fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


めしぬま、熱々の石焼きラーメンを食す
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653102667/


1 :名無し:22/05/21(土) 12:11:07 ID:DlSh1



めっちゃ熱そう


2:名無し:22/05/21(土) 12:12:49 ID:dTHC1
久々に見たな
まだやってたんかこの漫画



3:名無し:22/05/21(土) 12:14:23 ID:DlSh1
>>2
もう10巻出てるで



4:名無し:22/05/21(土) 12:14:56 ID:2R2F1
あっっっっ……つ………


5:名無し:22/05/21(土) 12:15:23 ID:VDQ42
まだ頬赤らめて指咥えてよだれたらしてるんか?


6:名無し:22/05/21(土) 12:16:16 ID:dTHC2
石焼きラーメンは北海道で食ったな
汗かきながら食った記憶



7:名無し:22/05/21(土) 12:17:08 ID:DlSh1
>>6
ウマかった?



9:名無し:22/05/21(土) 12:19:02 ID:dTHC3
>>7
ちょい辛の味噌味だったけど普通に美味かった
ただ汗ダラダラで食ったの覚えてる



10:名無し:22/05/21(土) 12:19:50 ID:DlSh4
>>9
はえ~、やっぱり味噌なんやな



11:名無し:22/05/21(土) 12:20:42 ID:DlSh4



99jw12.jpg


12:名無し:22/05/21(土) 12:24:25 ID:dTHC5
>>11
美味そうやな
ワイ食った時ご飯ついてなかったな確か



13:名無し:22/05/21(土) 12:25:05 ID:DlSh5
>>12
雑炊にしなかったってこと?



14:名無し:22/05/21(土) 12:27:10 ID:dTHC1
>>13
ラーメンだけ食ったと思う
10年以上前だから記憶が曖昧だが



16:名無し:22/05/21(土) 12:29:23 ID:dTHC1
この漫画当初は食う描写がキモかったけど今はソフトになってるのな


17:名無し:22/05/21(土) 12:29:54 ID:w7nV1
>>16
これなら読みたい



18:名無し:22/05/21(土) 12:30:41 ID:936d7
昔はアヘ顔+店員が惚れてたからな


20:名無し:22/05/21(土) 12:32:36 ID:lKod1
なんか絵柄がマイルドになってるな
ラーメンも普通にうまそう



19:名無し:22/05/21(土) 12:31:19 ID:dTHC1
石焼きラーメンまた食いたくなった
今度はご飯もらって雑炊して食べたいわ




関連‐【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww ←オススメ
    グルメ漫画「ひつまぶしには3つの食べ方がある」
    めしぬま、ウーバーイーツ利用で自宅中華を楽しむ
    めしぬまこと飯沼、初めてジンギスカンを食らう


めしぬま。 10 (ゼノンコミックス)
あみだむく(著)
コアミックス (2022-02-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


買って、得したな~と思うもの 81品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1643664097/


467 :おさかなくわえた名無しさん:2022/05/19(木) 22:58:34.78 ID:RMg5PQrl.net
ウルトラ怪獣ソフビの宇宙竜ナース(円盤形態)。

99jw8.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B09G2PTBFP/

こんなマニアックな代物、大人向けのお高いアイテムでしか商品化されんと思っていたが、
まさか500円足らずの価格で容易に買える時代が来るとは♪
アマゾンのレビューだと、カップ麺の蓋押さえるのに使っとる人がw



473 :おさかなくわえた名無しさん:2022/05/20(金) 13:29:28.83 ID:U1K3R49s.net
>>467
観たけど、思わず笑ってしまう

99jw7.jpg

何の興味もなかったのに、見ると欲しくなる不思議
ちなみに自分はAmazonで買ったソフビのエレキング持ってる




関連‐ウルトラマン及び怪獣のデザインって凄いよな ←オススメ
    なんでセブンだけウルトラマンセブンじゃなくウルトラセブンなの
    【画像】ワイがウルトラマンの怪獣を紹介する
    ウルトラシリーズの脚本家がウルトラファンのサイトを潰した話


ウルトラマン ウルトラ怪獣シリーズ 158 ナース(円盤形態)
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI) (2021-10-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


最近保存した画像を晒すスレ Part.60
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1651886195/


895 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 17:12:48 ID:GaaCqC9C0.net
保育園の申込書類

99jw4.jpg

99jw5.jpg


896 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 17:15:27 ID:FHzNlPMq0.net
横から手を出してあっさり記入するとキレるんだよね


897 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 17:18:53 ID:ToYMAAKs0.net
女ってこういう「何も言わないけどわかって」みたいなエスパー能力要求してくるよな


903 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 17:33:05 ID:CWqf/3380.net
書類書くのに困ってるならその時言えよ

全て終わったタイミングでいうの単純に攻め殺したいだけじゃん
自分も疲れて孤独感高めて旦那を追い込んで何の得があんだよ



930 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 19:31:15.46 ID:YBXTnB340.net
>>903
丁度昨夜のホンマでっかでやってたぞ

言われないとやらないのは2流
1流は言われなくともやる
仕事で言われないとやることも見つけられない奴は首だぞ

こんな感じらしいよ



941 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 19:55:21.17 ID:YBXTnB340.net
もう一つ教えてあげよう

これ、どっちがいいかな?
って服を2着見せられた時は
「どっちとも素敵だけど、君はどっちが良いと思う?」
って返すと良いらしい
女の中では答えは決まっていて、最後のひと押しがほしいんだそうな

俺は、死ねボケと思った



968 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 22:24:37 ID:akGMJXKMa.net
>>930
ホンマでっかの最後の注意書きちゃんと見とき


99jw6.jpg


942 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 19:56:32.96 ID:Iy4/7+JeM.net
男「大変そうだから手伝おう」
女「家事下手だから余計なことするな」
男「あ、ごめん」
女「旦那は何もしない!」

この手の何もしない旦那のスタートは大体これ
親戚友人見てもそう



939 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 19:50:29.16 ID:EDfjWBrf0.net
どっちが担当すべきかって話じゃなくて
共同作業したいってことなんじゃねーの?
子供のことなんだからお前も担当だろって



984 :既にその名前は使われています :2022/05/20(金) 06:53:04 ID:oqkZZi8L.net
>>895
女クズすぎて笑えんな・・・・・



990 :既にその名前は使われています :2022/05/20(金) 08:53:56 ID:P3ynY7Wia.net
>>984
中身は目の前の夫(未来)って設定だから屑の夫しか出てないんや



900 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 17:22:52 ID:jGJjsZ8L0.net
朝起きたら妻になって妊娠していた俺のレポートとかいう一人二役

朝起きたら妻になって妊娠していた俺のレポート 子育て編 / 車谷晴子 コミックDAYS

「あなたは子育てに必要ない」と、妻が離婚届を置いて出て行ってしまった僕、伊藤誠一。慌てて転んで目覚めると、出産したばかりの妻の香ちゃんになっていた!? 「香ちゃんなら大丈夫!」「もっとリラックスしよ!」「僕は何をしたらいいの?」……自分なりに育児に参加していたつもりの「僕」だったけど、実は何もわかっていなかった…? 不器用ながらも妻の体で、のんきな"自分"に苛つきつつ、子育てを始める誠一。果たして、“家族3人で暮らす”生活を取り戻せるのか!? 妊娠・育児経験者たちの間で共感の嵐を巻き起こした話題の「朝起きたら妻になって」シリーズ“子育て”編!


関連‐「外で食べてきて」と妻に言われたのに「うどんで良いよ」と返してきたバカ夫が晒される ←オススメ
    この漫画見たら専業主婦の偉大さが分かってきた
    家に居場所がないあなたにオススメのアイテム
    やっぱり東京って23区以外は東京じゃないと思ってる人多いの?




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ←日本は?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652957383/


99jx47__.jpg


1 : 名無し:22/05/19(木) 19:49:43 ID:OGTY
中国のネットユーザーが考える日本を表す動物として「河童(かっぱ)」、「ツル」、「カラス」、「オオカミ」、「ワニ」、「ネコ」、「天狗」などさまざまな回答が寄せられた

https://news.livedoor.com/article/detail/6860671/


2: 名無し:22/05/19(木) 19:50:19 ID:LIYp
犬じゃないんだ
アメリカの犬とか言ってくるのかと思った



6: 名無し:22/05/19(木) 19:51:45 ID:Al1Q
>>1
碌なもんがいねえな



31: 名無し:22/05/19(木) 19:58:56 ID:PiyC
オオカミええやん
カッコいいし



12: 名無し:22/05/19(木) 19:52:46 ID:CUar
河童とか鶴とか、なんか日本の文化をよく知ってくれてる感あるわいね


10: 名無し:22/05/19(木) 19:52:36 ID:NEYH
河童天狗はおかしくね


19: 名無し:22/05/19(木) 19:54:10 ID:jg1Z
誰が頭カッパじゃ
誰が頭ツルツルじゃ



22: 名無し:22/05/19(木) 19:55:30 ID:PFyI
>>19
ハゲ
🤭




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


最近保存した画像を晒すスレ Part.60
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1651886195/


914 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 18:13:34 ID:CbHytl8ca.net
犯人はチョン

99jx46.jpg


916 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 18:16:56 ID:DxfGVaHD0.net
日本かと思ったら韓国にある大学なのか


917 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 18:20:01 ID:smB0bjC00.net
戦時中じゃあるまいし日本人で犬食う奴なんておらんやろ…


918 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 18:24:32 ID:EDfjWBrf0.net
学校で飼ってる動物を勝手に食う時点で頭おかしい
犬じゃなくてニワトリだったとして
現代の日本人ならやるか?って考えたら、よほどの理由がない限りやらないだろう



922 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 18:49:37.91 ID:MNAcURu00.net
他国の食文化をどうこう言うつもりはないが人が飼ってる犬食べたらあかんよな


924 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 18:54:38.06 ID:akGMJXKMa.net
そういうところも含めて文化なのだろう


926 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 19:19:48.52 ID:xKNQKF6R0.net
犬食べるのって韓国だったっけ?中国も食べる?
昔美味しんぼで犬食べる回の時
中国だったような気がしてるんだけど



929 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 19:25:42.83 ID:yOzL1C0P0.net
中国は4つ足なら椅子とテーブル以外何でも食べるっていうし


928 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 19:25:06.34 ID:FCTry/icd.net
中国は何でも食べるしベトナムやラオスでも犬は食う
日本のアジア系外国人労働者が多い地域では野良猫が食われる事件もある



931 :既にその名前は使われています :2022/05/19(木) 19:32:21.01 ID:EDfjWBrf0.net
中国の場合は玉林市をはじめとした南部の方だけが食う
政府は北の方の文化圏で犬食の習慣が無いこともあり
外国からの批判を気にして禁止したけど、効果のほどは不明




関連‐他国の食文化に口を出す奴は愚か者だ ←オススメ
    薩摩の「えのころ飯」とかいう犬食文化www
    戦後の闇市ってこんな感じだったんだな
    韓国の箸って何で金属製なの?


知っておきたい! 韓国ごはんの常識:イラストで見るマナー、文化、レシピ、ちょっといい話まで
ルナ・キョン(著), アンジ(イラスト), 繁松 緑(翻訳)
原書房 (2022-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


山から里に降りて来た鹿や猪木が田畑を荒らす季節になるけど
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1503742482/


1 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:14:42.11 0.net
何か対策はないものだろうか?


2 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:15:23.19 0.net
猪木が荒らしにくるのかw


3 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:15:37.36 0.net
山からアントニオ猪木が降りてくるのか?


4 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:16:22.28 0.net
馬場飼ってるから大丈夫


5 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:16:27.11 0.net
マサ斎藤を召喚しよう


7 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:18:39.28 0.net
地元住民が卍固めに遭う被害


9 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:18:58.03 O.net
ストンピングとアリキックで畑はボロボロ


13 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:25:45.95 0.net
元気があれば何でも出来るもんな


14 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:25:56.33 0.net
キノコ採りをしていた男性がリバースのインディアンデスロックから鎌固めに遭う被害
ボーアンドアローに移行する際にロープエスケープで脱出したもようです



19 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:46:56.84 0.net
村の公民館でビンタ会


39 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 22:20:22.39 0.net
鳥除けの鉄砲音かと思ったらビンタの音だった


23 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 19:50:37.71 0.net
この道を行けばどうなるものか


30 :名無し募集中。。。:2017/08/26(土) 20:44:30.78 0.net
猪木を捕らえても鍋にはしたくない



関連‐【画像】筑波山梅林近くの林道でウリ坊に出会った ←オススメ
    山岡士郎「猪はいい物ばかり食べてるから大量飼育の豚のように臭くないし味も良い」
    力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ?
    アントニオ猪木vsモハメド・アリとかいう格闘技世界一決定戦www


アントニオ猪木デビュー60周年記念Blu-ray BOX
アントニオ猪木(出演)
TCエンタテインメント (2021-09-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


格闘漫画とかでよくある「道場破り」って実際やってる人いるの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652925635/


1 :名無し:22/05/19(木) 11:00:35 ID:OGTY1



どうなん?


5:名無し:22/05/19(木) 11:03:22 ID:8RZT1
道場破りなんて今の時代にはないよ


4:名無し:22/05/19(木) 11:03:00 ID:Al1Q1
一人で道場の人間全員倒せる奴なんてそう居ないことを考えると多分フィクション


41:名無し:22/05/19(木) 11:46:50 ID:Al1Q
なんでモデルが片岡鶴太郎なんやろ


6:名無し:22/05/19(木) 11:03:29 ID:QMNC1
昔Uインターの安生洋二がヒクソン・グレイシーの道場に道場破り行ってボコられて帰ってきてたで
窓にカーテンとかかけて中見えんようにしとって怖かった



9:名無し:22/05/19(木) 11:03:58 ID:kbqe2
リスクに対してリターンが少なすぎる


10:名無し:22/05/19(木) 11:05:21 ID:Al1Q2
道場破りがボコボコにされて弟子入りする展開好き


11:名無し:22/05/19(木) 11:05:21 ID:uKXW1
実際の道場破りは土地の利権とか反社の勢力争いとかになるんやが他流試合(ガチ)みたいなのはある程度必要やと言われとるな


12:名無し:22/05/19(木) 11:06:20 ID:LUqJ1
出稽古や練習会に参加する名目できてガチを挑む人はいそう


28:名無し:22/05/19(木) 11:13:17 ID:o0Iu3
未来とか竹原慎二の道場によく来てるやん


32:名無し:22/05/19(木) 11:19:05 ID:5Z6D1
今ならYOUTUBEでやってるやつ


33:名無し:22/05/19(木) 11:19:47 ID:DXhk4
朝倉未来にやって欲しい


13:名無し:22/05/19(木) 11:06:25 ID:OGTY1
板垣がグラ刃牙始める前にネタ集めとして大気拳の道場行って
取材したいから技を見せてくれと言ったら道場破り扱いされてボコボコにされたって話があったな



15:名無し:22/05/19(木) 11:06:56 ID:mjpL1
借りている町道場内での他流試合はあったな
講道館柔道VSブラジリアン柔術



16:名無し:22/05/19(木) 11:07:38 ID:QSyS3
そもそもなんで弱い武術が弱いからって理由で淘汰されなあかんのや?
散々精神を鍛えるためや言うてるやん



19:名無し:22/05/19(木) 11:10:07 ID:daKY2
道場破りした看板どうすんの?


40:名無し:22/05/19(木) 11:45:19 ID:Al1Q5
>>19
そらコレクションよ
道場破った証になるからな



24:名無し:22/05/19(木) 11:11:30 ID:ZJP34
昔はあったけど今は流石にないんやろな


27:名無し:22/05/19(木) 11:13:08 ID:gU8v1
ケガしたら責任ややこしくなるから部外者とやりあわせんやろ


31:名無し:22/05/19(木) 11:14:54 ID:gIi91
ああいうの実際やったらポリス呼ばれるんやない


36:名無し:22/05/19(木) 11:38:49 ID:Al1Q2
>>31
日時指定して行ったら襲撃とは別件になるんじゃね?



37:名無し:22/05/19(木) 11:39:38 ID:OGTY2
>>36
それって決闘罪にならんかな?



38:名無し:22/05/19(木) 11:40:32 ID:gIi92
>>36
犯行予告と取られなかったとしても強要罪とかになりそうや



39:名無し:22/05/19(木) 11:45:04 ID:JRPy4
犯行予告されたので通報
道場休業して警備します

これで逮捕よ



42:名無し:22/05/19(木) 12:27:35 ID:OGTY
実際やろうとしたら逮捕されるので道場経営者は安心してほしい



関連‐格闘漫画「中国武術は胡散臭い」 ←オススメ
    正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね
    人類の戦闘力弱すぎない?
    【訃報】テコンダー朴さん、中国拳法家に袋叩きにされる


TOUGH 龍を継ぐ男 24 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
猿渡哲也(著)
集英社 (2022-05-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


抗日ドラマの日本軍、強くかっこよく描写しすぎた為に子供が真似し、中国当局が規制
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652777777/


1 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 17:56:17 ID:KOYDgmPZ0.net
良質な抗日ドラマの日本軍はジオン軍みたいに描写されてるので
子供が日本軍ファンになって問題視されてる


(※クリックで再生)
99jx44.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520764142260727808/pu/vid/1280x592/qoWul-vKmWJzn2kV.mp4


74 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 18:14:25 ID:/BJIrL/Y0.net
>>1
ワロタwwww



3 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 17:57:14 ID:g0q6hinT0.net
ガンダムもジオンの方がかっこいいしな


7 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 17:58:34 ID:XGc4gPly0.net
ハカイダーがかっこいい的な


287 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 19:25:57.74 ID:08sVsvIC0.net
>>1
確かにカッコイイ



6 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 17:58:31 ID:9AwO0/H+0.net
どんどんリアリティを追求した結果、事実に近づいてしまったというwww


272 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 19:20:20.81 ID:lcYpQV8g0.net
>>6
とんでもない強敵に勝った(ことにしている)俺たちツエーをやりたかっただけでは



475 :名無しさん@涙目です。:2022/05/18(水) 08:56:55.42 ID:N0aSC/al0.net
>>272
すると、どうしても敵を強く描かないといけないからなぁ、

強さ=カッコ良さというジレンマw

もう、身長10mくらいの愚鈍なトロルみたいな歩兵を連れて歩いて謎の呪術を使う凶暴なオーク軍団みたいに描くしかないw



4 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 17:57:35 ID:qjIS940U0.net
大変だね
弱くて情けないキャラにすると「こんな奴らにいいようにやられてた我が国」ってなるし



5 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 17:58:20 ID:9h4VO0TZ0.net
出っ歯でメガネにしとかないと


55 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 18:10:45 ID:tFb8F1/00.net
>>5
そうすると作品自体に魅力が無くなるからさじ加減がムズイね



107 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 18:22:22 ID:HWxmqlB+0.net
ハリウッドが描くドイツ軍状態だな


86 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 18:16:56 ID:ILvSRUBI0.net
ナチス軍に魅力感じる奴もおるしな


91 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 18:18:55 ID:t4UhhG6q0.net
旭日旗がかっこよすぎてごめんなさい🥺


197 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 18:52:12.76 ID:tLRVjB8d0.net
>>1
すっげー金かかってるな



326 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 19:59:48.24 ID:J2h8Valv0.net
>>1
ぶっ飛んだふざけたファンタジーな感じかと思ったらリアリティあって強そうやん



465 :名無しさん@涙目です。:2022/05/18(水) 07:28:01.91 ID:NgiC8DvV0.net
>>1
たしかに、こりゃカッコいいわ



36 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 18:06:27 ID:8A7EiMqD0.net
中国のドラマって
もう映画の域じゃん



357 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 20:46:27.80 ID:qaPhHsWP0.net
>>1
それ、映画だろ



392 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 21:49:18.89 ID:JL4mGGP10.net
なんて映画これ


523 :名無しさん@涙目です。:2022/05/18(水) 17:02:18.70 ID:a+Ns7jKB0.net
>>392
エイト・ハンドレッド 戦場の英雄たち



75 :名無しさん@涙目です。:2022/05/17(火) 18:14:29 ID:zRvcOV1z0.net
ちょっと面白そう




『エイト・ハンドレッド -戦場の英雄たち-』日本版予告編




関連‐中国の抗日ドラマの日本兵はやたらと格好がいいな ←オススメ
    【ゴールデンカムイ】戦地においても圧倒的多数の兵士は殺人に抵抗がある
    中国でこんなかっこいいウルトラヒーロー作品があったこと
    金正日がプロデュースして制作された「プルガサリ」という怪獣映画


The Eight Hundred [Blu-ray]
The Eight Hundred [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2022.05.18
Shout Factory
Shout Factory (2021-11-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


アメリカの超有名企業がポリコレに配慮しまくった結果www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652835557/


1 : 名無し:22/05/18(水) 09:59:17 ID:zpra1

99jx40.jpg

悲惨なことになる


3: 名無し:22/05/18(水) 10:00:40 ID:CzPl1
もう地球から逃げたほうがいい


4: 名無し:22/05/18(水) 10:00:59 ID:IYms
男性妊娠はマニアックすぎない?


10: 名無し:22/05/18(水) 10:02:27 ID:gZ8O
>>4
BL界隈の特殊性癖かと思ってたらいつの間にか普通になっててキモいわ



13: 名無し:22/05/18(水) 13:57:50 ID:rSPi
シュワちゃんの映画に時代が追いついたな


14: 名無し:22/05/18(水) 14:07:50 ID:zpra
>>13
コメディじゃなくマジでやっちゃってる感じが怖いわ
これが当たり前の世の中になっちゃう気がして



15: 名無し:22/05/18(水) 14:10:17 ID:YI6y
>>14
人間の感情ってそう簡単に制御出来ないから中々染まることはないと思うで



18: 名無し:22/05/18(水) 14:33:51 ID:rSPi
美人モデルが黒人デブスに仕事奪われて草
本末転倒やろ。なんかあべこべな世界になってきてるよなぁ



19: 名無し:22/05/18(水) 14:34:47 ID:YI6y
>>18
じゃあ男の低身長ブスがモデルになるかというとそうはならない不思議



11: 名無し:22/05/18(水) 10:03:06 ID:yVPi
日本にポリコレ流れんで欲しいなぁ


20: 名無し:22/05/18(水) 14:37:35 ID:zpra
>>11
ん~、もう遅いかも




関連‐黒人差別問題はなくならないんだろうか? ←オススメ
    映画界はポリコレ棒に殴られすぎてつまらなくなっちまった
    LGBTQの人達が安心して旅行が出来るために云々という番組見たんだが
    秋元真夏さん、炎上




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


【悲報】こち亀両さんの口座に大金が誤送金されてしまう・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652837553/


1 :名無し:22/05/18(水) 10:32:33 ID:zpra1




3:名無し:22/05/18(水) 10:34:33 ID:e2AR1
また時代を先取りしてる


6:名無し:22/05/18(水) 10:36:06 ID:rSPi1
すごいな
こういうのも予測済みか



8:名無し:22/05/18(水) 10:37:28 ID:sR0P2
現代のノストラダムスやろ


5:名無し:22/05/18(水) 10:35:39 ID:CA5l1
急に現金見たらギャンブルしたくなる


9:名無し:22/05/18(水) 10:37:41 ID:4dH12
両さんで学ぶ誤送金


10:名無し:22/05/18(水) 10:37:46 ID:rSPi1
これ何巻?


11:名無し:22/05/18(水) 10:38:34 ID:zpra1
>>10
195巻
1853話「500万争奪戦の巻」



15:名無し:22/05/18(水) 10:40:25 ID:9Mcg1
あのみんなのボーナスいじるやつかと思ったら更にあって草
しかもまあまあ終わりらへんやんけ



18:名無し:22/05/18(水) 10:43:56 ID:ZTY53

99jx42.jpg


38:名無し:22/05/18(水) 10:57:19 ID:kM3c1
>>18
もしなろう漫画だったらこの両さんが賞賛されてハッピーエンドになるんやろなあ



23:名無し:22/05/18(水) 10:49:58 ID:pW2p2
>>1>>18も覚えてるわ


32:名無し:22/05/18(水) 10:55:17 ID:mAcl6
なんかもらった金で競馬に注ぎ込む話も無かったっけ?
あれはまた別の話か?



35:名無し:22/05/18(水) 10:55:57 ID:kM3c1
今回のやつも「ネットカジノに全額注ぎ込んだから返せない」って言い訳しとるらしいな


29:名無し:22/05/18(水) 10:54:06 ID:urQt5
田口がこち亀参考にしたんやろ


19:名無し:22/05/18(水) 10:45:06 ID:rSPi3
これ結局どうなるんや
ガチでギャンブルにつぎ込むん?



24:名無し:22/05/18(水) 10:50:37 ID:zpra4
>>19
競馬場に向かう途中で、会社の金である500万円をなくして自殺しようとしていたサラリーマンに500万円を渡し助けている。
その後、紛失した500万円が見つかり、サラリーマンが500万円を返しにくるが両さんはおらず、代わりに大原部長が受け取る。

大原部長は、このまま両さんに渡すと私用に使ってしまうと思い、このまま預かるが、その500万円で骨董品を買ってしまい
しかもそれは偽物だったことが判明。これには両さんからも「金の汚さが顔に出てるだろ。こういう守銭奴は10回くらい死んだ
ほうがいいよ」とののしられ、派出所の面々にも白い目でみられる。


99jx43.jpg


25:名無し:22/05/18(水) 10:51:52 ID:uA764
>>24



26:名無し:22/05/18(水) 10:52:39 ID:rSPi3
>>24
はえ~、そういうオチやったんか



27:名無し:22/05/18(水) 10:53:04 ID:4dH15
>>24
すき



39:名無し:22/05/18(水) 10:57:57 ID:MM6l2
>>24
すごい
大原部長横領とは見損なったわ



40:名無し:22/05/18(水) 10:58:33 ID:2hzQ2
>>24
珍しく部長ちゃんとクズで草



44:名無し:22/05/18(水) 11:17:05 ID:rSPi
やっぱおもろいなこち亀



関連‐【こち亀】男の趣味に理解の無い女となんて絶対に結婚したくないよな ←オススメ
    初期のこち亀で両さんが息子の死を両親に知らせに行く回
    こち亀で両さんが専門家の話に感心してる話って面白いよな
    こち亀予知集




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


最近保存した画像を晒すスレ Part.60
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1651886195/


593 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 14:34:22 ID:ZoW8nl1c0.net
大きい人ってやっぱレントゲンに支障があるのかね?


596 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 16:33:07 ID:Qj1FQOnR0.net
>>593
マンモグラフィーは巨乳用乳挟み板がある



597 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 16:33:45 ID:b6o842f3M.net
>>596
今日一為になった



598 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 16:56:16 ID:Qj1FQOnR0.net
>>597
当然だけど貧乳用乳挟み板もある
挟むのはめちゃくちゃ痛い



603 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 17:41:22.59 ID:VoM1O/cxa.net
>>598
とある健診クリニックで、今までマンモグラフィーで(貧乳過ぎて)挟めなかったのは一人だけという話を聞いた



604 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 17:48:35.72 ID:4/Rv2rbIa.net
おっぱいって潰すと可愛くないな

99jx37.jpg

99jx38.jpg

99jx39.jpg


605 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 18:08:50 ID:h1a84jqU0.net
痛そう


606 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 18:09:55 ID:e+j+2xuR0.net
マンモグラフィはまじ痛い


624 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 19:25:59 ID:A4wPuMg20.net
最新のマンモグラフィはうつ伏せになって穴に乳を突っ込むタイプで痛みもなけりゃおそらく大きさも関係ない


630 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 19:41:59 ID:paKBlgfLa.net
>>624
穴に突っ込むとか、ソレちんぽにも応用できんじゃね
チンポングラフィ



634 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 20:12:38 ID:lrmRklFb0.net
>>630
そりゃ出来るだろうが、ちんこ検診とか要らんだろ。
癌になるってのなら別だが。



636 :既にその名前は使われています:2022/05/15(日) 20:27:22 ID:pVBxy2kja.net
>>634
比較的レアだけど陰茎癌は有るぞ?
治療法はもちろん陰茎切断術だ




関連‐レントゲンに写ったISSAのチンコの影【画像】
    昭和の時代、癌告知は悪魔の所業だった
    アンジェリーナ・ジョリーの健康意識
    乳癌は素人でも触診でわかるが、最近しこりのできない乳癌があるらしい ←オススメ


貧乳さんの乳がん記
貧乳さんの乳がん記
posted with AmaQuick at 2022.05.17
さつきはら けい(著)
(2020-03-21T13:36:24.792-00:00)
5つ星のうち4.0


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


【動画】NYの銃乱射犯の動画がFPSみたい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652611007/


177 :名無しさん@涙目です。:2022/05/15(日) 20:38:52.41 ID:1ad/5FQJ0.net
アメリカのホムセンで売られている銃の値段

ベレッタM92
約500~550ドル(約59000~64900円)
99jx31.jpg


S &W M29 44マグナム
約1000~1600ドル(約118000~188800円)
99jx32.jpeg


ベネリ M3(半自動式)
約1300ドル~1500ドル(約153400~177000円)
99jx33.jpg


M16
約1000ドル~1300ドル(約118000~153400円)
99jx34.jpg


AK47
約600ドル~1100ドル(約70800~129800円)
99jx35.jpg


バレット 50口径ライフル
約4000ドル~6500ドル(約472000~767000円)

99jx36.jpg


183 :名無しさん@涙目です。:2022/05/15(日) 20:41:53.26 ID:8ZAYDk0R0.net
>>177
結構お高いんだな



188 :名無しさん@涙目です。:2022/05/15(日) 20:43:53.75 ID:KhnXmjIA0.net
>>177
つべ見てると普通に売ってるのな



344 :名無しさん@涙目です。:2022/05/15(日) 22:06:53.41 ID:q7pqPKXW0.net
>>177
ダーティーハリーの銃がこんなに安いのかと思った



379 :名無しさん@涙目です。:2022/05/15(日) 22:46:44.99 ID:FdQhgU4A0.net
>>177
バレットも買えるのか



201 :名無しさん@涙目です。:2022/05/15(日) 20:47:52.42 ID:F6l1RjAE0.net
>>177
今でも射程400m 可変式プラズマライフルは販売されてないんだな



460 :名無しさん@涙目です。:2022/05/16(月) 01:27:11.25 ID:SfUqvqi60.net
>>201
あ~そりゃ今置いてないねぇ



464 :名無しさん@涙目です。:2022/05/16(月) 01:36:25.51 ID:G6iR1H330.net
>>201
ちょっとお客さん!



600 :名無しさん@涙目です。:2022/05/16(月) 12:46:36.22 ID:qlIQruK60.net
>>464
いいんだ



457 :名無しさん@涙目です。:2022/05/16(月) 01:22:02.49 ID:O5WgOUVZ0.net
>>201
シュワちゃんおつ





おまけ

ターミネーター アラモ銃砲店 【玄田哲章&大友龍三郎】




関連‐自衛隊の新型小銃「20式5.56mm小銃」ついにお披露目!!!!!!
    【拳銃】リボルバーVSオートマチック ←オススメ
    サブマシンガン(短機関銃)の魅力
    ナイフは接近戦では銃より強い




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


お前ら日本版「スパイダーマン」はもちろん知ってるよな?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652748939/


1 :名無し:22/05/17(火) 09:55:39 ID:EKoN1






2:名無し:22/05/17(火) 10:01:06 ID:FR3c1



3:名無し:22/05/17(火) 10:03:22 ID:EhrH1
すげえ昔じゃん


4:名無し:22/05/17(火) 10:05:00 ID:6Xds2
スパイダーマンのクモのポーズは日本版が元祖(適当)


7:名無し:22/05/17(火) 10:09:05 ID:0OgI3
地獄からの死者


8:名無し:22/05/17(火) 10:09:29 ID:EhrH1
テレビシリーズは知ってる


29:名無し:22/05/17(火) 10:33:05 ID:FmAD
スパイダーマン&アメイジングフレンズって有名ちゃうんか?


6:名無し:22/05/17(火) 10:08:30 ID:QXzU1
ほんまにきついのは日本の漫画版?


9:名無し:22/05/17(火) 10:09:44 ID:8JDQ1
おっと、池上遼一先生の悪口はそこまでだ


10:名無し:22/05/17(火) 10:10:37 ID:EKoN4






12:名無し:22/05/17(火) 10:14:41 ID:z2ev1
調べつきすぎwww


14:名無し:22/05/17(火) 10:16:53 ID:RSGq5
スパイダーマッ!!


11:名無し:22/05/17(火) 10:11:54 ID:EhrH1
まあ最後に巨大ロボが出るところは日本っぽいな


16:名無し:22/05/17(火) 10:21:34 ID:NODZ3
そして原作者が大好きだったレオパルドン
何気にこれが初巨大ロボ
戦隊よりこっちが先



22:名無し:22/05/17(火) 10:26:11 ID:EhrH1
>>16
はえ~、知らんかった



20:名無し:22/05/17(火) 10:24:18 ID:FR3c1
そういやバトルフィーバーJも実はマーベルの親戚なんだよな


21:名無し:22/05/17(火) 10:25:47 ID:p9Qo6
日本版のはレイプ犯から助けたのにレイプ魔扱いされて退学にされる


26:名無し:22/05/17(火) 10:29:40 ID:p9Qo7
主人公が好きな女の兄が子供をはねてその親父に改造されて犯罪奴隷にされるんだけど誤ってその親父を殺してしまって変身状態(電気人間で触るとビリビリで死ぬ)から戻れなくなる
主人公に倒されたが好きな女の兄だったことが判明して疎遠になる



27:名無し:22/05/17(火) 10:31:36 ID:EhrH2
>>21
>>26
なんか結構ダークなストーリーなんやな



28:名無し:22/05/17(火) 10:32:37 ID:OdIF2
そもそも原作が主人公虐めまくる感じやしなぁ


24:名無し:22/05/17(火) 10:28:21 ID:vl972
脚本上原正三やろそらおもろいわ


5:名無し:22/05/17(火) 10:07:18 ID:EhrH1
映子さん好き


25:名無し:22/05/17(火) 10:29:15 ID:EKoN2
これ見て東映のテレビシリーズ見てみたくなったw



関連‐【悲報】邦キチ! 映子さん、福田映画を盛大にディスってしまう・・・! ←オススメ
    アメコミヒーロー達の特徴
    漫画の実写化はこれくらい冒険して欲しい
    アメリカンヒーローも色んなところに配慮して大変だな




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


沖縄にマングースを連れてきた東大教授の功績一覧www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652393891/


1 : 名無し:22/05/13(金) 07:18:11 ID:y1OH
・実験用にウシガエルを初めて輸入、結果野生化して繁殖
・ウシガエルの餌用にアメリカザリガニを輸入、結果野生化
・海外のショーでマングースがハブを殺してるのを見て沖縄に連れてくる、マングースはハブではなく他の動物を襲い沖縄の生態系が崩れる

どうや?



2: 名無し:22/05/13(金) 07:19:10 ID:l38I
同一人物やったんか初耳


4: 名無し:22/05/13(金) 07:20:13 ID:y1OH
>>2
渡瀬 庄三郎(わたせ しょうざぶろう、1862年12月31日(文久2年11月11日) - 1929年(昭和4年)3月8日)は、日本の動物学者やで。名前は荘三郎とも表記するんや。

東京帝国大学の動物学教室の第5代教授でもある。日本哺乳類学会初代会頭なんや。沖縄島へマングースを移入したり[1]、ウシガエルを輸入した人物として知られるんやで。



2: 名無し:22/04/18(月) 09:19:04 ID:CFPy
ヤバすぎでしょw


11: 名無し:22/05/13(金) 07:24:11 ID:ITqX
これもう性癖やろ


2: 名無し:22/04/29(金) 21:06:31 ID:2oMz
生態系に影響及ぼしまくってるやんけ


13: 名無し:22/05/13(金) 07:25:33 ID:dyyk
ガチガイジやんけ


14: 名無し:22/05/13(金) 07:32:53 ID:wL9m
昔は生態系とかそんな事考えてなかったから仕方ない


7: 名無し:22/05/13(金) 07:22:00 ID:l38I
繁殖力も適応力も凄いし食べようと思えばこの上ない食料なんだけどね


10: 名無し:22/05/13(金) 07:23:23 ID:y1OH
>>7
繁殖しすぎで飯がないから可食部が少なすぎるんだよなあ…



4: 名無し:22/04/18(月) 09:19:46 ID:cXC0
生態系クラッシャー


14: 名無し:22/04/18(月) 09:29:33 ID:tnoo
やべーやつで草



関連‐沖縄でハブ駆除の為にマングース導入した結果www ←オススメ
    魚でも植物でも外来種は何であんなに強いの?
    少し前、今では特定外来種として駆除対象になっているバス釣りが芸能人の間でも流行った
    もう危険動物と外来種の販売を法律で全面禁止にしろよ


最新 日本の外来生物
最新 日本の外来生物
posted with AmaQuick at 2022.05.16
自然環境研究センター(その他)
平凡社 (2019-10-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


お前ら物知りだから「アレ」の名前くらいわかってるよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652670802/


1 : 名無し:22/05/16(月) 12:13:22 ID:YF4Y

99jx26.jpg

覚えててもあんま意味ないけどな


3: 名無し:22/05/16(月) 12:14:21 ID:1f2x
バランとポイだけは知っとったわ


4: 名無し:22/05/16(月) 12:14:49 ID:0bye
こういう雑学まとめてくれたのほんと助かる


5: 名無し:22/05/16(月) 12:14:59 ID:n7iK
バランとロイター板とポイは知ってたわ


6: 名無し:22/05/16(月) 12:16:11 ID:IxZB
タッセルってなんだよ!!


13: 名無し:22/05/16(月) 12:25:32 ID:yNoC
>>6
カーテンタッセルって名前でニトリあたりで売ってるやろ



8: 名無し:22/05/16(月) 12:17:14 ID:EnLE
汁物すくうあれはオタマやろ


10: 名無し:22/05/16(月) 12:21:12 ID:k7dI
パキッテ考えた人すこ


11: 名無し:22/05/16(月) 12:23:14 ID:9lXT
パキッテの小林製薬感


12: 名無し:22/05/16(月) 12:24:13 ID:lVVF
醤油入れるアレに名前ついてたんか


14: 名無し:22/05/16(月) 12:25:57 ID:yNoC
6個しか分からんかったわ


9: 名無し:22/05/16(月) 12:19:51 ID:n7iK
ここで覚えても絶対忘れるやつ



関連‐弁当などに入ってる醤油・ソース入れの業界専門用語【画像】
    旅館の部屋のあの部分っていいよな ←オススメ
    イギリスの正式名称は「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」←これ
    世の中のどんなものにでも名前ってのはあるんだよな




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


こち亀両津の能力がフル稼働したら天下無敵という風潮
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652672973/


1 :名無し:22/05/16(月) 12:49:33 ID:YF4Y1

99jz47.jpg

あるね


2:名無し:22/05/16(月) 12:50:34 ID:afpm1
普段は右脳だけで生きてるんだよな


3:名無し:22/05/16(月) 12:51:08 ID:QSqY1
警視庁全員相手にして逃げ切るやつすき


4:名無し:22/05/16(月) 12:51:13 ID:n7iK2
ロシアに派遣してプーチン暗殺してもらおう


13:名無し:22/05/16(月) 14:08:51 ID:X5ej1
両さんやったらプーチンと酒飲んで打ち解けて戦争止めさせるぐらいできそう


16:名無し:22/05/16(月) 14:29:39 ID:g65m
>>13
打ち解けた後酔った勢いで核のボタン連打しそう



5:名無し:22/05/16(月) 12:54:03 ID:n7iK1
中川は両津のこと知りすぎだろ


6:名無し:22/05/16(月) 12:55:27 ID:YF4Y3
>>5
扱い方を熟知してる





7:名無し:22/05/16(月) 12:56:57 ID:n7iK1
>>6

さすがや



8:名無し:22/05/16(月) 12:57:37 ID:Ut0R2
両津って無駄に理屈っぽいよな


9:名無し:22/05/16(月) 13:59:02 ID:YF4Y4
>>8
説明セリフ多いししゃーない



12:名無し:22/05/16(月) 14:07:40 ID:mnum1
>>8
そこが面白い



11:名無し:22/05/16(月) 14:03:44 ID:v5641
アメリカでシンクタンクを設立して大成功してたよな


15:名無し:22/05/16(月) 14:09:33 ID:krIB1
>>11
中川が経済の講義してたら興味持って短期間で起業した奴やな
元は中川をスパコンに例えてた話



14:名無し:22/05/16(月) 14:09:12 ID:9z1v1
両津って東大どころかハーバードいけそうよな


10:名無し:22/05/16(月) 14:01:51 ID:n7iK1
警察クビになっても両さんのスキルがあればなんだってできそう



関連‐【こち亀】両津勘吉の溶接技術www ←オススメ
    こち亀で両さんが大叔父の軍用時計をもらう話
    こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな
    【画像】こち亀の警察手帳、ハイテクすぎるwww




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


「チューペット」←わかる 「ポッキンアイス」←まあわかる 「ポキニコ」←???
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652600647/


1 :名無し:22/05/15(日) 16:44:07 ID:sEUI1

99jx24.jpg

99jx25.jpg

チュワチュワだろ


2:名無し:22/05/15(日) 16:44:29 ID:igK21
チューチューアイス


4:名無し:22/05/15(日) 16:44:32 ID:h6eA1
パッキンアイスやで


6:名無し:22/05/15(日) 16:46:48 ID:Tsn11
棒アイス
ちな愛知



7:名無し:22/05/15(日) 16:49:17 ID:v6Tl1
アイスみたいなのって呼んでたわ


8:名無し:22/05/15(日) 16:51:01 ID:sEUI1
こんな狭い範囲でも差異があるんだなあ

99jx22.jpg


12:名無し:22/05/15(日) 16:52:17 ID:ER6Q1
>>8
結局ぐっとっぱーみたいに小学校単位でも変わりそう



14:名無し:22/05/15(日) 16:52:44 ID:ER6Q2
あーでもチューペットは当たってるわ(兵庫)


13:名無し:22/05/15(日) 16:52:37 ID:sCEN3
チューチューやろ


17:名無し:22/05/15(日) 17:03:11 ID:gRRV1
チュッチュアイスだろ


18:名無し:22/05/15(日) 17:06:56 ID:0ewC1
ラジオ体操んときしかくわんかった


15:名無し:22/05/15(日) 16:57:09 ID:sEUI1
正式名称

99jx23.jpg


19:名無し:22/05/15(日) 17:11:54 ID:aAe4
>>15
初めて知ったわおいしさを全く感じさせない名前やな



16:名無し:22/05/15(日) 16:59:16 ID:IA0z1
正式名称で呼ぶやつ一人もいない説



関連‐【1日外出録ハンチョウ】大判焼き←わかる 今川焼き←わかる 回転焼き←まあわかる ←オススメ
    カットバン←分かる、バンドエイド←まぁ分かる
    【地域別】肉じゃがで使う肉の種類
    都道府県別あえぎ声一覧




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ318
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1647597909/


861 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 19:12:57 ID:fqcQwYsnF.net
たけのこ

99jx19.jpg

99jx20.jpg

99jx21.jpg


862 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 19:22:40 ID:zJcx3ks9p.net
3枚目は有用知識


863 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 20:27:24 ID:UVv7vihKd.net
>>861
そういやウチのおかんは、タケノコにそんな手間かけてなかったわ…
朝一で採れたタケノコを皮剥いて茹でて、晩酌のツマミにタケノコの刺身を食う
春先だけの珍味



870 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 22:10:54 ID:7Zhicz8A0.net
多少えぐみがあった方が美味いから10-20cmくらい出てきてから掘る


865 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 20:53:07 ID:fxZPjalQ0.net
チェンソーで切れる?


866 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 21:16:32 ID:9UywSZRId.net
竹用チェーンなら
普通のはすぐ切れ味がおちて勿体無い



867 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 21:17:07 ID:kJ8SoqdB0.net
古民家に住むことになって家の裏にあった竹林を全部切り倒してユンボで土を掘り返して根っこすべて撤去したことがあるから俺は詳しいぞ
竹は中空だから同じ太さの木より楽に切れる
ただののこぎりで十分



864 :水先案名無い人:2022/05/14(土) 20:51:33 ID:XgF9ThF30.net
地上1mのとこで切りまくると竹は枯れる


876 :水先案名無い人:2022/05/15(日) 03:51:27 ID:o1D2bw2vM.net
>>864
これか





885 :水先案名無い人:2022/05/15(日) 14:33:41.03ID:Zly1E2oN0
>>876
すごい勉強になった




関連‐グルメ漫画「タケノコをコンクリートに一晩置いておくとアクが抜ける!」 ←オススメ
    家の裏の竹、切っても切っても生えてきてきりがない
    正直「こいつ過大評価だろ」って思う竹細工職人
    剣道の竹刀に使う竹は、日本産の良質な竹が最適らしい


めしにしましょう(8) (イブニングコミックス)
小林銅蟲(著)
講談社 (2019-08-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


アントニオ猪木vsモハメド・アリとかいう格闘技世界一決定戦www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652578300/


1 :名無し:22/05/15(日) 10:31:40 ID:sEUI1

99jx12.jpg

99jx13.jpg

世紀の凡戦と言われたらしいな


2:名無し:22/05/15(日) 10:34:55 ID:IA0z1
猪木卑怯やな


3:名無し:22/05/15(日) 10:36:27 ID:sEUI1
>>2
ルール上問題なかったんやぞ



4:名無し:22/05/15(日) 10:37:01 ID:NNfJ1
再評価されている謎


5:名無し:22/05/15(日) 10:37:02 ID:gdqF2
バキでみた




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


最近保存した画像を晒すスレ Part.60
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1651886195/


455 :既にその名前は使われています:2022/05/14(土) 10:53:03 ID:qzmvZFmCa.net

99jx15.jpg

99jx16.jpg

99jx17.jpg


457 :既にその名前は使われています:2022/05/14(土) 11:01:21 ID:V8jJhZ5X0.net
>>455
ハーネスはもっと普及して欲しいわ



459 :既にその名前は使われています:2022/05/14(土) 11:06:05 ID:UYFX/4NO0.net
子供はホント予想外の動きをする時があるからね
ペット扱いどころか子供のことを大切に思っているからこそのハーネスなんですよ
ってのはもっと広まるべきよね



460 :既にその名前は使われています:2022/05/14(土) 11:06:10 ID:KAeI51ML0.net
選べるというのは幸せなことだ
我が子の安全安心
見ず知らずの他人に犬扱い認定
お前らはどちらを選ぶ?



480 :既にその名前は使われています:2022/05/14(土) 13:26:21 ID:pG72rERF0.net
安全守るためハーネス付けてるのに犬扱いされるなら
高所作業員も犬やな



490 :既にその名前は使われています:2022/05/14(土) 15:08:54.65 ID:CilMD+Joa.net
女の子は衝動性が低く、かつ慎重だから親から離れないし、うちはハーネスいらなかったわ


491 :既にその名前は使われています:2022/05/14(土) 15:14:51.20 ID:E5k8WxQp0.net
ハーネスはここ数年で周知されてきたから
今時ハーネスも知らないんですかぁ?w
と言ってきた相手を情弱扱いで切り捨てても問題なくなってきてるな




関連‐親の言うこと全く聞かずにスーパーで走り回るガキwww ←オススメ
    子供がどんなに騒いでもどんなに走り回っても注意しないので
    騒いでる子供の母親「ほら、お兄ちゃん(俺)がうるさいって言ってるよ」
    迷惑掛けた側「子供のしたことだからしょうがないでしょ」←これ




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


【朗報】映画『デビルマン』 GYAOで無料配信
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652350262/


1 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:11:02.36 ID:SoUtC9Iw0.net
99jx14.jpg実写映画版『デビルマン』がGYAO!にて期間限定で無料配信。その内容でカルト的な知名度を得た作品、小林幸子やボブサップなどカメオ出演
2022年5月11日

動画配信サービスのGYAO!は、映画『デビルマン』の無料配信をスタートした。期間は5月31日までとなっている。

本作は永井豪氏の漫画『デビルマン』を原作として、「原作漫画の完全実写映画化」というキャッチフレーズのもと制作費10億円かけて2004年に公開された映画だ。

興行収入は5億円と失敗に終わり、またレビューサイトでも酷評されている本作だが、今となってはそのB級っぷりが語り継がれており、多くのファンに知られているカルト的な作品になっている。当時のユーザーや批評家からは、「整合性の撮れていないプロット」、「小林幸子、ボブ・サップ、小錦などの有名人のカメオ出演で緊張感が削がれる」、「クオリティーの低いCG」などといった指摘がされてきた。

GYAO!は会員登録なしで視聴することができるので、名前は知っていたが観たことがないという読者はぜひチェックしてみるとよいだろう。
https://news.livedoor.com/article/detail/22144575/


72 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 20:31:52.98 ID:6rk/+npb0.net
日本の実写いや全ての映画史上最大の愚作じゃなかったっけ?


5 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:14:18.64 ID:9puIA+QH0.net
>>1
ある意味 日本映画の集大成と言える作品



16 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:19:05.51 ID:F5jFO1rK0.net
これはワイワイ実況でツッコミ入れながら見ると最高に楽しい映画になるんやけど・・・
1人で見るのはキツすぎる



20 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:21:30.06 ID:bkya+4r70.net
最初は突っ込んでるの楽しいんだけど
全編つっこみどこで途中から疲れちゃうのよ



22 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:21:41.90 ID:jPJCPACu0.net
昔、深夜でテレビ放送やってたから実況しながら見てたけど手慣れた実況民ですら最初だけワイワイと楽しくやってたが後半にはスレが失速するくらいに実況することすらできない酷さになってびびった記憶がある
本当に悪魔な映画だわ



29 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:25:41.11 ID:nb+P3rDb0.net
映画専門学校の先生が生徒たちに

「この作品は(勉強のために)絶対見とけ。やっちゃいけないことを全部やってるから」

と言ったという都市伝説



31 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:26:42.27 ID:v0SN6Ami0.net
何度挑戦しても途中で寝てしまう


41 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:31:58.80 ID:/Z1Uxgqy0.net
コントとして見れば面白そう


42 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:33:24.09 ID:/e27nlf30.net
>>41
そういった「ネタとしてみればまあ面白いかも」
とかそういうの全部包含して
結果、時間を無駄にした徒労感を味わう事が可能



55 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 19:52:51.85 ID:CEM1ORbX0.net
>>1
批判してた批評家が進撃の巨人の実写版でやらかすとは夢にも思わなかったw



63 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 20:12:56.45 ID:mtdX5V9q0.net
実況したいから地上波でお願いします


78 :名無しさん@涙目です。:2022/05/12(木) 21:00:29.39 ID:HhHMEw8B0.net
金ローもローマの休日やるぐらいならデビルマンやれ
押井守の紅い眼鏡水野晴夫のシベリア超特急を観破した俺に隙はない




関連‐漫画の実写化はこれくらい冒険して欲しい ←オススメ
    【悲報】映画「空母いぶき」、原作への敬意も何も無い
    【映画】「ドラゴンボール EVOLUTION」ちょっと面白そうじゃないかw
    邦画がダメになった元凶は「製作委員会方式」


デビルマン [DVD]
デビルマン [DVD]
posted with AmaQuick at 2022.05.14
伊﨑央登(出演), 酒井彩名(出演), 渋谷飛鳥(出演), 宇崎竜童(出演), 阿木燿子(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2021-04-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


ラーメンのスープは高収入の人ほど飲み干すらしい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652482995/


1 :名無し:22/05/14(土) 08:03:15 ID:r0TS1

99jx11.jpg

みんなちゃんと飲んでいるか?


2:名無し:22/05/14(土) 08:03:44 ID:iZbI1
店による


6:名無し:22/05/14(土) 08:06:09 ID:8Aok1
高収入の人ほど半ライスをスープにポチャってかき込むとかなんとか


4:名無し:22/05/14(土) 08:04:00 ID:0QMy1
寿命短そう


20:名無し:22/05/14(土) 08:10:21 ID:r0TS2
>>4
収入で医療費賄えるからな



5:名無し:22/05/14(土) 08:05:33 ID:sWTY1
ラーメンはたまにしか食べないからか最後まで飲んでしまうな


7:名無し:22/05/14(土) 08:06:15 ID:frfs1
豚骨はキツいけど醤油ベースなら飲むわ


11:名無し:22/05/14(土) 08:07:53 ID:r0TS1
そもそも食ってるラーメンの質が違うのかも


30:名無し:22/05/14(土) 08:23:10 ID:hBDv1
そら高収入の人間が食うラーメンは飲み干すくらい美味いだろうよ


32:名無し:22/05/14(土) 08:26:26 ID:r0TS1
>>30
貧困層は油塩分過多なスープのラーメンで
高収入は貝出汁あっさりスープのラーメンとか



38:名無し:22/05/14(土) 08:49:16 ID:xTph
底辺は飲めないようなスープの安いラーメン屋行くからな


25:名無し:22/05/14(土) 08:18:28 ID:8Aok1
煮干しラーメンはスープまで飲んでしまう
というよりスープが本体



13:名無し:22/05/14(土) 08:08:19 ID:VcQm1
この理屈なら年収2500万なら100%飲んでんのか


17:名無し:22/05/14(土) 08:09:20 ID:6Ps41
一年で一回しかラーメン食べないとして
そのラーメンのスープ飲んだら100%やろ



18:名無し:22/05/14(土) 08:09:36 ID:KUw61
わいなんかスープ足していくけどね


19:名無し:22/05/14(土) 08:09:52 ID:AEkq2
塩分がね…


24:名無し:22/05/14(土) 08:17:03 ID:r0TS2
WHOの基準は成人で1日5グラム
日本の基準は成人で1日10グラム
倍違うらしい
まあ日本人は塩分を多めに摂取してもわりと平気な民族的な?部分もあるとかないとか



14:名無し:22/05/14(土) 08:08:41 ID:QUV42
ほなラーメンの汁飲んだら金持ちになれるんやな


12:名無し:22/05/14(土) 08:08:11 ID:Bh6F1
ほんまかこのアンケート


15:名無し:22/05/14(土) 08:08:56 ID:Bh6F1
これラーメンのスープ飲み干す人はアンケートで見栄張って年収を高く書きがちっていう結果ちゃうか


16:名無し:22/05/14(土) 08:09:16 ID:wZjZ2
>>15
ありそうw



26:名無し:22/05/14(土) 08:18:32 ID:PBkz1
「(ラーメンのスープ全部飲み干してるのは貧乏ニートだからやとばれてまう恥ずかしい…せや!)年収一千万ですキリッ」


27:名無し:22/05/14(土) 08:19:49 ID:tYE01
どうやってこのアンケートやったんやw


37:名無し:22/05/14(土) 08:33:27 ID:tYE01
だってこの内容を
収入で統計とるってなんのためやねんっていうw



35:名無し:22/05/14(土) 08:29:19 ID:8Aok2
こんなしょーもないことによく1000人以上も答えてくれたな



関連‐ラーメンのスープは飲むなおじさん「ラーメンのスープは飲むな」 ←オススメ
    ラーメン屋「スープ飲む前にコショウなんか入れるなよっ!(怒)」
    カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな
    竹岡式ラーメンとかいう評価が真っ二つに分かれる食い物www
    ラーメン漫画主人公「典型的な豚骨ラーメンは九州以外では通用しなくなってきてる」


らーめん再遊記(5)
らーめん再遊記(5)
posted with AmaQuick at 2022.05.14

(2022-06-30T00:00:01Z)



    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


【ワッチョイ】クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part264
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1651778167/


9 :水先案名無い人 (ササクッテロラ Sp33-Umko):2022/05/10(火) 15:44:26 ID:zzKTwv4kp.net
673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 13:41:09.87 .net
質問してもいいですか?

かぐらのスノーマットがテレビにでてたけども、あれは普通にいつもの装備で滑れるの?それとも特殊なワックスとかして滑るの?



674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 14:10:16.93 .net
>>673
コケたらフルプロテクターでも怪我するくらい痛いよ
スキーならコケることはあまりないかもしれないけど、中級者程度のスノーボーダーだとやられまくってたいへんなことになるかも



678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 14:55:37.38 .net
プロテクターしてても怪我とか怖すぎ
ピスラボなめてたわ



679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 15:08:08.59 .net
>>678
こけてケツでもつこうものなら、ブラシがケツの肉を思いっきり引っ張って強制アナル拡張されてオートマチックウンコ射出してしまうほどだぞ



683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:07:46.81 .net
摩擦熱で板もウェアも逝くよw
上の方にも書いて有ったけど、雪が薄い時とかは罠以外の何物でもない



685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:35:15.96 .net
>>679
俺リアルで尻餅ついたとき、ブラシでケツ肉削れて血だらけになった上(ウェアは穴が開いた)
お前のいうようにケツが左右に引っ張られて、ケツ肉削られている痛さと相まって
ブビーってマジでうんこ漏らしたことある…
ウェアも破れちゃってたから、うんこ漏らしてるのまるわかりでマジで死にたかった



686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:36:50.97 .net
スカトロマニアにはたまらんな


687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:52:39.87 .net
>>686
いやいや、マジで冗談じゃないっつーの
こっちはマジで涙流して泣いたんだからな
帰りも一人で帰る気力も体力もなくて、結局お母さんに変えのパンツ持って迎えに来てもらった



689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 17:16:58.89 .net
>>687
ワロタw



10 :水先案名無い人 (ワッチョイ f346-VrTa):2022/05/10(火) 19:07:55 ID:jvBZNLxo0.net
何のブラシだよ


11 :水先案名無い人 (ワッチョイ 739c-RGfD):2022/05/10(火) 20:58:06 ID:kSg9nKQ40.net
元スレ探してきたよ
雪山以外でもスキーが出来る人工ゲレンデの表面のことがブラシと呼ばれてるようだ


【孤高】一人でゲレンデに行く人128人目【自由】
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1446905404/



12 :水先案名無い人 (ワッチョイ f346-VrTa):2022/05/10(火) 21:15:08 ID:jvBZNLxo0.net
ありがとう恩に着る
予想だにしない話だった



13 :水先案名無い人 (ワッチョイW a67a-Jm5/):2022/05/10(火) 22:11:57 ID:j8eNu+Nx0.net
写真探してきた
こんなやつらしい

99jx9.jpg

99jx10.jpg

そりゃコケたら痛いだろうな



14 :水先案名無い人 (ワッチョイW bbb1-Umko):2022/05/11(水) 08:07:41 ID:NPSujAI50.net
いや俺がみんなに伝えたかったのはオートマチックうんこ射出なんやが


15 :水先案名無い人 (ワッチョイ f346-VrTa):2022/05/11(水) 12:38:56 ID:iToieBgP0.net
確かにワッチョイがうんこっぽい


16 :水先案名無い人 (ワッチョイW 6673-MSsZ):2022/05/11(水) 12:39:41 ID:0vBjkTS60.net
>>14
よく見たらワッチョイまでうんこやんけ




関連‐「ウンコが漏れそう、もう限界!」って時に持ち直す方法 ←オススメ
    女でも体が大きくて大食いだとやっぱりうんこもデカくなる
    【閲覧注意】ワイがスカトロイベントに参加した写真wwwwww
    スキージャンプほどマヌケな競技も無いよな




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


最近保存した画像を晒すスレ Part.60
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1651886195/


348 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:11:35 ID:o7rldn9F0.net
イギリス人の夫

99jx7.jpg

99jx8.jpg


349 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:16:50 ID:M1xoIGB60.net
フェミがメチャクチャ喜びそう


351 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:46:01 ID:ptvrqgTF0.net
その理屈だと妻にも外で働かせる話にならん?


356 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:05:40 ID:e3i4NdII0.net
>>351
元々こいつは男女の収入や雇用機会に差がないこと前提で話してるのを
都合よく描いてるんでないかな



359 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:39:12 ID:15rq3RBgp.net
イギリスの専業主婦率なんか1割程度だしな


350 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:24:51 ID:yQTiV3iFM.net
家事好きだから家政夫になれるなら喜んでやる


354 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:54:03 ID:v3q/Y1/U0.net
別に家で家事するにしても息抜きぐらいいれるだろ


363 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:53:26 ID:tJ0E0svMM.net
>>348
こんなん他人に聞いたって意味ねーよ
男だって女だって色んな好みのやついるし適性の有無もある
夫婦話し合って何を担当するか決めないと



364 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 01:05:27 ID:+j7O7ow+0.net
>>363
他人に聞いてるかすら怪しい



365 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 05:57:50 ID:CyhRADB0M.net
このイギリス人が存在してるのかすら怪しいし、日本で子供六人は普通じゃないからな



関連‐この漫画見たら専業主婦の偉大さが分かってきた ←オススメ
    バツイチと結婚するのってやっぱリスクあるんだな
    管理職に女性を引き上げようとしても断る人が多いよね
    「外で食べてきて」と妻に言われたのに「うどんで良いよ」と返してきたバカ夫が晒される




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652322101/


1 : 名無し:22/05/12(木) 11:21:41 ID:Gewy

99jx3.jpg

馬鹿みたいだよね


2: 名無し:22/05/12(木) 11:23:12 ID:gAdz
ワイは字が汚いからメモしても読めないで(無敵)


3: 名無し:22/05/12(木) 11:23:14 ID:dQOR
実際メモとらん新人は結構忘れるからな
とっても忘れる人いるけど



4: 名無し:22/05/12(木) 11:24:42 ID:Gewy
じゃあ
ボイスレコーダーでいいよね



5: 名無し:22/05/12(木) 11:25:43 ID:Sgx1
問題なく取れるんなら別にええんちゃうか
大体は手書きより遅い



7: 名無し:22/05/12(木) 11:26:31 ID:dQOR
走り書きするときは紙にメモ取る方が速いな俺は


8: 名無し:22/05/12(木) 11:27:09 ID:EUga
手書きの方が記憶に残る


9: 名無し:22/05/12(木) 11:27:14 ID:wdg1
まあスマホぽちぽちよりも文字にして書いた方が暗記し易いんよな
時にはアナログの方がいいパターンもあるんよ



10: 名無し:22/05/12(木) 11:27:25 ID:fr5T
iPadのメモ帳にペンで書いてるわ


12: 名無し:22/05/12(木) 11:28:52 ID:H6EO
図とかつけるなら手書きの方がええ
スマホのメモアプリやと使いづらいんや



13: 名無し:22/05/12(木) 11:31:27 ID:dQOR
職種によるけどサービス業でスマホメモはダメだ
お客さんの見える所でメモ帳取り出して書いたり読んだりしてるのと
スマホいじってるのだと印象が違いすぎる



14: 名無し:22/05/12(木) 11:35:04 ID:dQOR
でも世の中にはメモを取れって怒るやつと
メモなんか取るなって怒るやつがいるんだよなぁ・・・



15: 名無し:22/05/12(木) 11:35:40 ID:Gewy
メモとるのに必死で話聞いてないからメモはとるなって人いるけど
その場ではメモとってて話が頭に入ってなかったとしても後で見返して頭に入れるためのメモですよねってなる



17: 名無し:22/05/12(木) 11:36:06 ID:V4Sp
今の人間は外部ストレージに頼りすぎて脳力を開発できてない


18: 名無し:22/05/12(木) 11:37:41 ID:qIZi
何か依頼事項あるならお前がメールか何かよこせよって思ってしまう
なんでそれをワイが記録せなあかんのや



19: 名無し:22/05/12(木) 11:37:57 ID:UN33
ワイはメモ取ると内容が頭に入らないタイプなので話に集中して内容を頭に入れてからメモに残すようにしてる


20: 名無し:22/05/12(木) 11:38:36 ID:zLgy
完全リモートだからもう完全に個人の自由になってるなあ


21: 名無し:22/05/12(木) 11:42:14 ID:dQOR
すぐメモ取らなきゃって時はやっぱ紙だわ
スマホってロック解除やアプリ起動でどうしても初動がもたつくからな



23: 名無し:22/05/12(木) 11:45:29 ID:dQOR
何か覚える際に「自分で書く」って有効だよ
聞いたことを頭ん中で要約整理、文章化して出力するわけで



26: 名無し:22/05/12(木) 11:47:30 ID:Gewy
でもメモ取るのおっせえ奴いるよな
説明してるこっちがそいつが書くのを待たなきゃならん



29: 名無し:22/05/12(木) 11:49:38 ID:dQOR
今学校の授業でも先生が黒板に書いたのを
ノートに書かないで写真撮るってマジなん?



30: 名無し:22/05/12(木) 11:55:57 ID:Gewy
>>29
それはどうかと思うわ
効率は良いんだろうけど書かなきゃ覚えないってのもあるやろし



31: 名無し:22/05/12(木) 11:59:21 ID:Gewy
まあ印象の問題が大きいなぁ
部下が二人いて一人はメモ帳に書いてメモを取る
もう一人はスマホポチポチでメモを取る
どちらもやってることは同じだが上司に気に入られるのはどっちやってことやね



33: 名無し:22/05/12(木) 12:01:29 ID:7emR
しっかり覚えてくれればメモでもスマホでも暗記でもなんでもいいよ
って大体思ってるだろう



32: 名無し:22/05/12(木) 12:00:38 ID:dQOR
メモのことでモメたくないもんですなぁ



関連‐【あるある】メモ取っても間違えるヤツwww ←オススメ
    【スナックバス江】スマホの待ち受けって個性出るよな。センスも問われる
    「金を貸して」と言われたときにやっておくべきこと
    日本てなんで1500年ぐらい前の資料が残ってんの?


スナックバス江 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
フォビドゥン澁川(著)
集英社 (2022-02-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


最近保存した画像を晒すスレ Part.60
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1651886195/


51 :既にその名前は使われています :2022/05/07(土) 20:38:11.03 ID:I5pRSeFD0.net
軍隊

99jx6.jpg


54 :既にその名前は使われています :2022/05/07(土) 21:58:25.13 ID:FBYV0yAt0.net
>>51ガンダムで少尉あたり多いイメージだけど結構上なんだな


55 :既にその名前は使われています :2022/05/07(土) 22:03:05.76 ID:4pVJcA3U0.net
結構上というか、幹部候補生教育を受けている組の中での下(准尉もあるけど


56 :既にその名前は使われています :2022/05/07(土) 22:31:49.06 ID:Q2sneada0.net
ガンダムの場合は空軍のパイロットの階級をベースに考えてるから
パイロットが多いメインキャラは、当然少尉以上ばかりになる
戦闘機も軍艦と同様に扱われ、任務で外国に行くこともあるので
機長であるパイロットは正式な将校じゃなきゃいけないという考え

>>51のは陸軍なので尉官は指揮官であり部下がいるのが当然
パイロットなんて指揮する部下がいないんだからせいぜい准尉でしょという価値観



340 :既にその名前は使われています :2022/05/12(木) 18:21:36.98 ID:dJiILOSw0.net
>>51
リヴァイってエラそーにしてるけど階級的には下っ端なんだな




関連‐【警察官階級】ドラマ・アニメのあの役はどのくらい偉いか
    こち亀の大原部長って ←オススメ
    軍人さんが制服の胸につけてるカラフルなあれ【画像】
    【朗報】ワイ鬼、下弦の鬼に昇進決定www


ゲゲゲの鬼太郎 青春時代 (角川文庫)
水木 しげる(著)
KADOKAWA (2015-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


美人ポカホンタス女のYOUTUBEチャンネル見つけたわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652269932/


1 :名無し:22/05/11(水) 20:52:12 ID:fTO2




2:名無し:22/05/11(水) 20:53:38 ID:MDF0
美人ポカホンタス女がわからんから何も分からんわ


3:名無し:22/05/11(水) 20:55:42 ID:CcuT
参考画像

99jx4.jpg


4:名無し:22/05/11(水) 20:57:21 ID:iMm7
ブスなポカホンタスしか見たことなかったけどこれは確かに美人だわ
外人の描くイラストみたい



5:名無し:22/05/11(水) 20:57:41 ID:2kuR
普通にエロいな


7:名無し:22/05/11(水) 20:59:38 ID:LnIk
本当にポカホンタスに収斂するんだよな


10:名無し:22/05/11(水) 21:01:39 ID:DPI2
これは美人
今まで見た中で最上級のポカホンタスだわ



12:名無し:22/05/11(水) 21:02:38 ID:CcuT
声もエキゾチックな感じ


13:名無し:22/05/11(水) 21:03:29 ID:Eowd
Oh、ポカホンタス!
バッファローA先生、元気にしてるかなあ…



9:名無し:22/05/11(水) 21:00:08 ID:QcAu
煉獄さんいつも泣かれてるな


15:名無し:22/05/12(木) 12:04:02 ID:Gewy
めっちゃ泣いてるやん
もらい泣きしそうになったわ



16:名無し:22/05/12(木) 12:09:52 ID:dQOR
ええな
チャンネル登録しとこ




関連‐【超悲報】ポカホンタス女「Pornhub閉鎖に署名を!」→2400RT ←オススメ
    【画像】ポカホンタス女「寮もキックアウト(追い出された)ので~」
    白人男性つれた日本人女が入ってきて俺の隣の席に座った
    「多様性を認めろ!」←こういう人たちって絶対に「多様性を認めない多様性」を認めないよね


ポカホンタス&ポカホンタスII 2 Movie Collection [Blu-ray]
ディズニー(出演)
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2012-08-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


刺身バーガーって美味そうだな。食べてみたい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652254241/


1 :名無し:22/05/11(水) 16:30:41 ID:fTO21

99jy49.jpg


3:名無し:22/05/11(水) 16:31:14 ID:DPI21
マズそう


2:名無し:22/05/11(水) 16:31:13 ID:NIKl1
不味そう
フィレオフィッシュならええけど



5:名無し:22/05/11(水) 16:31:27 ID:MDF02
揚げたマグロなら美味しそう


6:名無し:22/05/11(水) 16:31:49 ID:NIKl1
海原雄山が助走付けてお椀投げつけるレベルやろこんなん




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


【急募】200m先のうんことかりんとうの見分け方
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652105254/


1 :それでも動く名無し:2022/05/09(月) 23:07:34.23ID:3r3uVhUIa
頼む
このままやとワイはうんこを食べることになるかもしれへん……



2 :それでも動く名無し:2022/05/09(月) 23:08:02.13ID:W/6io7BT0
臭いでわかるやろ


3 :それでも動く名無し:2022/05/09(月) 23:08:20.30ID:3r3uVhUIa
>>2
犬か?あんま舐めてると潰すぞ?



5 :それでも動く名無し:2022/05/09(月) 23:09:04.92ID:Sgxn6ieI0
それうんこや


9 :それでも動く名無し:2022/05/09(月) 23:16:43.50ID:Nx21FhGT0
目的がわからん


7 :それでも動く名無し:2022/05/09(月) 23:09:55.79ID:XUKKQ7eHM
見分ける必要あるか?


8 :それでも動く名無し:2022/05/09(月) 23:10:33.57ID:Z5MpMyE3d
落ちてるカリントウ食うなよ



関連‐彼氏「おしっこの店に決めた」彼女「うんこの店にしよう評判良いし」天皇「ちんこの店がいい」 ←オススメ
    絵うまいやつにうんこ描いてほしい
    うんこするときって手はどうしてればいいの?
    ニーチェ「うんちを出す時、うんちもまた出ているのだ」




    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


お前らが泣くほど美味い食い物って何?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652228509/


1 :名無し:22/05/11(水) 09:21:49 ID:fTO21

99jy48.jpg


2:名無し:22/05/11(水) 09:27:53 ID:DPI21
ウニ丼


3:名無し:22/05/11(水) 09:28:27 ID:Debm1
フライドチキンの皮


4:名無し:22/05/11(水) 09:28:41 ID:Ia0H1
赤福


5:名無し:22/05/11(水) 09:29:01 ID:CPV01
飲んだ後の家系


6:名無し:22/05/11(水) 09:29:34 ID:1Ks51
ダイエット明けのラーメン美味しくて涙出た


7:名無し:22/05/11(水) 09:30:17 ID:vaih1
久々に食べるマッマの手料理


8:名無し:22/05/11(水) 09:33:46 ID:7GRI2
海外赴任から帰ってきたときのコンビニおにぎり


9:名無し:22/05/11(水) 09:35:01 ID:1Ks51
>>8
あーわかるワイはうどんとか蕎麦食べる



14:名無し:22/05/11(水) 09:51:29 ID:EFKr
>>8
日本にずっといりゃ食べなくても平気なんやけどな



10:名無し:22/05/11(水) 09:35:49 ID:wvte2
シーバスの後の家系


12:名無し:22/05/11(水) 09:42:55 ID:1Ks51
>>10
おはRED中村



11:名無し:22/05/11(水) 09:42:21 ID:DPI23
出所後に初めて食うカツ丼と醤油ラーメン


15:名無し:22/05/11(水) 09:59:57 ID:fTO2
>>11
おは健さん



17:名無し:22/05/11(水) 10:17:54 ID:uZMs1
早朝の魚市場で食べる海鮮丼


22:名無し:22/05/11(水) 15:50:15 ID:SiVa
喉カラカラの時のキンキンのビール


23:名無し:22/05/11(水) 15:51:39 ID:ZQLm
お寿司


21:名無し:22/05/11(水) 15:48:19 ID:DPI2
母親の手料理だろうな
もう二度と食べれないけど




関連‐映画「幸福の黄色いハンカチ」での出所した直後の島勇作(高倉健)の食事シーン ←オススメ
    ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな
    立ち食いそば屋で食うコロッケそばは最高にうまいよな
    男子高校生が生まれて初めてラーメンを食べた結果www


銀河鉄道999(1) (ビッグコミックス)
松本零士(著)
小学館 (1997-04-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

Before  | ヒロイモノ中毒 |  Next
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
Page Top

Back To Top