![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
旦那が家事を「手伝う?」と聞くとダメらしいな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659405796/
1 :名無し:22/08/02(火) 11:03:16 ID:tjBO1

わかる?
2:名無し:22/08/02(火) 11:04:18 ID:S62G1
嫁「なんで俺の仕事みたいになってんの?」
3:名無し:22/08/02(火) 11:04:32 ID:9Ql21
人に手伝うか聞くってあまりないな
4:名無し:22/08/02(火) 11:04:48 ID:oDMa1
やるか?っていえばいいだけやし地雷なんていくらでもすり抜ける方法はある
5:名無し:22/08/02(火) 11:04:53 ID:mtMH1
しかも手を出した以上は完璧に仕上げないといけないらしい
7:名無し:22/08/02(火) 11:05:33 ID:9Ql21
ワイ「やりましょう」
相手「いやー大丈夫ですよありがとうございます」
こんな感じやない?
9:名無し:22/08/02(火) 11:06:33 ID:tjBO1
結論

10:名無し:22/08/02(火) 11:07:06 ID:9Kre1
>>9
なるほど
13:名無し:22/08/02(火) 11:08:54 ID:9Kre1
手伝うって言い方がアカンのか
14:名無し:22/08/02(火) 11:10:29 ID:PDYc1
それで勝手にやると怒るんやで
15:名無し:22/08/02(火) 11:11:29 ID:lXpK1
こうやって言葉狩りしてるから普通に手伝って欲しい時に「手伝って」が言えなくなって「察して!」精神になるんやろ
18:名無し:22/08/02(火) 11:13:16 ID:mtMH3
共働きならしゃーない
労働時間の違いはあるだろうけど
16:名無し:22/08/02(火) 11:11:46 ID:LKWl1
どっちかが怠けてる時間はどっちかの自由時間が減ってるっていうのに等しい
2人で24時間をシェアしてるって考えればええと思う
関連‐夫への不満たっぷりのママ達の心に刺さる漫画www ←オススメ
イギリス人の夫「妻は自分のパートナーであって家政婦ではない」
「外で食べてきて」と妻に言われたのに「うどんで良いよ」と返してきたバカ夫が晒される
旦那「お前の作る弁当はおかずがないんだよね」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659405796/
1 :名無し:22/08/02(火) 11:03:16 ID:tjBO1

わかる?
2:名無し:22/08/02(火) 11:04:18 ID:S62G1
嫁「なんで俺の仕事みたいになってんの?」
3:名無し:22/08/02(火) 11:04:32 ID:9Ql21
人に手伝うか聞くってあまりないな
4:名無し:22/08/02(火) 11:04:48 ID:oDMa1
やるか?っていえばいいだけやし地雷なんていくらでもすり抜ける方法はある
5:名無し:22/08/02(火) 11:04:53 ID:mtMH1
しかも手を出した以上は完璧に仕上げないといけないらしい
7:名無し:22/08/02(火) 11:05:33 ID:9Ql21
ワイ「やりましょう」
相手「いやー大丈夫ですよありがとうございます」
こんな感じやない?
9:名無し:22/08/02(火) 11:06:33 ID:tjBO1
結論

10:名無し:22/08/02(火) 11:07:06 ID:9Kre1
>>9
なるほど
13:名無し:22/08/02(火) 11:08:54 ID:9Kre1
手伝うって言い方がアカンのか
14:名無し:22/08/02(火) 11:10:29 ID:PDYc1
それで勝手にやると怒るんやで
15:名無し:22/08/02(火) 11:11:29 ID:lXpK1
こうやって言葉狩りしてるから普通に手伝って欲しい時に「手伝って」が言えなくなって「察して!」精神になるんやろ
18:名無し:22/08/02(火) 11:13:16 ID:mtMH3
共働きならしゃーない
労働時間の違いはあるだろうけど
16:名無し:22/08/02(火) 11:11:46 ID:LKWl1
どっちかが怠けてる時間はどっちかの自由時間が減ってるっていうのに等しい
2人で24時間をシェアしてるって考えればええと思う
関連‐夫への不満たっぷりのママ達の心に刺さる漫画www ←オススメ
イギリス人の夫「妻は自分のパートナーであって家政婦ではない」
「外で食べてきて」と妻に言われたのに「うどんで良いよ」と返してきたバカ夫が晒される
旦那「お前の作る弁当はおかずがないんだよね」
妻は他人 変化の日々を夫婦で歩む 妻は他人 だから夫婦は面白い
posted with AmaQuick at 2022.08.02
さわぐち けいすけ(著)
KADOKAWA (2019-11-22T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2019-11-22T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
あなたの知っているまったく役立たない雑学82
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1648640643/
730 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 08:32:06.08 ID:43jUPLR7.net
セミの寿命は7年
731 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 08:38:50.15 ID:1X1EnaWA.net
>>730
そら種によるわ
他の種と混血した個体が淘汰されていった結果
現生種は素数年で地上に出てくるものが多い
748 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:15.68 ID:2KMygQT3.net
>>730
地上出てからは2週間とか聞いてたが最近はひと月生きるとかも言われてるようだな…
735 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 11:45:59.68 ID:RhDCAvu+.net
それ知った時、セミ取りの子供たちを見ると切なくなってそっとしといてあげて欲しいと思うようになった
732 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 08:52:26.13 ID:CRv958NQ.net
長いのだと17年も地中で幼虫として過ごすとか。
幼虫として過ごしててある日突然、おお、オレはセミだったと思い出して、
よしセミになって子孫残して逝いくぞと決心、木に登って脱皮するんだな。
ちな、トンボの幼虫はヤゴって名前があるのにセミの幼虫の名前って地域によってまばら
北海道→モズ、ダンゴゼミ、ドンコ
埼玉→セミノウマ、ハイッコゾウ、ハイデコ
千葉→ゴヨ、モズ、アナゼミ
東京→アナゼミ、ノコノコ
大阪→オゴロ、ウンゴロ
九州→ツチボ、ツチブ、モックサン、ツチゼミ
沖縄→モーモー、アササー、アマムガ
755 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/24(日) 01:17:31.44 ID:C5zLYXqE.net
>>732
兵庫県の地元じゃゴロだった
隣の大阪に近いな
733 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 09:25:13.12 ID:9ipVgEFG.net
うちの地域セミの幼虫はセミの幼虫という呼び名でしか呼んでなかったわ
トンボはヤゴだった
734 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 10:55:40.25 ID:RYHaCKgk.net
元々は幼虫のときだけ地中にいて、ほとんどの時間は地上で生活していたのだろうな
そうでないと羽や鳴き声があんな精巧に完成するはずがない
最近(数千万年)他の生物、たぶん恐竜から進化した鳥に負けて
地中に隠遁したのでないだろうか
736 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 11:58:16.52 ID:5DVhgAfD.net
>>734
昆虫に人間の発想における仮定など無意味
738 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 13:00:26.39 ID:MLwdu54A.net
カゲロウの仲間には成虫に食事するための口すら無くて
成虫になって交尾したら一晩で死んでいく奴すらいるからな
739 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 13:03:44.07 ID:RUr33YI2.net
そういう虫はむしろ幼虫の方が本体で、成虫は子孫を残すための特別なステージと考えた方がスッキリするな
752 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/23(土) 15:19:43.03 ID:K4H/2HlB.net
成虫には口がなく数時間の命の間に交尾する昆虫
1日しか発情期がないパンダ
そんな生き物でも現在まで生きのびてきたんだからすごいな
関連‐日本人の昆虫好きは異常 ←オススメ
【※閲覧注意】「オオキバヘビトンボ」とかいう悪魔の使いみたいな虫
虫の食べ方いろいろ
セミの口は木に突き刺して樹液を吸えるほどすごく、人間の頭の中身を吸っちゃうこともある
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1648640643/
730 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 08:32:06.08 ID:43jUPLR7.net
セミの寿命は7年
731 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 08:38:50.15 ID:1X1EnaWA.net
>>730
そら種によるわ
他の種と混血した個体が淘汰されていった結果
現生種は素数年で地上に出てくるものが多い
748 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:15.68 ID:2KMygQT3.net
>>730
地上出てからは2週間とか聞いてたが最近はひと月生きるとかも言われてるようだな…
735 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 11:45:59.68 ID:RhDCAvu+.net
それ知った時、セミ取りの子供たちを見ると切なくなってそっとしといてあげて欲しいと思うようになった
732 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 08:52:26.13 ID:CRv958NQ.net
長いのだと17年も地中で幼虫として過ごすとか。
幼虫として過ごしててある日突然、おお、オレはセミだったと思い出して、
よしセミになって子孫残して逝いくぞと決心、木に登って脱皮するんだな。
ちな、トンボの幼虫はヤゴって名前があるのにセミの幼虫の名前って地域によってまばら
北海道→モズ、ダンゴゼミ、ドンコ
埼玉→セミノウマ、ハイッコゾウ、ハイデコ
千葉→ゴヨ、モズ、アナゼミ
東京→アナゼミ、ノコノコ
大阪→オゴロ、ウンゴロ
九州→ツチボ、ツチブ、モックサン、ツチゼミ
沖縄→モーモー、アササー、アマムガ
755 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/24(日) 01:17:31.44 ID:C5zLYXqE.net
>>732
兵庫県の地元じゃゴロだった
隣の大阪に近いな
733 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 09:25:13.12 ID:9ipVgEFG.net
うちの地域セミの幼虫はセミの幼虫という呼び名でしか呼んでなかったわ
トンボはヤゴだった
734 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 10:55:40.25 ID:RYHaCKgk.net
元々は幼虫のときだけ地中にいて、ほとんどの時間は地上で生活していたのだろうな
そうでないと羽や鳴き声があんな精巧に完成するはずがない
最近(数千万年)他の生物、たぶん恐竜から進化した鳥に負けて
地中に隠遁したのでないだろうか
736 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 11:58:16.52 ID:5DVhgAfD.net
>>734
昆虫に人間の発想における仮定など無意味
738 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 13:00:26.39 ID:MLwdu54A.net
カゲロウの仲間には成虫に食事するための口すら無くて
成虫になって交尾したら一晩で死んでいく奴すらいるからな
739 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/22(金) 13:03:44.07 ID:RUr33YI2.net
そういう虫はむしろ幼虫の方が本体で、成虫は子孫を残すための特別なステージと考えた方がスッキリするな
752 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/23(土) 15:19:43.03 ID:K4H/2HlB.net
成虫には口がなく数時間の命の間に交尾する昆虫
1日しか発情期がないパンダ
そんな生き物でも現在まで生きのびてきたんだからすごいな
関連‐日本人の昆虫好きは異常 ←オススメ
【※閲覧注意】「オオキバヘビトンボ」とかいう悪魔の使いみたいな虫
虫の食べ方いろいろ
セミの口は木に突き刺して樹液を吸えるほどすごく、人間の頭の中身を吸っちゃうこともある
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
NHK BSプレミアム 10400
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1658900985/
548 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:30:49.81 ID:M39Efsq50.net
欧米のほうが、本音と建前社会のような気がする
552 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:31:05.91 ID:WKtsCkS40.net
>>548
それはそうだな
今でも
557 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:32:02.99 ID:/QOcEaiW0.net
>>548
日本だってわからんぞ
荒川弘は女だと知られて手のひら返しが少なからずあったみたいだから
574 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:33:36.84 ID:pHwbB4f50.net
>>557
ハガレンの連載が始まった頃に女の人だと聞いた記憶があるんだが
587 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:34:50.23 ID:a1mDrPd90.net
>>574
アニメから入った層とか
作者女って知って何か言うのかね
600 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:36:35.35 ID:WKtsCkS40.net
>>587
作品が女くさいだのなんだん散々言われてたな
性別でやたら叩かれた漫画家ではある
613 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:38:00.34 ID:a1mDrPd90.net
>>600
柴田亜美も
男っぽいペンネームだったら
叩かれてたんだろうな
627 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:39:38.76 ID:WKtsCkS40.net
>>613
あーそれはそうだろうなあ
ハガレンも隠してたわけじゃなくとも女が男気取りで云々的なこと言われてたしな
653 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:42:39.23 ID:J8brfxLga.net
>>627
売れても理系描いても佐々木倫子は叩かれないよなぁ
ダブスタすぎる
661 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:43:39.17 ID:/QOcEaiW0.net
>>653
佐々木倫子は少女漫画畑だから
675 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:46:02.26 ID:a1mDrPd90.net
>>653
・掲載誌が少年誌か青年誌
・一見男性と思えるペンネ
これの合わせ技が一番グダグダ言われてる気が
603 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:36:49.98 ID:/QOcEaiW0.net
>>587
女が少年漫画なんて描けるものか、というヤツが少なからずいるんだよ
吾峠呼世晴の時もあったと思う
614 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:38:00.87 ID:JFFzQiij0.net
>>603
高橋留美子「」
624 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:39:14.46 ID:/QOcEaiW0.net
>>614
それな オンナガーとかいうやつはラムちゃんでぬく資格はない
関連‐俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる ←オススメ
【鬼滅の刃】吾峠呼世晴の漫画家人生
銀の匙やハガレンの作者の荒川弘先生
最も画力のある漫画家に尾田栄一郎先生が認定へ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1658900985/
548 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:30:49.81 ID:M39Efsq50.net
欧米のほうが、本音と建前社会のような気がする
552 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:31:05.91 ID:WKtsCkS40.net
>>548
それはそうだな
今でも
557 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:32:02.99 ID:/QOcEaiW0.net
>>548
日本だってわからんぞ
荒川弘は女だと知られて手のひら返しが少なからずあったみたいだから
574 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:33:36.84 ID:pHwbB4f50.net
>>557
ハガレンの連載が始まった頃に女の人だと聞いた記憶があるんだが
587 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:34:50.23 ID:a1mDrPd90.net
>>574
アニメから入った層とか
作者女って知って何か言うのかね
600 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:36:35.35 ID:WKtsCkS40.net
>>587
作品が女くさいだのなんだん散々言われてたな
性別でやたら叩かれた漫画家ではある
613 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:38:00.34 ID:a1mDrPd90.net
>>600
柴田亜美も
男っぽいペンネームだったら
叩かれてたんだろうな
627 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:39:38.76 ID:WKtsCkS40.net
>>613
あーそれはそうだろうなあ
ハガレンも隠してたわけじゃなくとも女が男気取りで云々的なこと言われてたしな
653 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:42:39.23 ID:J8brfxLga.net
>>627
売れても理系描いても佐々木倫子は叩かれないよなぁ
ダブスタすぎる
661 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:43:39.17 ID:/QOcEaiW0.net
>>653
佐々木倫子は少女漫画畑だから
675 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:46:02.26 ID:a1mDrPd90.net
>>653
・掲載誌が少年誌か青年誌
・一見男性と思えるペンネ
これの合わせ技が一番グダグダ言われてる気が
603 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:36:49.98 ID:/QOcEaiW0.net
>>587
女が少年漫画なんて描けるものか、というヤツが少なからずいるんだよ
吾峠呼世晴の時もあったと思う
614 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:38:00.87 ID:JFFzQiij0.net
>>603
高橋留美子「」
624 :衛星放送名無しさん:2022/07/27(水) 20:39:14.46 ID:/QOcEaiW0.net
>>614
それな オンナガーとかいうやつはラムちゃんでぬく資格はない
関連‐俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる ←オススメ
【鬼滅の刃】吾峠呼世晴の漫画家人生
銀の匙やハガレンの作者の荒川弘先生
最も画力のある漫画家に尾田栄一郎先生が認定へ
黄泉のツガイ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.08.01
荒川弘(著)
スクウェア・エニックス (2022-06-10T00:00:00.000Z)

スクウェア・エニックス (2022-06-10T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|