![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
今川義元って時代劇だと大体悪役か小物にされちゃうよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664324597/
1 :名無し:22/09/28(水) 09:23:17 ID:CvHZ1

文武両道で存在も家柄もチートキャラなのにな…😢
2:名無し:22/09/28(水) 09:24:19 ID:nsWK1
Vやねん桶狭間
3:名無し:22/09/28(水) 09:25:11 ID:EZEZ1
なお息子
4:名無し:22/09/28(水) 09:25:49 ID:vQV81
麻呂にされがちだよな義元
めちゃくちゃ有能な男だったらしいのに
9:名無し:22/09/28(水) 09:28:37 ID:CkUA2
>>4
実際そうだったんやないの?
5:名無し:22/09/28(水) 09:26:37 ID:CvHZ1
義元をバカ殿みたいなイメージにした作品はなんだろうな?
大河の武田信玄あたりかな?
13:名無し:22/09/28(水) 09:29:26 ID:CkUA2
>>5
昔からやろ
桶狭間のやられた間抜けな大大名っていうレッテルを貼られとったわけやから
6:名無し:22/09/28(水) 09:27:22 ID:lAvZ2
やられ方が悪いよやられ方がー
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664324597/
1 :名無し:22/09/28(水) 09:23:17 ID:CvHZ1

文武両道で存在も家柄もチートキャラなのにな…😢
2:名無し:22/09/28(水) 09:24:19 ID:nsWK1
Vやねん桶狭間
3:名無し:22/09/28(水) 09:25:11 ID:EZEZ1
なお息子
4:名無し:22/09/28(水) 09:25:49 ID:vQV81
麻呂にされがちだよな義元
めちゃくちゃ有能な男だったらしいのに
9:名無し:22/09/28(水) 09:28:37 ID:CkUA2
>>4
実際そうだったんやないの?
5:名無し:22/09/28(水) 09:26:37 ID:CvHZ1
義元をバカ殿みたいなイメージにした作品はなんだろうな?
大河の武田信玄あたりかな?
13:名無し:22/09/28(水) 09:29:26 ID:CkUA2
>>5
昔からやろ
桶狭間のやられた間抜けな大大名っていうレッテルを貼られとったわけやから
6:名無し:22/09/28(水) 09:27:22 ID:lAvZ2
やられ方が悪いよやられ方がー
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【宮城】ホテルで男子高校生と性行為 40歳・僧侶の男を逮捕 「気持ちを抑えられなかった」と容疑を認める
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1664209095/
5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:19:03.09 ID:SKBvw9Qc0.net
流石僧侶
9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:20:30.83 ID:U809gPqh0.net
昔からある稚児文化でしょ
570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:21:00.89 ID:JD7lkHjD0.net
>>9
坊主の衆道は日本の伝統文化w
30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:26:29.52 ID:vNI0JtN+0.net
衆道入道
67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:38:59.92 ID:razV5yCb0.net
煩悩とは
39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:29:00.44 ID:XFI8XijH0.net
昔の僧侶は女色は禁止。
それなら男色は有りなの?ということで衆道が流行った。
97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:49:08.49 ID:GF0fdfMC0.net
女犯(にょぼん)が禁じられらた寺院では男色が盛んに行われたとされ、
わけても那智山や高野山はその道で有名で、
「高野六十那智八十(こうやろくじゅう なちはちじゅう)」
(高野山では60歳まで、那智山では80歳まで稚児役として
僧侶の男色の相手をさせられる者がいる)という俚諺があるほど
102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:50:55.62 ID:8tCERxSR0.net
>>97
ひぇー
364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 07:21:45.30 ID:QDPql5UR0.net
>>97
知りたくなかった雑学
高野山は猫ですら煩悩刺激するから出入り禁止なのにw
42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:30:24.97 ID:itIjV7jm0.net
色即是空 空即是色
関連‐江戸時代のセックスwwwwwwwww ←オススメ
昔の武将って基本的にホモなの?
お坊さんって話が面白い人が多いよね
「月刊住職」、統一教会特集で面白そう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1664209095/
5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:19:03.09 ID:SKBvw9Qc0.net
流石僧侶
9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:20:30.83 ID:U809gPqh0.net
昔からある稚児文化でしょ
570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:21:00.89 ID:JD7lkHjD0.net
>>9
坊主の衆道は日本の伝統文化w
30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:26:29.52 ID:vNI0JtN+0.net
衆道入道
67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:38:59.92 ID:razV5yCb0.net
煩悩とは
39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:29:00.44 ID:XFI8XijH0.net
昔の僧侶は女色は禁止。
それなら男色は有りなの?ということで衆道が流行った。
97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:49:08.49 ID:GF0fdfMC0.net
女犯(にょぼん)が禁じられらた寺院では男色が盛んに行われたとされ、
わけても那智山や高野山はその道で有名で、
「高野六十那智八十(こうやろくじゅう なちはちじゅう)」
(高野山では60歳まで、那智山では80歳まで稚児役として
僧侶の男色の相手をさせられる者がいる)という俚諺があるほど
102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:50:55.62 ID:8tCERxSR0.net
>>97
ひぇー
364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 07:21:45.30 ID:QDPql5UR0.net
>>97
知りたくなかった雑学
高野山は猫ですら煩悩刺激するから出入り禁止なのにw
42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:30:24.97 ID:itIjV7jm0.net
色即是空 空即是色
関連‐江戸時代のセックスwwwwwwwww ←オススメ
昔の武将って基本的にホモなの?
お坊さんって話が面白い人が多いよね
「月刊住職」、統一教会特集で面白そう
『月刊住職』2022年9月号(通巻286号): 寺院住職実務情報誌 (2022年9月号)
posted with AmaQuick at 2022.09.27
『月刊住職』編集部(編集)
興山舎 (2022-09-02T00:00:01Z)

興山舎 (2022-09-02T00:00:01Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【国葬】いくらパヨクでもさすがに葬儀中はおとなしくしてるよね?( ;^ω^ )
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1664240094/
14 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 09:59:25.31 ID:O/i6WpFZ0.net
音の鳴るものもって集合かけとるがなw
28 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 10:08:35.57 ID:Kv0jqoIl0.net
>>14
まじで人として終わってる
112 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:14:39.08 ID:OoUjULRv0.net
>>14
信じられない
特に国葬賛成!というわけでもないけど反対派がキモすぎる
49 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 10:19:02.53 ID:zEf61cdx0.net
気に食わない人いてもいいだろうけど
人の葬式妨害するって発想がもうキチガイ過ぎて引くわ
100 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:02:40.72 ID:XlL9yD7u0.net
黙祷を妨害するつもりとか、本当に信じられないし人間性疑うわ
弔意を現したい人の自由は無視とかいうね
110 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:10:57.25 ID:+veDVGPu0.net
鳴り物で邪魔する気満々なのに片方で弔慰を強制されたとかほざく異常者達だから
125 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:34:47.24 ID:VToRfM6r0.net
Youtubeのライブ観てるが、コメントひでーな。
いい歳したじーさんばーさんが必死に反対反対書き込んでるとかキツいわ。
でも今日で終わりだねぇ。明日から何して生きていくんだろ。
130 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:40:42.04 ID:BSBhi5cx0.net
普段から9条ガーとか話し合いで解決ー!とか言ってるのに、自分と考えが違うとデモやったりネットで罵詈雑言
昭和天皇の大喪の礼では調布で中央道の法面爆破
最後は暴力に頼るんなら話し合いとか9条とか寝言抜かしてんじゃねーよw
159 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 12:27:26.47 ID:dJcTBhs00.net
政治にほぼ興味がなかった頃に反安倍運動みたいなのを見て異様さに驚いた
イコール自民支持、安倍支持ということでもないけど
反安倍の人たちの異様さが怖くて絶対にそっち側に行きたくないと思った
これからの若者はどう見るだろうかね、この人達を
関連‐安倍国葬反対派団体「当日、国葬会場の日本武道館を包囲しよう!」 ←オススメ
市民グループ「国葬NO!アベ国葬を許すな!!!」
「選挙ギャルズ(ババア)」がK-POPの重低音を響かせ都内でパレード
安倍晋三とかいうアンチ巨人
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1664240094/
14 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 09:59:25.31 ID:O/i6WpFZ0.net
音の鳴るものもって集合かけとるがなw
国葬は弔意を強制するものではありませんので
— 誇り高きネトウヨ (ワクチン2回接種済)=NETOUYO = (@juro789) September 26, 2022
黙祷の時間に黙祷しないことも自由です
しかしながら
あえて黙祷の時間に音が出るものを鳴らし
黙祷しても構わないと考える人たちの
黙祷を妨害しようと考える人たちはなんなんですかね
静かに黙祷をすることすら許さないということですか? pic.twitter.com/t78mLoVvbg
28 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 10:08:35.57 ID:Kv0jqoIl0.net
>>14
まじで人として終わってる
112 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:14:39.08 ID:OoUjULRv0.net
>>14
信じられない
特に国葬賛成!というわけでもないけど反対派がキモすぎる
49 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 10:19:02.53 ID:zEf61cdx0.net
気に食わない人いてもいいだろうけど
人の葬式妨害するって発想がもうキチガイ過ぎて引くわ
100 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:02:40.72 ID:XlL9yD7u0.net
黙祷を妨害するつもりとか、本当に信じられないし人間性疑うわ
弔意を現したい人の自由は無視とかいうね
110 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:10:57.25 ID:+veDVGPu0.net
鳴り物で邪魔する気満々なのに片方で弔慰を強制されたとかほざく異常者達だから
125 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:34:47.24 ID:VToRfM6r0.net
Youtubeのライブ観てるが、コメントひでーな。
いい歳したじーさんばーさんが必死に反対反対書き込んでるとかキツいわ。
でも今日で終わりだねぇ。明日から何して生きていくんだろ。
130 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 11:40:42.04 ID:BSBhi5cx0.net
普段から9条ガーとか話し合いで解決ー!とか言ってるのに、自分と考えが違うとデモやったりネットで罵詈雑言
昭和天皇の大喪の礼では調布で中央道の法面爆破
最後は暴力に頼るんなら話し合いとか9条とか寝言抜かしてんじゃねーよw
159 :名無しさん@涙目です。:2022/09/27(火) 12:27:26.47 ID:dJcTBhs00.net
政治にほぼ興味がなかった頃に反安倍運動みたいなのを見て異様さに驚いた
イコール自民支持、安倍支持ということでもないけど
反安倍の人たちの異様さが怖くて絶対にそっち側に行きたくないと思った
これからの若者はどう見るだろうかね、この人達を
関連‐安倍国葬反対派団体「当日、国葬会場の日本武道館を包囲しよう!」 ←オススメ
市民グループ「国葬NO!アベ国葬を許すな!!!」
「選挙ギャルズ(ババア)」がK-POPの重低音を響かせ都内でパレード
安倍晋三とかいうアンチ巨人
安倍総理のスピーチ (文春新書 1382)
posted with AmaQuick at 2022.09.27
谷口 智彦(著)
文藝春秋 (2022-09-20T00:00:01Z)

文藝春秋 (2022-09-20T00:00:01Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|