![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
こち亀両津の能力がフル稼働したら天下無敵という風潮
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652672973/
1 :名無し:22/05/16(月) 12:49:33 ID:YF4Y1

あるね
2:名無し:22/05/16(月) 12:50:34 ID:afpm1
普段は右脳だけで生きてるんだよな
3:名無し:22/05/16(月) 12:51:08 ID:QSqY1
警視庁全員相手にして逃げ切るやつすき
4:名無し:22/05/16(月) 12:51:13 ID:n7iK2
ロシアに派遣してプーチン暗殺してもらおう
13:名無し:22/05/16(月) 14:08:51 ID:X5ej1
両さんやったらプーチンと酒飲んで打ち解けて戦争止めさせるぐらいできそう
16:名無し:22/05/16(月) 14:29:39 ID:g65m
>>13
打ち解けた後酔った勢いで核のボタン連打しそう
5:名無し:22/05/16(月) 12:54:03 ID:n7iK1
中川は両津のこと知りすぎだろ
6:名無し:22/05/16(月) 12:55:27 ID:YF4Y3
>>5
扱い方を熟知してる

7:名無し:22/05/16(月) 12:56:57 ID:n7iK1
>>6
草
さすがや
8:名無し:22/05/16(月) 12:57:37 ID:Ut0R2
両津って無駄に理屈っぽいよな
9:名無し:22/05/16(月) 13:59:02 ID:YF4Y4
>>8
説明セリフ多いししゃーない
12:名無し:22/05/16(月) 14:07:40 ID:mnum1
>>8
そこが面白い
11:名無し:22/05/16(月) 14:03:44 ID:v5641
アメリカでシンクタンクを設立して大成功してたよな
15:名無し:22/05/16(月) 14:09:33 ID:krIB1
>>11
中川が経済の講義してたら興味持って短期間で起業した奴やな
元は中川をスパコンに例えてた話
14:名無し:22/05/16(月) 14:09:12 ID:9z1v1
両津って東大どころかハーバードいけそうよな
10:名無し:22/05/16(月) 14:01:51 ID:n7iK1
警察クビになっても両さんのスキルがあればなんだってできそう
関連‐【こち亀】両津勘吉の溶接技術www ←オススメ
こち亀で両さんが大叔父の軍用時計をもらう話
こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな
【画像】こち亀の警察手帳、ハイテクすぎるwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652672973/
1 :名無し:22/05/16(月) 12:49:33 ID:YF4Y1

あるね
2:名無し:22/05/16(月) 12:50:34 ID:afpm1
普段は右脳だけで生きてるんだよな
3:名無し:22/05/16(月) 12:51:08 ID:QSqY1
警視庁全員相手にして逃げ切るやつすき
4:名無し:22/05/16(月) 12:51:13 ID:n7iK2
ロシアに派遣してプーチン暗殺してもらおう
13:名無し:22/05/16(月) 14:08:51 ID:X5ej1
両さんやったらプーチンと酒飲んで打ち解けて戦争止めさせるぐらいできそう
16:名無し:22/05/16(月) 14:29:39 ID:g65m
>>13
打ち解けた後酔った勢いで核のボタン連打しそう
5:名無し:22/05/16(月) 12:54:03 ID:n7iK1
中川は両津のこと知りすぎだろ
6:名無し:22/05/16(月) 12:55:27 ID:YF4Y3
>>5
扱い方を熟知してる

7:名無し:22/05/16(月) 12:56:57 ID:n7iK1
>>6
草
さすがや
8:名無し:22/05/16(月) 12:57:37 ID:Ut0R2
両津って無駄に理屈っぽいよな
9:名無し:22/05/16(月) 13:59:02 ID:YF4Y4
>>8
説明セリフ多いししゃーない
12:名無し:22/05/16(月) 14:07:40 ID:mnum1
>>8
そこが面白い
11:名無し:22/05/16(月) 14:03:44 ID:v5641
アメリカでシンクタンクを設立して大成功してたよな
15:名無し:22/05/16(月) 14:09:33 ID:krIB1
>>11
中川が経済の講義してたら興味持って短期間で起業した奴やな
元は中川をスパコンに例えてた話
14:名無し:22/05/16(月) 14:09:12 ID:9z1v1
両津って東大どころかハーバードいけそうよな
10:名無し:22/05/16(月) 14:01:51 ID:n7iK1
警察クビになっても両さんのスキルがあればなんだってできそう
関連‐【こち亀】両津勘吉の溶接技術www ←オススメ
こち亀で両さんが大叔父の軍用時計をもらう話
こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな
【画像】こち亀の警察手帳、ハイテクすぎるwww
こちら葛飾区亀有公園前派出所 201 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.05.16
秋本治(著)
集英社 (2021-10-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-10-04T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
「チューペット」←わかる 「ポッキンアイス」←まあわかる 「ポキニコ」←???
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652600647/
1 :名無し:22/05/15(日) 16:44:07 ID:sEUI1


チュワチュワだろ
2:名無し:22/05/15(日) 16:44:29 ID:igK21
チューチューアイス
4:名無し:22/05/15(日) 16:44:32 ID:h6eA1
パッキンアイスやで
6:名無し:22/05/15(日) 16:46:48 ID:Tsn11
棒アイス
ちな愛知
7:名無し:22/05/15(日) 16:49:17 ID:v6Tl1
アイスみたいなのって呼んでたわ
8:名無し:22/05/15(日) 16:51:01 ID:sEUI1
こんな狭い範囲でも差異があるんだなあ

12:名無し:22/05/15(日) 16:52:17 ID:ER6Q1
>>8
結局ぐっとっぱーみたいに小学校単位でも変わりそう
14:名無し:22/05/15(日) 16:52:44 ID:ER6Q2
あーでもチューペットは当たってるわ(兵庫)
13:名無し:22/05/15(日) 16:52:37 ID:sCEN3
チューチューやろ
17:名無し:22/05/15(日) 17:03:11 ID:gRRV1
チュッチュアイスだろ
18:名無し:22/05/15(日) 17:06:56 ID:0ewC1
ラジオ体操んときしかくわんかった
15:名無し:22/05/15(日) 16:57:09 ID:sEUI1
正式名称

19:名無し:22/05/15(日) 17:11:54 ID:aAe4
>>15
初めて知ったわおいしさを全く感じさせない名前やな
16:名無し:22/05/15(日) 16:59:16 ID:IA0z1
正式名称で呼ぶやつ一人もいない説
関連‐【1日外出録ハンチョウ】大判焼き←わかる 今川焼き←わかる 回転焼き←まあわかる ←オススメ
カットバン←分かる、バンドエイド←まぁ分かる
【地域別】肉じゃがで使う肉の種類
都道府県別あえぎ声一覧
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652600647/
1 :名無し:22/05/15(日) 16:44:07 ID:sEUI1


チュワチュワだろ
2:名無し:22/05/15(日) 16:44:29 ID:igK21
チューチューアイス
4:名無し:22/05/15(日) 16:44:32 ID:h6eA1
パッキンアイスやで
6:名無し:22/05/15(日) 16:46:48 ID:Tsn11
棒アイス
ちな愛知
7:名無し:22/05/15(日) 16:49:17 ID:v6Tl1
アイスみたいなのって呼んでたわ
8:名無し:22/05/15(日) 16:51:01 ID:sEUI1
こんな狭い範囲でも差異があるんだなあ

12:名無し:22/05/15(日) 16:52:17 ID:ER6Q1
>>8
結局ぐっとっぱーみたいに小学校単位でも変わりそう
14:名無し:22/05/15(日) 16:52:44 ID:ER6Q2
あーでもチューペットは当たってるわ(兵庫)
13:名無し:22/05/15(日) 16:52:37 ID:sCEN3
チューチューやろ
17:名無し:22/05/15(日) 17:03:11 ID:gRRV1
チュッチュアイスだろ
18:名無し:22/05/15(日) 17:06:56 ID:0ewC1
ラジオ体操んときしかくわんかった
15:名無し:22/05/15(日) 16:57:09 ID:sEUI1
正式名称

19:名無し:22/05/15(日) 17:11:54 ID:aAe4
>>15
初めて知ったわおいしさを全く感じさせない名前やな
16:名無し:22/05/15(日) 16:59:16 ID:IA0z1
正式名称で呼ぶやつ一人もいない説
関連‐【1日外出録ハンチョウ】大判焼き←わかる 今川焼き←わかる 回転焼き←まあわかる ←オススメ
カットバン←分かる、バンドエイド←まぁ分かる
【地域別】肉じゃがで使う肉の種類
都道府県別あえぎ声一覧
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ318
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1647597909/
861 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 19:12:57 ID:fqcQwYsnF.net
たけのこ



862 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 19:22:40 ID:zJcx3ks9p.net
3枚目は有用知識
863 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 20:27:24 ID:UVv7vihKd.net
>>861
そういやウチのおかんは、タケノコにそんな手間かけてなかったわ…
朝一で採れたタケノコを皮剥いて茹でて、晩酌のツマミにタケノコの刺身を食う
春先だけの珍味
870 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 22:10:54 ID:7Zhicz8A0.net
多少えぐみがあった方が美味いから10-20cmくらい出てきてから掘る
865 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 20:53:07 ID:fxZPjalQ0.net
チェンソーで切れる?
866 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 21:16:32 ID:9UywSZRId.net
竹用チェーンなら
普通のはすぐ切れ味がおちて勿体無い
867 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 21:17:07 ID:kJ8SoqdB0.net
古民家に住むことになって家の裏にあった竹林を全部切り倒してユンボで土を掘り返して根っこすべて撤去したことがあるから俺は詳しいぞ
竹は中空だから同じ太さの木より楽に切れる
ただののこぎりで十分
864 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 20:51:33 ID:XgF9ThF30.net
地上1mのとこで切りまくると竹は枯れる
876 :水先案名無い人:2022/05/15(日) 03:51:27 ID:o1D2bw2vM.net
>>864
これか
885 :水先案名無い人:2022/05/15(日) 14:33:41.03ID:Zly1E2oN0
>>876
すごい勉強になった
関連‐グルメ漫画「タケノコをコンクリートに一晩置いておくとアクが抜ける!」 ←オススメ
家の裏の竹、切っても切っても生えてきてきりがない
正直「こいつ過大評価だろ」って思う竹細工職人
剣道の竹刀に使う竹は、日本産の良質な竹が最適らしい
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1647597909/
861 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 19:12:57 ID:fqcQwYsnF.net
たけのこ



862 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 19:22:40 ID:zJcx3ks9p.net
3枚目は有用知識
863 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 20:27:24 ID:UVv7vihKd.net
>>861
そういやウチのおかんは、タケノコにそんな手間かけてなかったわ…
朝一で採れたタケノコを皮剥いて茹でて、晩酌のツマミにタケノコの刺身を食う
春先だけの珍味
870 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 22:10:54 ID:7Zhicz8A0.net
多少えぐみがあった方が美味いから10-20cmくらい出てきてから掘る
865 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 20:53:07 ID:fxZPjalQ0.net
チェンソーで切れる?
866 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 21:16:32 ID:9UywSZRId.net
竹用チェーンなら
普通のはすぐ切れ味がおちて勿体無い
867 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 21:17:07 ID:kJ8SoqdB0.net
古民家に住むことになって家の裏にあった竹林を全部切り倒してユンボで土を掘り返して根っこすべて撤去したことがあるから俺は詳しいぞ
竹は中空だから同じ太さの木より楽に切れる
ただののこぎりで十分
864 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 20:51:33 ID:XgF9ThF30.net
地上1mのとこで切りまくると竹は枯れる
876 :水先案名無い人:2022/05/15(日) 03:51:27 ID:o1D2bw2vM.net
>>864
これか
885 :水先案名無い人:2022/05/15(日) 14:33:41.03ID:Zly1E2oN0
>>876
すごい勉強になった
関連‐グルメ漫画「タケノコをコンクリートに一晩置いておくとアクが抜ける!」 ←オススメ
家の裏の竹、切っても切っても生えてきてきりがない
正直「こいつ過大評価だろ」って思う竹細工職人
剣道の竹刀に使う竹は、日本産の良質な竹が最適らしい
めしにしましょう(8) (イブニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.05.16
小林銅蟲(著)
講談社 (2019-08-23T00:00:00.000Z)

講談社 (2019-08-23T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|