![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【悲報】元斗皇拳さん、北斗南斗に比べて人材が乏しすぎる・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668420919/
1 : 名無し:22/11/14(月) 19:15:19 ID:Ydfi1

帝都の将軍を原作でもちゃんと名前と設定だけでもいいから7将軍ぐらい出しておくべきだった
16: 名無し:22/11/14(月) 19:34:51 ID:Ydfi
使い手が原作にはファルコとソリアしか出てこないからな
17: 名無し:22/11/15(火) 09:33:09 ID:p4ev
>>16
アニメにあと何人か出てくるよね
2: 名無し:22/11/14(月) 19:16:39 ID:HjOp1
赤がショウキ
緑は忘れた
18: 名無し:22/11/15(火) 09:34:36 ID:XyNi
>>17
ショウキ、ボルツ、タイガやな
3: 名無し:22/11/14(月) 19:18:17 ID:HjOp1
元斗皇拳って二部が気功波バトルみたいになった元凶だよな
4: 名無し:22/11/14(月) 19:18:38 ID:Ydfi2
弱い…あまりにも…
5: 名無し:22/11/14(月) 19:20:09 ID:HjOp1
北斗神拳だけ万能すぎるんだよ
南斗や元斗にできることはほぼ北斗にもできるし
26:名無し:22/11/15(火) 09:50:28 ID:rho8
北斗神拳は技を見ただけで完コピ出来るし最強と呼ばれてるだけある
6: 名無し:22/11/14(月) 19:20:37 ID:Ydfi1
北斗でよく強さ議論されるけど結局クソ強いで落ち着くのがサウザー
北斗でよく強さ議論されるけど結局クソ弱いで落ち着くのがファルコ
7: 名無し:22/11/14(月) 19:21:03 ID:0LXU3
サウザー言うほどか?
8: 名無し:22/11/14(月) 19:21:15 ID:nawy1
サウザー言うほど強いやろ
9: 名無し:22/11/14(月) 19:22:12 ID:HjOp2
サウザーはケンシロウに完勝してるからな
リベンジ戦もターバンのガキいなかったら多分勝ってた

10: 名無し:22/11/14(月) 19:22:53 ID:Ydfi1
ターバンのガキは真面目な原作議論でもヤバイという認識で笑う
11: 名無し:22/11/14(月) 19:24:25 ID:Ydfi4
ファルコの戦績
vsラオウ・・・足捧げて見逃してもらい引き分け
vsマミヤの村の村長・・・勝利!
vsケンシロウ・・・ナメプされたうえに負け
vs名も無き修羅・・・元斗皇拳を馬鹿にされたうえに敗北死亡
12: 名無し:22/11/14(月) 19:25:59 ID:HjOp5
>>11
名も無き修羅には勝っただろいい加減にしろ
13: 名無し:22/11/14(月) 19:27:11 ID:Ydfi3
>>12
ケンが来てセッカッコー突いてやらなかったら実際そうなってたな…
14: 名無し:22/11/14(月) 19:28:58 ID:HjOp6
砂蜘蛛ちゃん強すぎるししゃーない
参照-【北斗の拳】名も無き修羅・砂蜘蛛は二部インフレの象徴
20: 名無し:22/11/15(火) 09:47:36 ID:XyNi
ファルコがラオウと対峙したときに自分で片足切断して差し出したのはあんま意味ないと思った
23: 名無し:22/11/15(火) 09:49:30 ID:XyNi
そん時ラオウがジャコウの邪心に気づいて殺すようにファルコに忠告した
25: 名無し:22/11/15(火) 09:49:57 ID:p4ev
ラオウの忠告を聞かずジャコウを殺せなかった理由が
「お母さん見てるから」

じゃあ見てない所でやれよ・・・(呆れ)
27: 名無し:22/11/15(火) 09:51:09 ID:XyNi
>>25
草
それが後の混乱を生む
28: 名無し:22/11/15(火) 09:56:28 ID:XyNi
無事大団円かと思ったらジャコウの息子がリンを攫って修羅の国に行くんだよな
29: 名無し:22/11/15(火) 09:59:27 ID:p4ev
まあ修羅の国編への繋ぎと考えれば天帝編も良かったよ
アインとか魅力的なキャラも登場したし
30: 名無し:22/11/15(火) 10:02:57 ID:XyNi
この辺もう一度読み返したくなったけどコミック実家だわ
いい機会だしkindleで全巻ポチるか
関連‐【北斗の拳】全盛期ファルコならラオウを倒すことができた ←オススメ
【北斗の拳】元斗皇拳のファルコって完全にキャラ作りに失敗して迷走してたよな
【北斗の拳】ファルコは極悪人の上に、やることなすことほぼ全て裏目に出る無能
リハク「元斗は北斗をも凌駕すると言われた」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668420919/
1 : 名無し:22/11/14(月) 19:15:19 ID:Ydfi1

帝都の将軍を原作でもちゃんと名前と設定だけでもいいから7将軍ぐらい出しておくべきだった
16: 名無し:22/11/14(月) 19:34:51 ID:Ydfi
使い手が原作にはファルコとソリアしか出てこないからな
17: 名無し:22/11/15(火) 09:33:09 ID:p4ev
>>16
アニメにあと何人か出てくるよね
2: 名無し:22/11/14(月) 19:16:39 ID:HjOp1
赤がショウキ
緑は忘れた
18: 名無し:22/11/15(火) 09:34:36 ID:XyNi
>>17
ショウキ、ボルツ、タイガやな
3: 名無し:22/11/14(月) 19:18:17 ID:HjOp1
元斗皇拳って二部が気功波バトルみたいになった元凶だよな
4: 名無し:22/11/14(月) 19:18:38 ID:Ydfi2
弱い…あまりにも…
5: 名無し:22/11/14(月) 19:20:09 ID:HjOp1
北斗神拳だけ万能すぎるんだよ
南斗や元斗にできることはほぼ北斗にもできるし
26:名無し:22/11/15(火) 09:50:28 ID:rho8
北斗神拳は技を見ただけで完コピ出来るし最強と呼ばれてるだけある
6: 名無し:22/11/14(月) 19:20:37 ID:Ydfi1
北斗でよく強さ議論されるけど結局クソ強いで落ち着くのがサウザー
北斗でよく強さ議論されるけど結局クソ弱いで落ち着くのがファルコ
7: 名無し:22/11/14(月) 19:21:03 ID:0LXU3
サウザー言うほどか?
8: 名無し:22/11/14(月) 19:21:15 ID:nawy1
サウザー言うほど強いやろ
9: 名無し:22/11/14(月) 19:22:12 ID:HjOp2
サウザーはケンシロウに完勝してるからな
リベンジ戦もターバンのガキいなかったら多分勝ってた

10: 名無し:22/11/14(月) 19:22:53 ID:Ydfi1
ターバンのガキは真面目な原作議論でもヤバイという認識で笑う
11: 名無し:22/11/14(月) 19:24:25 ID:Ydfi4
ファルコの戦績
vsラオウ・・・足捧げて見逃してもらい引き分け
vsマミヤの村の村長・・・勝利!
vsケンシロウ・・・ナメプされたうえに負け
vs名も無き修羅・・・元斗皇拳を馬鹿にされたうえに敗北死亡
12: 名無し:22/11/14(月) 19:25:59 ID:HjOp5
>>11
名も無き修羅には勝っただろいい加減にしろ
13: 名無し:22/11/14(月) 19:27:11 ID:Ydfi3
>>12
ケンが来てセッカッコー突いてやらなかったら実際そうなってたな…
14: 名無し:22/11/14(月) 19:28:58 ID:HjOp6
砂蜘蛛ちゃん強すぎるししゃーない
参照-【北斗の拳】名も無き修羅・砂蜘蛛は二部インフレの象徴
20: 名無し:22/11/15(火) 09:47:36 ID:XyNi
ファルコがラオウと対峙したときに自分で片足切断して差し出したのはあんま意味ないと思った
23: 名無し:22/11/15(火) 09:49:30 ID:XyNi
そん時ラオウがジャコウの邪心に気づいて殺すようにファルコに忠告した
25: 名無し:22/11/15(火) 09:49:57 ID:p4ev
ラオウの忠告を聞かずジャコウを殺せなかった理由が
「お母さん見てるから」

じゃあ見てない所でやれよ・・・(呆れ)
27: 名無し:22/11/15(火) 09:51:09 ID:XyNi
>>25
草
それが後の混乱を生む
28: 名無し:22/11/15(火) 09:56:28 ID:XyNi
無事大団円かと思ったらジャコウの息子がリンを攫って修羅の国に行くんだよな
29: 名無し:22/11/15(火) 09:59:27 ID:p4ev
まあ修羅の国編への繋ぎと考えれば天帝編も良かったよ
アインとか魅力的なキャラも登場したし
30: 名無し:22/11/15(火) 10:02:57 ID:XyNi
この辺もう一度読み返したくなったけどコミック実家だわ
いい機会だしkindleで全巻ポチるか
関連‐【北斗の拳】全盛期ファルコならラオウを倒すことができた ←オススメ
【北斗の拳】元斗皇拳のファルコって完全にキャラ作りに失敗して迷走してたよな
【北斗の拳】ファルコは極悪人の上に、やることなすことほぼ全て裏目に出る無能
リハク「元斗は北斗をも凌駕すると言われた」
武論尊(著), 原哲夫(著)
コアミックス (1984-03-01T00:00:00.000Z)

コアミックス (1984-03-01T00:00:00.000Z)

北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 3巻 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.11.15
武論尊(著), 原哲夫(著), 倉尾宏(著)
コアミックス (2022-10-20T00:00:00.000Z)

コアミックス (2022-10-20T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【凄報】奇跡のカット✂で生まれ変わった女性が超美人に(お前らの想像の100倍美人)
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668300569/
1 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:49:29.39 ID:9VDEDHUQ0
10 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:53:05.51 ID:NOGf3cud0
おー
33 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:58:19.40 ID:oXJaQZs+p
髪型ってやっぱ大事やな
11 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:53:24.68 ID:0fOQgHFq0
元の髪型どうなってんねん
5 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:50:33.06 ID:bN58ht430
元の髪型が酷すぎるだろ
27 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:56:30.22 ID:cL0OG+zV0
>>5
これ
6 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:50:39.66 ID:oZFnD8IM0
元が美人やん
8 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:51:19.59 ID:5hDKAH0Up
素材が良いから100倍は言い過ぎ
25 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:55:49.29 ID:NOGf3cud0
変わった自分を鏡で見る表情が乙女やな
若々しい
7 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:50:52.41 ID:SCmXNXd6p
正直旦那さん羨ましい
22 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:55:11.07 ID:2hS1qd6B0
旦那この夜めっちゃハッスルしそう
24 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:55:17.70 ID:7w7MvCvvp
歳の離れた兄妹産まれそう
関連‐【Gif画像】イタリア女性のメイク・ヘアスタイルの変遷(1910s~2010s) ←オススメ
【画像】1984年(昭和59年) トップアイドルのMEN'Sヘアカタログ
【画像】韓国美容整形ビフォーアフターの最たるもの
【画像】女性のメイク「20年間」でこんなに変わった!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668300569/
1 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:49:29.39 ID:9VDEDHUQ0
10 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:53:05.51 ID:NOGf3cud0
おー
33 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:58:19.40 ID:oXJaQZs+p
髪型ってやっぱ大事やな
11 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:53:24.68 ID:0fOQgHFq0
元の髪型どうなってんねん
5 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:50:33.06 ID:bN58ht430
元の髪型が酷すぎるだろ
27 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:56:30.22 ID:cL0OG+zV0
>>5
これ
6 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:50:39.66 ID:oZFnD8IM0
元が美人やん
8 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:51:19.59 ID:5hDKAH0Up
素材が良いから100倍は言い過ぎ
25 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:55:49.29 ID:NOGf3cud0
変わった自分を鏡で見る表情が乙女やな
若々しい
7 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:50:52.41 ID:SCmXNXd6p
正直旦那さん羨ましい
22 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:55:11.07 ID:2hS1qd6B0
旦那この夜めっちゃハッスルしそう
24 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 09:55:17.70 ID:7w7MvCvvp
歳の離れた兄妹産まれそう
関連‐【Gif画像】イタリア女性のメイク・ヘアスタイルの変遷(1910s~2010s) ←オススメ
【画像】1984年(昭和59年) トップアイドルのMEN'Sヘアカタログ
【画像】韓国美容整形ビフォーアフターの最たるもの
【画像】女性のメイク「20年間」でこんなに変わった!
大人に似合うヘアBOOK (TODAYムック)
posted with AmaQuick at 2022.11.14
主婦と生活社 (2018-06-29T00:00:01Z)


![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
速報: 熊本県菊池郡にてゾンビ現れる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668410251/
1 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:17:31.85 ID:ElHOIg+ha
2 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:18:17.22 ID:v3HTIoX7d
草
4 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:18:37.16 ID:63IEfQcA0
こわい
7 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:20:11.41 ID:KRRc80cE0
久々に人肉味わいたかったんやろなぁ
8 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:20:40.85 ID:AZSv+6h2a
九州の山奥なんてそんなもんや
9 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:21:30.75 ID:+zrDSJ6A0
割と理性残ってんな
12 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:22:22.04 ID:gpBsoozur
喋るゾンビ
10 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:21:36.98 ID:YemajMLy0
喋る時点でゾンビやないやろ
18 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:24:40.75 ID:Ms3VzXCI0
バタリアンみたいなもんやろ
16 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:23:55.80 ID:+ehoabHSp
歯ないなら食えへんがな
17 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:24:05.14 ID:Mzd/ir37M
ちゃんと了承得ようとしててえらい
6 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:20:07.65 ID:8ZpgBI7jp
もう一種の大喜利やろこれ
関連‐16歳の女の頭に陰部を乗せ「ちょんまげ!」ってやった男逮捕 ←オススメ
不審者情報は無審査で機械的に配信するからたまに信じられない情報が配信されてる
【急募】ゾンビの侵攻を阻止する方法
「ゾンビは脳を破壊すると動かなくなる」←おかしい
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668410251/
1 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:17:31.85 ID:ElHOIg+ha
熊本県菊池郡にて不審者出現
■実行者の特徴
年配男性、歯があまりない、ボロボロの服)
■実行者の言動や状況
・路上で女児らに声をかけた。
・「体をちょっと、食べていい?」
https://nordot.app/963971303946420224?c=134733695793120758
2 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:18:17.22 ID:v3HTIoX7d
草
4 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:18:37.16 ID:63IEfQcA0
こわい
7 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:20:11.41 ID:KRRc80cE0
久々に人肉味わいたかったんやろなぁ
8 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:20:40.85 ID:AZSv+6h2a
九州の山奥なんてそんなもんや
9 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:21:30.75 ID:+zrDSJ6A0
割と理性残ってんな
12 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:22:22.04 ID:gpBsoozur
喋るゾンビ
10 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:21:36.98 ID:YemajMLy0
喋る時点でゾンビやないやろ
18 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:24:40.75 ID:Ms3VzXCI0
バタリアンみたいなもんやろ
16 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:23:55.80 ID:+ehoabHSp
歯ないなら食えへんがな
17 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:24:05.14 ID:Mzd/ir37M
ちゃんと了承得ようとしててえらい
6 :風吹けば名無し:2022/11/14(月) 16:20:07.65 ID:8ZpgBI7jp
もう一種の大喜利やろこれ
関連‐16歳の女の頭に陰部を乗せ「ちょんまげ!」ってやった男逮捕 ←オススメ
不審者情報は無審査で機械的に配信するからたまに信じられない情報が配信されてる
【急募】ゾンビの侵攻を阻止する方法
「ゾンビは脳を破壊すると動かなくなる」←おかしい
ドーン・オブ・ザ・デッド ディレクターズ・カット [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2022.11.14
サラ・ポーリー(出演), ヴィング・レイムス(出演), ジェイク・ウェバー(出演), メキー・ファイファー(出演), タイ・バレール(出演), マイケル・ケリー(出演), ザック・スナイダー(監督)
ギャガ (2021-08-04T00:00:01Z)

ギャガ (2021-08-04T00:00:01Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|