![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
お前らの知ってる韓国の偉人
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655374777/

1 : 名無し:22/06/16(木) 19:19:37 ID:BBLJ
3人挙げてくれ
2: 名無し:22/06/16(木) 19:20:38 ID:Qs8p
一人も知らない···
4: 名無し:22/06/16(木) 19:21:32 ID:Qs8p
偉人って言える偉人はいないんじゃないか
14: 名無し:22/06/16(木) 19:24:18 ID:QKFI
100年も歴史ないのに偉人なんておるんか
9: 名無し:22/06/16(木) 19:23:21 ID:qQ57
李舜臣やろ
李舜臣 - Wikipedia
13: 名無し:22/06/16(木) 19:23:46 ID:AZI0
>>9
これ
15: 名無し:22/06/16(木) 19:24:24 ID:Qs8p
李氏朝鮮まで遡ると韓国関係なくなっちゃうだろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655374777/

1 : 名無し:22/06/16(木) 19:19:37 ID:BBLJ
3人挙げてくれ
2: 名無し:22/06/16(木) 19:20:38 ID:Qs8p
一人も知らない···
4: 名無し:22/06/16(木) 19:21:32 ID:Qs8p
偉人って言える偉人はいないんじゃないか
14: 名無し:22/06/16(木) 19:24:18 ID:QKFI
100年も歴史ないのに偉人なんておるんか
9: 名無し:22/06/16(木) 19:23:21 ID:qQ57
李舜臣やろ
李舜臣 - Wikipedia
13: 名無し:22/06/16(木) 19:23:46 ID:AZI0
>>9
これ
15: 名無し:22/06/16(木) 19:24:24 ID:Qs8p
李氏朝鮮まで遡ると韓国関係なくなっちゃうだろ
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【動画】 れいわ・山本太郎 「外国人に対して地方参政権を与えるべき。先進国ではやっている」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655387828/
1 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 22:57:08.79 0 2BP(2000).net



動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1537432614336081920/pu/vid/1280x720/HDgHa6Okz1dhsDqD.mp4
2 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 22:57:56.97 ID:Snf1EV900.net
どの国よ?
3 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 22:58:03.09 ID:uRFD32fj0.net
どこの先進国の話?
5 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 22:58:28.08 ID:iqEQdIvs0.net
コイツ日本が衰退する様な事ばかりやろうとしてんな
16 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:01:27.52 ID:xXV3dcbd0.net
どこの先進国?
もしかして妄想に生きてる?
106 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:23:54.18 ID:fe72kjsu0.net
先進国とか言ってないで具体的な国名あげろよ
31 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:05:37.66 ID:dA4t24WP0.net
やってる国もあるけど最低でも同盟国に限るとかなってたはず
eu圏とか
32 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:05:38.96 ID:ZKD0I8250.net
>>1
先進国ではやってるとか嘘つくんじゃねぇ
確かにEUはやってるが、共同体としてまとまってるからだろうが。
日本を敵視する中韓北の在日に参政権を与えるとか売国以外の何者でもない。
先進国がやってるって理由ならば、
核武装も軍隊保有もしなきゃならなくなるな!
都合の良い政策だけ「外国がー、先進国がー」持ちだしてくんじゃねぇよ
419 :名無しさん@涙目です。:2022/06/17(金) 07:26:26 ID:8lX8NdBc0.net
>>32
ほんとこれ
183 :名無しさん@涙目です。:2022/06/17(金) 00:01:39.63 ID:fhdTnh260.net
先進国では当たり前に軍隊持ってる核も持ってるしそれも見習わないととかいうとそれは別って言われるんだろう🙄
40 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:06:48.86 ID:nw6W+G2n0.net
アメリカはそんなものはないしEUは確か加盟国のみだったはず
韓国は確かにあるがそもそも永住権取るハードルが恐ろしく高い(高額所得者や高度技術者など)ので実質ないと同じようなもの
日本も永住資格制度廃止して韓国並にハードル上げるか?
228 :名無しさん@涙目です。:2022/06/17(金) 00:26:36.04 ID:RjWUxvd40.net
ヨーロッパだって外国人参政権はEU加盟国限定とか国政には関われないとか、かなり制限があるだろ
それも一部では外国人の政治的、宗教的干渉が激しくなりすぎて見直す動きも出てきてる
むしろ今から地方参政権与えるとか後進だぞ
なんでもかんでも外国と同じにするとかアホのすることなんだよ
109 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:24:30.26 ID:RSSvClxV0.net
他国でやってるから日本でもって思考放棄してる
関連‐諸外国における外国人参政権の実施状況について ←オススメ
日本で難民を大規模に受け入れたらどうなる事やら
日本がこうなってもいいと思ってるアホだけが移民受け入れ賛成しろ
日本で外国人参政権を認めたら何が危険なのかわかりにくい方へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655387828/
1 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 22:57:08.79 0 2BP(2000).net



動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1537432614336081920/pu/vid/1280x720/HDgHa6Okz1dhsDqD.mp4
2 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 22:57:56.97 ID:Snf1EV900.net
どの国よ?
3 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 22:58:03.09 ID:uRFD32fj0.net
どこの先進国の話?
5 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 22:58:28.08 ID:iqEQdIvs0.net
コイツ日本が衰退する様な事ばかりやろうとしてんな
16 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:01:27.52 ID:xXV3dcbd0.net
どこの先進国?
もしかして妄想に生きてる?
106 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:23:54.18 ID:fe72kjsu0.net
先進国とか言ってないで具体的な国名あげろよ
31 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:05:37.66 ID:dA4t24WP0.net
やってる国もあるけど最低でも同盟国に限るとかなってたはず
eu圏とか
32 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:05:38.96 ID:ZKD0I8250.net
>>1
先進国ではやってるとか嘘つくんじゃねぇ
確かにEUはやってるが、共同体としてまとまってるからだろうが。
日本を敵視する中韓北の在日に参政権を与えるとか売国以外の何者でもない。
先進国がやってるって理由ならば、
核武装も軍隊保有もしなきゃならなくなるな!
都合の良い政策だけ「外国がー、先進国がー」持ちだしてくんじゃねぇよ
419 :名無しさん@涙目です。:2022/06/17(金) 07:26:26 ID:8lX8NdBc0.net
>>32
ほんとこれ
183 :名無しさん@涙目です。:2022/06/17(金) 00:01:39.63 ID:fhdTnh260.net
先進国では当たり前に軍隊持ってる核も持ってるしそれも見習わないととかいうとそれは別って言われるんだろう🙄
40 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:06:48.86 ID:nw6W+G2n0.net
アメリカはそんなものはないしEUは確か加盟国のみだったはず
韓国は確かにあるがそもそも永住権取るハードルが恐ろしく高い(高額所得者や高度技術者など)ので実質ないと同じようなもの
日本も永住資格制度廃止して韓国並にハードル上げるか?
228 :名無しさん@涙目です。:2022/06/17(金) 00:26:36.04 ID:RjWUxvd40.net
ヨーロッパだって外国人参政権はEU加盟国限定とか国政には関われないとか、かなり制限があるだろ
それも一部では外国人の政治的、宗教的干渉が激しくなりすぎて見直す動きも出てきてる
むしろ今から地方参政権与えるとか後進だぞ
なんでもかんでも外国と同じにするとかアホのすることなんだよ
109 :名無しさん@涙目です。:2022/06/16(木) 23:24:30.26 ID:RSSvClxV0.net
他国でやってるから日本でもって思考放棄してる
関連‐諸外国における外国人参政権の実施状況について ←オススメ
日本で難民を大規模に受け入れたらどうなる事やら
日本がこうなってもいいと思ってるアホだけが移民受け入れ賛成しろ
日本で外国人参政権を認めたら何が危険なのかわかりにくい方へ
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか 日中韓 熾烈なイメージ戦
posted with AmaQuick at 2022.06.17
桒原響子(著)
株式会社ウェッジ (2020-03-14T00:00:00.000Z)

株式会社ウェッジ (2020-03-14T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【📦】Amazon、63時間の超特大ビッグセール「タイムセール祭り」の開催を予告!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654925664/
1 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:34:24.92 ID:2ImESauL0.net
全てを
過去にする。
※9:00からタイムセールスタート!

10 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:37:00.40 ID:E7+E05U2d.net
またかよ
常にセールしとけや
13 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:38:12.69 ID:VXZ3mfK40.net
こいついつもセールやってんな
11 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:37:02.46 ID:2ImESauL0.net
今月のタイムセール祭りはこれが初めてや
21 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:41:24.13 ID:2ImESauL0.net
来るぞ
備えろ
27 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:43:28.32 ID:HH6c4tfo0.net
いつも過去にしてんな
28 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:43:33.49 ID:2ImESauL0.net
超高級ノートパソコンSurfaceもセール予告されとるぞ!!
30 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:43:42.81 ID:baqaoyo40.net
扇風機ほしいわ
31 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:44:23.85 ID:nbsKWc0Q0.net
【全てが】【過去になる】
34 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:44:58.86 ID:9jZ5O65Z0.net
枕ある?枕ほしい
33 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:44:31.35 ID:2ImESauL0.net
HPのモニターもあるぞ!!
37 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:46:15.33 ID:baqaoyo40.net
>>33
こんな安いモニターてええんか?
お前らPCには金かけるのにモニターはショボいんやな
40 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:47:16.19 ID:6Y/WLNTn0.net
令和最新版か?
41 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:47:28.31 .net
いつになったら全てを未来にするんだ?
36 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:45:56.11 ID:2ImESauL0.net
お前ら大好きなポータブル電源もあるぞ!!!
44 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:50:22.47 ID:2ImESauL0.net
エコ重視なやつにはこんなのもあるぞ!!
48 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:53:00.13 ID:+1bmSc7sa.net
ipadProが8万円で買えるようになったら教えて
51 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:54:22.98 ID:3FA6hhey0.net
Amazon Echoのイヤホンが3000円くらいになったら教えて
46 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:52:42.42 ID:09cGqLvB0.net
未だに全てを過去にするの元ネタが分からん
47 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:52:52.41 ID:9rtLI/ON0.net
Amazonのセールって言うほど全てを過去にしてるか?
58 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:58:02.54 ID:NRq1sisj0.net
前のタイムセール祭りでDMMのクソ製品が値下がってて買おうか迷ってパスしたけど
部屋のものを減らすのにやっぱ必須だったから次安くなってたら買いてえんだよな
61 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:59:51.76 ID:baqaoyo40.net
これ系でほんまに使える奴ないんか?
自宅の椅子用にほしい
66 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 15:03:27.43 ID:97pUC6Fo0.net
>>61
メッシュタイプのええ椅子買うほうがコスパよさそう
56 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:57:07.37 ID:vR4scTz4p.net
毎回セール時何買ったらええかわからんから水買ってるわ
32 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:44:28.46 ID:VU/sYP0A0.net
ほーん、で?プライムデーは?
16 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:38:40.05 ID:J0qQbGSL0.net
プライムデー来月やろ
今年はテレビ買うでー
29 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:43:40.68 ID:YSPkWvAja.net
プライムデーでモニターアーム買わせてな
42 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:47:35.81 ID:2ImESauL0.net
プライムデーの肩慣らしには十分な内容になっとる!
52 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:54:27.55 ID:2ImESauL0.net
6月タイムセール祭りでポイントごっそり貰ってプライムデーに備えろ!!!
関連‐ワイヤレスの骨伝導イヤホンは外音を遮断したくない環境では最強 ←オススメ
「Fire TV Stick」はネット全てこれでテレビをモニターにできる
「サーモスの真空断熱ジョッキ」とかいう夏にこれで酒飲みたくなるアイテム
「Nature Remo」とかいう外出先から家電をリモコン操作できるというスグレモノ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654925664/
1 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:34:24.92 ID:2ImESauL0.net
全てを
過去にする。
※9:00からタイムセールスタート!

10 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:37:00.40 ID:E7+E05U2d.net
またかよ
常にセールしとけや
13 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:38:12.69 ID:VXZ3mfK40.net
こいついつもセールやってんな
11 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:37:02.46 ID:2ImESauL0.net
今月のタイムセール祭りはこれが初めてや
21 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:41:24.13 ID:2ImESauL0.net
来るぞ
備えろ
27 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:43:28.32 ID:HH6c4tfo0.net
いつも過去にしてんな
28 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:43:33.49 ID:2ImESauL0.net
超高級ノートパソコンSurfaceもセール予告されとるぞ!!
マイクロソフト Surface Book 3 [サーフェス ブック 3 ノートパソコン] Office Home and Business 2019 / 13.5 インチ PixelSense ディスプレイ / Core i5 / 8GB / 256GB dGPU搭載 V6F-00018 posted with AmaQuick at 2022.06.17 マイクロソフト (2020-06-05) ![]() |
30 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:43:42.81 ID:baqaoyo40.net
扇風機ほしいわ
31 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:44:23.85 ID:nbsKWc0Q0.net
【全てが】【過去になる】
34 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:44:58.86 ID:9jZ5O65Z0.net
枕ある?枕ほしい
33 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:44:31.35 ID:2ImESauL0.net
HPのモニターもあるぞ!!
HP モニター 21.5インチ ディスプレイ フルHD 非光沢IPSパネル 超薄型 省スペース スリムベゼル HP M22f 背面ブラック 3年保証付き(型番:2E2Y3AA-AAAA) posted with AmaQuick at 2022.06.17 日本HP ![]() |
37 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:46:15.33 ID:baqaoyo40.net
>>33
こんな安いモニターてええんか?
お前らPCには金かけるのにモニターはショボいんやな
40 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:47:16.19 ID:6Y/WLNTn0.net
令和最新版か?
41 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:47:28.31 .net
いつになったら全てを未来にするんだ?
36 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:45:56.11 ID:2ImESauL0.net
お前ら大好きなポータブル電源もあるぞ!!!
Anker 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) 長寿命 ポータブル電源 リン酸鉄 posted with AmaQuick at 2022.06.17 Anker ![]() |
44 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:50:22.47 ID:2ImESauL0.net
エコ重視なやつにはこんなのもあるぞ!!
48 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:53:00.13 ID:+1bmSc7sa.net
ipadProが8万円で買えるようになったら教えて
51 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:54:22.98 ID:3FA6hhey0.net
Amazon Echoのイヤホンが3000円くらいになったら教えて
46 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:52:42.42 ID:09cGqLvB0.net
未だに全てを過去にするの元ネタが分からん
47 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:52:52.41 ID:9rtLI/ON0.net
Amazonのセールって言うほど全てを過去にしてるか?
58 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:58:02.54 ID:NRq1sisj0.net
前のタイムセール祭りでDMMのクソ製品が値下がってて買おうか迷ってパスしたけど
部屋のものを減らすのにやっぱ必須だったから次安くなってたら買いてえんだよな
61 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:59:51.76 ID:baqaoyo40.net
これ系でほんまに使える奴ないんか?
自宅の椅子用にほしい
66 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 15:03:27.43 ID:97pUC6Fo0.net
>>61
メッシュタイプのええ椅子買うほうがコスパよさそう
56 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:57:07.37 ID:vR4scTz4p.net
毎回セール時何買ったらええかわからんから水買ってるわ
32 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:44:28.46 ID:VU/sYP0A0.net
ほーん、で?プライムデーは?
16 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:38:40.05 ID:J0qQbGSL0.net
プライムデー来月やろ
今年はテレビ買うでー
29 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:43:40.68 ID:YSPkWvAja.net
プライムデーでモニターアーム買わせてな
42 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:47:35.81 ID:2ImESauL0.net
プライムデーの肩慣らしには十分な内容になっとる!
52 :風吹けば名無し:2022/06/11(土) 14:54:27.55 ID:2ImESauL0.net
6月タイムセール祭りでポイントごっそり貰ってプライムデーに備えろ!!!
関連‐ワイヤレスの骨伝導イヤホンは外音を遮断したくない環境では最強 ←オススメ
「Fire TV Stick」はネット全てこれでテレビをモニターにできる
「サーモスの真空断熱ジョッキ」とかいう夏にこれで酒飲みたくなるアイテム
「Nature Remo」とかいう外出先から家電をリモコン操作できるというスグレモノ
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
posted with AmaQuick at 2022.06.17
Amazon (2022-04-14T00:00:01Z)


![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|