![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640060700/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)13:25:00 ID:Sk3v1

ヤクザに刺殺された
5:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)13:27:02 ID:18ou1
足踏んだ踏まないで口論になったんよな
2:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)13:25:59 ID:A3s11
普通に静養しとけば治ったのに病院でイキって寿司食ったり酒飲んだりして死んだ
57:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)14:27:34 ID:18ou
刺されてから一週間後に死んだんだよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640060700/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)13:25:00 ID:Sk3v1

ヤクザに刺殺された
5:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)13:27:02 ID:18ou1
足踏んだ踏まないで口論になったんよな
2:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)13:25:59 ID:A3s11
普通に静養しとけば治ったのに病院でイキって寿司食ったり酒飲んだりして死んだ
57:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)14:27:34 ID:18ou
刺されてから一週間後に死んだんだよね
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
BS11 34850
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1639837528/
226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:43:15.19 ID:j4Ontj1W.net

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:42:53.39 ID:XJwP+Di4.net
就職決定
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:42:57.20 ID:7w+at3/c.net
炭子wwwwww
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:43:09.93 ID:DsWGzwfy.net
こんなブサイクでも就職しているのにお前らときたら
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:42:59.64 ID:pIUwLPx4.net
おまえらはいつになったら就職決定するの?
499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:46:13.85 ID:otT9vy6i.net
就職簡単に決まっていいなあ…
695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:48:14.62 ID:9IXkRj1N.net
>>499
遊女の平均寿命は20歳って話もあるのに?
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:50:20.55 ID:jId6Ar1+.net
>>695
腐った漬物とかしか食わせてもらえなかったんだっけ
936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:52:18.44 ID:9IXkRj1N.net
>>848
これやね、そりゃ早死にするわって感じだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:52:56.95 ID:jId6Ar1+.net
>>936
茶漬けばっかだな
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:49:22.00 ID:48zHey6t.net
>>695
超絶ブラックだな
897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:51:31.12 ID:Id69xFpC.net
>>695
寺の過去帳だけ見たらそういう結論になるけど、普通に年季明けでやめた花魁は入ってないからそこまで短いとは言えない
320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:59:01.57 ID:YtAAJ2XB.net
読み書き三味線お花出来て話をよく聞き対話できるのに
遊女ってだけで何もできない一般市民に蔑まされてほんと可愛そう
163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:55:56.75 ID:XB6fw6DT.net
遊女の位
太夫>格子>散茶>座敷持>呼出 呼出の時点で新造や禿を従える存在になる 高級遊女は散茶から
太夫になるには見目麗しく床上手、だけでは駄目
日本舞踊、三味線、箏、茶道、書道、囲碁、古典等 高い教養と芸能技術も求められる
・新造
15歳位の遊女の見習い。まだ客を取る歳ではないので遊女の付き人になる
・禿(かむろ)
禿は見習い中で下働きをしている幼女の事
語源はまんまハゲから。下の毛が揃わない年頃の少女だから禿
・遣手(やりて)
遊女全体を教育管理する人。遊女と客の間に入り仲介する受付的存在
殆どが高齢女性なので遣手婆(やりてばばあ)と言われる
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:57:37.85 ID:pIUwLPx4.net
>>163
今の世でも教養なくて話通じない嬢に当たるとつらいものがあるから、ある意味理にはかなってる
336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:59:35.20 ID:9IXkRj1N.net
>>258
銀座のホステスと、底辺キャバクラとの違いみたいなもんか
366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:00:19.95 ID:bQCoMC/c.net
>>163
それは江戸時代の話で、大正時代は顔と売上が全てだったんじゃなかったか?
子供の頃から売られた可愛い子は芸事習わせてもらえただろうけど。
409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:01:48.38 ID:wVbRk211.net
>>366
大正時代の遊郭の写真見たことあるけど
(どのぐらいのランクだったかは知らんけど)やさぐれた感じだったなあ
関連‐江戸時代の日本にはすでに猫耳メイドという文化があった ←オススメ
江戸時代の遊女のランク
15世紀くらいに「歩き巫女」という女衆を育成してた機関があった
【画像】1800年代末~1907年頃の吉原
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1639837528/
226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:43:15.19 ID:j4Ontj1W.net

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:42:53.39 ID:XJwP+Di4.net
就職決定
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:42:57.20 ID:7w+at3/c.net
炭子wwwwww
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:43:09.93 ID:DsWGzwfy.net
こんなブサイクでも就職しているのにお前らときたら
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:42:59.64 ID:pIUwLPx4.net
おまえらはいつになったら就職決定するの?
499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:46:13.85 ID:otT9vy6i.net
就職簡単に決まっていいなあ…
695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:48:14.62 ID:9IXkRj1N.net
>>499
遊女の平均寿命は20歳って話もあるのに?
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:50:20.55 ID:jId6Ar1+.net
>>695
腐った漬物とかしか食わせてもらえなかったんだっけ
936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:52:18.44 ID:9IXkRj1N.net
>>848
これやね、そりゃ早死にするわって感じだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:52:56.95 ID:jId6Ar1+.net
>>936
茶漬けばっかだな
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:49:22.00 ID:48zHey6t.net
>>695
超絶ブラックだな
897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:51:31.12 ID:Id69xFpC.net
>>695
寺の過去帳だけ見たらそういう結論になるけど、普通に年季明けでやめた花魁は入ってないからそこまで短いとは言えない
320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:59:01.57 ID:YtAAJ2XB.net
読み書き三味線お花出来て話をよく聞き対話できるのに
遊女ってだけで何もできない一般市民に蔑まされてほんと可愛そう
163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:55:56.75 ID:XB6fw6DT.net
遊女の位
太夫>格子>散茶>座敷持>呼出 呼出の時点で新造や禿を従える存在になる 高級遊女は散茶から
太夫になるには見目麗しく床上手、だけでは駄目
日本舞踊、三味線、箏、茶道、書道、囲碁、古典等 高い教養と芸能技術も求められる
・新造
15歳位の遊女の見習い。まだ客を取る歳ではないので遊女の付き人になる
・禿(かむろ)
禿は見習い中で下働きをしている幼女の事
語源はまんまハゲから。下の毛が揃わない年頃の少女だから禿
・遣手(やりて)
遊女全体を教育管理する人。遊女と客の間に入り仲介する受付的存在
殆どが高齢女性なので遣手婆(やりてばばあ)と言われる
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:57:37.85 ID:pIUwLPx4.net
>>163
今の世でも教養なくて話通じない嬢に当たるとつらいものがあるから、ある意味理にはかなってる
336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:59:35.20 ID:9IXkRj1N.net
>>258
銀座のホステスと、底辺キャバクラとの違いみたいなもんか
366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:00:19.95 ID:bQCoMC/c.net
>>163
それは江戸時代の話で、大正時代は顔と売上が全てだったんじゃなかったか?
子供の頃から売られた可愛い子は芸事習わせてもらえただろうけど。
409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:01:48.38 ID:wVbRk211.net
>>366
大正時代の遊郭の写真見たことあるけど
(どのぐらいのランクだったかは知らんけど)やさぐれた感じだったなあ
関連‐江戸時代の日本にはすでに猫耳メイドという文化があった ←オススメ
江戸時代の遊女のランク
15世紀くらいに「歩き巫女」という女衆を育成してた機関があった
【画像】1800年代末~1907年頃の吉原
江戸の色町 遊女と吉原の歴史 江戸文化から見た吉原と遊女の生活
posted with AmaQuick at 2021.12.20
安藤 優一郎(監修)
カンゼン (2016-09-07T00:00:00.000Z)

カンゼン (2016-09-07T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
最近保存した画像を晒すスレ Part.51
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1638166099/
841 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 08:35:08.16 ID:wlOymXhEa.net

842 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 08:41:30.63 ID:A62WltE30.net
バカなのか不謹慎なのかどっちだよ
843 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 09:00:02.03 ID:wlOymXhEa.net
本当の朗報の時はどう書いてるかが気になって夜しか眠れません
844 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 09:00:21.68 ID:QJNWNtft0.net
>>841
こんな馬鹿でも生きていける日本はすごい
トホウと読み間違えるレベルなんてまだまだ序の口やったんや!
846 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 09:11:11.37 ID:EyUXJJzW0.net
そして僕は訃報に暮れる
850 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 09:27:02.47 ID:qJ9y+cZa0.net
不謹慎な意図で朗報と言ってるならバカ
訃報という言葉を知らなくて朗報と言ってるなら無知
関連‐ほとんどの日本人が間違った使い方をしてると思う日本語 ←オススメ
え、そうだったの?誤用しがちな慣用句
江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来
この記事を書いた韓国人はこう読ませたかった
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1638166099/
841 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 08:35:08.16 ID:wlOymXhEa.net

842 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 08:41:30.63 ID:A62WltE30.net
バカなのか不謹慎なのかどっちだよ
843 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 09:00:02.03 ID:wlOymXhEa.net
本当の朗報の時はどう書いてるかが気になって夜しか眠れません
844 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 09:00:21.68 ID:QJNWNtft0.net
>>841
こんな馬鹿でも生きていける日本はすごい
トホウと読み間違えるレベルなんてまだまだ序の口やったんや!
846 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 09:11:11.37 ID:EyUXJJzW0.net
そして僕は訃報に暮れる
850 :既にその名前は使われています :2021/12/19(日) 09:27:02.47 ID:qJ9y+cZa0.net
不謹慎な意図で朗報と言ってるならバカ
訃報という言葉を知らなくて朗報と言ってるなら無知
関連‐ほとんどの日本人が間違った使い方をしてると思う日本語 ←オススメ
え、そうだったの?誤用しがちな慣用句
江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来
この記事を書いた韓国人はこう読ませたかった
そして僕は途方に暮れる(25th ver.)(初回盤)(DVD付)
posted with AmaQuick at 2021.12.20
大澤誉志幸(アーティスト)
UNIVERSAL SIGMA(P)(M) (2008-05-06)

UNIVERSAL SIGMA(P)(M) (2008-05-06)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|