔バレ具合
127 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:38:53.46 ID:1PrN5M8M.net
>>111
昔の少年ジャンプは作者が顔出ししてたから

139 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:39:40.24 ID:IB3tgj2F.net
>>127
正月号の恒例だったな
あの事件までは
182 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:43:31.54 ID:RMWRXHdp.net
>>139
その恒例が続いてたらなー
吾峠さんとか顔を見てみたい漫画家はいる
134 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:39:23.60 ID:9WlbJL2h.net
>>127
和月はなんて罪深いのか
178 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:43:06.71 ID:qHVoV/ho.net
>>134
あれ、不細工だから云々ってのは都市伝説らしいな
あの写真撮るのに全員集めてバス旅行してたけど、「このバス事故ったらジャンプ終わりですね」って誰かが呟いて( ゚д゚)ハッ!となってやめたってきいた
286 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:48:31.79 ID:6tXquS/S.net
>>178
理由はひとつじゃ無いだろうなぁ
男名前の女作家も増えてきた流れもあるだろうし
単純に顔出しを望まない作家も少なくないし
連載作家がスケジュールのやりくりしての撮影の負担もあるだろうし
212 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:45:25.01 ID:IB3tgj2F.net
>>178
ジャンプ魂でみんな顔出さない理由にはならないな
漫勉も出ないし
239 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:46:52.85 ID:qHVoV/ho.net
>>212
元々顔出したくない人が多かったんだろう そういうのが無くなれば
関連‐【画像】週刊少年ジャンプに現れたオラついた絵師さん ←オススメ
【画像】ある漫画家の若い頃の写真を入手したんだけど
なにこのメンツ・・・【画像】
「女が少年漫画なんて描けるものか」←こういうヤツが少なからずいること
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1671724818/
111 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:37:55.27 ID:1B2GZD9a.net
露伴先生の顔バレ具合
127 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:38:53.46 ID:1PrN5M8M.net
>>111
昔の少年ジャンプは作者が顔出ししてたから

139 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:39:40.24 ID:IB3tgj2F.net
>>127
正月号の恒例だったな
あの事件までは
182 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:43:31.54 ID:RMWRXHdp.net
>>139
その恒例が続いてたらなー
吾峠さんとか顔を見てみたい漫画家はいる
134 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:39:23.60 ID:9WlbJL2h.net
>>127
和月はなんて罪深いのか
178 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:43:06.71 ID:qHVoV/ho.net
>>134
あれ、不細工だから云々ってのは都市伝説らしいな
あの写真撮るのに全員集めてバス旅行してたけど、「このバス事故ったらジャンプ終わりですね」って誰かが呟いて( ゚д゚)ハッ!となってやめたってきいた
286 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:48:31.79 ID:6tXquS/S.net
>>178
理由はひとつじゃ無いだろうなぁ
男名前の女作家も増えてきた流れもあるだろうし
単純に顔出しを望まない作家も少なくないし
連載作家がスケジュールのやりくりしての撮影の負担もあるだろうし
212 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:45:25.01 ID:IB3tgj2F.net
>>178
ジャンプ魂でみんな顔出さない理由にはならないな
漫勉も出ないし
239 :公共放送名無しさん:2022/12/23(金) 01:46:52.85 ID:qHVoV/ho.net
>>212
元々顔出したくない人が多かったんだろう そういうのが無くなれば
関連‐【画像】週刊少年ジャンプに現れたオラついた絵師さん ←オススメ
【画像】ある漫画家の若い頃の写真を入手したんだけど
なにこのメンツ・・・【画像】
「女が少年漫画なんて描けるものか」←こういうヤツが少なからずいること
岸辺露伴は動かない 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.01.19
荒木飛呂彦(著)
集英社 (2013-11-19T00:00:00.000Z)

集英社 (2013-11-19T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
死刑に反対してる人達って何がそんなに嫌なんだ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674097850/

1 :名無し:23/01/19(木) 12:10:50 ID:1MGF1
相手は犯罪者だぞ
4:名無し:23/01/19(木) 12:12:02 ID:umYS1
国家による殺人
5:名無し:23/01/19(木) 12:13:32 ID:1MGF2
>>4
それ言ったら禁固刑は国家による拉致監禁になるやん
これには廃止言わんのかい
6:名無し:23/01/19(木) 12:16:12 ID:umYS2
みんなが死刑に賛成してる国のほうがヤバいぞ
7:名無し:23/01/19(木) 12:16:47 ID:1MGF3
>>6
死刑になる可能性がある国で自分を抑えられない犯罪者さんの方がヤバいんやぞ
9:名無し:23/01/19(木) 12:17:09 ID:3BN81
>>7
死刑があるから犯罪抑止になると思ってんの?
23:名無し:23/01/19(木) 12:35:09 ID:1MGF6
>>9
少なからず抑止力にはなってるだろ
なんで抑止にならないと思ってんの?
8:名無し:23/01/19(木) 12:17:08 ID:1MGF1
死刑になるような事しないようにと悪い側に訴えかけたりはせんのか
12:名無し:23/01/19(木) 12:18:56 ID:2FsE1
死刑がまかり通るとわりと何でもできちゃうんよなこの国
たとえば他の懲役刑も無駄に重くなったりとかする
死刑よりは軽いでしょ理論で
13:名無し:23/01/19(木) 12:19:43 ID:BYmE1
>>12
今そうなってるか?
17:名無し:23/01/19(木) 12:26:08 ID:umYS1
死刑そのものには反対しないけど
「死刑になりたくて殺した」って奴見ると
そんな奴死刑にして(死刑で済ませて)いいんだろうかって気にはなる
19:名無し:23/01/19(木) 12:27:35 ID:2dcR1
over100→30
ワロス、少数派の罠だねパヨクの大好きな
21:名無し:23/01/19(木) 12:31:20 ID:2dcR4
死刑反対派ってスイミーだよね、死刑廃止議連メンバーが30年でピーク比3分の1ってことが民意の結論じゃね。
20:名無し:23/01/19(木) 12:28:44 ID:D4Rc5
犯罪者擁護したい訳じゃないけど犯罪者だから何でもしていいみたいなマインドは嫌い
大義名分盾にした虐殺に等しい
22:名無し:23/01/19(木) 12:33:31 ID:1MGF5
>>20
そいつに殺された人はそんなマインドを持たれる間もなく命を奪われたんやろなあ
28:名無し:23/01/19(木) 12:42:08 ID:D4Rc6
>>22
法より感情を優先するのはあかんし、さらにそのより重い罰を感情によって求めとるやつの多くは被害者とは縁もゆかりも無い無関係者
これがとても気持ち悪い
30:名無し:23/01/19(木) 12:43:02 ID:2dcR8
最高裁まで結論出てるのは感情じゃないね
24:名無し:23/01/19(木) 12:38:05 ID:1MGF4
軽ければ数年で人殺しが出所してくるのを容認してる方が怖いわ
25:名無し:23/01/19(木) 12:39:08 ID:umYS7
>>24
日本は死んだ人より生きてる人の未来を考える国家だから
26:名無し:23/01/19(木) 12:39:37 ID:1MGF8
>>25
生きてる遺族のことは考えないんです?
27:名無し:23/01/19(木) 12:40:44 ID:1MGF2
人の命を奪ったやつが娑婆に戻ってくるなんて怖い
再犯したら責任取れるのか?死刑は再犯を予防出来る
人を殺した人間は自分の命で償うべきやとワイは思う
29:名無し:23/01/19(木) 12:42:17 ID:2dcR7
法務大臣が仕事しないことに問題が集約される
33:名無し:23/01/19(木) 12:44:59 ID:1MGF9
>>29
ホントこれ
本来死刑判決受けたやつはすぐ執行されるべきなんだよ
何をいつまでも生かしとんねん
34:名無し:23/01/19(木) 12:45:14 ID:2dcR10
>>33
100人越えの確定死刑囚、本気になれば一週間で処分できるよ
35:名無し:23/01/19(木) 12:47:20 ID:1MGF
年間の死刑執行が少なすぎると思うわ
大臣に任命されたならその職務を執行しろよ
関連‐死刑執行、いつ告げるべきか 米国は遅くとも1カ月前、日本は当日朝 ←オススメ
死刑執行に参加した刑務官には特別手当が支給される
加害者(未成年)が被害者よりも手厚く保護される社会。おかしいだろこんなの
ハッキリ言うなら死刑判決を受けるほどの凶悪犯罪者の人権を守れと言う奴らは狂人どもだ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674097850/

1 :名無し:23/01/19(木) 12:10:50 ID:1MGF1
相手は犯罪者だぞ
4:名無し:23/01/19(木) 12:12:02 ID:umYS1
国家による殺人
5:名無し:23/01/19(木) 12:13:32 ID:1MGF2
>>4
それ言ったら禁固刑は国家による拉致監禁になるやん
これには廃止言わんのかい
6:名無し:23/01/19(木) 12:16:12 ID:umYS2
みんなが死刑に賛成してる国のほうがヤバいぞ
7:名無し:23/01/19(木) 12:16:47 ID:1MGF3
>>6
死刑になる可能性がある国で自分を抑えられない犯罪者さんの方がヤバいんやぞ
9:名無し:23/01/19(木) 12:17:09 ID:3BN81
>>7
死刑があるから犯罪抑止になると思ってんの?
23:名無し:23/01/19(木) 12:35:09 ID:1MGF6
>>9
少なからず抑止力にはなってるだろ
なんで抑止にならないと思ってんの?
8:名無し:23/01/19(木) 12:17:08 ID:1MGF1
死刑になるような事しないようにと悪い側に訴えかけたりはせんのか
12:名無し:23/01/19(木) 12:18:56 ID:2FsE1
死刑がまかり通るとわりと何でもできちゃうんよなこの国
たとえば他の懲役刑も無駄に重くなったりとかする
死刑よりは軽いでしょ理論で
13:名無し:23/01/19(木) 12:19:43 ID:BYmE1
>>12
今そうなってるか?
17:名無し:23/01/19(木) 12:26:08 ID:umYS1
死刑そのものには反対しないけど
「死刑になりたくて殺した」って奴見ると
そんな奴死刑にして(死刑で済ませて)いいんだろうかって気にはなる
19:名無し:23/01/19(木) 12:27:35 ID:2dcR1
死刑廃止を推進する議員連盟(しけいはいしをすいしんするぎいんれんめい)は、1994年に死刑の廃止を実現するために結成された日本の超党派の議員連盟。略称は「死刑廃止議連」。かつては国会議員数約100名を越えたが、2022年現在での参加国会議員数は約30名である。
over100→30
ワロス、少数派の罠だねパヨクの大好きな
21:名無し:23/01/19(木) 12:31:20 ID:2dcR4
死刑反対派ってスイミーだよね、死刑廃止議連メンバーが30年でピーク比3分の1ってことが民意の結論じゃね。
20:名無し:23/01/19(木) 12:28:44 ID:D4Rc5
犯罪者擁護したい訳じゃないけど犯罪者だから何でもしていいみたいなマインドは嫌い
大義名分盾にした虐殺に等しい
22:名無し:23/01/19(木) 12:33:31 ID:1MGF5
>>20
そいつに殺された人はそんなマインドを持たれる間もなく命を奪われたんやろなあ
28:名無し:23/01/19(木) 12:42:08 ID:D4Rc6
>>22
法より感情を優先するのはあかんし、さらにそのより重い罰を感情によって求めとるやつの多くは被害者とは縁もゆかりも無い無関係者
これがとても気持ち悪い
30:名無し:23/01/19(木) 12:43:02 ID:2dcR8
最高裁まで結論出てるのは感情じゃないね
24:名無し:23/01/19(木) 12:38:05 ID:1MGF4
軽ければ数年で人殺しが出所してくるのを容認してる方が怖いわ
25:名無し:23/01/19(木) 12:39:08 ID:umYS7
>>24
日本は死んだ人より生きてる人の未来を考える国家だから
26:名無し:23/01/19(木) 12:39:37 ID:1MGF8
>>25
生きてる遺族のことは考えないんです?
27:名無し:23/01/19(木) 12:40:44 ID:1MGF2
人の命を奪ったやつが娑婆に戻ってくるなんて怖い
再犯したら責任取れるのか?死刑は再犯を予防出来る
人を殺した人間は自分の命で償うべきやとワイは思う
29:名無し:23/01/19(木) 12:42:17 ID:2dcR7
法務大臣が仕事しないことに問題が集約される
33:名無し:23/01/19(木) 12:44:59 ID:1MGF9
>>29
ホントこれ
本来死刑判決受けたやつはすぐ執行されるべきなんだよ
何をいつまでも生かしとんねん
34:名無し:23/01/19(木) 12:45:14 ID:2dcR10
>>33
100人越えの確定死刑囚、本気になれば一週間で処分できるよ
35:名無し:23/01/19(木) 12:47:20 ID:1MGF
年間の死刑執行が少なすぎると思うわ
大臣に任命されたならその職務を執行しろよ
関連‐死刑執行、いつ告げるべきか 米国は遅くとも1カ月前、日本は当日朝 ←オススメ
死刑執行に参加した刑務官には特別手当が支給される
加害者(未成年)が被害者よりも手厚く保護される社会。おかしいだろこんなの
ハッキリ言うなら死刑判決を受けるほどの凶悪犯罪者の人権を守れと言う奴らは狂人どもだ
刑務官が明かす死刑の話 (バンブーコミックス エッセイセレクション)
posted with AmaQuick at 2023.01.19
一之瀬はち(著)
竹書房 (2021-04-30T00:00:00.000Z)

竹書房 (2021-04-30T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ118
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/
11 :774RR:2023/01/15(日) 19:08:07.50 ID:w3avRi/G.net
これどうすか?

自分は半分くらい
13 :774RR:2023/01/15(日) 19:24:31.59 ID:cy5k4OG3.net
>>11
ワイ、この手の知識はなぜかもってるんで一個も間違ってない
とおもってたけど性癖は意外! しらなかった
14 :774RR:2023/01/15(日) 20:42:59.29 ID:tku4f6UP.net
>>11
割愛が割礼に見えた
15 :774RR:2023/01/15(日) 21:28:40.59 ID:TKVoIfjd.net
>>11
この手の言葉は正しい使い方する方が逆に誤解されそうで怖い
17 :774RR:2023/01/15(日) 21:44:20.96 ID:vA6f2M1x.net
>>11
通じるように使う
「正しく」使うより、相手に「伝える」のが目的なんで
18 :774RR:2023/01/15(日) 21:50:05.45 ID:cy5k4OG3.net
でもできるだけただしい意味では伝えていきたいよな
おもむろに、も当てられてる時が徐行の徐なわけでこれが急行と同じ意味なら意味がない
せっかく漢字で意味を通せる言語文化なんだしこういう合理性をなくすと日本語の「伝える」力が衰退すると思う
関連‐日本語警察「誤用だ!誤用だ!」
二大誤解されている名言 ←オススメ
アダルトチルドレンは「子供のように幼稚な大人」「大人になれなかった人」の意というのは大きな間違い
須く(すべからく)は誤用率100%だよな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/
11 :774RR:2023/01/15(日) 19:08:07.50 ID:w3avRi/G.net
これどうすか?

自分は半分くらい
13 :774RR:2023/01/15(日) 19:24:31.59 ID:cy5k4OG3.net
>>11
ワイ、この手の知識はなぜかもってるんで一個も間違ってない
とおもってたけど性癖は意外! しらなかった
14 :774RR:2023/01/15(日) 20:42:59.29 ID:tku4f6UP.net
>>11
割愛が割礼に見えた
15 :774RR:2023/01/15(日) 21:28:40.59 ID:TKVoIfjd.net
>>11
この手の言葉は正しい使い方する方が逆に誤解されそうで怖い
17 :774RR:2023/01/15(日) 21:44:20.96 ID:vA6f2M1x.net
>>11
通じるように使う
「正しく」使うより、相手に「伝える」のが目的なんで
18 :774RR:2023/01/15(日) 21:50:05.45 ID:cy5k4OG3.net
でもできるだけただしい意味では伝えていきたいよな
おもむろに、も当てられてる時が徐行の徐なわけでこれが急行と同じ意味なら意味がない
せっかく漢字で意味を通せる言語文化なんだしこういう合理性をなくすと日本語の「伝える」力が衰退すると思う
関連‐日本語警察「誤用だ!誤用だ!」
二大誤解されている名言 ←オススメ
アダルトチルドレンは「子供のように幼稚な大人」「大人になれなかった人」の意というのは大きな間違い
須く(すべからく)は誤用率100%だよな
9割がつい間違える身近な日本語 (だいわ文庫)
posted with AmaQuick at 2023.01.18
ベスト・ライフ・ネットワーク(著)
大和書房 (2020-09-10T00:00:00.000Z)
大和書房 (2020-09-10T00:00:00.000Z)
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ117
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1671723237/

927 :774RR :2023/01/14(土) 16:56:40.91 ID:C3By6Ytb0.net
北海道は家の横に燃料タンクあるけどありゃ法的に個人が
持ってていい燃料の量超えてないのだろうか?
928 :774RR :2023/01/14(土) 16:58:58.06 ID:7w8vLoxm0.net
灯油は1,000リットルまで桶
929 :774RR :2023/01/14(土) 17:03:35.33 ID:/3zrthAj0.net
消防法で定められた危険物は、その危険性や性質により、それぞれ指定数量が定められており、この数量が危険物規制を受ける基準となっています。
危険物の貯蔵又は取扱う量が、指定数量の5分の1又は指定数量を境にそれぞれ受ける規制が変わるのでご注意ください。
「指定数量以上」→危険物施設(消防法で規制)
「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」→少量危険物貯蔵取扱所(市町村条例で規制)
「指定数量の5分の1未満」→市町村条例で、貯蔵及び取扱いの遵守事項が定められている。
主な危険物の指定数量は、次のとおりです
ガソリン 200リットル
灯油、軽油 1000リットル
同一の場所で複数の危険物を貯蔵又は取扱いする場合
貯蔵し、又は取扱うそれぞれの危険物の数量を、それぞれの危険物の指定数量で割った値を合計した数値が、その場所で貯蔵し、又は取扱う危険物の指定数量の倍数となります。
<例> ガソリン20リットルと灯油200リットルを貯蔵している場合
(1) ガソリンの貯蔵量20リットル ÷ ガソリンの指定数量200リットル=0.1
(2) 灯油の貯蔵量200リットル ÷ 灯油の指定数量1000リットル=0.2
合計すると、(1)+(2)=0.3 となります。
よって、「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」なので少量危険物貯蔵取扱所の規制を受けることになります。
930 :774RR :2023/01/14(土) 18:36:29.46 ID:+SK6TjoS0.net
なんか乙4取るときに覚えたな
全部忘れたけどw
901 :774RR :2023/01/13(金) 08:22:26.13 ID:OAMs/1EO0.net
北海道のストーブってタンク内蔵じゃないんだってね
925 :774RR :2023/01/14(土) 15:03:26.43 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
そりゃ内蔵10Lなんて八時間持たねーし
一日三回給油なんてやってられんだろな
926 :774RR :2023/01/14(土) 15:09:48.98 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
屋外タンクの管から家のメインのストーブ(居間)に灯油を直接引き込む
各々の部屋はまだタンク内臓のストーブを使ってる家も多い
関連‐【絶景】お前らに北海道の風景をだな【画像】 ←オススメ
北海道民にしかわからないこと
北海道は魚が美味いという風潮
北海道には人口1万人割れの市があるらしい
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1671723237/

927 :774RR :2023/01/14(土) 16:56:40.91 ID:C3By6Ytb0.net
北海道は家の横に燃料タンクあるけどありゃ法的に個人が
持ってていい燃料の量超えてないのだろうか?
928 :774RR :2023/01/14(土) 16:58:58.06 ID:7w8vLoxm0.net
灯油は1,000リットルまで桶
929 :774RR :2023/01/14(土) 17:03:35.33 ID:/3zrthAj0.net
消防法で定められた危険物は、その危険性や性質により、それぞれ指定数量が定められており、この数量が危険物規制を受ける基準となっています。
危険物の貯蔵又は取扱う量が、指定数量の5分の1又は指定数量を境にそれぞれ受ける規制が変わるのでご注意ください。
「指定数量以上」→危険物施設(消防法で規制)
「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」→少量危険物貯蔵取扱所(市町村条例で規制)
「指定数量の5分の1未満」→市町村条例で、貯蔵及び取扱いの遵守事項が定められている。
主な危険物の指定数量は、次のとおりです
ガソリン 200リットル
灯油、軽油 1000リットル
同一の場所で複数の危険物を貯蔵又は取扱いする場合
貯蔵し、又は取扱うそれぞれの危険物の数量を、それぞれの危険物の指定数量で割った値を合計した数値が、その場所で貯蔵し、又は取扱う危険物の指定数量の倍数となります。
<例> ガソリン20リットルと灯油200リットルを貯蔵している場合
(1) ガソリンの貯蔵量20リットル ÷ ガソリンの指定数量200リットル=0.1
(2) 灯油の貯蔵量200リットル ÷ 灯油の指定数量1000リットル=0.2
合計すると、(1)+(2)=0.3 となります。
よって、「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」なので少量危険物貯蔵取扱所の規制を受けることになります。
930 :774RR :2023/01/14(土) 18:36:29.46 ID:+SK6TjoS0.net
なんか乙4取るときに覚えたな
全部忘れたけどw
901 :774RR :2023/01/13(金) 08:22:26.13 ID:OAMs/1EO0.net
北海道のストーブってタンク内蔵じゃないんだってね
925 :774RR :2023/01/14(土) 15:03:26.43 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
そりゃ内蔵10Lなんて八時間持たねーし
一日三回給油なんてやってられんだろな
926 :774RR :2023/01/14(土) 15:09:48.98 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
屋外タンクの管から家のメインのストーブ(居間)に灯油を直接引き込む
各々の部屋はまだタンク内臓のストーブを使ってる家も多い
関連‐【絶景】お前らに北海道の風景をだな【画像】 ←オススメ
北海道民にしかわからないこと
北海道は魚が美味いという風潮
北海道には人口1万人割れの市があるらしい
北海道生活 2022年冬号 vol.90 [雑誌] (ほっかいどうが好きなすべての人へ。)
posted with AmaQuick at 2023.01.18
えんれいしゃ(編集)
北海道生活 (2022-12-02T00:00:01Z)
北海道生活 (2022-12-02T00:00:01Z)
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
大槻班長、割と職質されてしまうタイプだった・・・・・!
2023年01月18日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:26
Tweet



Tweet
大槻班長、割と職質されてしまうタイプだった・・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674013814/
1 :名無し:23/01/18(水) 12:50:14 ID:IdVl1


されやすい奴の特徴とは・・・?
3:名無し:23/01/18(水) 12:51:03 ID:jJkl1
一日外出中のやつとか身分どないなっとるんや
4:名無し:23/01/18(水) 12:52:27 ID:fmgJ1
>>3
健康保険は入ってるらしいしどうにかしてるんやろ
5:名無し:23/01/18(水) 12:52:43 ID:1Yte1
ここで助けを求めれば晴れて自由の身やん
8:名無し:23/01/18(水) 12:57:44 ID:az892
でもどう考えても明らかな尾行をしてる黒服の方がよっぽど怪しいというか職質対象だよな
9:名無し:23/01/18(水) 12:58:38 ID:IdVl3
>>8
警察「帝愛の人か~」

10:名無し:23/01/18(水) 13:01:42 ID:az893
>>9
マジかこれw
帝愛なんて警察のガサ入れば一発アウトな組織なのにな
12:名無し:23/01/18(水) 13:02:54 ID:dDnk4
>>10
黒服は警察の天下り先かもしれん
13:名無し:23/01/18(水) 13:07:20 ID:az894
大槻はまず顔が怪しい
何か企んでるというか
14:名無し:23/01/18(水) 13:07:56 ID:IdVl5
>>13

15:名無し:23/01/18(水) 13:08:50 ID:az895
>>14
草
20:名無し:23/01/18(水) 13:17:32 ID:ScsR
スケッチブック見つかって大槻の自画像ジロジロ見られてたの草
7:名無し:23/01/18(水) 12:55:52 ID:IdVl2
まだ職質されたこと一度もないな
6:名無し:23/01/18(水) 12:55:21 ID:az891
職質のプロは一旦怪しいと思ったらそいつの一瞬の表情とか動きを見逃さないって警察24時で言ってたわ
11:名無し:23/01/18(水) 13:02:15 ID:IdVl1
>>6
目的がある人の動きは明らかに違って、基本的にそうじゃない人間に声をかけるって言ってた
16:名無し:23/01/18(水) 13:11:21 ID:IdVl1
普段、職務質問をよくされるやつは、怪しさを醸し出していないか客観的に自分を見てみろってことや
17:名無し:23/01/18(水) 13:13:43 ID:nzmB1
家を出る前に姿見で全身チェックしろってことか
21:名無し:23/01/18(水) 13:39:37 ID:az89
>>17
せやな
よく職質されるって奴は単純に怪しいからや
普段から怪しまれないように自分でも努力しろってこと
関連‐1日外出録ハンチョウ、ワンオペの牛丼屋へ苦言・・・・・・! ←オススメ
【1日外出録ハンチョウ】宮本、一時不停止で止められるも警官相手にゴネ散らかしてしまう・・・・・!
大槻班長、居心地の良い喫茶店を見つけてしまう・・・・・!
大槻班長、物価高騰の余波を受けてしまう・・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674013814/
1 :名無し:23/01/18(水) 12:50:14 ID:IdVl1


されやすい奴の特徴とは・・・?
3:名無し:23/01/18(水) 12:51:03 ID:jJkl1
一日外出中のやつとか身分どないなっとるんや
4:名無し:23/01/18(水) 12:52:27 ID:fmgJ1
>>3
健康保険は入ってるらしいしどうにかしてるんやろ
5:名無し:23/01/18(水) 12:52:43 ID:1Yte1
ここで助けを求めれば晴れて自由の身やん
8:名無し:23/01/18(水) 12:57:44 ID:az892
でもどう考えても明らかな尾行をしてる黒服の方がよっぽど怪しいというか職質対象だよな
9:名無し:23/01/18(水) 12:58:38 ID:IdVl3
>>8
警察「帝愛の人か~」

10:名無し:23/01/18(水) 13:01:42 ID:az893
>>9
マジかこれw
帝愛なんて警察のガサ入れば一発アウトな組織なのにな
12:名無し:23/01/18(水) 13:02:54 ID:dDnk4
>>10
黒服は警察の天下り先かもしれん
13:名無し:23/01/18(水) 13:07:20 ID:az894
大槻はまず顔が怪しい
何か企んでるというか
14:名無し:23/01/18(水) 13:07:56 ID:IdVl5
>>13

15:名無し:23/01/18(水) 13:08:50 ID:az895
>>14
草
20:名無し:23/01/18(水) 13:17:32 ID:ScsR
スケッチブック見つかって大槻の自画像ジロジロ見られてたの草
7:名無し:23/01/18(水) 12:55:52 ID:IdVl2
まだ職質されたこと一度もないな
6:名無し:23/01/18(水) 12:55:21 ID:az891
職質のプロは一旦怪しいと思ったらそいつの一瞬の表情とか動きを見逃さないって警察24時で言ってたわ
11:名無し:23/01/18(水) 13:02:15 ID:IdVl1
>>6
目的がある人の動きは明らかに違って、基本的にそうじゃない人間に声をかけるって言ってた
16:名無し:23/01/18(水) 13:11:21 ID:IdVl1
普段、職務質問をよくされるやつは、怪しさを醸し出していないか客観的に自分を見てみろってことや
17:名無し:23/01/18(水) 13:13:43 ID:nzmB1
家を出る前に姿見で全身チェックしろってことか
21:名無し:23/01/18(水) 13:39:37 ID:az89
>>17
せやな
よく職質されるって奴は単純に怪しいからや
普段から怪しまれないように自分でも努力しろってこと
関連‐1日外出録ハンチョウ、ワンオペの牛丼屋へ苦言・・・・・・! ←オススメ
【1日外出録ハンチョウ】宮本、一時不停止で止められるも警官相手にゴネ散らかしてしまう・・・・・!
大槻班長、居心地の良い喫茶店を見つけてしまう・・・・・!
大槻班長、物価高騰の余波を受けてしまう・・・・・!
1日外出録ハンチョウ(14) (ヤングマガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.18
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
講談社 (2022-10-06T00:00:00.000Z)

講談社 (2022-10-06T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
なんJ民釣り師★215
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1673348035/
654 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:02:56.34 ID:i0xG4fDU0.net
帰省してたから昔バス釣りしてた地元の野池見に行ったら全部釣り禁止になっとったわ 大変やなぁ
655 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:05:00.71 ID:o+cnMZ7P0.net
池は落水したら上がってこれんからな
657 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:11:19.31 ID:lUU/Fa4Da.net
>>655
そうでも無いで
ワイは野池に人生で10回くらい落水してるけど普通に上がってこれるで
逆にウェーダーとか装備してる流れの早い川の方が転倒したときの危険度あると思う
662 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:23:24.80 ID:P13PXUp70.net
>>657
傾斜とコンクリの形状によってはヤバいぞ
656 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:10:19.84 ID:ENJ4MuUNp.net
ガキの頃に2、3回落ちてるけど泳げて焦らんかったら防火水槽以外なら戻ってこれるで
659 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:20:25.90 ID:MJGHg96Q0.net
命を刈り取る形をしとるやろ?

658 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:14:56.09 ID:i0xG4fDU0.net
ため池に落ちる動画あるけど舗装されとる方が滑るんかね?
663 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:24:57.81 ID:Z0itK3aA0.net
>>658
ツルツルの舗装の上に泥とかコケが着いてるから滑って登れん
660 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:22:00.35 ID:cy5BDjsd0.net
斜面+舗装+苔orヘドロのコンボで上がれんらしいで
ヌルヌルの滑り台と同じやな
669 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:32:52.56 ID:icskNOik0.net
コンクリ水に濡れると苔やら海藻やら滑りやすくなるよな
川には数回それで落ちてるわ
666 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:30:11.17 ID:i0xG4fDU0.net
ワイの地域のチョコレートみたいな感じやからなんとか足掛けれそうやけど>>659これやと確実に上がれんな
670 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:36:13.46 ID:lUU/Fa4Da.net
>>659
こういう形状にも落ちた事あるけど
基本的に池のどこかにある斜樋パイプで上がるんや
ワイはそうした
焦って落ちたところから上がるとアカン
皿池の場合こういうのが里側に必ずあるから
探すんや

671 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:38:27.63 ID:Y1cAS5Yd0.net
なんJ釣り民の落水経験率高くね?
あっ…
672 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:40:26.67 ID:871NA2Ps0.net
こうやって河童が生まれるんやな
676 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:56:02.34 ID:MAABHUXfa.net
ライジャケ着て落ちる練習ってやっといたほうがいいんかね
677 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:56:31.71 ID:MJGHg96Q0.net
冬場にやるとそのまま死ねるで
678 :名無し三平 :2023/01/16(月) 23:02:26.01 ID:icskNOik0.net
意外と水の中の方が暖かいで出た後は地獄やがな
680 :名無し三平 :2023/01/16(月) 23:35:18.13 ID:5gmPgHrU0.net
濡れた服はすぐ脱いで火を起こせば助かるぞ
ソースはベアニキ
675 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:47:09.86 ID:lUU/Fa4Da.net
海や川以外の流れの無い場所はパニックだけがアカン
J民も焦らず対処すれば絶対助かるで
皿池はパイプで登るって覚えといてや
683 :名無し三平 :2023/01/16(月) 23:43:13.10 ID:e1/YFJiBa.net
>>675
サンガツ
肝に銘じるで
681 :名無し三平 :2023/01/16(月) 23:35:36.39 ID:1AUqk8Ez0.net
落水のスペシャリストおって草
関連‐【夏の風物詩】飲酒→入水がどれだけ危ないか分かってない馬鹿が多すぎ ←オススメ
ダム穴の怖さは異常【画像】
俺も一緒にBBQやってた奴が川で溺れて流されて死んだけど
【北海道】支笏湖で泳いではいけない理由

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1673348035/
654 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:02:56.34 ID:i0xG4fDU0.net
帰省してたから昔バス釣りしてた地元の野池見に行ったら全部釣り禁止になっとったわ 大変やなぁ
655 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:05:00.71 ID:o+cnMZ7P0.net
池は落水したら上がってこれんからな
657 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:11:19.31 ID:lUU/Fa4Da.net
>>655
そうでも無いで
ワイは野池に人生で10回くらい落水してるけど普通に上がってこれるで
逆にウェーダーとか装備してる流れの早い川の方が転倒したときの危険度あると思う
662 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:23:24.80 ID:P13PXUp70.net
>>657
傾斜とコンクリの形状によってはヤバいぞ
656 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:10:19.84 ID:ENJ4MuUNp.net
ガキの頃に2、3回落ちてるけど泳げて焦らんかったら防火水槽以外なら戻ってこれるで
659 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:20:25.90 ID:MJGHg96Q0.net
命を刈り取る形をしとるやろ?

658 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:14:56.09 ID:i0xG4fDU0.net
ため池に落ちる動画あるけど舗装されとる方が滑るんかね?
663 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:24:57.81 ID:Z0itK3aA0.net
>>658
ツルツルの舗装の上に泥とかコケが着いてるから滑って登れん
660 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:22:00.35 ID:cy5BDjsd0.net
斜面+舗装+苔orヘドロのコンボで上がれんらしいで
ヌルヌルの滑り台と同じやな
669 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:32:52.56 ID:icskNOik0.net
コンクリ水に濡れると苔やら海藻やら滑りやすくなるよな
川には数回それで落ちてるわ
666 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:30:11.17 ID:i0xG4fDU0.net
ワイの地域のチョコレートみたいな感じやからなんとか足掛けれそうやけど>>659これやと確実に上がれんな
670 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:36:13.46 ID:lUU/Fa4Da.net
>>659
こういう形状にも落ちた事あるけど
基本的に池のどこかにある斜樋パイプで上がるんや
ワイはそうした
焦って落ちたところから上がるとアカン
皿池の場合こういうのが里側に必ずあるから
探すんや

671 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:38:27.63 ID:Y1cAS5Yd0.net
なんJ釣り民の落水経験率高くね?
あっ…
672 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:40:26.67 ID:871NA2Ps0.net
こうやって河童が生まれるんやな
676 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:56:02.34 ID:MAABHUXfa.net
ライジャケ着て落ちる練習ってやっといたほうがいいんかね
677 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:56:31.71 ID:MJGHg96Q0.net
冬場にやるとそのまま死ねるで
678 :名無し三平 :2023/01/16(月) 23:02:26.01 ID:icskNOik0.net
意外と水の中の方が暖かいで出た後は地獄やがな
680 :名無し三平 :2023/01/16(月) 23:35:18.13 ID:5gmPgHrU0.net
濡れた服はすぐ脱いで火を起こせば助かるぞ
ソースはベアニキ
675 :名無し三平 :2023/01/16(月) 22:47:09.86 ID:lUU/Fa4Da.net
海や川以外の流れの無い場所はパニックだけがアカン
J民も焦らず対処すれば絶対助かるで
皿池はパイプで登るって覚えといてや
683 :名無し三平 :2023/01/16(月) 23:43:13.10 ID:e1/YFJiBa.net
>>675
サンガツ
肝に銘じるで
681 :名無し三平 :2023/01/16(月) 23:35:36.39 ID:1AUqk8Ez0.net
落水のスペシャリストおって草
関連‐【夏の風物詩】飲酒→入水がどれだけ危ないか分かってない馬鹿が多すぎ ←オススメ
ダム穴の怖さは異常【画像】
俺も一緒にBBQやってた奴が川で溺れて流されて死んだけど
【北海道】支笏湖で泳いではいけない理由
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 靴用滑り止め 滑らんぞー 雪道 凍結道路 通勤 通学 コンパクト/スタンダード/スリム/ハード
posted with AmaQuick at 2023.01.17

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【でっかいどう】函館から札幌って結構距離があるんだな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673937044/
1 :名無し:23/01/17(火) 15:30:44 ID:PS3o1

特急で4時間弱って車だと6時間くらいか
2:名無し:23/01/17(火) 15:31:44 ID:yyj41
広いなぁ
3:名無し:23/01/17(火) 15:31:58 ID:xfue1
そこの持ち手のとこ形が悪いねん
橋でも作ったらどや
6:名無し:23/01/17(火) 15:33:02 ID:ehtP2
東京ー大阪でも2時間ちょっとやのにスケールが違いすぎるな
7:名無し:23/01/17(火) 15:34:04 ID:yyj43
4時間て
東京から広島くらいまで行けるやん
9:名無し:23/01/17(火) 15:38:41 ID:PS3o4

改めて見ると北海道だけサイズ感おかしいしな
10:名無し:23/01/17(火) 15:41:45 ID:yyj42
デカすぎるから県に相当する行政単位の振興局を作るくらいだし
昔は道庁の支部として支庁があった
8:名無し:23/01/17(火) 15:35:50 ID:yyj41
観光客「朝に函館朝市で美味しいもの食べて昼は札幌でラーメン、夕方には旭川の動物園行くね」
11:名無し:23/01/17(火) 15:46:08 ID:PS3o5
>>8
飛行機移動だと行けんこともないのか
12:名無し:23/01/17(火) 15:49:05 ID:yyj46
まず新千歳空港から札幌まで快速エアポートって電車で30分以上かかる
13:名無し:23/01/17(火) 15:51:27 ID:yyj43
んで函館空港から朝市までめちゃ遠い
駅からはすぐだけど
5:名無し:23/01/17(火) 15:33:02 ID:RXXs1
北海道は距離の感覚バグるのはマジや
14:名無し:23/01/17(火) 16:08:39 ID:PS3o
北海道はでっかいどうとか言われるわけだわ
関連‐おいおい北海道デカすぎだろwwwwww ←オススメ
ゴールデンカムイってめちゃくちゃ面白かったよな
道民がジンギスカンの食べ方で火花を散らす漫画www
親父「北海道土産買ってきたで」僕「ワーイ!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673937044/
1 :名無し:23/01/17(火) 15:30:44 ID:PS3o1

特急で4時間弱って車だと6時間くらいか
2:名無し:23/01/17(火) 15:31:44 ID:yyj41
広いなぁ
3:名無し:23/01/17(火) 15:31:58 ID:xfue1
そこの持ち手のとこ形が悪いねん
橋でも作ったらどや
6:名無し:23/01/17(火) 15:33:02 ID:ehtP2
東京ー大阪でも2時間ちょっとやのにスケールが違いすぎるな
7:名無し:23/01/17(火) 15:34:04 ID:yyj43
4時間て
東京から広島くらいまで行けるやん
9:名無し:23/01/17(火) 15:38:41 ID:PS3o4

改めて見ると北海道だけサイズ感おかしいしな
10:名無し:23/01/17(火) 15:41:45 ID:yyj42
デカすぎるから県に相当する行政単位の振興局を作るくらいだし
昔は道庁の支部として支庁があった
8:名無し:23/01/17(火) 15:35:50 ID:yyj41
観光客「朝に函館朝市で美味しいもの食べて昼は札幌でラーメン、夕方には旭川の動物園行くね」
11:名無し:23/01/17(火) 15:46:08 ID:PS3o5
>>8
飛行機移動だと行けんこともないのか
12:名無し:23/01/17(火) 15:49:05 ID:yyj46
まず新千歳空港から札幌まで快速エアポートって電車で30分以上かかる
13:名無し:23/01/17(火) 15:51:27 ID:yyj43
んで函館空港から朝市までめちゃ遠い
駅からはすぐだけど
5:名無し:23/01/17(火) 15:33:02 ID:RXXs1
北海道は距離の感覚バグるのはマジや
14:名無し:23/01/17(火) 16:08:39 ID:PS3o
北海道はでっかいどうとか言われるわけだわ
関連‐おいおい北海道デカすぎだろwwwwww ←オススメ
ゴールデンカムイってめちゃくちゃ面白かったよな
道民がジンギスカンの食べ方で火花を散らす漫画www
親父「北海道土産買ってきたで」僕「ワーイ!」
北海道の教科書 (大人のための地元再発見シリーズ)
posted with AmaQuick at 2023.01.17
ジェイティビィパブリッシング
ジェイティビィパブリッシング (2022-04-20T00:00:01Z)

ジェイティビィパブリッシング (2022-04-20T00:00:01Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
美味しんぼで出てきた料理を実際作ってみたJ民おる?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673861731/
1 :名無し:23/01/16(月) 18:35:31 ID:kuX61

これは結構前にチャレンジしたけどうまくいかんかったな
味噌の種類がダメなのか、それとも保存が問題なのか
3:名無し:23/01/16(月) 18:36:16 ID:EfJ62
本物の味噌を使ってないからやぞ
5:名無し:23/01/16(月) 18:37:52 ID:kuX63
>>3
本物の味噌とは・・・?
8:名無し:23/01/16(月) 18:43:41 ID:gNFK4
>>5
明日また来てください
4:名無し:23/01/16(月) 18:36:43 ID:CufJ2
簡単なのはあるな
目玉焼き丼とか
6:名無し:23/01/16(月) 18:42:07 ID:CufJ3
あとバター醤油まぶしご飯とソーライス
参照-山岡士郎「うは!ウスターソースを飯にかける、それでソーライスか!」
9:名無し:23/01/17(火) 09:25:43 ID:PS3o5
ワイは山岡が小麦粉をこねて作ったローピンってやつは挑戦したけど大してうまくなかったな
分量が明記してないからちゃんと再現できなかったってのもある
参照-【美味しんぼ】冬山のペンションに閉じ込められて山岡が小麦粉とネギで作った料理www
10:名無し:23/01/17(火) 09:28:12 ID:yyj4
料理っつーかカツオのたたきにマヨネーズは美味かったわ
ずっとマヨつけて食ってる
参照-グルメ漫画「刺身にマヨネーズなんて美味いわけが・・・(モグモグ)」
11:名無し:23/01/17(火) 09:31:03 ID:PS3o
チョコレートそうめん再現したユーチューバーが終始キレ散らかしてたの笑ったわ
12:名無し:23/01/17(火) 09:33:50 ID:yyj4
>>11
見たわ大失敗したやつやなw
でも味は美味かったらしいね
13:名無し:23/01/17(火) 09:36:19 ID:PS3o
料理漫画の料理を再現する系のユーチューバー面白くて結構見てるわ
漫画のようにはいかないのが多い
14:名無し:23/01/17(火) 09:40:29 ID:yyj4
特にファンタジー系の料理漫画は再現するの難しいっつーか無理だよな
スーパーくいしん坊の火の玉チャーハンとかw
15:名無しさん@おーぷん:23/01/17(火) 09:42:47 ID:PS3o
>>14
ちゃんとレシピ載せてる漫画はいいけど
美味しんぼみたいに材料は書いてても肝心の分量が書いてないと作るのキツい
16:名無し:23/01/17(火) 09:44:06 ID:yyj4
だなぁ
分量と手順が書いてないと作ろうっで気にならん
17:名無し:23/01/17(火) 14:31:54 ID:yyj4
美味しんぼで出てきた料理を自分で作るんじゃなくて料理人に作ってもらって食べたい
関連‐美味しんぼのあのうどんを再現してよく作ってたけどウマいで! ←オススメ
グルメ漫画「粗悪な大豆、古古米、保存料、化学調味料の残骸・・・そんな物は味噌とは呼べぬっ・・・」
【美味しんぼ】歌舞伎役者「女の握った寿司なんか食えない!」
グルメ漫画「蕎麦つゆは本物を作るには時間がかかる」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673861731/
1 :名無し:23/01/16(月) 18:35:31 ID:kuX61

これは結構前にチャレンジしたけどうまくいかんかったな
味噌の種類がダメなのか、それとも保存が問題なのか
3:名無し:23/01/16(月) 18:36:16 ID:EfJ62
本物の味噌を使ってないからやぞ
5:名無し:23/01/16(月) 18:37:52 ID:kuX63
>>3
本物の味噌とは・・・?
8:名無し:23/01/16(月) 18:43:41 ID:gNFK4
>>5
明日また来てください
4:名無し:23/01/16(月) 18:36:43 ID:CufJ2
簡単なのはあるな
目玉焼き丼とか
6:名無し:23/01/16(月) 18:42:07 ID:CufJ3
あとバター醤油まぶしご飯とソーライス
参照-山岡士郎「うは!ウスターソースを飯にかける、それでソーライスか!」
9:名無し:23/01/17(火) 09:25:43 ID:PS3o5
ワイは山岡が小麦粉をこねて作ったローピンってやつは挑戦したけど大してうまくなかったな
分量が明記してないからちゃんと再現できなかったってのもある
参照-【美味しんぼ】冬山のペンションに閉じ込められて山岡が小麦粉とネギで作った料理www
10:名無し:23/01/17(火) 09:28:12 ID:yyj4
料理っつーかカツオのたたきにマヨネーズは美味かったわ
ずっとマヨつけて食ってる
参照-グルメ漫画「刺身にマヨネーズなんて美味いわけが・・・(モグモグ)」
11:名無し:23/01/17(火) 09:31:03 ID:PS3o
チョコレートそうめん再現したユーチューバーが終始キレ散らかしてたの笑ったわ
12:名無し:23/01/17(火) 09:33:50 ID:yyj4
>>11
見たわ大失敗したやつやなw
でも味は美味かったらしいね
13:名無し:23/01/17(火) 09:36:19 ID:PS3o
料理漫画の料理を再現する系のユーチューバー面白くて結構見てるわ
漫画のようにはいかないのが多い
14:名無し:23/01/17(火) 09:40:29 ID:yyj4
特にファンタジー系の料理漫画は再現するの難しいっつーか無理だよな
スーパーくいしん坊の火の玉チャーハンとかw
15:名無しさん@おーぷん:23/01/17(火) 09:42:47 ID:PS3o
>>14
ちゃんとレシピ載せてる漫画はいいけど
美味しんぼみたいに材料は書いてても肝心の分量が書いてないと作るのキツい
16:名無し:23/01/17(火) 09:44:06 ID:yyj4
だなぁ
分量と手順が書いてないと作ろうっで気にならん
17:名無し:23/01/17(火) 14:31:54 ID:yyj4
美味しんぼで出てきた料理を自分で作るんじゃなくて料理人に作ってもらって食べたい
関連‐美味しんぼのあのうどんを再現してよく作ってたけどウマいで! ←オススメ
グルメ漫画「粗悪な大豆、古古米、保存料、化学調味料の残骸・・・そんな物は味噌とは呼べぬっ・・・」
【美味しんぼ】歌舞伎役者「女の握った寿司なんか食えない!」
グルメ漫画「蕎麦つゆは本物を作るには時間がかかる」
美味しんぼ(15) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.17
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1988-05-30T00:00:00.000Z)

小学館 (1988-05-30T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【おとぼけ】植田まさし総合スレ【かりあげクン】 第5巻
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1633207045/
688 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 09:41:26.38 ID:7FuicTCg.net
3大植田マンガのせいで強烈なマイナスイメージが植えつけられたモノ
シメサバ
ウルシ
ブイヤベース
689 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 11:00:45.93 ID:jL2t/9jK.net
>>688
シメサバ食ってかゆい~とかウルシにかぶれた~とか頻出だったな
ブイヤベースはあんまり記憶にないが
690 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 11:22:34.40 ID:dlIcpZPN.net
ブイヤベースは ☆あまりうまくない か。
691 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 17:18:12.38 ID:h45f4r0K.net
当時ブイヤベースは植田まさしの漫画で知ったわ
692 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 18:35:47.73 ID:S+Vb1L2X.net
>>688
個人的には「脱ぎたての靴下のようなニオイ」という概念を植え付けた
ブルーチーズに一票だわw
706 :□□□□(ネーム無し):2023/01/04(水) 22:04:03.52 ID:MAWTBtq2.net
>>688
最初のうちは、自分もしめ鯖は同様の理由で食わず嫌いだった。
だが、別のアニメ作品のキャラクターが、
「しめ鯖定食とウィンナー炒め······ごはん大盛りで」
と言うのを見てから、しめ鯖や鯖寿司が食べられるようになったし、
鯖味噌も『ハケンの品格』の篠原涼子のおかげで食べられるようになった。
漫画やアニメやドラマも、プラス・マイナスのイメージを植え付けるには、
重要だと思うなぁ。
707 :□□□□(ネーム無し):2023/01/04(水) 23:25:06.22 ID:xsxshZwm.net
>漫画やアニメやドラマも、プラス・マイナスのイメージを植え付けるには、
>重要だと思うなぁ。
アンパンマンで、やたらとピーマンや人参などの野菜を美味しそうに食べるキャラが出てくるのはそういうことかー!
710 :□□□□(ネーム無し):2023/01/05(木) 08:06:25.72 ID:wr9ZRz+h.net
しめ鯖協会(みたいなのがあるのか知らんがw)
から、よくネガキャン訴えられなかったなぁ
関連‐植田まさしYES/NOチャート ←オススメ
その昔、サラリーマンはカバンではなく、紐付き封筒で通勤していたってホント?
【アンパンマン】カバオとチーズは同じ畜生なのに生活水準が違いすぎる
「ポテン生活」って4コマ漫画がジワジワ笑えてクセになる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1633207045/
688 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 09:41:26.38 ID:7FuicTCg.net
3大植田マンガのせいで強烈なマイナスイメージが植えつけられたモノ
シメサバ
ウルシ
ブイヤベース
689 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 11:00:45.93 ID:jL2t/9jK.net
>>688
シメサバ食ってかゆい~とかウルシにかぶれた~とか頻出だったな
ブイヤベースはあんまり記憶にないが
690 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 11:22:34.40 ID:dlIcpZPN.net
ブイヤベースは ☆あまりうまくない か。
691 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 17:18:12.38 ID:h45f4r0K.net
当時ブイヤベースは植田まさしの漫画で知ったわ
692 :□□□□(ネーム無し):2023/01/01(日) 18:35:47.73 ID:S+Vb1L2X.net
>>688
個人的には「脱ぎたての靴下のようなニオイ」という概念を植え付けた
ブルーチーズに一票だわw
706 :□□□□(ネーム無し):2023/01/04(水) 22:04:03.52 ID:MAWTBtq2.net
>>688
最初のうちは、自分もしめ鯖は同様の理由で食わず嫌いだった。
だが、別のアニメ作品のキャラクターが、
「しめ鯖定食とウィンナー炒め······ごはん大盛りで」
と言うのを見てから、しめ鯖や鯖寿司が食べられるようになったし、
鯖味噌も『ハケンの品格』の篠原涼子のおかげで食べられるようになった。
漫画やアニメやドラマも、プラス・マイナスのイメージを植え付けるには、
重要だと思うなぁ。
707 :□□□□(ネーム無し):2023/01/04(水) 23:25:06.22 ID:xsxshZwm.net
>漫画やアニメやドラマも、プラス・マイナスのイメージを植え付けるには、
>重要だと思うなぁ。
アンパンマンで、やたらとピーマンや人参などの野菜を美味しそうに食べるキャラが出てくるのはそういうことかー!
710 :□□□□(ネーム無し):2023/01/05(木) 08:06:25.72 ID:wr9ZRz+h.net
しめ鯖協会(みたいなのがあるのか知らんがw)
から、よくネガキャン訴えられなかったなぁ
関連‐植田まさしYES/NOチャート ←オススメ
その昔、サラリーマンはカバンではなく、紐付き封筒で通勤していたってホント?
【アンパンマン】カバオとチーズは同じ畜生なのに生活水準が違いすぎる
「ポテン生活」って4コマ漫画がジワジワ笑えてクセになる
かりあげクン : 67 (アクションコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.16
植田まさし(著)
双葉社 (2022-03-10T00:00:00.000Z)

双葉社 (2022-03-10T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【訃報】YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え ★3
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1673743883/
82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 10:09:41.50 ID:RXNs5oEB0.net
史上最高クラスのコラボ名曲
今だから(1985年)
作詞・作曲・ヴォーカル 松任谷由実、小田和正、財津和夫
キーボード 坂本龍一
ドラムス 高橋幸宏
ベース 後藤次利
ギター 高中正義
95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 10:12:30.50 ID:9EkYDAu00.net
>>82
懐かしい
99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 10:14:29.66 ID:0Cf2O2gT0.net
>>82
ライブ映像
419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 11:27:27.49 ID:cnJyv7hv0.net
>>82
財津和夫が半分冗談で、曲は他の二人だけで
どんどん作られていったって言ってたな
455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 11:34:22.74 ID:eEg6nOyh0.net
>>82
ユーミンだったかが「フィル・コリンズのイージー・ラヴァーみたいな感じでやろう」と言って、
その意を汲んで完璧なアレンジをした坂本龍一と、イメージ通りのドラムを叩いた高橋幸宏な
オリコン一位を取った曲でCDになってないのは唯一この曲なんだよ
だからユーチューブに上がってるのもレコードからの取り込み音源しかない
3人のレコード会社が違うから権利問題がややこしいらしいが、いつまでそんな化石みたいなことを言ってるんだろうな
さっさと配信しろよ
529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 11:49:08.18 ID:Xh96Muj60.net
>>455
後半に入ってるB面のピアノバージョンもいいんだよ
ピアノの伴奏アレンジが坂本龍一にしかできない独特な音の選び方になってて素晴らしい
956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 13:19:08.31 ID:SmXMytn10.net
>>82
この曲、テレビで披露したことないんじゃない?
ひょうきん族でのパロディーでしか見たこと無いw
480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 11:39:44.37 ID:Q4+/ILG60.net
>>82
アナログEP持ってる、古き良き時代だった
関連‐ポップスとか商業音楽って、80年代~90年代、それまでの昭和で完成されてると思う ←オススメ
村下孝蔵とかいう初恋だけの一発屋www
織田哲郎こそ黄金の邦楽90年代最強の人
山崎まさよしがいそうな場所
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1673743883/
82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 10:09:41.50 ID:RXNs5oEB0.net
史上最高クラスのコラボ名曲
今だから(1985年)
作詞・作曲・ヴォーカル 松任谷由実、小田和正、財津和夫
キーボード 坂本龍一
ドラムス 高橋幸宏
ベース 後藤次利
ギター 高中正義
95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 10:12:30.50 ID:9EkYDAu00.net
>>82
懐かしい
99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 10:14:29.66 ID:0Cf2O2gT0.net
>>82
ライブ映像
419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 11:27:27.49 ID:cnJyv7hv0.net
>>82
財津和夫が半分冗談で、曲は他の二人だけで
どんどん作られていったって言ってたな
455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 11:34:22.74 ID:eEg6nOyh0.net
>>82
ユーミンだったかが「フィル・コリンズのイージー・ラヴァーみたいな感じでやろう」と言って、
その意を汲んで完璧なアレンジをした坂本龍一と、イメージ通りのドラムを叩いた高橋幸宏な
オリコン一位を取った曲でCDになってないのは唯一この曲なんだよ
だからユーチューブに上がってるのもレコードからの取り込み音源しかない
3人のレコード会社が違うから権利問題がややこしいらしいが、いつまでそんな化石みたいなことを言ってるんだろうな
さっさと配信しろよ
529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 11:49:08.18 ID:Xh96Muj60.net
>>455
後半に入ってるB面のピアノバージョンもいいんだよ
ピアノの伴奏アレンジが坂本龍一にしかできない独特な音の選び方になってて素晴らしい
956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 13:19:08.31 ID:SmXMytn10.net
>>82
この曲、テレビで披露したことないんじゃない?
ひょうきん族でのパロディーでしか見たこと無いw
480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/15(日) 11:39:44.37 ID:Q4+/ILG60.net
>>82
アナログEP持ってる、古き良き時代だった
関連‐ポップスとか商業音楽って、80年代~90年代、それまでの昭和で完成されてると思う ←オススメ
村下孝蔵とかいう初恋だけの一発屋www
織田哲郎こそ黄金の邦楽90年代最強の人
山崎まさよしがいそうな場所
財津和夫ワークス~40周年を記念して~
posted with AmaQuick at 2023.01.16
財津和夫(アーティスト)
ビクターエンタテインメント (2012-03-20)

ビクターエンタテインメント (2012-03-20)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
「食べるラー油」とかいう毎回ひと瓶使い切れない調味料www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673835244/
1 :名無し:23/01/16(月) 11:14:04 ID:kuX61

皆どうやって消費しとるんや😵
2:名無し:23/01/16(月) 11:14:31 ID:WWgT1
消費できるけど
3:名無し:23/01/16(月) 11:16:37 ID:CufJ1
なんぼでも活用できるで
ギョーザのタレとか冷奴とか
4:名無し:23/01/16(月) 11:17:01 ID:zQDr2
普通3食で使い切るよね
5:名無し:23/01/16(月) 11:18:01 ID:CufJ1
逆にあまり辛くなくてたくさん入れるから結構すぐ無くなる
11:名無し:23/01/16(月) 11:23:46 ID:FXzs1
>>3
これ
6:名無し:23/01/16(月) 11:19:47 ID:kuX63
1人暮らしやしあまり使う場面なくそのうち忘れて期限切れてしまうわ
7:名無し:23/01/16(月) 11:21:48 ID:CufJ1
>>6
まあ一人だとしんどいか
そうめんとか納豆に入れても美味いぞ
10:名無し:23/01/16(月) 11:23:29 ID:neNp1
豆乳とめんつゆと合わせてしゃぶしゃぶとかのタレにする
9:名無し:23/01/16(月) 11:22:41 ID:kuX61
ブームこそ去ったけどすっかり定番として定着してるよな
13:名無し:23/01/16(月) 11:24:46 ID:CufJ3
この桃屋のやつじゃないパチモノは酷いのが多かった
ジャリジャリした辛い砂みたいのもあったな
14:名無し:23/01/16(月) 11:26:48 ID:kuX64
>>13
はえ~、ワイ桃屋のしか買ったことないわ
15:名無し:23/01/16(月) 11:27:05 ID:kuX61
ようラーメンに入れて食ってた
19:名無し:23/01/16(月) 11:36:55 ID:CufJ5
辛そうで辛くない少し辛いって重要だよな
業務スーパーの似たやつ買ったら辛すぎて半分くらいで捨てたわ
17:名無し:23/01/16(月) 11:27:32 ID:XYAL5
いまだに食べたことない😂
18:名無し:23/01/16(月) 11:28:48 ID:CufJ6
ワイは卵スープにこれと酢を合わせて酸辣湯麺みたいにして素麺食べてる
21:名無し:23/01/16(月) 11:38:50 ID:AwZq1
ひき肉なん?
25:名無し:23/01/16(月) 11:39:56 ID:kuX67
>>21
中に入ってるのはフライドガーリックとフライドオニオンやね
22:名無し:23/01/16(月) 11:39:12 ID:xhTJ1
久しぶりに買ったら美味しくて一瓶食べきって勢いでもう一つ買ったら余らせる
26:名無し:23/01/16(月) 11:42:06 ID:CufJ1
蕎麦や素麺のめんつゆの中に入れて味変して食べるとすごく美味しい
29:名無し:23/01/16(月) 11:45:01 ID:kuX68
簡単で美味い
35:名無し:23/01/16(月) 11:49:28 ID:xhTJ1
美味しいけど結局全部同じ味になる
36:名無し:23/01/16(月) 11:50:26 ID:pIFQ1
3食に1回は麺類食うから余裕
34:名無し:23/01/16(月) 11:49:26 ID:fdZ02
値段が高い 自分で作れる
オーブン必要やけど
38:名無し:23/01/16(月) 11:52:55 ID:SdqU3
豆腐と併せてレンチン
23:名無し:23/01/16(月) 11:39:26 ID:dWwl1
これうまいよな
20:名無し:23/01/16(月) 11:38:41 ID:kuX61
色々使い道あるんやなあ
30:名無し:23/01/16(月) 11:47:26 ID:CufJ1
食べるラー油料理食いたくなってきた
多分切らしてるから買って帰ろう
関連‐料理漫画「辛くない!?飲めるラー油ってどういうことなんだ!?」 ←オススメ
グルメ漫画「餃子のタレはこの分量(酢8、醤油2、ラー油3滴)が一番ウマい」
夏だしそうめんの美味しい食べ方教えてくれ
冷やし中華は醤油ダレ派、ゴマダレなんて邪道って言うやつ一定数いるよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673835244/
1 :名無し:23/01/16(月) 11:14:04 ID:kuX61

皆どうやって消費しとるんや😵
2:名無し:23/01/16(月) 11:14:31 ID:WWgT1
消費できるけど
3:名無し:23/01/16(月) 11:16:37 ID:CufJ1
なんぼでも活用できるで
ギョーザのタレとか冷奴とか
4:名無し:23/01/16(月) 11:17:01 ID:zQDr2
普通3食で使い切るよね
5:名無し:23/01/16(月) 11:18:01 ID:CufJ1
逆にあまり辛くなくてたくさん入れるから結構すぐ無くなる
11:名無し:23/01/16(月) 11:23:46 ID:FXzs1
>>3
これ
6:名無し:23/01/16(月) 11:19:47 ID:kuX63
1人暮らしやしあまり使う場面なくそのうち忘れて期限切れてしまうわ
7:名無し:23/01/16(月) 11:21:48 ID:CufJ1
>>6
まあ一人だとしんどいか
そうめんとか納豆に入れても美味いぞ
10:名無し:23/01/16(月) 11:23:29 ID:neNp1
豆乳とめんつゆと合わせてしゃぶしゃぶとかのタレにする
9:名無し:23/01/16(月) 11:22:41 ID:kuX61
ブームこそ去ったけどすっかり定番として定着してるよな
13:名無し:23/01/16(月) 11:24:46 ID:CufJ3
この桃屋のやつじゃないパチモノは酷いのが多かった
ジャリジャリした辛い砂みたいのもあったな
14:名無し:23/01/16(月) 11:26:48 ID:kuX64
>>13
はえ~、ワイ桃屋のしか買ったことないわ
15:名無し:23/01/16(月) 11:27:05 ID:kuX61
ようラーメンに入れて食ってた
19:名無し:23/01/16(月) 11:36:55 ID:CufJ5
辛そうで辛くない少し辛いって重要だよな
業務スーパーの似たやつ買ったら辛すぎて半分くらいで捨てたわ
17:名無し:23/01/16(月) 11:27:32 ID:XYAL5
いまだに食べたことない😂
18:名無し:23/01/16(月) 11:28:48 ID:CufJ6
ワイは卵スープにこれと酢を合わせて酸辣湯麺みたいにして素麺食べてる
21:名無し:23/01/16(月) 11:38:50 ID:AwZq1
ひき肉なん?
25:名無し:23/01/16(月) 11:39:56 ID:kuX67
>>21
中に入ってるのはフライドガーリックとフライドオニオンやね
22:名無し:23/01/16(月) 11:39:12 ID:xhTJ1
久しぶりに買ったら美味しくて一瓶食べきって勢いでもう一つ買ったら余らせる
26:名無し:23/01/16(月) 11:42:06 ID:CufJ1
蕎麦や素麺のめんつゆの中に入れて味変して食べるとすごく美味しい
29:名無し:23/01/16(月) 11:45:01 ID:kuX68
簡単で美味い
35:名無し:23/01/16(月) 11:49:28 ID:xhTJ1
美味しいけど結局全部同じ味になる
36:名無し:23/01/16(月) 11:50:26 ID:pIFQ1
3食に1回は麺類食うから余裕
34:名無し:23/01/16(月) 11:49:26 ID:fdZ02
値段が高い 自分で作れる
オーブン必要やけど
38:名無し:23/01/16(月) 11:52:55 ID:SdqU3
豆腐と併せてレンチン
23:名無し:23/01/16(月) 11:39:26 ID:dWwl1
これうまいよな
20:名無し:23/01/16(月) 11:38:41 ID:kuX61
色々使い道あるんやなあ
30:名無し:23/01/16(月) 11:47:26 ID:CufJ1
食べるラー油料理食いたくなってきた
多分切らしてるから買って帰ろう
関連‐料理漫画「辛くない!?飲めるラー油ってどういうことなんだ!?」 ←オススメ
グルメ漫画「餃子のタレはこの分量(酢8、醤油2、ラー油3滴)が一番ウマい」
夏だしそうめんの美味しい食べ方教えてくれ
冷やし中華は醤油ダレ派、ゴマダレなんて邪道って言うやつ一定数いるよな
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
NHK総合を常に実況し続けるスレ 200931 展望台
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1673652403/
315 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:38:02.26 ID:023CexNX.net
ライオン、どうやって手に入れたんだろう
動物愛護とか条約とか五月蠅いだろうに
334 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:39:11.97 ID:kFFOVfgY.net
>>315
猫に放射能を浴びせる
367 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:40:25.23 ID:KF1UKHKe.net
>>334
放射能で巨大化するという俗説はどこから
410 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:41:53.80 ID:kFFOVfgY.net
>>367
円谷プロ
422 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:42:43.91 ID:ZFuArXFP.net
>>367
宇宙戦艦ヤマトで放射能って言うから
勘違いするおっさんがおって困る

389 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:41:03.79 ID:u+M4zMws.net
>>367
放射能はふくらし粉じゃないんだよねえ
408 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:41:45.77 ID:J93WNL8O.net
>>389
ゴジラは巨大化したやん
関連‐最強の怪獣ゴジラは何故モスラに負けるのか ←オススメ
はだしのゲンの原爆投下シーンって覚えてる?
【北斗の拳】デビルリバースのデカさについて
チェルノブイリ原発事故で巨大化したタンポポ【画像】
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1673652403/
315 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:38:02.26 ID:023CexNX.net
ライオン、どうやって手に入れたんだろう
動物愛護とか条約とか五月蠅いだろうに
334 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:39:11.97 ID:kFFOVfgY.net
>>315
猫に放射能を浴びせる
367 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:40:25.23 ID:KF1UKHKe.net
>>334
放射能で巨大化するという俗説はどこから
410 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:41:53.80 ID:kFFOVfgY.net
>>367
円谷プロ
422 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:42:43.91 ID:ZFuArXFP.net
>>367
宇宙戦艦ヤマトで放射能って言うから
勘違いするおっさんがおって困る

389 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:41:03.79 ID:u+M4zMws.net
>>367
放射能はふくらし粉じゃないんだよねえ
408 :公共放送名無しさん:2023/01/14(土) 09:41:45.77 ID:J93WNL8O.net
>>389
ゴジラは巨大化したやん
関連‐最強の怪獣ゴジラは何故モスラに負けるのか ←オススメ
はだしのゲンの原爆投下シーンって覚えてる?
【北斗の拳】デビルリバースのデカさについて
チェルノブイリ原発事故で巨大化したタンポポ【画像】
シン・ゴジラ Blu-ray2枚組
posted with AmaQuick at 2023.01.15
長谷川博己(出演), 竹野内豊(出演), 石原さとみ(出演)
東宝 (2017-03-22T00:00:01Z)

東宝 (2017-03-22T00:00:01Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
お前ら「ちんすこう」は知ってても「ちんこすこう」は知らんやろ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673675071/
1 : 名無し:23/01/14(土) 14:44:31 ID:mt1j1

3: 名無し:23/01/14(土) 14:45:16 ID:5DfU2
ちんこすこなんだ…w
4: 名無し:23/01/14(土) 14:45:56 ID:qe7v2
ちんすこうってお菓子やっけ?
5: 名無し:23/01/14(土) 14:46:38 ID:mt1j3
ちんすこう

6: 名無し:23/01/14(土) 14:47:14 ID:qe7v4
>>5
はえ~、勉強になるなぁ
7: 名無し:23/01/14(土) 14:48:23 ID:qe7v3
サーターアンダギーすこ
8: 名無し:23/01/15(日) 13:30:35 ID:MKqn
これ沖縄漫画?
9: 名無し:23/01/15(日) 13:31:09 ID:9aNo
>>8
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
10: 名無し:23/01/15(日) 13:31:36 ID:MKqn
>>9
サンガツ
11: 名無し:23/01/15(日) 13:38:07 ID:9aNo
ちんこすこうAmazonで売ってて草
12: 名無し:23/01/15(日) 13:39:18 ID:MKqn
ちんこの形してんだな
13: 名無し:23/01/15(日) 13:41:29 ID:MKqn
沖縄行ってみたいなぁ
14: 名無し:23/01/15(日) 13:42:40 ID:9aNo
ワイも
沖縄の食い物に興味がある
15: 名無し:23/01/15(日) 13:58:03 ID:MKqn
沖縄食べ歩きツアーしたいわ
関連‐その昔、沖縄そばは「そば」と名乗ることを禁止されていた ←オススメ
沖縄でハブ駆除の為にマングース導入した結果www
沖縄料理とか言う好き嫌い分かれる料理
沖縄が全国で最もオレオレ詐欺が少ない理由www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673675071/
1 : 名無し:23/01/14(土) 14:44:31 ID:mt1j1

3: 名無し:23/01/14(土) 14:45:16 ID:5DfU2
ちんこすこなんだ…w
4: 名無し:23/01/14(土) 14:45:56 ID:qe7v2
ちんすこうってお菓子やっけ?
5: 名無し:23/01/14(土) 14:46:38 ID:mt1j3
ちんすこう

6: 名無し:23/01/14(土) 14:47:14 ID:qe7v4
>>5
はえ~、勉強になるなぁ
7: 名無し:23/01/14(土) 14:48:23 ID:qe7v3
サーターアンダギーすこ
8: 名無し:23/01/15(日) 13:30:35 ID:MKqn
これ沖縄漫画?
9: 名無し:23/01/15(日) 13:31:09 ID:9aNo
>>8
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
10: 名無し:23/01/15(日) 13:31:36 ID:MKqn
>>9
サンガツ
11: 名無し:23/01/15(日) 13:38:07 ID:9aNo
ちんこすこうAmazonで売ってて草
12: 名無し:23/01/15(日) 13:39:18 ID:MKqn
ちんこの形してんだな
13: 名無し:23/01/15(日) 13:41:29 ID:MKqn
沖縄行ってみたいなぁ
14: 名無し:23/01/15(日) 13:42:40 ID:9aNo
ワイも
沖縄の食い物に興味がある
15: 名無し:23/01/15(日) 13:58:03 ID:MKqn
沖縄食べ歩きツアーしたいわ
関連‐その昔、沖縄そばは「そば」と名乗ることを禁止されていた ←オススメ
沖縄でハブ駆除の為にマングース導入した結果www
沖縄料理とか言う好き嫌い分かれる料理
沖縄が全国で最もオレオレ詐欺が少ない理由www
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 6巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.15
空えぐみ(著)
新潮社 (2023-01-07T00:00:00.000Z)

新潮社 (2023-01-07T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
こち亀で両さんがロボット警官とパトロールに行く回www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673760224/
1 :名無し:23/01/15(日) 14:23:44 ID:9aNo1

ちょっと無理がある
2:名無し:23/01/15(日) 14:25:59 ID:MKqn2
ずいぶん古いタイプのロボットやな
3:名無し:23/01/15(日) 14:26:30 ID:MKqn1
いつ頃の話やろ
4:名無し:23/01/15(日) 14:27:06 ID:9aNo3
52巻だから1988年やね
35年前や
5:名無し:23/01/15(日) 14:28:08 ID:MKqn1
よくこいつが着れる制服あったな
7:名無し:23/01/15(日) 14:29:29 ID:MKqn1
どうせパトロールに出てまた騒動起こすんやろ?
9:名無し:23/01/15(日) 14:30:19 ID:9aNo5
>>7


10:名無し:23/01/15(日) 14:31:20 ID:MKqn1
>>9
草
11:名無し:23/01/15(日) 14:32:29 ID:j3Sn6
>>9
草
12:名無し:23/01/15(日) 14:32:54 ID:MKqn1
ムチャクチャやな
ロボットにボコられて平気な両さんのタフさも大概だが・・・
14:名無し:23/01/15(日) 14:34:26 ID:qVWg1
>>9
ベンツに轢かれてるの草
流石にロボットよりは安いが…
15:名無し:23/01/15(日) 14:36:11 ID:rYZV3
アニメで部長がなぜか自信満々で送り出してた記憶
13:名無し:23/01/15(日) 14:33:45 ID:QKGT1
両さんがロボを壊して代わりにロボの中に入るやつもあったな
16:名無し:23/01/15(日) 14:39:05 ID:9aNo7
>>13
このロボットは両さんが回路を直すけど余計おかしなことになる

17:名無し:23/01/15(日) 14:39:58 ID:MKqn4
>>16
草
やっぱテンポ良くて面白いな
18:名無し:23/01/15(日) 14:46:45 ID:9aNo
この頃のこち亀好き
19:名無し:23/01/15(日) 15:21:37 ID:MKqn
月イチでいいから連載してくんねえかな
関連‐【こち亀】どんな過酷な状況下でも営業を続けるコンビニがあったら最高だよね ←オススメ
【こち亀】なぜ昔の戦車は丸くて現代のは四角いのか?
こち亀で出てきた飯スレ
こち亀の薬大好き警官の話www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673760224/
1 :名無し:23/01/15(日) 14:23:44 ID:9aNo1

ちょっと無理がある
2:名無し:23/01/15(日) 14:25:59 ID:MKqn2
ずいぶん古いタイプのロボットやな
3:名無し:23/01/15(日) 14:26:30 ID:MKqn1
いつ頃の話やろ
4:名無し:23/01/15(日) 14:27:06 ID:9aNo3
52巻だから1988年やね
35年前や
5:名無し:23/01/15(日) 14:28:08 ID:MKqn1
よくこいつが着れる制服あったな
7:名無し:23/01/15(日) 14:29:29 ID:MKqn1
どうせパトロールに出てまた騒動起こすんやろ?
9:名無し:23/01/15(日) 14:30:19 ID:9aNo5
>>7


10:名無し:23/01/15(日) 14:31:20 ID:MKqn1
>>9
草
11:名無し:23/01/15(日) 14:32:29 ID:j3Sn6
>>9
草
12:名無し:23/01/15(日) 14:32:54 ID:MKqn1
ムチャクチャやな
ロボットにボコられて平気な両さんのタフさも大概だが・・・
14:名無し:23/01/15(日) 14:34:26 ID:qVWg1
>>9
ベンツに轢かれてるの草
流石にロボットよりは安いが…
15:名無し:23/01/15(日) 14:36:11 ID:rYZV3
アニメで部長がなぜか自信満々で送り出してた記憶
13:名無し:23/01/15(日) 14:33:45 ID:QKGT1
両さんがロボを壊して代わりにロボの中に入るやつもあったな
16:名無し:23/01/15(日) 14:39:05 ID:9aNo7
>>13
このロボットは両さんが回路を直すけど余計おかしなことになる

17:名無し:23/01/15(日) 14:39:58 ID:MKqn4
>>16
草
やっぱテンポ良くて面白いな
18:名無し:23/01/15(日) 14:46:45 ID:9aNo
この頃のこち亀好き
19:名無し:23/01/15(日) 15:21:37 ID:MKqn
月イチでいいから連載してくんねえかな
関連‐【こち亀】どんな過酷な状況下でも営業を続けるコンビニがあったら最高だよね ←オススメ
【こち亀】なぜ昔の戦車は丸くて現代のは四角いのか?
こち亀で出てきた飯スレ
こち亀の薬大好き警官の話www
こちら葛飾区亀有公園前派出所 52 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.01.15
秋本治(著)
集英社 (1988-06-10T00:00:00.000Z)

集英社 (1988-06-10T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【朗報】ノルウェー人「日本に鮭を売り込みたいなぁ…せや!」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673626455/
1 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:14:15.62 ID:rlPzsw3u0
謎のノルウェー人「なぁ鮭買わんか!?うまいで!」
日本人「鮭って焼き鮭くらいしか調理法ないしいらんわ」
謎のノルウェー人「…これは鮭じゃなくてサーモンっていうオシャレな魚やで!」
日本人「サーモン言っても結局焼いたら焼き鮭やんいらんわ」
謎のノルウェー人「…君たち生魚好きやん!サーモンは生で食べる魚なんやで!サーモン寿司爆誕や!」
日本人「生のサーモンって身の色がドギツイしキモいからいらんわ」
謎のノルウェー人「…日本用のサーモンだけ餌変えて色変えたるで!ほら美味しそうな色やろ!?」
日本人「しゃーない、そんな言うなら買ったるわ」
↓
日本人「サーモン寿司うめえええええええ!寿司と言ったらサーモンだよね!!」
謎のノルウェー人「(ニッコリ)」

2 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:14:27.78 ID:rlPzsw3u0
おまえらノルウェーじんにかんしゃしとけよ
3 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:15:12.93 ID:hOtGlSXe0
寿司の主役は今じゃサーモンやもんね
4 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:16:26.74 ID:Jz3optIw0
まあ実際サーモン旨いからな
6 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:17:01.69 ID:BQBTz6ZVH
ノルウェー人すごいよな
鮭を日本人に買わせちまうんやから、とんでもない有能や
9 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:19:28.74 ID:a+W6Nd8G0
売り込みが上手いな
7 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:17:15.84 ID:PrvSbKhMp
炙りサーモンとかいう絶対王者
10 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:19:40.75 ID:KYNPKIJs0
オニオンサーモン値上げしたくら寿司は許さんぞ
11 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:20:22.81 ID:HUOud1aua
避けられない運命やったんやね
12 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:20:42.51 ID:XXkJe4e50
サーモンって元々どんな色なんや?
ピンクとちゃうんか?
14 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:21:36.36 ID:Jz3optIw0
>>12
白身魚
アスタキサンチンで赤くなってる
13 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:21:27.04 ID:C58CxHYj0
サーモンの色チェッカー
日本は24

16 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:29:27.23 ID:OhJPsG9ld
>>13
赤い方が旨そう
15 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:22:18.46 ID:0xfpaiwD0
餌のオキアミの色素で赤く染まる
17 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:30:41.69 ID:ZG0GZWJN0
サーモン(ニジマス)
18 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:33:16.67 ID:n1q5Uxa20
>>17
ノルウェーのはトラウトじゃなくてアトランティックサーモンだからサーモンや
20 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:38:51.27 ID:ZK2z4qTK0
実際に若い子たちは寿司ならサーモンって子が多いんよ
19 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:36:00.94 ID:cT6wOqiy0
サンキューノルウェー
24 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:43:28.68 ID:Hp75kPwI0
イギリス人「うちでもサーモンは採れるんだがなぜ買わないんだい?」
関連‐サーモンの寿司って脂がのってて最高に美味いよな ←オススメ
サーモンの刺身って刺身の中でもトップクラスにウマいよな
サケとマスは同じだろ
鮭とかいう最強美味魚www
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673626455/
1 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:14:15.62 ID:rlPzsw3u0
謎のノルウェー人「なぁ鮭買わんか!?うまいで!」
日本人「鮭って焼き鮭くらいしか調理法ないしいらんわ」
謎のノルウェー人「…これは鮭じゃなくてサーモンっていうオシャレな魚やで!」
日本人「サーモン言っても結局焼いたら焼き鮭やんいらんわ」
謎のノルウェー人「…君たち生魚好きやん!サーモンは生で食べる魚なんやで!サーモン寿司爆誕や!」
日本人「生のサーモンって身の色がドギツイしキモいからいらんわ」
謎のノルウェー人「…日本用のサーモンだけ餌変えて色変えたるで!ほら美味しそうな色やろ!?」
日本人「しゃーない、そんな言うなら買ったるわ」
↓
日本人「サーモン寿司うめえええええええ!寿司と言ったらサーモンだよね!!」
謎のノルウェー人「(ニッコリ)」

2 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:14:27.78 ID:rlPzsw3u0
おまえらノルウェーじんにかんしゃしとけよ
3 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:15:12.93 ID:hOtGlSXe0
寿司の主役は今じゃサーモンやもんね
4 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:16:26.74 ID:Jz3optIw0
まあ実際サーモン旨いからな
6 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:17:01.69 ID:BQBTz6ZVH
ノルウェー人すごいよな
鮭を日本人に買わせちまうんやから、とんでもない有能や
9 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:19:28.74 ID:a+W6Nd8G0
売り込みが上手いな
7 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:17:15.84 ID:PrvSbKhMp
炙りサーモンとかいう絶対王者
10 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:19:40.75 ID:KYNPKIJs0
オニオンサーモン値上げしたくら寿司は許さんぞ
11 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:20:22.81 ID:HUOud1aua
避けられない運命やったんやね
12 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:20:42.51 ID:XXkJe4e50
サーモンって元々どんな色なんや?
ピンクとちゃうんか?
14 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:21:36.36 ID:Jz3optIw0
>>12
白身魚
アスタキサンチンで赤くなってる
13 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:21:27.04 ID:C58CxHYj0
サーモンの色チェッカー
日本は24

16 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:29:27.23 ID:OhJPsG9ld
>>13
赤い方が旨そう
15 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:22:18.46 ID:0xfpaiwD0
餌のオキアミの色素で赤く染まる
17 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:30:41.69 ID:ZG0GZWJN0
サーモン(ニジマス)
18 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:33:16.67 ID:n1q5Uxa20
>>17
ノルウェーのはトラウトじゃなくてアトランティックサーモンだからサーモンや
20 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:38:51.27 ID:ZK2z4qTK0
実際に若い子たちは寿司ならサーモンって子が多いんよ
19 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:36:00.94 ID:cT6wOqiy0
サンキューノルウェー
24 :風吹けば名無し:2023/01/14(土) 01:43:28.68 ID:Hp75kPwI0
イギリス人「うちでもサーモンは採れるんだがなぜ買わないんだい?」
関連‐サーモンの寿司って脂がのってて最高に美味いよな ←オススメ
サーモンの刺身って刺身の中でもトップクラスにウマいよな
サケとマスは同じだろ
鮭とかいう最強美味魚www
サーモン ――人と鮭の物語――
posted with AmaQuick at 2023.01.14
マーク・カーランスキー(著), 阪東幸成(翻訳)
ふらい人書房 (2023-01-27T00:00:01Z)
ふらい人書房 (2023-01-27T00:00:01Z)
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【ん!? まちがったかな...】 手術ミスで左腎臓全摘 10分の1切除予定が…兵庫県立がんセンター
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1638005643/
1 :朝一から閉店までφ ★:2021/11/27(土) 18:34:03.75 9.net
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2021/11/27(土) 18:36:16.25 0.net
その手術支援ロボット「ダヴィンチ」は凄い凄いって言ってたけど、ミスするのか。凄い高いんだよね
107 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/09/01(木) 13:42:29.56 0.net
>>2
ミスしたのは人間
ダヴィンチに罪は無い
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2021/11/27(土) 18:37:48.27 0.net
腎摘ミス
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2021/11/27(土) 18:41:31.65 0.net
>>4
上手いな
関連‐手術支援ロボット「ダビンチ」って前に話題になったけど ←オススメ
北斗の拳の登場人物「アミバ」に関しての理不尽な描写
北斗の拳のアミバが主役の異世界転生漫画がスタートしましたが
【ん?間違ったかな】トキはアミバ様が北斗神拳を使っていることに疑問を持たなかったのでしょうか?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1638005643/
1 :朝一から閉店までφ ★:2021/11/27(土) 18:34:03.75 9.net
![]() 毎日新聞 2021/11/27 兵庫県は26日、明石市の県立がんセンターで行った50代男性の手術で誤った部分を切除し、再手術で左腎臓を全摘出したと発表した。手術支援ロボット「ダヴィンチ」を使った執刀医が切除するがんの部位を確認しなかったためで、県は男性に損害賠償金を支払う方針。 県によると、男性はステージⅠの腎臓がんと診断された。手術で開腹した際、エコーで場所を探った執刀医が画面の反転に気づかず健康な部分を誤って切除した。一般的な手術では、切除部位の腫瘍を確認する手順だが、ロボットを停止すると30分ほど時間が必要になることから手術を続行し、術後にミスが判明した。 ===== 後略 ===== https://mainichi.jp/articles/20211127/k00/00m/040/134000c |
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2021/11/27(土) 18:36:16.25 0.net
その手術支援ロボット「ダヴィンチ」は凄い凄いって言ってたけど、ミスするのか。凄い高いんだよね
107 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/09/01(木) 13:42:29.56 0.net
>>2
ミスしたのは人間
ダヴィンチに罪は無い
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2021/11/27(土) 18:37:48.27 0.net
腎摘ミス
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2021/11/27(土) 18:41:31.65 0.net
>>4
上手いな
関連‐手術支援ロボット「ダビンチ」って前に話題になったけど ←オススメ
北斗の拳の登場人物「アミバ」に関しての理不尽な描写
北斗の拳のアミバが主役の異世界転生漫画がスタートしましたが
【ん?間違ったかな】トキはアミバ様が北斗神拳を使っていることに疑問を持たなかったのでしょうか?
北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 3巻 【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.14
武論尊(著), 原哲夫(著), 錦ソクラ(著), なっとうごはん(著)
コアミックス (2022-12-20T00:00:00.000Z)

コアミックス (2022-12-20T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673666242/
1 :名無し:23/01/14(土) 12:17:22 ID:mt1j1


どんなイメージ?🥺
4:名無し:23/01/14(土) 12:18:25 ID:qe7v1
洗濯機ラーメンとか出してきそう
7:名無し:23/01/14(土) 12:18:53 ID:6cGW2
え?!おなじ値段でステーキを!?
10:名無し:23/01/14(土) 12:20:08 ID:QcNo1
ビッグ錠好きとか渋いな
8:名無し:23/01/14(土) 12:19:20 ID:qe7v1
香介がおっさんになっとる
6:名無し:23/01/14(土) 12:18:36 ID:9I481
ちょっとまて!なんやこれスピンオフか何か
11:名無し:23/01/14(土) 12:21:51 ID:mt1j3
>>6
ビッグ錠先生の新作に香介が登場するというファンサービスやね

12:名無し:23/01/14(土) 12:22:29 ID:9I483
>>11
はえ~すごい…サンガツ
13:名無し:23/01/14(土) 12:22:47 ID:qe7v2
>>11
初めて知ったわ
22:名無し:23/01/14(土) 12:34:10 ID:mt1j6
スーパーくいしん坊のカレーはこっちの方が印象深い

23:名無し:23/01/14(土) 12:35:17 ID:qe7v1
>>22
カレーに対して飯の量が多すぎない?
25:名無し:23/01/14(土) 12:38:23 ID:M76t7
>>22
確か輪切りにするんだよね
26:名無し:23/01/14(土) 12:39:38 ID:qe7v1
>>22
これは「オフクロの作ったカレーと同じだ!」とはならんわな
14:名無し:23/01/14(土) 12:23:55 ID:mt1j2
ちなみに>>1の作品名は「俺流!絶品めし」ね
16:名無し:23/01/14(土) 12:25:08 ID:qe7v4
>>14
㌧
18:名無し:23/01/14(土) 12:27:40 ID:dOet3
アンソロジーみたいな感じなんやな俺流絶品メシ
19:名無し:23/01/14(土) 12:29:57 ID:mt1j5
>>18
せやね
この号に載ってる「思い出のくいしん坊カレー」って作品

20:名無し:23/01/14(土) 12:31:18 ID:qe7v5
>>19
土山先生の作品も載ってるやんけ
読みたいわ
17:名無し:23/01/14(土) 12:26:42 ID:9I481
ビッグ錠は今でも描き続けてるのね
すごいわね
21:名無し:23/01/14(土) 12:33:44 ID:9I484
昔の香介だったらクソ生意気で不潔なでしゃばりぐらいの印象だったけど
歳取って貫禄が出てきたわね こういう名シェフいそう
27:名無し:23/01/14(土) 12:40:01 ID:6mEJ2
できらぁ!
関連‐グルメ漫画「スーパーくいしん坊」の水車小屋冷やし中華www ←オススメ
グルメ漫画「たくさん食べられるパスタ? できらぁっ!」
スーパーくいしん坊の真っ黒い衣のカツwww
スーパーくいしん坊でおなじみのビッグ錠コラボカフェwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673666242/
1 :名無し:23/01/14(土) 12:17:22 ID:mt1j1


どんなイメージ?🥺
4:名無し:23/01/14(土) 12:18:25 ID:qe7v1
洗濯機ラーメンとか出してきそう
7:名無し:23/01/14(土) 12:18:53 ID:6cGW2
え?!おなじ値段でステーキを!?
10:名無し:23/01/14(土) 12:20:08 ID:QcNo1
ビッグ錠好きとか渋いな
8:名無し:23/01/14(土) 12:19:20 ID:qe7v1
香介がおっさんになっとる
6:名無し:23/01/14(土) 12:18:36 ID:9I481
ちょっとまて!なんやこれスピンオフか何か
11:名無し:23/01/14(土) 12:21:51 ID:mt1j3
>>6
ビッグ錠先生の新作に香介が登場するというファンサービスやね

12:名無し:23/01/14(土) 12:22:29 ID:9I483
>>11
はえ~すごい…サンガツ
13:名無し:23/01/14(土) 12:22:47 ID:qe7v2
>>11
初めて知ったわ
22:名無し:23/01/14(土) 12:34:10 ID:mt1j6
スーパーくいしん坊のカレーはこっちの方が印象深い

23:名無し:23/01/14(土) 12:35:17 ID:qe7v1
>>22
カレーに対して飯の量が多すぎない?
25:名無し:23/01/14(土) 12:38:23 ID:M76t7
>>22
確か輪切りにするんだよね
26:名無し:23/01/14(土) 12:39:38 ID:qe7v1
>>22
これは「オフクロの作ったカレーと同じだ!」とはならんわな
14:名無し:23/01/14(土) 12:23:55 ID:mt1j2
ちなみに>>1の作品名は「俺流!絶品めし」ね
16:名無し:23/01/14(土) 12:25:08 ID:qe7v4
>>14
㌧
18:名無し:23/01/14(土) 12:27:40 ID:dOet3
アンソロジーみたいな感じなんやな俺流絶品メシ
19:名無し:23/01/14(土) 12:29:57 ID:mt1j5
>>18
せやね
この号に載ってる「思い出のくいしん坊カレー」って作品

20:名無し:23/01/14(土) 12:31:18 ID:qe7v5
>>19
土山先生の作品も載ってるやんけ
読みたいわ
17:名無し:23/01/14(土) 12:26:42 ID:9I481
ビッグ錠は今でも描き続けてるのね
すごいわね
21:名無し:23/01/14(土) 12:33:44 ID:9I484
昔の香介だったらクソ生意気で不潔なでしゃばりぐらいの印象だったけど
歳取って貫禄が出てきたわね こういう名シェフいそう
27:名無し:23/01/14(土) 12:40:01 ID:6mEJ2
できらぁ!
関連‐グルメ漫画「スーパーくいしん坊」の水車小屋冷やし中華www ←オススメ
グルメ漫画「たくさん食べられるパスタ? できらぁっ!」
スーパーくいしん坊の真っ黒い衣のカツwww
スーパーくいしん坊でおなじみのビッグ錠コラボカフェwww
俺流!絶品めし Vol.1 特集:勝負めし!
posted with AmaQuick at 2023.01.14
末田雄一郎(著), ビッグ錠(著), 四六屋(著)
ぶんか社 (2017-07-21T00:00:00.000+09:00)

ぶんか社 (2017-07-21T00:00:00.000+09:00)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【画像】おひとりさま難易度ランキング なんG民はレベル3しか達成できない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673512764/
1 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:39:24.12 ID:7D+FeCdD0

97 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:56:24.85 ID:NiBOgKFm0
4以上は行きたいと思わない
11 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:42:32.28 ID:BowX9Wz50
レベル4以降はおひとりさま難易度というより陰キャ難易度やろ
8 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:42:11.86 ID:qIWBXC+7d
二郎と家系にレベル差あるか?
37 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:47:46.04 ID:LD+DFStfa
ラーメン二郎は一人で行くとこやぞ
24 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:45:21.49 ID:Mg1txm8+r
二郎がなんでカラオケと回転寿司より上やねん
むしろ複数の方が行きづらいしレベル0やろ
27 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:46:19.78 ID:12UZudhi0
カラオケよりサウナのほうがレベル低くないか
78 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:54:07.40 ID:1BmzH/tQa
カラオケは個室やからええけどボウリングはキツイ
35 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:47:42.47 ID:qTaCucgn0
この中だとクラブ、フェスが1番難易度高くないか
ヤンキー反社しかいない環境だから一人で行ったら間違いなくカツアゲされた後に殺されるわ
337 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 18:18:01.57 ID:Sj2fnm2N0
>>35
草
42 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:48:06.55 ID:LD+DFStfa
>>35
メキシコかな
86 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:55:29.43 ID:rSS+4pRM0
>>35
治安悪すぎて草
関連‐【悲報】飲食店の注文用タブレット、使い方がわかりにくすぎる・・・ ←オススメ
俺なんて田舎に住んでいるがほんと独り行動がつらく、外に出歩くことすら厳しい
一人海水浴も意外と難易度高いんだ
ホルモンは脂全部落としてカリカリに焼く方法知ってから好きになった
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673512764/
1 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:39:24.12 ID:7D+FeCdD0

97 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:56:24.85 ID:NiBOgKFm0
4以上は行きたいと思わない
11 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:42:32.28 ID:BowX9Wz50
レベル4以降はおひとりさま難易度というより陰キャ難易度やろ
8 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:42:11.86 ID:qIWBXC+7d
二郎と家系にレベル差あるか?
37 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:47:46.04 ID:LD+DFStfa
ラーメン二郎は一人で行くとこやぞ
24 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:45:21.49 ID:Mg1txm8+r
二郎がなんでカラオケと回転寿司より上やねん
むしろ複数の方が行きづらいしレベル0やろ
27 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:46:19.78 ID:12UZudhi0
カラオケよりサウナのほうがレベル低くないか
78 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:54:07.40 ID:1BmzH/tQa
カラオケは個室やからええけどボウリングはキツイ
35 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:47:42.47 ID:qTaCucgn0
この中だとクラブ、フェスが1番難易度高くないか
ヤンキー反社しかいない環境だから一人で行ったら間違いなくカツアゲされた後に殺されるわ
337 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 18:18:01.57 ID:Sj2fnm2N0
>>35
草
42 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:48:06.55 ID:LD+DFStfa
>>35
メキシコかな
86 :それでも動く名無し:2023/01/12(木) 17:55:29.43 ID:rSS+4pRM0
>>35
治安悪すぎて草
関連‐【悲報】飲食店の注文用タブレット、使い方がわかりにくすぎる・・・ ←オススメ
俺なんて田舎に住んでいるがほんと独り行動がつらく、外に出歩くことすら厳しい
一人海水浴も意外と難易度高いんだ
ホルモンは脂全部落としてカリカリに焼く方法知ってから好きになった
おひとりさまホテル 1巻 (バンチコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.13
まろ(著), マキヒロチ(著)
新潮社 (2023-01-07T00:00:00.000Z)

新潮社 (2023-01-07T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
関西人「東京はダサいね」東京人「そうか?」埼玉人・千葉人「なんだとゴルァ!!!」←これwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673531734/
21 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:05:28.12 ID:o5Pfh0PQ0.net
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

49 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:17:17.42 ID:4/BYHK1U0.net
>>21
通勤考えりゃそうなるわな
神奈川の無理してる感が残るけど
118 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:55:56.26 ID:t3rLWQvy0.net
>>21
埼玉県民(グンマー寄り)だが東京に住みたいとは全く思わない
226 :名無しさん@涙目です。:2023/01/13(金) 05:28:07.77 ID:iI1/4SUp0.net
>>21
単純に会社の近くに住んで通勤時間を圧縮したいからでしょ
憧れよりも
70 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:26:21.87 ID:BKmyD1G50.net
都民だけど地方に住みたいわ
72 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:26:40.43 ID:G+MqS2U30.net
埼玉のほどほどに田舎な土地に住みたい
71 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:26:36.05 ID:6GHarhwa0.net
東京が叩かれたら埼玉っぺとか千葉っぺがやたらとキレるのは何なんだろうね
自分達の住んでる土地に誇りも自信もないから東京に全てを頼ってすがるんだろうね
埼玉とか千葉って何もないもんね
134 :名無しさん@涙目です。:2023/01/13(金) 00:04:49.29 ID:W7qSAotG0.net
大阪「東京ダサいわ」
東京「そうか?」
埼玉・千葉「んんだとぉおぅゴルァ!」
東京「埼玉や千葉はダサいね」
埼玉・千葉「そうっスね!ダサいっスね!ww」
148 :名無しさん@涙目です。:2023/01/13(金) 00:20:30.20 ID:ejs3wvQ60.net
>>71
>>134
テレビでヒロミがたけしにタメ口きいたらたけしは平気なのにたけし軍団が怒り出したみたいなもんやろなw
196 :名無しさん@涙目です。:2023/01/13(金) 02:21:35.90 ID:3cCedR6y0.net
>>148
めっちゃいい例えw
関連‐「おおかみこどもの雨と雪」で疑問があるんやが ←オススメ
定年を機に移住、憧れの田舎暮らしのはずが数年で都会に戻る←これ
日本がこうなってもいいと思ってるアホだけが移民受け入れ賛成しろ
「世界の人が1番移住したい国」を表した世界地図
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673531734/
21 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:05:28.12 ID:o5Pfh0PQ0.net
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

49 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:17:17.42 ID:4/BYHK1U0.net
>>21
通勤考えりゃそうなるわな
神奈川の無理してる感が残るけど
118 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:55:56.26 ID:t3rLWQvy0.net
>>21
埼玉県民(グンマー寄り)だが東京に住みたいとは全く思わない
226 :名無しさん@涙目です。:2023/01/13(金) 05:28:07.77 ID:iI1/4SUp0.net
>>21
単純に会社の近くに住んで通勤時間を圧縮したいからでしょ
憧れよりも
70 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:26:21.87 ID:BKmyD1G50.net
都民だけど地方に住みたいわ
72 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:26:40.43 ID:G+MqS2U30.net
埼玉のほどほどに田舎な土地に住みたい
71 :名無しさん@涙目です。:2023/01/12(木) 23:26:36.05 ID:6GHarhwa0.net
東京が叩かれたら埼玉っぺとか千葉っぺがやたらとキレるのは何なんだろうね
自分達の住んでる土地に誇りも自信もないから東京に全てを頼ってすがるんだろうね
埼玉とか千葉って何もないもんね
134 :名無しさん@涙目です。:2023/01/13(金) 00:04:49.29 ID:W7qSAotG0.net
大阪「東京ダサいわ」
東京「そうか?」
埼玉・千葉「んんだとぉおぅゴルァ!」
東京「埼玉や千葉はダサいね」
埼玉・千葉「そうっスね!ダサいっスね!ww」
148 :名無しさん@涙目です。:2023/01/13(金) 00:20:30.20 ID:ejs3wvQ60.net
>>71
>>134
テレビでヒロミがたけしにタメ口きいたらたけしは平気なのにたけし軍団が怒り出したみたいなもんやろなw
196 :名無しさん@涙目です。:2023/01/13(金) 02:21:35.90 ID:3cCedR6y0.net
>>148
めっちゃいい例えw
関連‐「おおかみこどもの雨と雪」で疑問があるんやが ←オススメ
定年を機に移住、憧れの田舎暮らしのはずが数年で都会に戻る←これ
日本がこうなってもいいと思ってるアホだけが移民受け入れ賛成しろ
「世界の人が1番移住したい国」を表した世界地図
それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (コミックDAYSコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.13
マキヒロチ(著)
講談社 (2021-10-20T00:00:00.000Z)

講談社 (2021-10-20T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【画像】納豆のタレ最新版がスゴすぎwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673577012/
1 :名無し:23/01/13(金) 11:30:12 ID:MUgY1


画期的やね😲
124:名無し:23/01/13(金) 12:55:40 ID:BYE61
>>1
ええやん
切れ端なんとかならんかと思ってたんや
5:名無し:23/01/13(金) 11:31:33 ID:2wk51
なんか暴発しそうやな
12:名無し:23/01/13(金) 11:33:45 ID:U4F13
たまご入ったタレもなかった?
7:名無し:23/01/13(金) 11:32:46 ID:U4F11
ジェル状のやつ好きだった
あえて全部混ぜきらず味の不均等を楽しむ
13:名無し:23/01/13(金) 11:35:15 ID:U4F11
つか納豆のタレってそこまで進化を求めるような箇所でもないような気がするんだが・・・
14:名無し:23/01/13(金) 11:36:05 ID:MUgY1
>>13
まあな
今の納豆ってメイン差し置いてタレをセールスポイントにしてるの結構見かけるけどそれでいいのかとたまに思う
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673577012/
1 :名無し:23/01/13(金) 11:30:12 ID:MUgY1


画期的やね😲
124:名無し:23/01/13(金) 12:55:40 ID:BYE61
>>1
ええやん
切れ端なんとかならんかと思ってたんや
5:名無し:23/01/13(金) 11:31:33 ID:2wk51
なんか暴発しそうやな
12:名無し:23/01/13(金) 11:33:45 ID:U4F13
たまご入ったタレもなかった?
7:名無し:23/01/13(金) 11:32:46 ID:U4F11
ジェル状のやつ好きだった
あえて全部混ぜきらず味の不均等を楽しむ
13:名無し:23/01/13(金) 11:35:15 ID:U4F11
つか納豆のタレってそこまで進化を求めるような箇所でもないような気がするんだが・・・
14:名無し:23/01/13(金) 11:36:05 ID:MUgY1
>>13
まあな
今の納豆ってメイン差し置いてタレをセールスポイントにしてるの結構見かけるけどそれでいいのかとたまに思う
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 68笑い目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1670982217/
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 10:03:12.72 ID:UebdztH2.net
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 10:34:05.53 ID:qXlLcqj7.net
>>765
乳首触るんじゃねぇ!
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 11:00:05.03 ID:T5rnVqtO.net
>>765
ゴリラの握力で乳首摘まんだらめちゃくちゃ痛そうだけど
ゴリラは乳首も強いのかな
779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 13:23:25.04 ID:iPSsg/ra.net
>>772
そら、流石に全力でやらんやろ。
770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 10:24:30.33 ID:Qia4BtNj.net
>>765
かわええー
関連‐学生時代はパフュームで誰が好きかでクラスが真っ二つに分かれたよな ←オススメ
【Gif動画】イタズラする子供を叱る親ゴリラwwwwww
ゴリラとかいうぐう聖wwwwwwwwwww
ゴリラとかいう最も優しい動物
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1670982217/
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 10:03:12.72 ID:UebdztH2.net
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 10:34:05.53 ID:qXlLcqj7.net
>>765
乳首触るんじゃねぇ!
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 11:00:05.03 ID:T5rnVqtO.net
>>765
ゴリラの握力で乳首摘まんだらめちゃくちゃ痛そうだけど
ゴリラは乳首も強いのかな
779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 13:23:25.04 ID:iPSsg/ra.net
>>772
そら、流石に全力でやらんやろ。
770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 10:24:30.33 ID:Qia4BtNj.net
>>765
かわええー
関連‐学生時代はパフュームで誰が好きかでクラスが真っ二つに分かれたよな ←オススメ
【Gif動画】イタズラする子供を叱る親ゴリラwwwwww
ゴリラとかいうぐう聖wwwwwwwwwww
ゴリラとかいう最も優しい動物
KURE ゴリラテープ エクストリーム ウォータープルーフ ブラック 幅101.6mm×長さ3.04m 1782
posted with AmaQuick at 2023.01.12
呉工業(KURE)


![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 258笑い目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1671004303/
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/09(月) 20:20:13.67 ID:nxekRgsl0.net
滝に落ちる時

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/09(月) 21:09:19.36 ID:nLXwtLGw0.net
>>327
できるか!
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/10(火) 11:20:44.95 ID:SJAzvhUDM.net
>>327
3,4,5コマでなんで水に浮かんでるの?
プールで練習しとけ、ってこと?
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/10(火) 15:11:15.66 ID:fXryKpHwM.net
>>333
3、4、5は落ちた瞬間の体せいで目と口まもって足ピンして衝撃減らせってことじゃない?
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/09(月) 21:51:02.82 ID:ctIRKb1u0.net
>>327
滝は落ちる時よりも
滝つぼから脱出するのが大変なんだよなぁ
330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/09(月) 23:01:48.94 ID:JvahQsWy0.net
滝壺は空気の泡が大量に含まれるから、水としての密度が低いため浮力が発生しにくく、真上に向かっても浮上できない。
泡の少ない横方向に一旦逃れるのが最良。
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/10(火) 05:12:35.86 ID:oxSEJbL30.net
>>330
どっちが上とか横とか瞬時に判断するん無理ぞ
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/11(水) 01:21:06.46 ID:aODbKXdW0.net
>>332
大丈夫。
上下が判断できないくらい大きな滝壺なら、人力で脱出するのは不可能だ。
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/11(水) 01:26:13.00 ID:V7ouHTlA0.net
なんかのドキュメントでカメラマンの目の前で滝つぼにはまった人が
荷物と一緒にぐるぐる回り続けてたな
ありゃ抜け出せないわ
335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/10(火) 12:33:03.28 ID:1LqXCODAd.net
>>327
たぶん俺は滝に落ちる前に沈んでしまう
関連‐【画像】登山中に雷から身を守る方法 ←オススメ
富士山登山中の落石事故で助かった家族と、その驚くべき回避方法
飛行機が墜落した時、一番生存率高い座席は?
飛行機が墜落するときの対ショック姿勢
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1671004303/
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/09(月) 20:20:13.67 ID:nxekRgsl0.net
滝に落ちる時

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/09(月) 21:09:19.36 ID:nLXwtLGw0.net
>>327
できるか!
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/10(火) 11:20:44.95 ID:SJAzvhUDM.net
>>327
3,4,5コマでなんで水に浮かんでるの?
プールで練習しとけ、ってこと?
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/10(火) 15:11:15.66 ID:fXryKpHwM.net
>>333
3、4、5は落ちた瞬間の体せいで目と口まもって足ピンして衝撃減らせってことじゃない?
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/09(月) 21:51:02.82 ID:ctIRKb1u0.net
>>327
滝は落ちる時よりも
滝つぼから脱出するのが大変なんだよなぁ
330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/09(月) 23:01:48.94 ID:JvahQsWy0.net
滝壺は空気の泡が大量に含まれるから、水としての密度が低いため浮力が発生しにくく、真上に向かっても浮上できない。
泡の少ない横方向に一旦逃れるのが最良。
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/10(火) 05:12:35.86 ID:oxSEJbL30.net
>>330
どっちが上とか横とか瞬時に判断するん無理ぞ
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/11(水) 01:21:06.46 ID:aODbKXdW0.net
>>332
大丈夫。
上下が判断できないくらい大きな滝壺なら、人力で脱出するのは不可能だ。
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/11(水) 01:26:13.00 ID:V7ouHTlA0.net
なんかのドキュメントでカメラマンの目の前で滝つぼにはまった人が
荷物と一緒にぐるぐる回り続けてたな
ありゃ抜け出せないわ
335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/10(火) 12:33:03.28 ID:1LqXCODAd.net
>>327
たぶん俺は滝に落ちる前に沈んでしまう
関連‐【画像】登山中に雷から身を守る方法 ←オススメ
富士山登山中の落石事故で助かった家族と、その驚くべき回避方法
飛行機が墜落した時、一番生存率高い座席は?
飛行機が墜落するときの対ショック姿勢
さいとう・たかを(著)
リイド社 (2013-09-20T00:00:00.000Z)

リイド社 (2013-09-20T00:00:00.000Z)

![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
「上京生活録イチジョウ」で1番好きな回・・・・・・!
2023年01月12日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:14
Tweet



Tweet
上京生活録イチジョウで1番好きな回
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665507978/
1 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:06:18.02 ID:Nk6jzadzd
村上のハムスターTwitterに載せたら鬼バズりするやつ

参照-【上京生活録イチジョウ】Twitterで所謂「バズり」を経験したJ民おる?
2 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:08:02.13 ID:xXM+vKtx0
ワイも
3 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:08:14.56 ID:7Z9MJHVLd
チャーハン作り極める回
4 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:09:02.71 ID:jU2ZmayT0
めかぶ
5 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:09:13.32 ID:keL4sFJGd
イチジョウ面白いよな
最近ハンチョウよりハマっとるわ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665507978/
1 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:06:18.02 ID:Nk6jzadzd
村上のハムスターTwitterに載せたら鬼バズりするやつ

参照-【上京生活録イチジョウ】Twitterで所謂「バズり」を経験したJ民おる?
2 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:08:02.13 ID:xXM+vKtx0
ワイも
3 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:08:14.56 ID:7Z9MJHVLd
チャーハン作り極める回
4 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:09:02.71 ID:jU2ZmayT0
めかぶ
5 :それでも動く名無し:2022/10/12(水) 02:09:13.32 ID:keL4sFJGd
イチジョウ面白いよな
最近ハンチョウよりハマっとるわ
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
BSテレ東 7386
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1672674465/
702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:49:00.95 ID:QhGni+Jc.net
これはテニス・・・なのか?w
752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:03:54.13 ID:cwRVq8Z7.net
無茶苦茶すぎる。
978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:30:40.06 ID:0t6xVKQ+.net
なお、テニスの王子様ではダブルスのパートナーが
敵に寝返るという㌧でも展開があった。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:31:46.96 ID:ROWKMP7b.net
>>978
やっぱテニスじゃなくてテニヌって競技なんだなw
関連‐スポーツ漫画の主人公、この2パターンしかないwww ←オススメ
スポーツ漫画で、わずかな時間に長文の応酬で会話してる人達が理不尽です
野球漫画における「魔球」の理不尽な描写
車田漫画の凄いところ
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1672674465/
702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:49:00.95 ID:QhGni+Jc.net
これはテニス・・・なのか?w
752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:03:54.13 ID:cwRVq8Z7.net
無茶苦茶すぎる。
978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:30:40.06 ID:0t6xVKQ+.net
なお、テニスの王子様ではダブルスのパートナーが
敵に寝返るという㌧でも展開があった。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:31:46.96 ID:ROWKMP7b.net
>>978
やっぱテニスじゃなくてテニヌって競技なんだなw
関連‐スポーツ漫画の主人公、この2パターンしかないwww ←オススメ
スポーツ漫画で、わずかな時間に長文の応酬で会話してる人達が理不尽です
野球漫画における「魔球」の理不尽な描写
車田漫画の凄いところ
新テニスの王子様 38 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.01.11
許斐剛(著)
集英社 (2023-02-03T00:00:00.000Z)
集英社 (2023-02-03T00:00:00.000Z)
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
【正月太り】デブからダイエットで普通体型になったやつ、方法書いてけ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673307112/
30 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 08:50:05.53 ID:+o8aEHjN0.net
162cm110kg→101まで落としたけど
やっぱ普通に食事量減らして運動するのが一番だわ
デブは運動いやがって置き換えダイエットだの炭水化物抜きダイエットだのするけど
逃げんなと言ってやりたい
走れ走れ筋トレしろ
225 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:24:34.04 ID:mgdFiwdv0.net
>>30
まだとんでもないデブでワロタ
164 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 09:52:56.25 ID:DF8SmZDT0.net
>>30
そこまで行ってたら9kgなんて誤差なんじゃないかと思うw
36 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 08:52:16.91 ID:TG48qMgw0.net
>>30
そこまで太ってたら何もしなくても痩せそう
64 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 09:03:31.05 ID:CDMzDbDV0.net
>>30
まだ君はダイエットを語るには早い。
その身長なら50kg台にはしないと。
444 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 15:39:03.05 ID:kXUme6DJ0.net
>>30
なんやコイツw
110 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 09:24:58.09 ID:TQLmDPaz0.net
>>30
162/101でよくそんな上から目線になれるな!
116 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 09:29:26.20 ID:NFGYH+yS0.net
>>30
これストゼロみたいな有名なコピペとか?
222 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:21:53.14 ID:NJAc6SJ+0.net
>>30
せめて100kg切ってから書いてほしかった
224 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:23:22.95 ID:+o8aEHjN0.net
>>222
筋肉質だからデブとは違うんだよ死ね
249 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:47:22.61 ID:+mvqAP3m0.net
>>224
コピペじゃなかったんかwww
258 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:53:42.46 ID:S5KktfUD0.net
>>224
どんな筋肉してんだよwwww
309 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 11:49:40.52 ID:rEFjvgpe0.net
>>224
うるせーよデブ
320 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 12:01:27.26 ID:+o8aEHjN0.net
>>309
佐々木健介みたいなシルエットだけど
お前の中で佐々木健介はデブなの?
もしかしてアンガールズの人ですか?
404 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 13:51:22.88 ID:ZUoiie8k0.net
>>320
佐々木健介は180センチあるぞチビ
226 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:26:09.93 ID:AW2fVMM80.net
>>224
体脂肪率いくつだよw
その体重でそこそこ筋肉質でも20%位なら
身長180cmくらいあるぞ
377 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 13:00:20.81 ID:RXEluV570.net
>>224
肉団子が喋ってる!
おまけ
21 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 08:45:59.15 ID:RXeg1JyE0.net
俺は4ヶ月で30キロ痩せた
病院で痩せる注射してもらうのがいいぞ
オリンピックには出られなくなるけど


605 :名無しさん@涙目です。:2023/01/11(水) 14:55:23.12 ID:N4GzQHVN0.net
>>21
乳きれいにおさまったな
だいたい垂れたままだけど
359 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 12:39:51.65 ID:wqAsfJ180.net
>>21
なんでデブのとき窮屈そうに同じカルバンクラインのパンツ履いてるかねー
406 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 13:53:28.88 ID:jNejBIHJ0.net
>>359
カルバンクラインって名前なんだろ
569 :名無しさん@涙目です。:2023/01/11(水) 07:40:02.59 ID:Ft7iHZ2m0.net
>>406
お前はロレインかよw


関連‐【画像】男が言うぽっちゃりと女が言うぽっちゃり ←オススメ
ずうずうしい友人が久しぶりにやってきた
ボディビルダーのオフとオンの比較【画像】
バック・トゥ・ザ・フューチャーのロレイン役リー・トンプソンの娘さんがかわいい【画像】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673307112/
30 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 08:50:05.53 ID:+o8aEHjN0.net
162cm110kg→101まで落としたけど
やっぱ普通に食事量減らして運動するのが一番だわ
デブは運動いやがって置き換えダイエットだの炭水化物抜きダイエットだのするけど
逃げんなと言ってやりたい
走れ走れ筋トレしろ
225 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:24:34.04 ID:mgdFiwdv0.net
>>30
まだとんでもないデブでワロタ
164 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 09:52:56.25 ID:DF8SmZDT0.net
>>30
そこまで行ってたら9kgなんて誤差なんじゃないかと思うw
36 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 08:52:16.91 ID:TG48qMgw0.net
>>30
そこまで太ってたら何もしなくても痩せそう
64 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 09:03:31.05 ID:CDMzDbDV0.net
>>30
まだ君はダイエットを語るには早い。
その身長なら50kg台にはしないと。
444 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 15:39:03.05 ID:kXUme6DJ0.net
>>30
なんやコイツw
110 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 09:24:58.09 ID:TQLmDPaz0.net
>>30
162/101でよくそんな上から目線になれるな!
116 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 09:29:26.20 ID:NFGYH+yS0.net
>>30
これストゼロみたいな有名なコピペとか?
222 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:21:53.14 ID:NJAc6SJ+0.net
>>30
せめて100kg切ってから書いてほしかった
224 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:23:22.95 ID:+o8aEHjN0.net
>>222
筋肉質だからデブとは違うんだよ死ね
249 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:47:22.61 ID:+mvqAP3m0.net
>>224
コピペじゃなかったんかwww
258 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:53:42.46 ID:S5KktfUD0.net
>>224
どんな筋肉してんだよwwww
309 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 11:49:40.52 ID:rEFjvgpe0.net
>>224
うるせーよデブ
320 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 12:01:27.26 ID:+o8aEHjN0.net
>>309
佐々木健介みたいなシルエットだけど
お前の中で佐々木健介はデブなの?
もしかしてアンガールズの人ですか?
404 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 13:51:22.88 ID:ZUoiie8k0.net
>>320
佐々木健介は180センチあるぞチビ
226 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 10:26:09.93 ID:AW2fVMM80.net
>>224
体脂肪率いくつだよw
その体重でそこそこ筋肉質でも20%位なら
身長180cmくらいあるぞ
377 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 13:00:20.81 ID:RXEluV570.net
>>224
肉団子が喋ってる!
おまけ
21 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 08:45:59.15 ID:RXeg1JyE0.net
俺は4ヶ月で30キロ痩せた
病院で痩せる注射してもらうのがいいぞ
オリンピックには出られなくなるけど


605 :名無しさん@涙目です。:2023/01/11(水) 14:55:23.12 ID:N4GzQHVN0.net
>>21
乳きれいにおさまったな
だいたい垂れたままだけど
359 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 12:39:51.65 ID:wqAsfJ180.net
>>21
なんでデブのとき窮屈そうに同じカルバンクラインのパンツ履いてるかねー
406 :名無しさん@涙目です。:2023/01/10(火) 13:53:28.88 ID:jNejBIHJ0.net
>>359
カルバンクラインって名前なんだろ
569 :名無しさん@涙目です。:2023/01/11(水) 07:40:02.59 ID:Ft7iHZ2m0.net
>>406
お前はロレインかよw


関連‐【画像】男が言うぽっちゃりと女が言うぽっちゃり ←オススメ
ずうずうしい友人が久しぶりにやってきた
ボディビルダーのオフとオンの比較【画像】
バック・トゥ・ザ・フューチャーのロレイン役リー・トンプソンの娘さんがかわいい【画像】
(カルバンクライン) CALVIN KLEIN ボクサーパンツ メンズ 3枚セット ローライズ ロゴ ローライズ丈 3枚組 セット 黒 白 無地 CK 下着 男性 アンダーウェア COTTON STRETCH (NB2614) [並行輸入品] (L)
posted with AmaQuick at 2023.01.11
Calvin Klein (カルバンクライン)


![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|