![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
【悲報】沖縄の警察さん、刃物を持った市民に拳銃を使用してしまう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657162653/
1 :名無し:22/07/07(木) 11:57:33 ID:otNY1
2:名無し:22/07/07(木) 11:57:52 ID:GKLv1
>>1
なぜ射殺しない
7:名無し:22/07/07(木) 12:01:13 ID:9XrB1
これ警察官は責任問われるよな
危険な人物を放置して市民を危険にさらしているわ
速やかに発砲して無力化するべき
10:名無し:22/07/07(木) 12:01:44 ID:GKLv3
>>7
ですよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657162653/
1 :名無し:22/07/07(木) 11:57:33 ID:otNY1
「武器を下ろせ」 路上でナイフを持ち奇声を上げる男 警察官が拳銃を向け警告 7/7(木) 9:18 ![]() サバイバルナイフを持っていたとして現行犯逮捕されたのは沖縄市城前町に住む自称・日雇い労務の男(61)。県警地域課によると、7日午前1時30分ごろ、沖縄市越来の路上で刃体20センチのサバイバルナイフを持っていた疑いがある。 通報を受けて駆け付けた警察官が路上でナイフを持った容疑者を確認。周囲に20代の若者が複数人いて、男が大声で奇声を上げて、さやからナイフを出し入れしていたことから警察官が携帯していた拳銃を容疑者に向けて「武器を下ろせ」と警告した。 その後、容疑者は刃物を一度、地面に置いたが、再び持つようなそぶりを見せたため、警察官1人が銃口を向けながら近づき、男を現行犯逮捕した。 警察官の拳銃の使用は、警察官職務執行法や国家公安委員会規則の取り扱い規範などで、犯人の逮捕や防護のために必要最低限度で認められている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b39b8d861a56d4b3963b623960c9959216feb66 |
2:名無し:22/07/07(木) 11:57:52 ID:GKLv1
>>1
なぜ射殺しない
7:名無し:22/07/07(木) 12:01:13 ID:9XrB1
これ警察官は責任問われるよな
危険な人物を放置して市民を危険にさらしているわ
速やかに発砲して無力化するべき
10:名無し:22/07/07(木) 12:01:44 ID:GKLv3
>>7
ですよね
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
最近知ってびっくりしたこと309
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1655168553/

599 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 10:26:58.07 ID:HH6E9xpp.net
関ヶ原の戦いで西軍を裏切った有名な小早川秀秋が、関ヶ原の後わずか数年で21歳で亡くなっていたこと
死因は諸説あるらしいけど、その中の有力な一説に狂死とか憤死が挙げられていること
いったい何があったんだ!?
小早川秀秋 - Wikipedia
603 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 11:16:20.88 ID:OPSVNToO.net
>>599
小早川に討たれた大谷吉継の亡霊に悩まされていたというのが一般的な説なんだが、
実は小早川秀秋が裏切ったというのは江戸時代の読み物とかが起源の話で実際は開戦直後に小早川勢が大谷勢に突撃したことで西軍主力の大谷、宇喜多軍が劣勢になったために合戦が短時間で決着したのが真説らしい。
604 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 12:03:06.64 ID:HH6E9xpp.net
>>603
サンクスです
小早川はもともと西軍として参加してるから、どちらにしろ裏切ってるわけですね
裏切るタイミングが早いか遅いかの問題で
614 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 19:32:44.45 ID:wow6Tu/p.net
>>599
私はアル中説信じてる
確か豊臣秀吉に最初猫可愛がりされてて
早くから酒飲んでて(接待されてたっていうか)
でも後で秀吉に実子?ができたとかでぞんざいに扱われて
それで今度はストレス解消で酒浸りみたいな
605 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 12:05:34.51 ID:1c4Ybxvc.net
歴史の真相はタイムトラベラーにならないとわからないね
信長だって本当は恥ずかしい死に方したのを捏造したのかもしれないし
関連‐細川忠興の兜wwwwwwwwwww
源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! ←オススメ
伊達政宗は遺骨が発掘され、伝承の通り落馬の骨折痕もあったんだよな
主人公・島津義弘の大河なんて、どう料理しても戦ばっかで面白いぞ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1655168553/

599 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 10:26:58.07 ID:HH6E9xpp.net
関ヶ原の戦いで西軍を裏切った有名な小早川秀秋が、関ヶ原の後わずか数年で21歳で亡くなっていたこと
死因は諸説あるらしいけど、その中の有力な一説に狂死とか憤死が挙げられていること
いったい何があったんだ!?
小早川秀秋 - Wikipedia
603 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 11:16:20.88 ID:OPSVNToO.net
>>599
小早川に討たれた大谷吉継の亡霊に悩まされていたというのが一般的な説なんだが、
実は小早川秀秋が裏切ったというのは江戸時代の読み物とかが起源の話で実際は開戦直後に小早川勢が大谷勢に突撃したことで西軍主力の大谷、宇喜多軍が劣勢になったために合戦が短時間で決着したのが真説らしい。
604 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 12:03:06.64 ID:HH6E9xpp.net
>>603
サンクスです
小早川はもともと西軍として参加してるから、どちらにしろ裏切ってるわけですね
裏切るタイミングが早いか遅いかの問題で
614 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 19:32:44.45 ID:wow6Tu/p.net
>>599
私はアル中説信じてる
確か豊臣秀吉に最初猫可愛がりされてて
早くから酒飲んでて(接待されてたっていうか)
でも後で秀吉に実子?ができたとかでぞんざいに扱われて
それで今度はストレス解消で酒浸りみたいな
605 :おさかなくわえた名無しさん:2022/07/06(水) 12:05:34.51 ID:1c4Ybxvc.net
歴史の真相はタイムトラベラーにならないとわからないね
信長だって本当は恥ずかしい死に方したのを捏造したのかもしれないし
関連‐細川忠興の兜wwwwwwwwwww
源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! ←オススメ
伊達政宗は遺骨が発掘され、伝承の通り落馬の骨折痕もあったんだよな
主人公・島津義弘の大河なんて、どう料理しても戦ばっかで面白いぞ
戦国人物伝 小早川秀秋 (日本の歴史 コミック版 79)
posted with AmaQuick at 2022.07.06
加来 耕三(企画・原案), 静霞 薫(企画・原案), 小林 裕和(イラスト)
ポプラ社 (2021-09-15T00:00:01Z)

ポプラ社 (2021-09-15T00:00:01Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
実況 ◆ テレビ朝日 68539 ワイド!スクランブル
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1656983759/

786 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:05:14.43 ID:2nQP3g6/M.net
>世界一幸せな国
格差社会を知らないからな、貧しくとも平等が一番幸福。
837 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:07:38.30 ID:fdg7u98pM.net
>>786
それは昔の話
隣国インドから流れ込んだ人と物ですっかり汚れちゃった
815 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:06:46.37 ID:9oSShURe0.net
ブータンも海外の情報が入るようになってそうでもないらしいぞ
793 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:05:36.77 ID:Xyq1CN2u0.net
まだ幸せな国とか言ってんの
814 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:06:44.96 ID:fdg7u98pM.net
ブータンはもはや幸せの国でも何でも無いよ
隣国インドから低賃金で働く労働者が大量に流れ込み、若者の失業率が大変なことに
そのインド人は様々な違法薬物をブータン国内に持ち込むからブータン人の間でヤク中爆増
864 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:08:56.27 ID:m5jTmNjd0.net
ブータンも中国の魔の手が伸びてきてるんだよな
874 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:09:30.71 ID:fdg7u98pM.net
>>864
周りの大国、だ
中国だけでなくインドも
899 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:10:45.50 ID:QTtW5RXn0.net
ブータンも中国に国境線をじわじわ侵されてるな あそこは良質の冬虫夏草が取れる
中国では投機商品になって高騰している 100gウン十万円とか
830 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:07:13.60 ID:mgNM9JAra.net
ブータンって幸福度が高いで有名だったけど
今はスマホとかインターネットが普及し
て世界のことを知って色々気づいてしまったって聞いた
950 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:13:54.44 ID:Xyq1CN2u0.net
ぶっちゃけ北朝鮮と似たようなもんだよなブータン
外を知らなかっただけっつー
北朝鮮人も幸せな国と言うと思う
関連‐【親日国】ブータン国王 東日本大震災の被災地訪問へ ←オススメ
【画像】世界15ヶ国の家族の1週間分の食料、食費を比較
男女平等度ランキング←これほど意味不明なランキングないよな
世界の国の雑学を書いていくスレ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1656983759/

786 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:05:14.43 ID:2nQP3g6/M.net
>世界一幸せな国
格差社会を知らないからな、貧しくとも平等が一番幸福。
837 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:07:38.30 ID:fdg7u98pM.net
>>786
それは昔の話
隣国インドから流れ込んだ人と物ですっかり汚れちゃった
815 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:06:46.37 ID:9oSShURe0.net
ブータンも海外の情報が入るようになってそうでもないらしいぞ
793 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:05:36.77 ID:Xyq1CN2u0.net
まだ幸せな国とか言ってんの
814 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:06:44.96 ID:fdg7u98pM.net
ブータンはもはや幸せの国でも何でも無いよ
隣国インドから低賃金で働く労働者が大量に流れ込み、若者の失業率が大変なことに
そのインド人は様々な違法薬物をブータン国内に持ち込むからブータン人の間でヤク中爆増
864 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:08:56.27 ID:m5jTmNjd0.net
ブータンも中国の魔の手が伸びてきてるんだよな
874 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:09:30.71 ID:fdg7u98pM.net
>>864
周りの大国、だ
中国だけでなくインドも
899 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:10:45.50 ID:QTtW5RXn0.net
ブータンも中国に国境線をじわじわ侵されてるな あそこは良質の冬虫夏草が取れる
中国では投機商品になって高騰している 100gウン十万円とか
830 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:07:13.60 ID:mgNM9JAra.net
ブータンって幸福度が高いで有名だったけど
今はスマホとかインターネットが普及し
て世界のことを知って色々気づいてしまったって聞いた
950 :名無しステーション :2022/07/05(火) 11:13:54.44 ID:Xyq1CN2u0.net
ぶっちゃけ北朝鮮と似たようなもんだよなブータン
外を知らなかっただけっつー
北朝鮮人も幸せな国と言うと思う
関連‐【親日国】ブータン国王 東日本大震災の被災地訪問へ ←オススメ
【画像】世界15ヶ国の家族の1週間分の食料、食費を比較
男女平等度ランキング←これほど意味不明なランキングないよな
世界の国の雑学を書いていくスレ
世界一しあわせな国 ブータン人の幸福論
posted with AmaQuick at 2022.07.06
福永正明(監修)
徳間書店 (2012-02-29T00:00:00.000Z)

徳間書店 (2012-02-29T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|