fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


ラーメンにも色々種類があるけど何味が好き?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661742521/


1 :名無し:22/08/29(月) 12:08:41 ID:L1uR1

99jm33.jpg

ワイは味噌🤗


2:名無し:22/08/29(月) 12:09:11 ID:MGJy1
お塩


3:名無し:22/08/29(月) 12:09:18 ID:oGsP1
豚骨醤油や


4:名無し:22/08/29(月) 12:09:45 ID:5yHN1
札幌味噌


7:名無し:22/08/29(月) 12:10:09 ID:U3Jp1
>>4
同じく
🥺


6:名無し:22/08/29(月) 12:10:00 ID:gUb91
とんこつやな


9:名無し:22/08/29(月) 12:11:26 ID:eUAe1
なんぼラーメン詳しくなくても色で判断するもんか…


24:名無し:22/08/29(月) 12:19:41 ID:SkrB5
科学の実験みたいは草


16:名無し:22/08/29(月) 12:13:56 ID:gUb91
なんて漫画?


19:名無し:22/08/29(月) 12:14:17 ID:L1uR1
>>16
ラーメン大好き小泉さん



21:名無し:22/08/29(月) 12:14:43 ID:gUb91
>>19
あーこれがそうか
サンガツ



12:名無し:22/08/29(月) 12:12:12 ID:loMd2
食いたいとき毎で食いたい味は違うに決まってるやろ✌️😏


15:名無し:22/08/29(月) 12:13:03 ID:eUAe3
>>12
これメンスンゴやなあ



13:名無し:22/08/29(月) 12:12:24 ID:MGJy2
ちゃんぽんとか大きなチャーシューとか
具が多いのは苦手



14:名無し:22/08/29(月) 12:12:39 ID:gUb92
家系ラーメンが好きやな
スープ浸した海苔でライス包んで食うのうんめえぞ



17:名無し:22/08/29(月) 12:14:06 ID:gmbI1
ワイは魚介系濃厚とんこつ!!!!


18:名無し:22/08/29(月) 12:14:09 ID:uSP81
二郎の豚骨っぽいよくわからんスープ好きや


22:名無し:22/08/29(月) 12:16:46 ID:TOUU1
絶対醤油や
他は認めない



25:名無し:22/08/29(月) 12:20:43 ID:gUb91
>>22
他も美味いから認めろ



28:名無し:22/08/29(月) 12:22:20 ID:Ju6L2
こってり豚骨が至高や


31:名無し:22/08/29(月) 12:23:10 ID:lFC92
年取ってからは味噌が好きになってきた


34:名無し:22/08/29(月) 12:23:56 ID:MK8P1
>>31
味噌は旨味の塊だから仕方ないね



36:名無し:22/08/29(月) 12:24:56 ID:V3AC2
鶏ガラの醤油


39:名無し:22/08/29(月) 12:25:35 ID:EBUX5
夏は塩
冬は味噌



46:名無し:22/08/29(月) 12:35:56 ID:kZzA9
男なら家系一択😤


49:名無し:22/08/29(月) 12:39:34 ID:Ni2Z10
たまに無性に食いたくなるのはトンコツ系
ただそういうとき以外は食わない



53:名無し:22/08/29(月) 13:50:47 ID:gUb9
ラーメン食いたい



関連‐店主が頭にタオル巻いて腕組みしてるようなラーメン屋が苦手なんだが ←オススメ
    意識低い系ラーメン屋の魅力
    台湾ラーメンって名古屋めしの中で一番美味そうだよな
    日本の国民食はカレーとラーメンのどちらだろうか?


ラーメン大好き小泉さん(10) (バンブーコミックス)
鳴見なる(著)
竹書房 (2021-09-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ313
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1659936581/


239 :水先案名無い人:2022/08/27(土) 18:33:01.30 ID:fLqiD/FN0.net

【町工場】ガイアの夜明け★1【能作・レイクR&D】
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1658494326/


475 :ワールド名無しサテライト :2022/07/22(金) 22:39:32.61 ID:tK9l+W8ga.net
ダビンチを導入しているのか
https://www.city.yokkaichi.mie.jp/hospital/davinci/index.html


483 :ワールド名無しサテライト :2022/07/22(金) 22:40:03.71 ID:1v1MTiUJ0.net
ダビンチって普及してるんだな
てっきり一部の大学病院だけかと思ってた



508 :ワールド名無しサテライト :2022/07/22(金) 22:43:09.67 ID:KiOG/mzqx.net
>>483
うちの近所の病院もダビンチあるわ
10年くらい前はここにしか無かったけど今は持ってる病院多くなったんやろな



549 :ワールド名無しサテライト :2022/07/22(金) 22:45:49.27 ID:U+FScxL00.net
ダビンチって米国のベンチャー企業が作った遠隔操作できる手術機器だっけ?
あれで名医がここはってところだけやってあとは普通の医師でも
できるからネットワーク構築してれば最新の医療が受けられるらしいな



709 :ワールド名無しサテライト :2022/07/22(金) 22:57:06.15 ID:KiOG/mzqx.net
>>549
当時は救世主のように騒がれてたけど、ダビンチって誰でも使えるモンじゃなくて特別な訓練や研修を受けた一部の医師しか扱えなかった
うちの近所の病院もせっかくダビンチあるのに扱える医師が足りなくて宝の持ちぐされたと言われてたな
今はどうか知らんけど



241 :水先案名無い人:2022/08/27(土) 20:34:49.02 ID:oI1lmtKy0.net
Zoomが繋がるようになったから画面共有のマウス操作でアメリカから沖縄までジャンボジェット飛ばせるよね、ぐらいの話。
持ち腐れと思われるんだなぁ…。



243 :水先案名無い人:2022/08/27(土) 21:10:10.15 ID:tGcTAqym0.net
>>241
ダビンチが画期的なのは名医が遠隔で手術出来るという点では無く
人間の手が入らないようなところにロボットアームを入れて手術可能という所

99jm32.jpg

zoomの例えは的外れで内視鏡手術に近い
通常の手術では人間が見て手を入れるために大きく切開することが必要だが
これだとロボットアームが入る分だけ切開すれば良い
この点も内視鏡手術と同じ



242 :水先案名無い人:2022/08/27(土) 20:58:55.83 ID:tGcTAqym0.net
新しい医療機器を使うのに研修や訓練が必要というのは当たり前の話では
名医にとっては直接治療に使う医療機器では無いので、覚えるモチベーションに影響するのかも知れ無いが



244 :水先案名無い人:2022/08/27(土) 21:15:36.47ID:SN9ZsP/E0.net
名医こそ新たな技術に貪欲という一般論



関連‐この医療技術が既に必要な時代に突入しているのではなかろうか ←オススメ
    飛行機内アナウンス「お客様の中に医療関係者の方はいませんか?」←ギリギリ行くラインの職業は?
    麻酔科医ってそんなに偉いの?
    セカンドオピニオンなんてやろうと思う患者ホントにいるの?


ブラックペアン Blu-ray BOX
二宮和也(出演), 竹内涼真(出演), 葵わかな(出演), 加藤綾子(出演), 加藤浩次(出演), 市川猿之助(出演), 小泉孝太郎(出演), 内野聖陽(出演)
TCエンタテインメント (2018-11-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


NHK BSプレミアム 10400
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1658900985/


717 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:50:47.86 ID:AGI9truVa.net
通訳は、暗黙の了解で女性の仕事だしな


740 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:53:47.08 ID:BtwYKqAH0.net
>>717
米原万里さんの初期のエッセイが面白かったわ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01916B8WC/


723 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:51:30.37 ID:AvcC74uc0.net
>>717
やっぱり言語能力は女の方が得意なんかな



729 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:52:34.51 ID:WKtsCkS40.net
>>723
秘書的な役割だから男がやるものではないという概念



730 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:52:45.75 ID:cOMIwV6W0.net
>>723
低賃金だから片手間で主婦の人がやってること多いと金原瑞人がいってた



758 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:57:02.66 ID:AGI9truVa.net
>>723
重要な仕事は男同士で、商談することが多く
通訳まで男男だと、交渉場所が暑苦しくなるし、男性の声は聞き取り難い。

女性を通訳にすることで、場が少しでも和むし
聞き取りやすい効果がある。



785 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 21:01:13.69 ID:AvcC74uc0.net
>>758
あーなるほどテレビでも男の中に一人だけ女が入ってることあるしなあ




関連‐幼少期に英語を習得させる←下手にやると失語症になる ←オススメ
    もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの?
    人間はどれくらい使わないと母語を忘れるのか?
    デタラメ手話のおっさんwwwwwwwwww


通訳者・翻訳者になる本2023 (イカロス・ムック)
イカロス出版
イカロス出版 (2022-01-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
Page Top

Back To Top