![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ319
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1653292298/
104 :水先案名無い人 :2022/05/30(月) 19:20:13.82 ID:ZoshqoME0.net
131 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 18:20:03.06 ID:yDB976tC0.net
>>104
確かジーニャさんのお父君ってスペツナズだったっけか
105 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 01:26:44 ID:hohvm+TwM.net
「返り血を浴びる」は日本の感覚だとこっちにもダメージがある状態の慣用句だが
ロシアの感覚だと「返り血ならこっちにダメージないね」って感覚なんだな
107 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 02:28:05 ID:TXbxgKS10.net
>>105
どこの世界線の日本だよ
106 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 01:56:05 ID:Cs4Y6hGl0.net
双方にダメージがあるとか互いに斬り合ったとかいう状況を必ず内包するもんなん?
不意打ちで一方的に殺したら返り血浴びない日本なの?
109 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 03:26:08 ID:V2qOsAJ+0.net
元々返り血の表現にダメージとかないだろ。
返り血だとわかる状態は大抵やった方は無傷かそれに近い。
自分も相応の傷を負ってる時は返り血かどうか判断できんだろうからな。
117 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 09:34:57.58 ID:MRPuTQiJd.net
>>105
慣用表現としては誤用ではなさそう
ダメージって文言は1の意味との誤解を招きやすいなとは思うけど
136 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 18:57:58.42 ID:rg19+mVF0.net
娘が引くほどの血まみれ状態で家に帰るなよと
関連‐衣服についた血痕や壁などに飛び散った血しぶきを消す方法 ←オススメ
【応急処置】お前らも胸刺されたときのために覚えておこう
最近のスリ傷等の傷口の処置方法って
馬鹿「SPY×FAMILYに黒人がいないのは差別!!!!!」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1653292298/
104 :水先案名無い人 :2022/05/30(月) 19:20:13.82 ID:ZoshqoME0.net
248 :ワールド名無しサテライト:2022/05/28(土) 23:23:28.56 ID:dHH0hnUL0.net
「これ返り血だから」
ガルパンに出てたロシア出身の女性声優が子供のころ、軍人の父親が帰宅したときに血まみれだったので
泣きだしたら父親がそういってあやしてくれた思い出があるそうだな
271 :ワールド名無しサテライト:2022/05/28(土) 23:24:30.92 ID:JhH+eRvtM.net
>>248
割と洒落にならん話だな…
131 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 18:20:03.06 ID:yDB976tC0.net
>>104
確かジーニャさんのお父君ってスペツナズだったっけか
105 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 01:26:44 ID:hohvm+TwM.net
「返り血を浴びる」は日本の感覚だとこっちにもダメージがある状態の慣用句だが
ロシアの感覚だと「返り血ならこっちにダメージないね」って感覚なんだな
107 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 02:28:05 ID:TXbxgKS10.net
>>105
どこの世界線の日本だよ
106 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 01:56:05 ID:Cs4Y6hGl0.net
双方にダメージがあるとか互いに斬り合ったとかいう状況を必ず内包するもんなん?
不意打ちで一方的に殺したら返り血浴びない日本なの?
109 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 03:26:08 ID:V2qOsAJ+0.net
元々返り血の表現にダメージとかないだろ。
返り血だとわかる状態は大抵やった方は無傷かそれに近い。
自分も相応の傷を負ってる時は返り血かどうか判断できんだろうからな。
117 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 09:34:57.58 ID:MRPuTQiJd.net
>>105
かえり‐ち〔かへり‐〕【返り血】 の解説
1 相手を切ったり刺したりしたときに、はねかかってくる血。「―を浴びる」
2 (比喩的に)ある行動を起こした反動として生じる、好ましくない事柄。「増税強行によって支持率低下の―を浴びる」
goo辞書より
慣用表現としては誤用ではなさそう
ダメージって文言は1の意味との誤解を招きやすいなとは思うけど
136 :水先案名無い人 :2022/05/31(火) 18:57:58.42 ID:rg19+mVF0.net
娘が引くほどの血まみれ状態で家に帰るなよと
関連‐衣服についた血痕や壁などに飛び散った血しぶきを消す方法 ←オススメ
【応急処置】お前らも胸刺されたときのために覚えておこう
最近のスリ傷等の傷口の処置方法って
馬鹿「SPY×FAMILYに黒人がいないのは差別!!!!!」
SPY×FAMILY 9 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.05.31
遠藤達哉(著)
集英社 (2022-04-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2022-04-04T00:00:00.000Z)

![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
【悲報】マナー講師「手の甲を見せて物を渡すのはNG、袖にナイフを隠してると思われる」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653985519/
1 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:25:19.63 ID:YonSp7Jj0.net



2 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:25:45.62 ID:lVFCwLJG0.net
もうHUNTER×HUNTERの世界やん
13 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:27:42.72 ID:FAyhJszM0.net
飛行機内ってこんなに殺伐としてるんか
104 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:46:09.32 ID:WOzKfQT70.net
ボルボ西郷みたいなこと言ってて草
114 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:47:45.76 ID:uEYkEaNX0.net
手のひら側にナイフを隠し持つとかかなり危険そうやな
100 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:45:17.68 ID:dc/p1BjZ0.net
アサシンブレード定期

28 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:32:41.71 ID:HZYDj0Z40.net
これガチなん?
海外向けだとしてもCAにこれやられて不審に思う奴おるんか?
46 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:35:22.83 ID:ZIj+9pq2a.net
>>28
まさかCAがヒットマンなわけないやろというナイーブな考えは捨てろ
16 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:28:19.56 ID:lMNCzNz9r.net
例のババアかと思ったら違った
112 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:47:36.70 ID:C6uN0kdQa.net
>>16
例のババアやぞ
12 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:27:21.61 ID:xVLuptCe0.net
youtuber御用達のマナーおばさんやん
47 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:35:23.91 ID:RArch4rbM.net
よくYou Tuberに呼ばれてるみたいやけどギャラなんぼなんや?
102 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:45:34.65 ID:AIq4O91gp.net
この人ザコシとのコラボ面白かったから好き
103 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:45:41.80 ID:uEYkEaNX0.net
よくマナー講師を集めてマナー講師バトルをさせれば面白そうみたいな案が出てくるけどそんな面白いことにはまずならんやろな
マナー講師同士が集まったら互いの食い扶持のために忖度し合うだけや
107 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:46:59.05 ID:6zK68ijUa.net
>>103
マナー講師ってバラさずにやるに決まっとるやんけ
137 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:54:43.51 ID:UcfeFjm3d.net
>>103
マナー講師A「こういう時はこうすれば良し!」
マナー講師B「正しい!でもこれでも良し!」
マナー講師C「どちらも正解!両方良し!」
こんな感じで自分達讃えあうだけでじゃあどれが正しいねんてとこは有耶無耶にして終わらせそう
142 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:57:00.56 ID:98pSNmu2M.net
>>137
それさせないために相手のマナー違反を指摘するたびに賞金出せばええねん
122 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:50:35.68 ID:HZYDj0Z40.net
>>103
全員が完全個別、所作も評価もそれぞれ別室でやればいけそうな気がするけどな
ただ界隈が狭そうやし知人以外を集めるのがむずそう
59 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:38:01.40 ID:ZIj+9pq2a.net
テレビに出るマナー講師ってどんくらい本気なんやろ、ちょっと過激なくらいがおもろいってのはあるだろうしテレビもそういうの求めてるからなぁ
63 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:38:49.35 ID:KPCtFKtud.net
ネタでやるのは勝手やけど
信じる奴もいるんだから
ちゃんと勘違いしないようにテロップでも出しとけよ
関連‐今の変なマナー群を言い始めた犯人→前職CAのマナー講師説 ←オススメ
マナー講師「味噌汁の上に箸を乗せるのは三途の川の橋を連想させるのでNG」←これ
マナー講師さん、新たにマスク着用のマナーを考案、追加へ
印鑑のお辞儀押しとかいう謎マナーwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653985519/
1 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:25:19.63 ID:YonSp7Jj0.net



2 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:25:45.62 ID:lVFCwLJG0.net
もうHUNTER×HUNTERの世界やん
13 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:27:42.72 ID:FAyhJszM0.net
飛行機内ってこんなに殺伐としてるんか
104 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:46:09.32 ID:WOzKfQT70.net
ボルボ西郷みたいなこと言ってて草
114 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:47:45.76 ID:uEYkEaNX0.net
手のひら側にナイフを隠し持つとかかなり危険そうやな
100 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:45:17.68 ID:dc/p1BjZ0.net
アサシンブレード定期

28 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:32:41.71 ID:HZYDj0Z40.net
これガチなん?
海外向けだとしてもCAにこれやられて不審に思う奴おるんか?
46 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:35:22.83 ID:ZIj+9pq2a.net
>>28
まさかCAがヒットマンなわけないやろというナイーブな考えは捨てろ
16 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:28:19.56 ID:lMNCzNz9r.net
例のババアかと思ったら違った
112 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:47:36.70 ID:C6uN0kdQa.net
>>16
例のババアやぞ
12 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:27:21.61 ID:xVLuptCe0.net
youtuber御用達のマナーおばさんやん
47 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:35:23.91 ID:RArch4rbM.net
よくYou Tuberに呼ばれてるみたいやけどギャラなんぼなんや?
102 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:45:34.65 ID:AIq4O91gp.net
この人ザコシとのコラボ面白かったから好き
103 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:45:41.80 ID:uEYkEaNX0.net
よくマナー講師を集めてマナー講師バトルをさせれば面白そうみたいな案が出てくるけどそんな面白いことにはまずならんやろな
マナー講師同士が集まったら互いの食い扶持のために忖度し合うだけや
107 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:46:59.05 ID:6zK68ijUa.net
>>103
マナー講師ってバラさずにやるに決まっとるやんけ
137 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:54:43.51 ID:UcfeFjm3d.net
>>103
マナー講師A「こういう時はこうすれば良し!」
マナー講師B「正しい!でもこれでも良し!」
マナー講師C「どちらも正解!両方良し!」
こんな感じで自分達讃えあうだけでじゃあどれが正しいねんてとこは有耶無耶にして終わらせそう
142 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:57:00.56 ID:98pSNmu2M.net
>>137
それさせないために相手のマナー違反を指摘するたびに賞金出せばええねん
122 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:50:35.68 ID:HZYDj0Z40.net
>>103
全員が完全個別、所作も評価もそれぞれ別室でやればいけそうな気がするけどな
ただ界隈が狭そうやし知人以外を集めるのがむずそう
59 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:38:01.40 ID:ZIj+9pq2a.net
テレビに出るマナー講師ってどんくらい本気なんやろ、ちょっと過激なくらいがおもろいってのはあるだろうしテレビもそういうの求めてるからなぁ
63 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:38:49.35 ID:KPCtFKtud.net
ネタでやるのは勝手やけど
信じる奴もいるんだから
ちゃんと勘違いしないようにテロップでも出しとけよ
関連‐今の変なマナー群を言い始めた犯人→前職CAのマナー講師説 ←オススメ
マナー講師「味噌汁の上に箸を乗せるのは三途の川の橋を連想させるのでNG」←これ
マナー講師さん、新たにマスク着用のマナーを考案、追加へ
印鑑のお辞儀押しとかいう謎マナーwww
平林先生、大人として恥ずかしくないマナーを教えてください。
posted with AmaQuick at 2022.05.31
平林都(著)
総合法令出版 (2022-03-10T00:00:00.000Z)

総合法令出版 (2022-03-10T00:00:00.000Z)

![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|