![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
ラーメンのスープは高収入の人ほど飲み干すらしい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652482995/
1 :名無し:22/05/14(土) 08:03:15 ID:r0TS1

みんなちゃんと飲んでいるか?
2:名無し:22/05/14(土) 08:03:44 ID:iZbI1
店による
6:名無し:22/05/14(土) 08:06:09 ID:8Aok1
高収入の人ほど半ライスをスープにポチャってかき込むとかなんとか
4:名無し:22/05/14(土) 08:04:00 ID:0QMy1
寿命短そう
20:名無し:22/05/14(土) 08:10:21 ID:r0TS2
>>4
収入で医療費賄えるからな
5:名無し:22/05/14(土) 08:05:33 ID:sWTY1
ラーメンはたまにしか食べないからか最後まで飲んでしまうな
7:名無し:22/05/14(土) 08:06:15 ID:frfs1
豚骨はキツいけど醤油ベースなら飲むわ
11:名無し:22/05/14(土) 08:07:53 ID:r0TS1
そもそも食ってるラーメンの質が違うのかも
30:名無し:22/05/14(土) 08:23:10 ID:hBDv1
そら高収入の人間が食うラーメンは飲み干すくらい美味いだろうよ
32:名無し:22/05/14(土) 08:26:26 ID:r0TS1
>>30
貧困層は油塩分過多なスープのラーメンで
高収入は貝出汁あっさりスープのラーメンとか
38:名無し:22/05/14(土) 08:49:16 ID:xTph
底辺は飲めないようなスープの安いラーメン屋行くからな
25:名無し:22/05/14(土) 08:18:28 ID:8Aok1
煮干しラーメンはスープまで飲んでしまう
というよりスープが本体
13:名無し:22/05/14(土) 08:08:19 ID:VcQm1
この理屈なら年収2500万なら100%飲んでんのか
17:名無し:22/05/14(土) 08:09:20 ID:6Ps41
一年で一回しかラーメン食べないとして
そのラーメンのスープ飲んだら100%やろ
18:名無し:22/05/14(土) 08:09:36 ID:KUw61
わいなんかスープ足していくけどね
19:名無し:22/05/14(土) 08:09:52 ID:AEkq2
塩分がね…
24:名無し:22/05/14(土) 08:17:03 ID:r0TS2
WHOの基準は成人で1日5グラム
日本の基準は成人で1日10グラム
倍違うらしい
まあ日本人は塩分を多めに摂取してもわりと平気な民族的な?部分もあるとかないとか
14:名無し:22/05/14(土) 08:08:41 ID:QUV42
ほなラーメンの汁飲んだら金持ちになれるんやな
12:名無し:22/05/14(土) 08:08:11 ID:Bh6F1
ほんまかこのアンケート
15:名無し:22/05/14(土) 08:08:56 ID:Bh6F1
これラーメンのスープ飲み干す人はアンケートで見栄張って年収を高く書きがちっていう結果ちゃうか
16:名無し:22/05/14(土) 08:09:16 ID:wZjZ2
>>15
ありそうw
26:名無し:22/05/14(土) 08:18:32 ID:PBkz1
「(ラーメンのスープ全部飲み干してるのは貧乏ニートだからやとばれてまう恥ずかしい…せや!)年収一千万ですキリッ」
27:名無し:22/05/14(土) 08:19:49 ID:tYE01
どうやってこのアンケートやったんやw
37:名無し:22/05/14(土) 08:33:27 ID:tYE01
だってこの内容を
収入で統計とるってなんのためやねんっていうw
35:名無し:22/05/14(土) 08:29:19 ID:8Aok2
こんなしょーもないことによく1000人以上も答えてくれたな
関連‐ラーメンのスープは飲むなおじさん「ラーメンのスープは飲むな」 ←オススメ
ラーメン屋「スープ飲む前にコショウなんか入れるなよっ!(怒)」
カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな
竹岡式ラーメンとかいう評価が真っ二つに分かれる食い物www
ラーメン漫画主人公「典型的な豚骨ラーメンは九州以外では通用しなくなってきてる」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652482995/
1 :名無し:22/05/14(土) 08:03:15 ID:r0TS1

みんなちゃんと飲んでいるか?
2:名無し:22/05/14(土) 08:03:44 ID:iZbI1
店による
6:名無し:22/05/14(土) 08:06:09 ID:8Aok1
高収入の人ほど半ライスをスープにポチャってかき込むとかなんとか
4:名無し:22/05/14(土) 08:04:00 ID:0QMy1
寿命短そう
20:名無し:22/05/14(土) 08:10:21 ID:r0TS2
>>4
収入で医療費賄えるからな
5:名無し:22/05/14(土) 08:05:33 ID:sWTY1
ラーメンはたまにしか食べないからか最後まで飲んでしまうな
7:名無し:22/05/14(土) 08:06:15 ID:frfs1
豚骨はキツいけど醤油ベースなら飲むわ
11:名無し:22/05/14(土) 08:07:53 ID:r0TS1
そもそも食ってるラーメンの質が違うのかも
30:名無し:22/05/14(土) 08:23:10 ID:hBDv1
そら高収入の人間が食うラーメンは飲み干すくらい美味いだろうよ
32:名無し:22/05/14(土) 08:26:26 ID:r0TS1
>>30
貧困層は油塩分過多なスープのラーメンで
高収入は貝出汁あっさりスープのラーメンとか
38:名無し:22/05/14(土) 08:49:16 ID:xTph
底辺は飲めないようなスープの安いラーメン屋行くからな
25:名無し:22/05/14(土) 08:18:28 ID:8Aok1
煮干しラーメンはスープまで飲んでしまう
というよりスープが本体
13:名無し:22/05/14(土) 08:08:19 ID:VcQm1
この理屈なら年収2500万なら100%飲んでんのか
17:名無し:22/05/14(土) 08:09:20 ID:6Ps41
一年で一回しかラーメン食べないとして
そのラーメンのスープ飲んだら100%やろ
18:名無し:22/05/14(土) 08:09:36 ID:KUw61
わいなんかスープ足していくけどね
19:名無し:22/05/14(土) 08:09:52 ID:AEkq2
塩分がね…
24:名無し:22/05/14(土) 08:17:03 ID:r0TS2
WHOの基準は成人で1日5グラム
日本の基準は成人で1日10グラム
倍違うらしい
まあ日本人は塩分を多めに摂取してもわりと平気な民族的な?部分もあるとかないとか
14:名無し:22/05/14(土) 08:08:41 ID:QUV42
ほなラーメンの汁飲んだら金持ちになれるんやな
12:名無し:22/05/14(土) 08:08:11 ID:Bh6F1
ほんまかこのアンケート
15:名無し:22/05/14(土) 08:08:56 ID:Bh6F1
これラーメンのスープ飲み干す人はアンケートで見栄張って年収を高く書きがちっていう結果ちゃうか
16:名無し:22/05/14(土) 08:09:16 ID:wZjZ2
>>15
ありそうw
26:名無し:22/05/14(土) 08:18:32 ID:PBkz1
「(ラーメンのスープ全部飲み干してるのは貧乏ニートだからやとばれてまう恥ずかしい…せや!)年収一千万ですキリッ」
27:名無し:22/05/14(土) 08:19:49 ID:tYE01
どうやってこのアンケートやったんやw
37:名無し:22/05/14(土) 08:33:27 ID:tYE01
だってこの内容を
収入で統計とるってなんのためやねんっていうw
35:名無し:22/05/14(土) 08:29:19 ID:8Aok2
こんなしょーもないことによく1000人以上も答えてくれたな
関連‐ラーメンのスープは飲むなおじさん「ラーメンのスープは飲むな」 ←オススメ
ラーメン屋「スープ飲む前にコショウなんか入れるなよっ!(怒)」
カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな
竹岡式ラーメンとかいう評価が真っ二つに分かれる食い物www
ラーメン漫画主人公「典型的な豚骨ラーメンは九州以外では通用しなくなってきてる」
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
【ワッチョイ】クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part264
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1651778167/
9 :水先案名無い人 (ササクッテロラ Sp33-Umko):2022/05/10(火) 15:44:26 ID:zzKTwv4kp.net
10 :水先案名無い人 (ワッチョイ f346-VrTa):2022/05/10(火) 19:07:55 ID:jvBZNLxo0.net
何のブラシだよ
11 :水先案名無い人 (ワッチョイ 739c-RGfD):2022/05/10(火) 20:58:06 ID:kSg9nKQ40.net
元スレ探してきたよ
雪山以外でもスキーが出来る人工ゲレンデの表面のことがブラシと呼ばれてるようだ
12 :水先案名無い人 (ワッチョイ f346-VrTa):2022/05/10(火) 21:15:08 ID:jvBZNLxo0.net
ありがとう恩に着る
予想だにしない話だった
13 :水先案名無い人 (ワッチョイW a67a-Jm5/):2022/05/10(火) 22:11:57 ID:j8eNu+Nx0.net
写真探してきた
こんなやつらしい


そりゃコケたら痛いだろうな
14 :水先案名無い人 (ワッチョイW bbb1-Umko):2022/05/11(水) 08:07:41 ID:NPSujAI50.net
いや俺がみんなに伝えたかったのはオートマチックうんこ射出なんやが
15 :水先案名無い人 (ワッチョイ f346-VrTa):2022/05/11(水) 12:38:56 ID:iToieBgP0.net
確かにワッチョイがうんこっぽい
16 :水先案名無い人 (ワッチョイW 6673-MSsZ):2022/05/11(水) 12:39:41 ID:0vBjkTS60.net
>>14
よく見たらワッチョイまでうんこやんけ
関連‐「ウンコが漏れそう、もう限界!」って時に持ち直す方法 ←オススメ
女でも体が大きくて大食いだとやっぱりうんこもデカくなる
【閲覧注意】ワイがスカトロイベントに参加した写真wwwwww
スキージャンプほどマヌケな競技も無いよな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1651778167/
9 :水先案名無い人 (ササクッテロラ Sp33-Umko):2022/05/10(火) 15:44:26 ID:zzKTwv4kp.net
673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 13:41:09.87 .net 質問してもいいですか? かぐらのスノーマットがテレビにでてたけども、あれは普通にいつもの装備で滑れるの?それとも特殊なワックスとかして滑るの? 674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 14:10:16.93 .net >>673 コケたらフルプロテクターでも怪我するくらい痛いよ スキーならコケることはあまりないかもしれないけど、中級者程度のスノーボーダーだとやられまくってたいへんなことになるかも 678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 14:55:37.38 .net プロテクターしてても怪我とか怖すぎ ピスラボなめてたわ 679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 15:08:08.59 .net >>678 こけてケツでもつこうものなら、ブラシがケツの肉を思いっきり引っ張って強制アナル拡張されてオートマチックウンコ射出してしまうほどだぞ 683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:07:46.81 .net 摩擦熱で板もウェアも逝くよw 上の方にも書いて有ったけど、雪が薄い時とかは罠以外の何物でもない 685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:35:15.96 .net >>679 俺リアルで尻餅ついたとき、ブラシでケツ肉削れて血だらけになった上(ウェアは穴が開いた) お前のいうようにケツが左右に引っ張られて、ケツ肉削られている痛さと相まって ブビーってマジでうんこ漏らしたことある… ウェアも破れちゃってたから、うんこ漏らしてるのまるわかりでマジで死にたかった 686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:36:50.97 .net スカトロマニアにはたまらんな 687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:52:39.87 .net >>686 いやいや、マジで冗談じゃないっつーの こっちはマジで涙流して泣いたんだからな 帰りも一人で帰る気力も体力もなくて、結局お母さんに変えのパンツ持って迎えに来てもらった 689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 17:16:58.89 .net >>687 ワロタw |
10 :水先案名無い人 (ワッチョイ f346-VrTa):2022/05/10(火) 19:07:55 ID:jvBZNLxo0.net
何のブラシだよ
11 :水先案名無い人 (ワッチョイ 739c-RGfD):2022/05/10(火) 20:58:06 ID:kSg9nKQ40.net
元スレ探してきたよ
雪山以外でもスキーが出来る人工ゲレンデの表面のことがブラシと呼ばれてるようだ
【孤高】一人でゲレンデに行く人128人目【自由】
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1446905404/
12 :水先案名無い人 (ワッチョイ f346-VrTa):2022/05/10(火) 21:15:08 ID:jvBZNLxo0.net
ありがとう恩に着る
予想だにしない話だった
13 :水先案名無い人 (ワッチョイW a67a-Jm5/):2022/05/10(火) 22:11:57 ID:j8eNu+Nx0.net
写真探してきた
こんなやつらしい


そりゃコケたら痛いだろうな
14 :水先案名無い人 (ワッチョイW bbb1-Umko):2022/05/11(水) 08:07:41 ID:NPSujAI50.net
いや俺がみんなに伝えたかったのはオートマチックうんこ射出なんやが
15 :水先案名無い人 (ワッチョイ f346-VrTa):2022/05/11(水) 12:38:56 ID:iToieBgP0.net
確かにワッチョイがうんこっぽい
16 :水先案名無い人 (ワッチョイW 6673-MSsZ):2022/05/11(水) 12:39:41 ID:0vBjkTS60.net
>>14
よく見たらワッチョイまでうんこやんけ
関連‐「ウンコが漏れそう、もう限界!」って時に持ち直す方法 ←オススメ
女でも体が大きくて大食いだとやっぱりうんこもデカくなる
【閲覧注意】ワイがスカトロイベントに参加した写真wwwwww
スキージャンプほどマヌケな競技も無いよな
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
最近保存した画像を晒すスレ Part.60
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1651886195/
348 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:11:35 ID:o7rldn9F0.net
イギリス人の夫


349 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:16:50 ID:M1xoIGB60.net
フェミがメチャクチャ喜びそう
351 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:46:01 ID:ptvrqgTF0.net
その理屈だと妻にも外で働かせる話にならん?
356 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:05:40 ID:e3i4NdII0.net
>>351
元々こいつは男女の収入や雇用機会に差がないこと前提で話してるのを
都合よく描いてるんでないかな
359 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:39:12 ID:15rq3RBgp.net
イギリスの専業主婦率なんか1割程度だしな
350 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:24:51 ID:yQTiV3iFM.net
家事好きだから家政夫になれるなら喜んでやる
354 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:54:03 ID:v3q/Y1/U0.net
別に家で家事するにしても息抜きぐらいいれるだろ
363 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:53:26 ID:tJ0E0svMM.net
>>348
こんなん他人に聞いたって意味ねーよ
男だって女だって色んな好みのやついるし適性の有無もある
夫婦話し合って何を担当するか決めないと
364 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 01:05:27 ID:+j7O7ow+0.net
>>363
他人に聞いてるかすら怪しい
365 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 05:57:50 ID:CyhRADB0M.net
このイギリス人が存在してるのかすら怪しいし、日本で子供六人は普通じゃないからな
関連‐この漫画見たら専業主婦の偉大さが分かってきた ←オススメ
バツイチと結婚するのってやっぱリスクあるんだな
管理職に女性を引き上げようとしても断る人が多いよね
「外で食べてきて」と妻に言われたのに「うどんで良いよ」と返してきたバカ夫が晒される
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1651886195/
348 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:11:35 ID:o7rldn9F0.net
イギリス人の夫


349 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:16:50 ID:M1xoIGB60.net
フェミがメチャクチャ喜びそう
351 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:46:01 ID:ptvrqgTF0.net
その理屈だと妻にも外で働かせる話にならん?
356 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:05:40 ID:e3i4NdII0.net
>>351
元々こいつは男女の収入や雇用機会に差がないこと前提で話してるのを
都合よく描いてるんでないかな
359 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:39:12 ID:15rq3RBgp.net
イギリスの専業主婦率なんか1割程度だしな
350 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:24:51 ID:yQTiV3iFM.net
家事好きだから家政夫になれるなら喜んでやる
354 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:54:03 ID:v3q/Y1/U0.net
別に家で家事するにしても息抜きぐらいいれるだろ
363 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:53:26 ID:tJ0E0svMM.net
>>348
こんなん他人に聞いたって意味ねーよ
男だって女だって色んな好みのやついるし適性の有無もある
夫婦話し合って何を担当するか決めないと
364 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 01:05:27 ID:+j7O7ow+0.net
>>363
他人に聞いてるかすら怪しい
365 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 05:57:50 ID:CyhRADB0M.net
このイギリス人が存在してるのかすら怪しいし、日本で子供六人は普通じゃないからな
関連‐この漫画見たら専業主婦の偉大さが分かってきた ←オススメ
バツイチと結婚するのってやっぱリスクあるんだな
管理職に女性を引き上げようとしても断る人が多いよね
「外で食べてきて」と妻に言われたのに「うどんで良いよ」と返してきたバカ夫が晒される
ほしいのは「つかれない家族」 ワンオペ家事&育児に絶望した私が見つけた家族のシアワセ (講談社の実用BOOK)
posted with AmaQuick at 2022.05.13
ハラユキ(著)
講談社 (2020-11-27T00:00:00.000Z)

講談社 (2020-11-27T00:00:00.000Z)

![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|