fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


やっぱり本場韓国の焼肉って美味いのかな?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655602676/


1 : 名無し:22/06/19(日) 10:37:56 ID:0NRY1




4: 名無し:22/06/19(日) 10:39:34 ID:3Ecj1
焼肉は美味いだろ
本場とか関係なく



2: 名無し:22/06/19(日) 10:38:41 ID:P3NM1
本場でも白飯と焼肉で食うんだ
ほら見ろワイは間違ってなかった



6: 名無し:22/06/19(日) 10:40:28 ID:M2PP1
でも韓国一般人が肉食えるようになったのは
日本よりだいぶアトやないの
日本から輸入して改良したのかもしれん



7: 名無し:22/06/19(日) 10:40:34 ID:3Ecj1
なにこれ韓国漫画?


8: 名無し:22/06/19(日) 10:41:38 ID:0NRY2
>>7
韓国人が描いた漫画やね



9: 名無し:22/06/19(日) 10:43:11 ID:0NRY1
焼肉の描写は多い




12: 名無し:22/06/19(日) 10:45:49 ID:P3NM2
>>9
サンチュ下着にしてるの草



11: 名無し:22/06/19(日) 10:44:46 ID:3Ecj3
葉っぱ巻いて食うのが主流なんかな


13: 名無し:22/06/19(日) 10:46:55 ID:0NRY1
美味しんぼでもやってたな

99jt15.jpg


14: 名無し:22/06/19(日) 10:48:03 ID:3Ecj2
>>13
美味しんぼが言うなら間違いない



20: 名無し:22/06/19(日) 10:54:39 ID:3Ecj3
普通にうまそうよな
今日肉とサンチュとコチュジャン買ってきてやってみるわ



16: 名無し:22/06/19(日) 10:48:38 ID:kduo1
いうほど本場か?
肉なんて原始人でも焼ける



15: 名無し:22/06/19(日) 10:48:14 ID:0mco1
日本人が描いたようにも見えるけどこれ韓国漫画なん?


17: 名無し:22/06/19(日) 10:49:33 ID:0NRY1
>>15
Boichiって韓国人漫画家が描いたサンケンロックって作品
ヤングキングで連載してた



18: 名無し:22/06/19(日) 10:51:08 ID:UMuN2
ドクターストーンの作画やね


21: 名無し:22/06/19(日) 10:57:04 ID:UMuN2
韓国料理ってゴマ油とニンニクと唐辛子と肉を使ったこういうのでいいんだよって料理多くて好き
まんさんが韓国料理好きなのはよくわからんけど



22: 名無し:22/06/19(日) 10:59:04 ID:aXtL4
だいぶ前の話やがガイドブック片手にソウルの店行った事あるけど大して旨くなかったわ


24: 名無し:22/06/19(日) 11:07:36 ID:biWN
牛角行ったほうがうまいのにわざわざ韓国行く意味がわからん


26: 名無し:22/06/19(日) 11:09:16 ID:Y010
前菜豊富なんでこれと酒で結構満足しちゃう


32: 名無し:22/06/19(日) 11:27:55 ID:z7B1
中国料理も韓国料理も本場で食べたけど美味くないってか不味いレベルやったわ
日本で食べた方が間違いないよ




関連‐グルメ漫画「食の軍師」で本郷が韓国料理を食す回www ←オススメ
    グルメ漫画「日本人は朝鮮料理というとすぐに焼肉を思い浮かべるが」
    韓国は冷麺誇ればいいじゃんと思ったらあれもともと北のものなんだな
    【ワカコ酒】サムギョプサルって韓国料理食ったことある?うまいんかあれ


サンケンロック(1) (ヤングキングコミックス)
Boichi(著)
少年画報社 (2006-09-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


お前らラーメンの食べ方になんかこだわりとかあるの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655547324/


1 :名無し:22/06/18(土) 19:15:24 ID:pJVb1
どうなん?


2:名無し:22/06/18(土) 19:17:04 ID:YM2g1
スープは残す、食べ終わったら伏せ丼する
こんなところやな



3:名無し:22/06/18(土) 19:17:23 ID:DAKR1
最近汁を全部飲まないように気をつけてる


4:名無し:22/06/18(土) 19:17:25 ID:I1c41
チャーシュー最後に食べる


5:名無し:22/06/18(土) 19:17:33 ID:UBAg1
具は全て最初に食べ尽くす


6:名無し:22/06/18(土) 19:17:45 ID:qK8X2
食う時下の麺を最初に上に持ってくる


7:名無し:22/06/18(土) 19:17:59 ID:DAKR1
二郎系は食べてる最中はぜったいに水を飲まない
飲むと麺が胃袋で固まって一気につらくなる



9:名無し:22/06/18(土) 19:18:41 ID:Cs7k1
味玉は白身と黄身分離させて食べる
白身はスープ入れて食う
黄身はライスに乗せて食う



11:名無し:22/06/18(土) 19:18:51 ID:DAKR2
家系はご飯必須


10:名無し:22/06/18(土) 19:18:42 ID:qNqT3
ニンニクのライブ感を大切にする


14:名無し:22/06/18(土) 19:19:20 ID:1SZC4
ニンニグを麺に乗っけてぇ海苔を乗っけてぇ


22:名無し:22/06/18(土) 19:23:14 ID:1SZC6




25:名無し:22/06/18(土) 19:25:57 ID:pJVb3
>>22
この人もはやシーバス釣りより家系ラーメンの食い方で有名になってるだろ



26:名無し:22/06/18(土) 19:27:16 ID:1SZC7
>>25
すげえうまそうだけど
マネしたいとは思わない



27:名無し:22/06/18(土) 19:28:14 ID:DAKR
ニンニクチップはあんまりおいてないね


17:名無し:22/06/18(土) 19:20:00 ID:l0mW1
海苔はスープを吸わせてから食べる


19:名無し:22/06/18(土) 19:20:04 ID:DAKR1
天一なら辛し味噌必須

99jt12.jpg


20:名無し:22/06/18(土) 19:22:39 ID:QisH2
軽く食べてから味変する


23:名無し:22/06/18(土) 19:23:58 ID:DAKR1
酢をいれるときは一旦れんげに入れてから
量をまちがえると死ぬ



24:名無し:22/06/18(土) 19:24:46 ID:ShpR1
ラーメン食べる前に水を飲む
最初にレンゲでスープを飲む



29:名無し:22/06/18(土) 19:38:04 ID:pJVb
いろいろ出たな
皆の意見を参考にしてこれからラーメン食いに行くわサンクス




関連‐【食の軍師】ラーメン屋でもメニューで一番筆頭にあるものがその店一押しの品 ←オススメ
    店主が頭にタオル巻いて腕組みしてるようなラーメン屋が苦手なんだが
    【ジロリアン】ラーメン二郎の客層の変化に戸惑う常連達
    ラーメンのスープは高収入の人ほど飲み干すらしい


らーめん再遊記(5) (ビッグコミックス)
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)
小学館 (2022-06-30T00:00:00.000Z)



    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


最近保存した画像を晒すスレ Part.63
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1655270714/


125 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:09:13.12 ID:l/DDqkkP0.net

99jt8.jpg

99jt9.jpg


126 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:10:38.19 ID:HWyLXYuW0.net
>>125
袋開けられなくなったわ…



128 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:18:26.20 ID:oopwGoW/0.net
ゴミ袋開くのも一苦労だわ


129 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:19:55.22 ID:+yEu3grWa.net
サッカー台の前で5秒ぐらい固まってる奴がいたらそれは袋を開こうと努力している俺

諦めて買った牛乳とかで指先を湿らす



173 :既にその名前は使われています :2022/06/17(金) 00:07:43 ID:oi/lA+MR0.net
冷えた物買ったら大体結露するからそれを利用してた


130 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:20:17.97 ID:iqrj4jHR0.net
ほんと開けにくくなったよな・・・


131 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:21:44.13 ID:g5nYT9Jua.net
セルフレジでいつも苦戦するわ
コロナ対策で水も置いてないし



132 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:22:10.78 ID:+YCJVe5d0.net
しっとりした肌に戻りたい


134 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:26:03.98 ID:aQXVjtrvd.net
>>125
普通にもう開かない
指舐めるか悩む程開かない

濡れた指つけるヤツじゃなくてシリコンの板置いてるとこあるよね



140 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:29:53.68 ID:WQVS9uHQ0.net

99jt10.jpg

最近は除菌液入り!で復活しとるけど
使えんくなってた時期はたいへんやった



141 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:31:33.32 ID:aQXVjtrvd.net
お前らマイバッグはないのか
俺は毎回持って行くの忘れる



142 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:33:12.45 ID:FczjHyvP0.net
袋開けるのはいつも苦労してたが、
大体の問題を解決してくれるスレで対応策を教えてもらって困らなくなった
困ったことは大体ネ実で解決出来るのが流石情つよが集まるスレなだけはある



143 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 18:34:03.52 ID:/WLa2ouA0.net
それを書けよ


162 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 21:20:07.22 ID:FczjHyvP0.net
>>143
袋を両手で挟んでスリスリスリスリする
お祈りする感じだな



151 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:24:20.62 ID:ugWWGyYW0.net
買い物袋は横側が1ッmくらいずらしてあるからそこから開けるんやで

99jt11.jpg


152 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:38:30.36 ID:7wocm9TH0.net
これは知らなかった
けど、ここ2年くらいずっとエコバッグなので活用することは無さそう



153 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:43:35.56 ID:qIVDVlBN0.net
真ん中と端持ってびよーんて伸ばすと中からぴろって出てくるからそこから開ける


154 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:46:46.75 ID:tA+SLNPn0.net
>>153
わいもこれや



155 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:47:54.59 ID:ppCxdpyja.net
横のやつもピッタリ閉じてて開けにくいんだよな最近よくあるちょっとザラついてる袋がマジ助かる


156 :既にその名前は使われています :2022/06/16(木) 19:49:27.87 ID:+yEu3grWa.net
違うんだよ開きにくいとこを無理やりこじ開けるのが楽しいんだよ



関連‐サラのレジ袋、乾き指でも簡単あけ技
    コンビニのレジで「袋どうしますか?」に対して正解の答え方 ←オススメ
    レジ袋有料化はいいけど袋の大きさ大か中かで迷うよな
    スプーンやストロー有料化したらこんなアホな問答する日がくるのか


プラスチック姉さん 20巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
栗井茶(著)
スクウェア・エニックス (2022-06-23T00:00:00.000Z)



    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
Page Top

Back To Top