ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【悲報】寿司漫画の主人公さん、悪役に正論言われキレる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625640503/


1 :名無し:21/07/07 15:48:23 ID:6u2x

99kd50.jpg

99kc1.jpg

この敵の言うことめっちゃ正論やん
実際この主人公基本的な事知らずに失敗する度に先輩から怒られるけど
そもそも何も教えないことの方が問題やろ



2:名無し:21/07/07 15:49:57 ID:6u2x

99kc2.jpg

先輩もこんな感じやし


6:名無し:21/07/07 15:52:02 ID:B39O
>>2
こうしてみると主人公の顔変わりすぎやな



3:名無し:21/07/07 15:51:12 ID:kFF4
実際そういう世界だけど


4:名無し:21/07/07 15:51:23 ID:B39O
実際親方が有能だった場面ってあったか🤔


8:名無し:21/07/07 15:52:41 ID:l0sR
>>4
佐治のイジメ放置してる時点で無能もいいとこ



24:名無し:21/07/07 16:06:10 ID:OdVK
>>8
佐治さんは絶対音感の持ち主だからセーフ



31:名無し:21/07/07 16:23:12 ID:l0sR
>>24
絶対味覚やろ
ピアニストにでもなるんか



15:名無し:21/07/07 16:03:00 ID:065C
モブ「親方、あれは!?」

親方「うむ…」


これやめろ



9:名無し:21/07/07 15:55:11 ID:BpUk
他人に短時間で教えてもらった事よりも自分で試行錯誤して覚えた方が記憶に残りやすいってことやろ
最低限のことすら教えないのはガチもんのアホやが



29:名無し:21/07/07 16:10:37 ID:n8Cc
何の番組か忘れたけど天ぷら職人に弟子入りして最低2年は見てろってだけのやついたな

参照-天ぷら職人「客前で天ぷらを揚げるには10年修行しないとダメ。見て覚えるのに10年かかる」


10:名無し:21/07/07 15:56:22 ID:Fz6R
単に「将来商売敵になるであろう相手に手取り足取り教える訳もなく、自分の技術を間近で見せて盗める機会を与えてやる代わりにこき使わせろ」ってだけやろ?


12:名無し:21/07/07 15:59:49 ID:Pm6j
>>10
暖簾分けってのは店のコネとか信用とか全部含めて譲るもんやぞ
1年や2年でやってたまるか



13:名無し:21/07/07 16:01:13 ID:6u2x
先輩「お前シャリ作れ!(炊き方は一切教えねーけどwww)」
主人公「ジャーで炊いたろ」
先輩「ふざけんなてめー、ジャー使う奴があるか!」

なお米炊きに使ってる土鍋は触らせない模様



14:名無し:21/07/07 16:02:27 ID:l0sR
>>13
当時の読者でその先輩がラスボスになると誰が想像してたやろな



22:名無し:21/07/07 16:05:53 ID:r87u
料理は勝負なんだからこれくらい普通やろ


23:名無し:21/07/07 16:05:53 ID:HkFr
寿司屋で何十年も修行するより料理学校に1年通った方がいいという現実



関連‐職人がよく使う「目で盗め」とかいう指導法 ←オススメ
    なぜ昔の料理人は弟子(後輩)に教えようとしなかったのか
    料理人が残飯から味を盗むことって今でもあるのかな
    【将太の寿司】一流の職人になるとテレパシーで会話出来るようになる


将太の寿司(27) (週刊少年マガジンコミックス)
寺沢大介(著)
講談社 (1997-07-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


NHK教育を見て64690倍賢い廣瀬とろみ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1648469511/


652 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:29:03.60 ID:9HFEq7T/.net
「探偵小説とは、主として犯罪に関する難解な秘密が、論理的に、徐々に解かれて行く経路の面白さを主眼とする文学である」
というのが江戸川乱歩による定義



692 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:31:20.19 ID:qHOakPjY.net
>>652
乱歩はミステリー界において、作家より分析まとめにおいて立役者だとおも



643 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:28:21.76 ID:qHOakPjY.net
昔は探偵小説って言ってたよね
推理小説は戦後



679 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:30:20.81 ID:eWYN6Z2q.net
>>643
探偵の偵の字が当用漢字に含まれなかったので探てい小説
という間抜けな表記より推理小説と言い換えましょうと



829 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:38:11.55 ID:EFl9kqcR.net
草創期から無能警察は探偵小説の基本なのか


856 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:39:17.59 ID:BNkIhCiu.net
>>829
探偵いらなくなっちゃうしねw



880 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:40:50.89 ID:EFl9kqcR.net
>>856
探偵って本来は公立探偵(警察)のことを指す用語だったのに



894 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:41:30.01 ID:xSwZuXOz.net
>>880
だからわざわざ私立探偵ってつけるのか



903 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:41:45.98 ID:RTH7jAh4.net
>>880
へええ知らなかった



893 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:41:15.48 ID:iOBVlvwf.net
>>880
日本で言うと岡っ引きってやつかな



926 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:42:24.05 ID:I1qVC9K+.net
>>893
岡っ引きは同心が使う手先で正規の捜査権は無い立場w



959 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:43:54.36 ID:EFl9kqcR.net
>>893
岡っ引きは公的身分じゃないから明智小五郎で言うところの小林少年
最初の頃のロンドン警察は刑法犯とは別に、一般人からの私的な案件を請け負ってたのでそれが探偵の発祥
そのうちに専業でそれだけ引き受けるホームズみたいなやつがでてきて私立探偵を名乗るようになった

と思うけど俺もうろ覚えだからあんまり正確じゃないかもしれない



944 :NHK名無し講座:2022/03/28(月) 22:43:04.12 ID:qHOakPjY.net
>>893
岡本綺堂の岡っ引きの探偵小説面白いよ




関連‐やっぱり世界三大名探偵はホームズ、ポワロ、コロンボだね ←オススメ
    探偵漫画ってご都合主義すぎね?
    【ルパン三世】銭形のとっつぁんって超絶スペック高いんだよな
    【画像】この形のパイプは吸うのがクソ難しいし手入れも大変


([え]2-1)怪人二十面相 江戸川乱歩・少年探偵1 (ポプラ文庫クラシック)
江戸川 乱歩(著), 平井 憲太郎(その他)
ポプラ社 (2008-11-18T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


秋元真夏さん、炎上
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648946684/


1 :名無し:22/04/03 09:44:44 ID:C661

99kd46.jpg


2:名無し:22/04/03 09:45:31 ID:C661

99kd47.jpg


3:名無し:22/04/03 09:46:10 ID:E26d
なるほど


5:名無し:22/04/03 09:46:41 ID:FWxd
別にええやろ
これが男女ペアでもおかしいならしゃーないけど



6:名無し:22/04/03 09:46:47 ID:MGvy
覚えたてのカタカナ語使ってそう


7:名無し:22/04/03 09:46:56 ID:EtA3
横文字使いまくるやつはゴミ


10:名無し:22/04/03 09:51:48 ID:n9y5
男同士の恋愛ドラマも似たようなもんやのに、そこには噛みつかへんのか


11:名無し:22/04/03 09:51:54 ID:7QU8
まーたマイノリティの「傷ついたぁぁ」か・・・
別にお前に向けて発してねえだろうに(呆れ)



12:名無し:22/04/03 09:53:48 ID:4YZZ
めんどくせぇ奴らだ



関連‐これがジェンダーフリーの進んだ世界なのかよ
    【ポリコレビジネス?】りゅうちぇるさん、急にジェンダーフリーを叫び始める ←オススメ
    LGBTQの人達が安心して旅行が出来るために云々という番組見たんだが
    埼玉は、女子アナとアイドルの隠れ名産地です


乃木坂46 秋元真夏2nd写真集 『しあわせにしたい』
倉本 GORI(写真)
竹書房 (2020-04-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
Page Top

Back To Top