ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【レストラン漫画】これはさすがに店員が悪いよな・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659222201/


1 :名無し:22/07/31(日) 08:03:21 ID:PKXW1



😨


2:名無し:22/07/31(日) 08:05:10 ID:Po691
事情なんて知らんよ
店員は全てを察するエスパーじゃない



4:名無し:22/07/31(日) 08:07:58 ID:Y9MQ1
予約の時絶対人数聞くよな
「二人がけの席で」とでも言われたんやろか



9:名無し:22/07/31(日) 08:14:26 ID:VpGu1
いや常連でも予約人数聞くだろ普通


27:名無し:22/07/31(日) 08:19:46 ID:Po694
予約で一人って言ってたら二人分用意するわけない


5:名無し:22/07/31(日) 08:10:50 ID:PKXW1

99jp41.jpg


7:名無し:22/07/31(日) 08:13:06 ID:Po692
店員の勝手な思い込みが悪いみたいにしたいんやろけどなんだかなあ


19:名無し:22/07/31(日) 08:16:23 ID:1plu2
1人ともいってなさそうか


12:名無し:22/07/31(日) 08:15:33 ID:KPho1
「一人と言いましたよね?」でなく「二人と言いましたか?」だからなんも言わず黙ってたんやろなぁ


11:名無し:22/07/31(日) 08:14:53 ID:PKXW2




14:名無し:22/07/31(日) 08:15:59 ID:O4ou1
>>11
客も大概やな



15:名無し:22/07/31(日) 08:16:03 ID:Po691
このジジイも相当性格悪いな


17:名無し:22/07/31(日) 08:16:18 ID:Bpex3
面倒臭い客やな
お客様は神様とか言ってそう



21:名無し:22/07/31(日) 08:17:15 ID:Po691
許してください
何でもしますから



29:名無し:22/07/31(日) 08:23:38 ID:Po695
店員が気が弱くて下手に出てるから店員が悪い構図になってるよな


30:名無し:22/07/31(日) 08:25:14 ID:PKXW6
>>29
大変失礼いたしましたで終わりだよね



35:名無し:22/07/31(日) 08:36:13 ID:bnH9
なんか話の持っていき方が稚拙やな


34:名無し:22/07/31(日) 08:31:35 ID:Po69
相手を試すようなことして自分への誠意を図ったのが悪手だったよなぁ
じいさんの押し付けが強引すぎて読者の嫌悪感が勝るので失敗してる
ヘイトコントロールがうまくできなかった感




関連‐【飯漫画】この場合店側と客、どっちが悪いんだ? ←オススメ
    客「目玉焼き乗ってないんだけど」店員「乗せましたよ」客「俺を疑ってんのか!」
    【寿司漫画】この場合店側が悪いの?客が悪いの?
    【グルメ漫画】底辺客とセレブを一緒にしたらトラブル起きないかな


ギャルソン 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
城アラキ(著), ホリエリュウ(著)
集英社 (2016-05-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


理 解するのが難 しい画 像スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1657619110/


383 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 00:28:01 .net
F1のハンドル

99jp38.jpg


385 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 00:56:10 ID:G0mFmE1U.net
これは久々に力づくでくる難しさw


386 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 01:15:49 ID:wYjyrOeO.net
ゲームのコントローラーかと思った


394 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 04:13:32 ID:tVO6hA2P.net
TALKがRADIOって無線か


384 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 00:43:26 ID:G7jf++/V.net
OK → OK

で不覚にもワロタw



387 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 01:35:09 ID:/pdLNmmJ.net
>>384
5Gとか重量かかってる最中にokとか答えてられないとかあるからのokボタンなんだろ
ボタン押せば聞こえてるよ!って答えになる



395 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 06:53:15 ID:fwEEVx5M.net
F1って5Gもかかるんか


397 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 07:06:44 ID:wlN8T0vX.net
う、ウチだって5Gきとるんやぞ!!


418 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 19:47:28.84 ID:PoX2XXnk.net
>>383
こんなん運転しながら操作できるんかな
混乱しそう



419 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 19:58:16.15.net
>>418



421 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 20:07:54.95 ID:PoX2XXnk.net
>>419
混乱してるなw




関連‐F1の韓国GPってそんなに酷い大会だったの? ←オススメ
   【動画】車のレース走行中に酷いイタズラをされた
   スポーツ観戦って現地よりテレビで見たほうが流れがわかるよね
   F1レーサーみたいに車のステアリングを握ってるひとって


F1 22 – PS4
F1 22 – PS4
posted with AmaQuick at 2022.07.30
エレクトロニック・アーツ (2022-07-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


立憲民主「大便放置事件」、参院選当選議員も会合に参加 党内では箝口令敷かれる
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1658579381/


1 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/23(土) 21:29:41 ID:9.net
立憲民主「大便放置事件」、参院選当選議員も会合に参加 党内では箝口令敷かれる
2022.07.23 16:00

99jp37.jpg「おおっぴらになったらエラいことになるっていうんで、箝口令が敷かれてね。地元の議員は右往左往していましたよ」

そう声を潜めるのは、立憲民主党の愛知県総支部連合会の関係者。この数か月、立民の愛知県連では、組織を悩ますきな臭い事件が起きていたのだという。

発端は5月30日に『文春オンライン』が報じた、名古屋市の焼肉店での「大便放置事件」だった。

立民の愛知県議や市議らが参加した焼肉店の会合で、一行の退店後、個室内の座敷に人糞が放置されていたという前代未聞の騒動で、激怒した店側が警察に被害届を提出。器物破損で捜査が進んでいると報じられた。

同記事によると、当日の参加者は立民の県議と市議、秘書らとされたが、表に出ていない重大事実があったという。

「実は、先の参院選で3選を果たした立民の参院議員、斎藤嘉隆氏(59)もこの会合に参加していたんです。当日の会合参加者は警察の捜査対象になっており、選挙前にこの話が出たら大変だと。それで人糞放置事件について、立民ではダンマリを決め込むことになったんです。参院選の愛知選挙区は混戦で、斎藤議員も薄氷の勝利だった。投票前に表沙汰になっていたら、どうなっていたことか」(立民愛知県連の関係者)

斎藤氏は立民の愛知県連代表を務める重鎮で、党の文部科学部会幹事、ジェンダー平等推進本部副本部長を務める。

現場となった焼肉店を取材すると、店長が「確かに斎藤議員もいました」と認めた上で、こう話した。

「事件があったのは5月8日夜。ウチはもともと立民県議が常連で、党関係者によく利用してもらっていた。あの日は座敷の個室で、斎藤議員と県議、名古屋市議ら計8名が参加していました。18時開始で、皆さんが退店したのは20時半過ぎ。それで退店直後にスタッフが清掃に入ったのですが、青ざめた顔で“大変です”と報告してきて。座敷に人糞が残されているというんです。最初は半信半疑でしたが、個室に行くと、上座にこぶし大の人糞がこんもりと。臭いもキツかった。飲食店で何十年も働いていますが、こんなことは初めてでした」

立民の愛知県連は一報が出た後、〈記事中の「事件」に関わった事実はありません〉とする声明を県連のホームページに掲載した。

だが、状況から考えて、人糞を放置したのは直前まで個室を利用していた立民関係者以外考えられないと店長は言う。

損害賠償請求も
同店のオーナーも憤りを隠さない。
「立民議員にはお世話になっていましたが、この仕打ちはあんまりです。業者にクリーニングと消臭をお願いするはめになり、その費用は店負担です。事件翌日に店長が県議に連絡を入れると、県議と市議が菓子折持参で謝罪に来ました。でも、“なんでこんなことが起きたのか分からない”と言うばかり。後ろめたいことがないのなら、なぜ謝罪に来たのか。うやむやにはしたくなかったので、5月13日に東署(名古屋市)に被害届を出しました。刑事課の強行犯係が担当になり、人糞写真のほか、予約名簿や会計資料を持っていきました」

だが、捜査は難航した。物的証拠である人糞はトイレに流しており、参院選もネックになったとオーナーは続ける。

「刑事さんが、『本格的な捜査をするまで時間をください』と言うんです。下手に動くと選挙妨害に当たるらしく、『参院選が終わるまで待ってくれ』の一点ばり。参院選後に刑事さんに連絡したら、『選挙が終わったので捜査を再開します。会合参加者に順次事情を聞いていきます』と教えてくれました」

東署に聞くと、「本件についてはお答えできない」とのことだった。

当日の状況について、斎藤氏に話を聞くべく自宅を訪ねたが、終日留守。携帯電話に架電したが、こちらも応答がなかった。事務所に質問書を送付し、再三にわたって回答を求めたが、「この件については回答しません」と事務所スタッフから連絡があった。

会合に同席した県議にも電話をすると、「焼肉店の件は絶対に答えるなと強く言われているんです。勝手に話したら僕は次の選挙で公認を取り消されてしまう。勘弁してください」と話すのみ。

オーナーが嘆息する。
「私はただ、事実を認めた上で真摯に謝罪してほしいだけなんです。捜査でも白黒付かなかったら、会合に参加した立民議員らに対して、民事で損害賠償請求をすることも考えています」

https://www.news-postseven.com/archives/20220723_1776582.html?DETAIL


9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/23(土) 22:12:51 ID:0.net
公にしろよ


11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/23(土) 22:42:22 ID:0.net
泉は国葬反対どころじゃ無いぞ
早く辞任した方が身の為だぞw



12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/23(土) 22:54:09 ID:0.net
糞害に憤慨!


13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/23(土) 23:05:25 ID:0.net
疑惑はますます深まった!


14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/24(日) 00:30:02.70 0.net
説明責任がある


15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/24(日) 06:31:47 ID:0.net
まさにクソだな


16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/24(日) 07:58:05 ID:0.net
大便党になったの


17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/24(日) 08:07:03.60 0.net
議員は市民の大便者


25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/24(日) 16:58:34 ID:0.net
証拠となる大便、捨てちゃったんだよな
大便の中に含まれるDNAから特定できたのに



18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/24(日) 09:55:29 ID:0.net
犯人隠避罪とは、罰金以上の刑に当たる罪を犯した者・拘禁中に逃走した者を隠避(いんぴ)させる犯罪です

議員は犯人わかってるよね



34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2022/07/30(土) 17:23:47 ID:0.net
>上座にこぶし大の人糞がこんもりと。

上座にあったってことはそういうことなんだろうな




関連‐【閲覧注意】ワイがスカトロイベントに参加した写真wwwwww ←オススメ
    野グソをする時のテクニック及び着眼点
    ウンコの我慢が頂点に達したときは、トイレの為なら非人道的なことでもやってのける自信があるよね。。
    「ウンコが漏れそう、もう限界!」って時に持ち直す方法


糞尿大全 糞尿変質奇談
柳内 伸作(著)
アドレナライズ (2005-07-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.8


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top