![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
先輩料理人「バカかお前?まかないの本質ってもんが分かってねえ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640755891/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:31:31 ID:YOfL1


何がダメだったんだ?
2:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:32:55 ID:zLDe1
残った材料で作れよみたいなことちゃうの
3:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:33:14 ID:o0c42
パパっと食えへんとかパパっと作れへんとかそんなんやろうか
5:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:34:12 ID:2KNk3
まかないにコストかけ過ぎってことだろうな
クルマエビ二尾ずつはありえん
4:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:33:39 ID:heEb2
これはアカンけど残すのもアカンよなあ
20:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:06:07 ID:2KNk
まかないの本質を教えるために大量廃棄
23:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:22:53 ID:2KNk
>>1
飯食わずに働くんかこいつら
24:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:23:55 ID:YOfL
>>23
賄いの本質を教えるためだし飯抜きもしゃーない
28:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:44:02 ID:2KNk
とりあえず完食して君バカでしょ?賄いの意味わかってる?
帰っていいよって言う位にしといた方がいいと思う
6:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:34:24 ID:USQH1
マジレスすると「あたたか味」っていう相手を思う料理の本質が欠けてるって話やで
ほんで料理に真心込めるなんて料理漫画じゃクッソ基本的なことをこの漫画は最終回でやったので有名や
7:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:37:06 ID:48nO1
>>6
えぇ...2コマ目の心を込めたのはどうなるん?
9:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:38:40 ID:USQH
>>7
ちゃんとこもってなかったんやろ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:42:58 ID:YOfL
まかないの本質がこちら

11:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:46:21 ID:2KNk
>>10
なんやそれって言いたくなるような精神論やな
27:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:35:10 ID:zXsV
>>10
んな偉そうなご託言っても食い物無駄に残してる方がよほど罪
12:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:47:30 ID:WbR4
あったけぇとかこいつら頭飛信隊か?
13:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:47:52 ID:2KNk
結局何が違うんや
15:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:49:18 ID:YOfL
>>13

17:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:03:32 ID:2KNk
そのあたたか味がようわからんわ
18:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:04:13 ID:YOfL
>>17
伝えたい思いとかふわっとした結論だったと思う
19:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:04:50 ID:2KNk
>>18
草
21:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:07:05 ID:zbH1
時間かけ過ぎとか高い材料使いすぎとかちゃうんか
22:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:08:35 ID:Dk0a
何べんも作ってる見ただけで嫌気がするその店のメニュー出したとか
そういう深読みしたけど全然違った
26:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:27:53 ID:2KNk
でも賄い飯って美味そうだよね
毎日食べたい
29:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:46:40 ID:2KNk
この漫画読んでみるかな
おもしろいん?
30:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:47:27 ID:YOfL
>>29
ツッコミどころは多いけど読むのが苦痛レベルではないよ
関連‐天才料理少年「味の助」のエビ料理が深すぎる ←オススメ
確認だけどこれ料理漫画でいいんだよね?
グルメ漫画「エビフライは日本人が西洋料理からヒントを得て創造した洋食」
【悲報】ミスター味っ子さん、アイスクリーム対決でとんでもないものをお出ししてしまう…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640755891/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:31:31 ID:YOfL1


何がダメだったんだ?
2:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:32:55 ID:zLDe1
残った材料で作れよみたいなことちゃうの
3:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:33:14 ID:o0c42
パパっと食えへんとかパパっと作れへんとかそんなんやろうか
5:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:34:12 ID:2KNk3
まかないにコストかけ過ぎってことだろうな
クルマエビ二尾ずつはありえん
4:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:33:39 ID:heEb2
これはアカンけど残すのもアカンよなあ
20:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:06:07 ID:2KNk
まかないの本質を教えるために大量廃棄
23:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:22:53 ID:2KNk
>>1
飯食わずに働くんかこいつら
24:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:23:55 ID:YOfL
>>23
賄いの本質を教えるためだし飯抜きもしゃーない
28:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:44:02 ID:2KNk
とりあえず完食して君バカでしょ?賄いの意味わかってる?
帰っていいよって言う位にしといた方がいいと思う
6:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:34:24 ID:USQH1
マジレスすると「あたたか味」っていう相手を思う料理の本質が欠けてるって話やで
ほんで料理に真心込めるなんて料理漫画じゃクッソ基本的なことをこの漫画は最終回でやったので有名や
7:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:37:06 ID:48nO1
>>6
えぇ...2コマ目の心を込めたのはどうなるん?
9:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:38:40 ID:USQH
>>7
ちゃんとこもってなかったんやろ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:42:58 ID:YOfL
まかないの本質がこちら

11:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:46:21 ID:2KNk
>>10
なんやそれって言いたくなるような精神論やな
27:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:35:10 ID:zXsV
>>10
んな偉そうなご託言っても食い物無駄に残してる方がよほど罪
12:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:47:30 ID:WbR4
あったけぇとかこいつら頭飛信隊か?
13:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:47:52 ID:2KNk
結局何が違うんや
15:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:49:18 ID:YOfL
>>13

17:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:03:32 ID:2KNk
そのあたたか味がようわからんわ
18:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:04:13 ID:YOfL
>>17
伝えたい思いとかふわっとした結論だったと思う
19:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:04:50 ID:2KNk
>>18
草
21:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:07:05 ID:zbH1
時間かけ過ぎとか高い材料使いすぎとかちゃうんか
22:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:08:35 ID:Dk0a
何べんも作ってる見ただけで嫌気がするその店のメニュー出したとか
そういう深読みしたけど全然違った
26:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:27:53 ID:2KNk
でも賄い飯って美味そうだよね
毎日食べたい
29:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:46:40 ID:2KNk
この漫画読んでみるかな
おもしろいん?
30:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:47:27 ID:YOfL
>>29
ツッコミどころは多いけど読むのが苦痛レベルではないよ
関連‐天才料理少年「味の助」のエビ料理が深すぎる ←オススメ
確認だけどこれ料理漫画でいいんだよね?
グルメ漫画「エビフライは日本人が西洋料理からヒントを得て創造した洋食」
【悲報】ミスター味っ子さん、アイスクリーム対決でとんでもないものをお出ししてしまう…
天才料理少年 味の助【新装版】1 (Jコミックテラス×ナンバーナイン)
posted with AmaQuick at 2021.12.29
宗田豪(著)
ナンバーナイン (2021-11-05T00:00:00.000Z)

ナンバーナイン (2021-11-05T00:00:00.000Z)

![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
【画像】カップそば、フローチャートが完成
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640592259/
1 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:04:19.025 ID:kXO/RdRsd.net

2 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:04:53.126 ID:uZyYD+dvp.net
便利
3 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:05:28.717 ID:NZdtjfnR0.net
たすかる
5 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:18.893 ID:g7mZUKU10.net
こういうのが欲しかったんだよ
6 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:22.973 ID:oi0P/b0O0.net
赤い揚げ玉だったのか
7 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:57.424 ID:PyneMkRn0.net
蕎麦粉と小麦粉の割合も調べてよ
8 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:07:38.279 ID:iS5shr010.net
いいじゃん
13 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:16:21.468 ID:nFynpNsrd.net
カップ天そばな
12 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:16:05.241 ID:90ORoxJY0.net
>>1
マイフレンドが抜けてる!
14 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:17:51.499 ID:a18350Rq0.net
こういうの作れるフリーソフト無いかな?
11 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:09:41.952 ID:ahPn8obk0.net
カップ焼きそばバージョン作ってほしい
関連‐カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな ←オススメ
どん兵衛を電子レンジで調理するとすこぶる美味いこと
どん兵衛の関東風・関西風の違い【画像】
『赤いきつね』の麺を『どん兵衛』に入れて食べると死ぬほど美味い件
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640592259/
1 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:04:19.025 ID:kXO/RdRsd.net

2 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:04:53.126 ID:uZyYD+dvp.net
便利
3 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:05:28.717 ID:NZdtjfnR0.net
たすかる
5 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:18.893 ID:g7mZUKU10.net
こういうのが欲しかったんだよ
6 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:22.973 ID:oi0P/b0O0.net
赤い揚げ玉だったのか
7 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:57.424 ID:PyneMkRn0.net
蕎麦粉と小麦粉の割合も調べてよ
8 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:07:38.279 ID:iS5shr010.net
いいじゃん
13 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:16:21.468 ID:nFynpNsrd.net
カップ天そばな
12 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:16:05.241 ID:90ORoxJY0.net
>>1
マイフレンドが抜けてる!
14 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:17:51.499 ID:a18350Rq0.net
こういうの作れるフリーソフト無いかな?
11 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:09:41.952 ID:ahPn8obk0.net
カップ焼きそばバージョン作ってほしい
関連‐カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな ←オススメ
どん兵衛を電子レンジで調理するとすこぶる美味いこと
どん兵衛の関東風・関西風の違い【画像】
『赤いきつね』の麺を『どん兵衛』に入れて食べると死ぬほど美味い件
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
【画像】救急車のサイレンボタンが流出
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640570052/
1 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 10:54:12.549 ID:kXO/RdRsd.net


3 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 10:59:05.890 ID:W4kifIsyp.net
>>1
あれホンマにそのままピーポー表記なんやw
4 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 11:00:32.592 ID:/efAcTfQ0.net
クソワロタ
関連‐【右?左?】車の給油口豆知識
警察車両についての豆知識を一つ ←オススメ
違法駐車のせいで消防車が立ち往生した場合
緊急車両は具体的にどういうことが許されているのでしょうか?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640570052/
1 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 10:54:12.549 ID:kXO/RdRsd.net


3 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 10:59:05.890 ID:W4kifIsyp.net
>>1
あれホンマにそのままピーポー表記なんやw
4 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 11:00:32.592 ID:/efAcTfQ0.net
クソワロタ
関連‐【右?左?】車の給油口豆知識
警察車両についての豆知識を一つ ←オススメ
違法駐車のせいで消防車が立ち往生した場合
緊急車両は具体的にどういうことが許されているのでしょうか?
トイコー 日産サウンドパラメディク救急車
posted with AmaQuick at 2021.12.28
トイコー(Toyco)
トイコー(Toyco) (2021-10-31T00:00:01Z)

トイコー(Toyco) (2021-10-31T00:00:01Z)

![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|