![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
ワカコさん、松茸の土瓶蒸しで熱燗をキュ~ッ!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640929081/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:38:01 ID:8Q5Y1


ええなあ
2:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:39:14 ID:wAQv1
ぷしゅ〜
4:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:40:11 ID:Jc5s2
パツキンのチャンネーが松茸の香りわかるわけ無か!😠
5:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:40:28 ID:Ok9m1
>>4
卑しか
14:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:57:55 ID:wAQv
>>4
すごい偏見
6:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:41:02 ID:Y6D82
汁物で酒飲めるってなかなか業の者やな
10:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:48:25 ID:8Q5Y3


7:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:43:53 ID:wAQv1
松茸の土瓶蒸しって何が入ってるんや
松茸だけ?
9:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:47:41 ID:8Q5Y2
>>7
ワイが食べたのはほぼ松茸だけのやつだったな
三つ葉とかまぼこみたいなのもちょこっと入ってたと思う
11:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:49:30 ID:wAQv4
>>9
なるほどサンクス
12:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:52:38 ID:wAQv5
食べものと言うより出汁を味わうものと言う感じか
13:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:53:37 ID:wAQv
今度機会があれば食べてみよう
関連‐【ワカコ酒】馬刺しって食べたことないんだけど美味いの? ←オススメ
【ワカコ酒】サムギョプサルって韓国料理食ったことある?うまいんかあれ
ワカコさん、屋台のおでん屋に突撃してしまう
【ぷしゅ~】ワカコさん、うなぎの天ぷらを食べて精をつける
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640929081/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:38:01 ID:8Q5Y1


ええなあ
2:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:39:14 ID:wAQv1
ぷしゅ〜
4:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:40:11 ID:Jc5s2
パツキンのチャンネーが松茸の香りわかるわけ無か!😠
5:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:40:28 ID:Ok9m1
>>4
卑しか
14:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:57:55 ID:wAQv
>>4
すごい偏見
6:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:41:02 ID:Y6D82
汁物で酒飲めるってなかなか業の者やな
10:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:48:25 ID:8Q5Y3


7:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:43:53 ID:wAQv1
松茸の土瓶蒸しって何が入ってるんや
松茸だけ?
9:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:47:41 ID:8Q5Y2
>>7
ワイが食べたのはほぼ松茸だけのやつだったな
三つ葉とかまぼこみたいなのもちょこっと入ってたと思う
11:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:49:30 ID:wAQv4
>>9
なるほどサンクス
12:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:52:38 ID:wAQv5
食べものと言うより出汁を味わうものと言う感じか
13:名無しさん@おーぷん:21/12/31(金)14:53:37 ID:wAQv
今度機会があれば食べてみよう
関連‐【ワカコ酒】馬刺しって食べたことないんだけど美味いの? ←オススメ
【ワカコ酒】サムギョプサルって韓国料理食ったことある?うまいんかあれ
ワカコさん、屋台のおでん屋に突撃してしまう
【ぷしゅ~】ワカコさん、うなぎの天ぷらを食べて精をつける
新久千映(著)
コアミックス (2021-08-20T00:00:00.000Z)

コアミックス (2021-08-20T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
今日保存した最高の画像を転載するスレin孤男板 Part.10
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1639235262/
524 :名前は誰も知らない:2021/12/28(火) 21:00:44.10 ID:veOsA3N+.net

534 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 12:14:58.42 ID:qBOnUmkU.net
>>524
理屈はわかるけど、どうやって掘るんだ?
539 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 17:13:02.50 ID:SqZ0GyUP.net
>>534
この図で見ると難しそうだけど
大きい穴と小さい穴を掘って横穴でつなぐだけ
540 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 17:17:03.57 ID:WTNKUtOu.net
焚き火にあたって温まるには全く向いてないやり方だね
日本だと石で周りを囲って簡易かまどを作ったほうがすべての面で都合がいい
603 :名前は誰も知らない:2021/12/30(木) 15:36:33.36 ID:egm13+1I.net
>>540
用途が違うからでしょ
効率的な燃焼、高い隠密性を要する時は
このやり方が合ってるってこと
関連‐お前らいざという時、こんな風に火を起こしたりできるの? ←オススメ
【サバイバル漫画】サバイバル術を学び、有事に備えよう
お前らが非常時に対応するために備えてるもの
サバイバルグッズとかいうロマンの塊wwwwwww
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1639235262/
524 :名前は誰も知らない:2021/12/28(火) 21:00:44.10 ID:veOsA3N+.net

534 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 12:14:58.42 ID:qBOnUmkU.net
>>524
理屈はわかるけど、どうやって掘るんだ?
539 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 17:13:02.50 ID:SqZ0GyUP.net
>>534
この図で見ると難しそうだけど
大きい穴と小さい穴を掘って横穴でつなぐだけ
540 :名前は誰も知らない:2021/12/29(水) 17:17:03.57 ID:WTNKUtOu.net
焚き火にあたって温まるには全く向いてないやり方だね
日本だと石で周りを囲って簡易かまどを作ったほうがすべての面で都合がいい
603 :名前は誰も知らない:2021/12/30(木) 15:36:33.36 ID:egm13+1I.net
>>540
用途が違うからでしょ
効率的な燃焼、高い隠密性を要する時は
このやり方が合ってるってこと
関連‐お前らいざという時、こんな風に火を起こしたりできるの? ←オススメ
【サバイバル漫画】サバイバル術を学び、有事に備えよう
お前らが非常時に対応するために備えてるもの
サバイバルグッズとかいうロマンの塊wwwwwww
米陸軍サバイバル全書 [新版]
posted with AmaQuick at 2021.12.30
米国陸軍省編(著), 鄭仁和(翻訳)
並木書房 (2011-11-02T00:00:01Z)

並木書房 (2011-11-02T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
そう言えばドラゴンボールZの「Z」ってなんの意味があるんだ?
2021年12月31日08:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:18
Tweet



Tweet
そこまで言って委員会NP 3
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1640497834/

15 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:51:51.08 ID:FsZW8QQ00.net
ドラゴンボールZで育った世代?
131 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:56:46.47 ID:TUhedCXm0.net
>>15
そう言えばドラゴンボールZの「Z」ってなんの意味があるんだ?
Z世代以上に謎だわ
157 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:58:07.88 ID:EDBuDv/+0.net
>>131
意味なんかないよ
鳥山が「なんか良くね?」って提案して採用された
197 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:59:21.26 ID:TUhedCXm0.net
>>157
つまり大した意味は無いってことか
217 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 15:02:53.50 ID:EDBuDv/+0.net
>>197
ない
少し補足すると
当初ドラゴンボールは世代交代すると思われててアニメスタッフは仮タイトルとして「ドラゴンボール悟飯の大冒険」で話を進めてた
しかし鳥山が「いや主人公はやっぱ悟空ですよ」と言うもんだからアニメスタッフが困った
ス「じゃあどうしましょう」
鳥「単純にZってカッコ良くないですか」
ス「あ、それ採用」
で、今に至る
218 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 15:05:13.89 ID:C4jByD4td.net
>>217
補足のほうがしっかり詳しいの面白いね
159 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:58:12.50 ID:FsZW8QQ00.net
>>131
Z戦士ってことじゃね?
153 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:58:01.98 ID:bWXYGSpcM.net
>>131
Z戦士の「Z」 最後の戦士って意味らしいが
原作ファンは「?」だった
関連‐【ドラゴンボール】ダーブラはブウのかませで終わらせるにはちょっともったいないキャラだったな ←オススメ
【ドラゴンボール】Z戦士って結局誰まで含むんだ
ブウから見たらピッコロより天津飯の方が戦士としての評価が高い
マジレスするとガッちゃんならZ戦士全員に勝てる
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1640497834/

15 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:51:51.08 ID:FsZW8QQ00.net
ドラゴンボールZで育った世代?
131 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:56:46.47 ID:TUhedCXm0.net
>>15
そう言えばドラゴンボールZの「Z」ってなんの意味があるんだ?
Z世代以上に謎だわ
157 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:58:07.88 ID:EDBuDv/+0.net
>>131
意味なんかないよ
鳥山が「なんか良くね?」って提案して採用された
197 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:59:21.26 ID:TUhedCXm0.net
>>157
つまり大した意味は無いってことか
217 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 15:02:53.50 ID:EDBuDv/+0.net
>>197
ない
少し補足すると
当初ドラゴンボールは世代交代すると思われててアニメスタッフは仮タイトルとして「ドラゴンボール悟飯の大冒険」で話を進めてた
しかし鳥山が「いや主人公はやっぱ悟空ですよ」と言うもんだからアニメスタッフが困った
ス「じゃあどうしましょう」
鳥「単純にZってカッコ良くないですか」
ス「あ、それ採用」
で、今に至る
218 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 15:05:13.89 ID:C4jByD4td.net
>>217
補足のほうがしっかり詳しいの面白いね
159 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:58:12.50 ID:FsZW8QQ00.net
>>131
Z戦士ってことじゃね?
153 :名無しさんにズームイン!:2021/12/26(日) 14:58:01.98 ID:bWXYGSpcM.net
>>131
Z戦士の「Z」 最後の戦士って意味らしいが
原作ファンは「?」だった
関連‐【ドラゴンボール】ダーブラはブウのかませで終わらせるにはちょっともったいないキャラだったな ←オススメ
【ドラゴンボール】Z戦士って結局誰まで含むんだ
ブウから見たらピッコロより天津飯の方が戦士としての評価が高い
マジレスするとガッちゃんならZ戦士全員に勝てる
ドラゴンボール超 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.12.29
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2021-12-03T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-12-03T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
ゴールデンカムイ見てるとアイヌ文化も学べて面白いよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640840909/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:08:29 ID:YfMN1


勉強になる
2:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:09:33 ID:YfMN1


4:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:10:31 ID:WHtR2
聞き役の杉元好き
5:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:13:25 ID:WHtR2
最後のクマ送りの儀式って何だっけ?
6:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:13:52 ID:YfMN3
>>5
イオマンテ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:14:24 ID:WHtR4
>>6
あーそれやサンクス
8:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:15:28 ID:WHtR1
実際ゴールデンカムイ見てアイヌ文化に興味持った人も多いだろうな
9:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:16:27 ID:ySRP3
カント オㇿワ ヤク サㇰ ノ アランケㇷ゚ シネㇷ゚ カ イサㇺ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:17:36 ID:YfMN1
狩りの手法とか料理方法とか興味そそられる情報が多い
11:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:19:23 ID:RdgE1
日露戦争のPTSD描写漫画としても有能
12:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:19:23 ID:3Nfo5
アイヌの村とか網走監獄行ったことあるけどゴールデンカムイ読んでから行きたかった
14:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:22:55 ID:YfMN2
>>12
聖地巡礼ツアーで北海道周りたいけど1週間あっても厳しいかな
16:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:29:28 ID:3Nfo6
>>14
ほぼ移動でいいならいけそう
千歳〜新冠〜阿寒湖〜網走監獄〜女満別で3日やった
なお自由な時間
17:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:30:21 ID:WHtR1
>>14
函館五稜郭から小樽札幌旭川夕張平取網走釧路
全部見て周るとなると厳しいし疲れる
21:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:35:50 ID:Rjxx1
チタタプは食べたい
13:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:20:06 ID:WHtR4
春になったらウポポイ行ってくるわ
23:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:41:32 ID:WHtR
函館決戦もいよいよ佳境やね
どんな決着になるのか楽しみだわ
24:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:44:11 ID:YfMN
熱いよね
メインキャラがどんどん死んでいくからハラハラするわ
関連‐「ゴールデンカムイ」はオマージュを探していく楽しみもある良作 ←オススメ
【ゴールデンカムイ】五稜郭はどうして星の形をしているのか?
【画像】もちろんゴールデンカムイファンなら回ったよな?
ゴールデンカムイで鶴見中尉達が食べてた団子www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640840909/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:08:29 ID:YfMN1


勉強になる
2:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:09:33 ID:YfMN1


4:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:10:31 ID:WHtR2
聞き役の杉元好き
5:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:13:25 ID:WHtR2
最後のクマ送りの儀式って何だっけ?
6:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:13:52 ID:YfMN3
>>5
イオマンテ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:14:24 ID:WHtR4
>>6
あーそれやサンクス
8:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:15:28 ID:WHtR1
実際ゴールデンカムイ見てアイヌ文化に興味持った人も多いだろうな
9:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:16:27 ID:ySRP3
カント オㇿワ ヤク サㇰ ノ アランケㇷ゚ シネㇷ゚ カ イサㇺ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:17:36 ID:YfMN1
狩りの手法とか料理方法とか興味そそられる情報が多い
11:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:19:23 ID:RdgE1
日露戦争のPTSD描写漫画としても有能
12:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:19:23 ID:3Nfo5
アイヌの村とか網走監獄行ったことあるけどゴールデンカムイ読んでから行きたかった
14:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:22:55 ID:YfMN2
>>12
聖地巡礼ツアーで北海道周りたいけど1週間あっても厳しいかな
16:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:29:28 ID:3Nfo6
>>14
ほぼ移動でいいならいけそう
千歳〜新冠〜阿寒湖〜網走監獄〜女満別で3日やった
なお自由な時間
17:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:30:21 ID:WHtR1
>>14
函館五稜郭から小樽札幌旭川夕張平取網走釧路
全部見て周るとなると厳しいし疲れる
21:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:35:50 ID:Rjxx1
チタタプは食べたい
13:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:20:06 ID:WHtR4
春になったらウポポイ行ってくるわ
23:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:41:32 ID:WHtR
函館決戦もいよいよ佳境やね
どんな決着になるのか楽しみだわ
24:名無しさん@おーぷん:21/12/30(木)14:44:11 ID:YfMN
熱いよね
メインキャラがどんどん死んでいくからハラハラするわ
関連‐「ゴールデンカムイ」はオマージュを探していく楽しみもある良作 ←オススメ
【ゴールデンカムイ】五稜郭はどうして星の形をしているのか?
【画像】もちろんゴールデンカムイファンなら回ったよな?
ゴールデンカムイで鶴見中尉達が食べてた団子www
ゴールデンカムイ 28 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.12.30
野田サトル(著)
集英社 (2021-12-17T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-12-17T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
帝愛の兵藤会長って時々真理をつくよね
2021年12月30日12:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:18
Tweet



Tweet
帝愛の兵藤会長って時々真理をつくよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640495124/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:05:25 ID:KqwQ

6:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:09:46 ID:sWx7
レオタードの女が踊るCMって武富士かw
7:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:10:46 ID:Cra3
暇な時誰でも考えそうなことを漫画にしたらそれっぽく聞こえるだけやろ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:15:54 ID:tWj1
なんだかんだやっぱ有能なんやな
9:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:20:25 ID:QFJG
逆に利根川はそうでもないんやな
11:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:14:17 ID:tFuY
>>9
利根川先生は有能やぞ
12:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:17:57 ID:QGOH
歳の割に世相を読んでてすごい
16:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)16:12:00 ID:YOfL
っぱ帝愛の唯一無二の絶対神は違うわ
15:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)16:08:57 ID:2KNk
や兵神
関連‐帝愛の兵藤会長がハングリー精神を取り戻すために節約生活に挑戦・・! ←オススメ
【中間管理録トネガワ】帝愛がハラスメント相談室を設置した結果www
帝愛の兵藤会長が社内のハラスメントにメスを入れる・・・・!
【中間管理録トネガワ】会長直伝・・・まさやん会長化トレーニング・・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640495124/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:05:25 ID:KqwQ

6:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:09:46 ID:sWx7
レオタードの女が踊るCMって武富士かw
7:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:10:46 ID:Cra3
暇な時誰でも考えそうなことを漫画にしたらそれっぽく聞こえるだけやろ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:15:54 ID:tWj1
なんだかんだやっぱ有能なんやな
9:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:20:25 ID:QFJG
逆に利根川はそうでもないんやな
11:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:14:17 ID:tFuY
>>9
利根川先生は有能やぞ
12:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:17:57 ID:QGOH
歳の割に世相を読んでてすごい
16:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)16:12:00 ID:YOfL
っぱ帝愛の唯一無二の絶対神は違うわ
15:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)16:08:57 ID:2KNk
や兵神
関連‐帝愛の兵藤会長がハングリー精神を取り戻すために節約生活に挑戦・・! ←オススメ
【中間管理録トネガワ】帝愛がハラスメント相談室を設置した結果www
帝愛の兵藤会長が社内のハラスメントにメスを入れる・・・・!
【中間管理録トネガワ】会長直伝・・・まさやん会長化トレーニング・・・・・!
中間管理録トネガワ(10) (コミックDAYSコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.29
福本伸行(著), 萩原天晴(著), 三好智樹(著), 橋本智広(著)
講談社 (2020-08-11T00:00:00.000Z)

講談社 (2020-08-11T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
民明書房にマジレスして引っ込みがつかなくなったジャーナリストwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640595555/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)17:59:15 ID:tFuY


これが顔真っ赤というやつか
2:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)18:01:31 ID:3K7K
なんか草
9:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)18:09:06 ID:3fm9
>>1
2枚目がじわじわくる
16:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)18:13:52 ID:wh8i
効きすぎやろ…w
3:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)18:02:10 ID:QGOH
民明書房を知らないのは仕方ない
仕方ないがその後の対応が糞
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640595555/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)17:59:15 ID:tFuY


これが顔真っ赤というやつか
2:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)18:01:31 ID:3K7K
なんか草
9:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)18:09:06 ID:3fm9
>>1
2枚目がじわじわくる
16:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)18:13:52 ID:wh8i
効きすぎやろ…w
3:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)18:02:10 ID:QGOH
民明書房を知らないのは仕方ない
仕方ないがその後の対応が糞
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
先輩料理人「バカかお前?まかないの本質ってもんが分かってねえ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640755891/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:31:31 ID:YOfL1


何がダメだったんだ?
2:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:32:55 ID:zLDe1
残った材料で作れよみたいなことちゃうの
3:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:33:14 ID:o0c42
パパっと食えへんとかパパっと作れへんとかそんなんやろうか
5:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:34:12 ID:2KNk3
まかないにコストかけ過ぎってことだろうな
クルマエビ二尾ずつはありえん
4:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:33:39 ID:heEb2
これはアカンけど残すのもアカンよなあ
20:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:06:07 ID:2KNk
まかないの本質を教えるために大量廃棄
23:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:22:53 ID:2KNk
>>1
飯食わずに働くんかこいつら
24:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:23:55 ID:YOfL
>>23
賄いの本質を教えるためだし飯抜きもしゃーない
28:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:44:02 ID:2KNk
とりあえず完食して君バカでしょ?賄いの意味わかってる?
帰っていいよって言う位にしといた方がいいと思う
6:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:34:24 ID:USQH1
マジレスすると「あたたか味」っていう相手を思う料理の本質が欠けてるって話やで
ほんで料理に真心込めるなんて料理漫画じゃクッソ基本的なことをこの漫画は最終回でやったので有名や
7:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:37:06 ID:48nO1
>>6
えぇ...2コマ目の心を込めたのはどうなるん?
9:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:38:40 ID:USQH
>>7
ちゃんとこもってなかったんやろ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:42:58 ID:YOfL
まかないの本質がこちら

11:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:46:21 ID:2KNk
>>10
なんやそれって言いたくなるような精神論やな
27:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:35:10 ID:zXsV
>>10
んな偉そうなご託言っても食い物無駄に残してる方がよほど罪
12:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:47:30 ID:WbR4
あったけぇとかこいつら頭飛信隊か?
13:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:47:52 ID:2KNk
結局何が違うんや
15:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:49:18 ID:YOfL
>>13

17:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:03:32 ID:2KNk
そのあたたか味がようわからんわ
18:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:04:13 ID:YOfL
>>17
伝えたい思いとかふわっとした結論だったと思う
19:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:04:50 ID:2KNk
>>18
草
21:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:07:05 ID:zbH1
時間かけ過ぎとか高い材料使いすぎとかちゃうんか
22:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:08:35 ID:Dk0a
何べんも作ってる見ただけで嫌気がするその店のメニュー出したとか
そういう深読みしたけど全然違った
26:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:27:53 ID:2KNk
でも賄い飯って美味そうだよね
毎日食べたい
29:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:46:40 ID:2KNk
この漫画読んでみるかな
おもしろいん?
30:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:47:27 ID:YOfL
>>29
ツッコミどころは多いけど読むのが苦痛レベルではないよ
関連‐天才料理少年「味の助」のエビ料理が深すぎる ←オススメ
確認だけどこれ料理漫画でいいんだよね?
グルメ漫画「エビフライは日本人が西洋料理からヒントを得て創造した洋食」
【悲報】ミスター味っ子さん、アイスクリーム対決でとんでもないものをお出ししてしまう…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640755891/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:31:31 ID:YOfL1


何がダメだったんだ?
2:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:32:55 ID:zLDe1
残った材料で作れよみたいなことちゃうの
3:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:33:14 ID:o0c42
パパっと食えへんとかパパっと作れへんとかそんなんやろうか
5:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:34:12 ID:2KNk3
まかないにコストかけ過ぎってことだろうな
クルマエビ二尾ずつはありえん
4:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:33:39 ID:heEb2
これはアカンけど残すのもアカンよなあ
20:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:06:07 ID:2KNk
まかないの本質を教えるために大量廃棄
23:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:22:53 ID:2KNk
>>1
飯食わずに働くんかこいつら
24:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:23:55 ID:YOfL
>>23
賄いの本質を教えるためだし飯抜きもしゃーない
28:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:44:02 ID:2KNk
とりあえず完食して君バカでしょ?賄いの意味わかってる?
帰っていいよって言う位にしといた方がいいと思う
6:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:34:24 ID:USQH1
マジレスすると「あたたか味」っていう相手を思う料理の本質が欠けてるって話やで
ほんで料理に真心込めるなんて料理漫画じゃクッソ基本的なことをこの漫画は最終回でやったので有名や
7:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:37:06 ID:48nO1
>>6
えぇ...2コマ目の心を込めたのはどうなるん?
9:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:38:40 ID:USQH
>>7
ちゃんとこもってなかったんやろ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:42:58 ID:YOfL
まかないの本質がこちら

11:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:46:21 ID:2KNk
>>10
なんやそれって言いたくなるような精神論やな
27:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:35:10 ID:zXsV
>>10
んな偉そうなご託言っても食い物無駄に残してる方がよほど罪
12:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:47:30 ID:WbR4
あったけぇとかこいつら頭飛信隊か?
13:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:47:52 ID:2KNk
結局何が違うんや
15:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)14:49:18 ID:YOfL
>>13

17:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:03:32 ID:2KNk
そのあたたか味がようわからんわ
18:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:04:13 ID:YOfL
>>17
伝えたい思いとかふわっとした結論だったと思う
19:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:04:50 ID:2KNk
>>18
草
21:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:07:05 ID:zbH1
時間かけ過ぎとか高い材料使いすぎとかちゃうんか
22:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:08:35 ID:Dk0a
何べんも作ってる見ただけで嫌気がするその店のメニュー出したとか
そういう深読みしたけど全然違った
26:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:27:53 ID:2KNk
でも賄い飯って美味そうだよね
毎日食べたい
29:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:46:40 ID:2KNk
この漫画読んでみるかな
おもしろいん?
30:名無しさん@おーぷん:21/12/29(水)15:47:27 ID:YOfL
>>29
ツッコミどころは多いけど読むのが苦痛レベルではないよ
関連‐天才料理少年「味の助」のエビ料理が深すぎる ←オススメ
確認だけどこれ料理漫画でいいんだよね?
グルメ漫画「エビフライは日本人が西洋料理からヒントを得て創造した洋食」
【悲報】ミスター味っ子さん、アイスクリーム対決でとんでもないものをお出ししてしまう…
天才料理少年 味の助【新装版】1 (Jコミックテラス×ナンバーナイン)
posted with AmaQuick at 2021.12.29
宗田豪(著)
ナンバーナイン (2021-11-05T00:00:00.000Z)

ナンバーナイン (2021-11-05T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【画像】カップそば、フローチャートが完成
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640592259/
1 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:04:19.025 ID:kXO/RdRsd.net

2 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:04:53.126 ID:uZyYD+dvp.net
便利
3 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:05:28.717 ID:NZdtjfnR0.net
たすかる
5 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:18.893 ID:g7mZUKU10.net
こういうのが欲しかったんだよ
6 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:22.973 ID:oi0P/b0O0.net
赤い揚げ玉だったのか
7 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:57.424 ID:PyneMkRn0.net
蕎麦粉と小麦粉の割合も調べてよ
8 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:07:38.279 ID:iS5shr010.net
いいじゃん
13 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:16:21.468 ID:nFynpNsrd.net
カップ天そばな
12 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:16:05.241 ID:90ORoxJY0.net
>>1
マイフレンドが抜けてる!
14 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:17:51.499 ID:a18350Rq0.net
こういうの作れるフリーソフト無いかな?
11 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:09:41.952 ID:ahPn8obk0.net
カップ焼きそばバージョン作ってほしい
関連‐カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな ←オススメ
どん兵衛を電子レンジで調理するとすこぶる美味いこと
どん兵衛の関東風・関西風の違い【画像】
『赤いきつね』の麺を『どん兵衛』に入れて食べると死ぬほど美味い件
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640592259/
1 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:04:19.025 ID:kXO/RdRsd.net

2 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:04:53.126 ID:uZyYD+dvp.net
便利
3 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:05:28.717 ID:NZdtjfnR0.net
たすかる
5 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:18.893 ID:g7mZUKU10.net
こういうのが欲しかったんだよ
6 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:22.973 ID:oi0P/b0O0.net
赤い揚げ玉だったのか
7 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:06:57.424 ID:PyneMkRn0.net
蕎麦粉と小麦粉の割合も調べてよ
8 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:07:38.279 ID:iS5shr010.net
いいじゃん
13 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:16:21.468 ID:nFynpNsrd.net
カップ天そばな
12 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:16:05.241 ID:90ORoxJY0.net
>>1
マイフレンドが抜けてる!
14 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:17:51.499 ID:a18350Rq0.net
こういうの作れるフリーソフト無いかな?
11 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 17:09:41.952 ID:ahPn8obk0.net
カップ焼きそばバージョン作ってほしい
関連‐カップ麺っていつのまにか手間がかかる面倒くさい食べ物になってきたよな ←オススメ
どん兵衛を電子レンジで調理するとすこぶる美味いこと
どん兵衛の関東風・関西風の違い【画像】
『赤いきつね』の麺を『どん兵衛』に入れて食べると死ぬほど美味い件
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【画像】救急車のサイレンボタンが流出
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640570052/
1 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 10:54:12.549 ID:kXO/RdRsd.net


3 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 10:59:05.890 ID:W4kifIsyp.net
>>1
あれホンマにそのままピーポー表記なんやw
4 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 11:00:32.592 ID:/efAcTfQ0.net
クソワロタ
関連‐【右?左?】車の給油口豆知識
警察車両についての豆知識を一つ ←オススメ
違法駐車のせいで消防車が立ち往生した場合
緊急車両は具体的にどういうことが許されているのでしょうか?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640570052/
1 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 10:54:12.549 ID:kXO/RdRsd.net


3 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 10:59:05.890 ID:W4kifIsyp.net
>>1
あれホンマにそのままピーポー表記なんやw
4 :VIPがお送りします:2021/12/27(月) 11:00:32.592 ID:/efAcTfQ0.net
クソワロタ
関連‐【右?左?】車の給油口豆知識
警察車両についての豆知識を一つ ←オススメ
違法駐車のせいで消防車が立ち往生した場合
緊急車両は具体的にどういうことが許されているのでしょうか?
トイコー 日産サウンドパラメディク救急車
posted with AmaQuick at 2021.12.28
トイコー(Toyco)
トイコー(Toyco) (2021-10-31T00:00:01Z)

トイコー(Toyco) (2021-10-31T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
中国、西晋の時代にとびっきりの変人貴族がおったそうな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640658307/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:25:07 ID:IW2q1

2:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:26:32 ID:2Ft92
そら変人の貴族もおるやろ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:38:42 ID:2Ft9
王済いかにも変人ぽい顔
3:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:27:33 ID:2Ft91
どんな育て方?はよ
4:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:28:23 ID:IW2q1

6:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:29:45 ID:9eBH3
>>4
武帝ドン引きで草 意外と常識人やん
5:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:29:16 ID:UZaM1
おんJ民の育て方🤔
7:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:29:52 ID:2Ft94
はえ~、ワイも育ててもらいたい
8:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:36:00 ID:2Ft92
ちょっとググったけどこれ本当の話っぽいな
司馬炎と娘婿・王済の逸話として出てくるわ
16:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:54:04 ID:DAfU1
やべえなレベルがちがう変態は歴史に残るんやな
17:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:54:56 ID:C8Y4
司馬懿も地獄で泣いてるわ
11:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:40:47 ID:XJsF1
エピソードは面白いのに漫画がなんか気持ち悪い
13:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:41:39 ID:2Ft93
何の漫画だろう?
14:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:42:41 ID:IW2q7
>>13
中華一番の新しいやつ
中華一番!極やね
15:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:43:24 ID:2Ft9
>>14
ほぉ~、サンクス
9:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:36:36 ID:IW2q5
人乳肉食ってみたい
関連‐大陸文化を日本に伝えたとされる「徐福」という人物の伝説 ←オススメ
料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」
中国人って食用とはいえよくそんなの食おうと思えるな
グルメ漫画「真・中華一番」のこの料理対決が酷い話だった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640658307/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:25:07 ID:IW2q1

2:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:26:32 ID:2Ft92
そら変人の貴族もおるやろ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:38:42 ID:2Ft9
王済いかにも変人ぽい顔
3:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:27:33 ID:2Ft91
どんな育て方?はよ
4:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:28:23 ID:IW2q1

6:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:29:45 ID:9eBH3
>>4
武帝ドン引きで草 意外と常識人やん
5:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:29:16 ID:UZaM1
おんJ民の育て方🤔
7:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:29:52 ID:2Ft94
はえ~、ワイも育ててもらいたい
8:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:36:00 ID:2Ft92
ちょっとググったけどこれ本当の話っぽいな
司馬炎と娘婿・王済の逸話として出てくるわ
16:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:54:04 ID:DAfU1
やべえなレベルがちがう変態は歴史に残るんやな
17:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:54:56 ID:C8Y4
司馬懿も地獄で泣いてるわ
11:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:40:47 ID:XJsF1
エピソードは面白いのに漫画がなんか気持ち悪い
13:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:41:39 ID:2Ft93
何の漫画だろう?
14:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:42:41 ID:IW2q7
>>13
中華一番の新しいやつ
中華一番!極やね
15:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:43:24 ID:2Ft9
>>14
ほぉ~、サンクス
9:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)11:36:36 ID:IW2q5
人乳肉食ってみたい
関連‐大陸文化を日本に伝えたとされる「徐福」という人物の伝説 ←オススメ
料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」
中国人って食用とはいえよくそんなの食おうと思えるな
グルメ漫画「真・中華一番」のこの料理対決が酷い話だった
中華一番!極(11) (マガジンポケットコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.28
小川悦司(著)
講談社 (2022-01-07T00:00:00.000Z)
講談社 (2022-01-07T00:00:00.000Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【ドラゴンボール】魔族ってピッコロ関係以外に存在しない種族なんかな…?
2021年12月28日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:18
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十三
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1639888991/

105 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:30:49.03 ID:tiHI7Y19d.net
魔族ってピッコロ関係以外に存在しない種族なんかな…?
ファンタジーだし魔族ってポピュラーな種族なら他にもいっぱい居ると思ってたけど
109 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:06:17.45 ID:7mUfzETe0.net
>>105
魔族=不完全なナメック星人の奇形と解釈してるけど
106 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:31:59.45 ID:VyVyyHegd.net
アックマン、ダーブラ、ピッコロが魔族
107 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:58:06.07 ID:0y02h9NU0.net
>>105
ピラフやガーリックjrも魔族じゃない?
魔族には、ピッコロみたいに後天的に魔族化するものと
生まれつきの魔族がいるっぽいね アックマンやダーブラみたいな
108 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 12:06:23.14 ID:VyVyyHegd.net
俺は昔ピラフとガーリックJr.が同じだと思ってた

110 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:14:07.65 ID:HLfYhJsV0.net
>>108
確かに似てるな、声も一緒じゃなかったっけ?
150 :愛蔵版名無しさん :2021/12/26(日) 22:30:21.49 ID:IpUYMa3lp.net
>>110
ピラフは千葉繁
ガーリックは神谷明だった気がする
111 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:58:10.49 ID:9TprZW0C0.net
ピラフがナメック人に似てるのは特に理由がないんだろうか
300年前にピッコロが生んだ魔族だったらピッコロが覚えてないのは変だし
もしかすると異常気象の時逃れてきた他のナメック人だった説(戦闘タイプじゃないので戦闘力は無い)
186 :愛蔵版名無しさん :2021/12/27(月) 21:58:45.63 ID:uB2hv+fb0.net
もしかしてニコチャン大王も魔族・・・・・?
関連‐【ドラゴンボール】そもそもナメック星人の「龍族」ってなんぞ? ←オススメ
ドラゴンボールでピッコロが魔族という設定
【ドラゴンボール】「魔人ブウ」って絶対鳥山のミスで、本当は「魔神ブウ」だろ
【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1639888991/

105 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:30:49.03 ID:tiHI7Y19d.net
魔族ってピッコロ関係以外に存在しない種族なんかな…?
ファンタジーだし魔族ってポピュラーな種族なら他にもいっぱい居ると思ってたけど
109 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:06:17.45 ID:7mUfzETe0.net
>>105
魔族=不完全なナメック星人の奇形と解釈してるけど
106 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:31:59.45 ID:VyVyyHegd.net
アックマン、ダーブラ、ピッコロが魔族
107 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 11:58:06.07 ID:0y02h9NU0.net
>>105
ピラフやガーリックjrも魔族じゃない?
魔族には、ピッコロみたいに後天的に魔族化するものと
生まれつきの魔族がいるっぽいね アックマンやダーブラみたいな
108 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 12:06:23.14 ID:VyVyyHegd.net
俺は昔ピラフとガーリックJr.が同じだと思ってた

110 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:14:07.65 ID:HLfYhJsV0.net
>>108
確かに似てるな、声も一緒じゃなかったっけ?
150 :愛蔵版名無しさん :2021/12/26(日) 22:30:21.49 ID:IpUYMa3lp.net
>>110
ピラフは千葉繁
ガーリックは神谷明だった気がする
111 :愛蔵版名無しさん :2021/12/25(土) 17:58:10.49 ID:9TprZW0C0.net
ピラフがナメック人に似てるのは特に理由がないんだろうか
300年前にピッコロが生んだ魔族だったらピッコロが覚えてないのは変だし
もしかすると異常気象の時逃れてきた他のナメック人だった説(戦闘タイプじゃないので戦闘力は無い)
186 :愛蔵版名無しさん :2021/12/27(月) 21:58:45.63 ID:uB2hv+fb0.net
もしかしてニコチャン大王も魔族・・・・・?
関連‐【ドラゴンボール】そもそもナメック星人の「龍族」ってなんぞ? ←オススメ
ドラゴンボールでピッコロが魔族という設定
【ドラゴンボール】「魔人ブウ」って絶対鳥山のミスで、本当は「魔神ブウ」だろ
【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる
ドラゴンボール超 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.12.27
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社 (2021-12-03T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-12-03T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 342
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1639834790/
556 :774RR :2021/12/27(月) 19:19:56.79 ID:0jSPl0ha0.net
偏見

557 :774RR :2021/12/27(月) 19:23:30.35 ID:Mi7P2C/o0.net
>>556
まんまおまえらじゃん
558 :774RR :2021/12/27(月) 19:25:08.25 ID:uzgoNe7+0.net
× おまえら
〇 俺たち
560 :774RR :2021/12/27(月) 19:47:05.10 ID:UWXgxiSl0.net
薄毛は関係ないだろ!
あ、ヘルメットは薄毛の原因たりえるのかな…
566 :774RR :2021/12/27(月) 23:57:05.77 ID:oeiduUB40.net
>>556
小柄でもメガネでもないからセーフ
572 :774RR :2021/12/28(火) 02:57:29.63 .net
>>566
ハゲは認めるのか
関連‐バイクって大きくこの2種類あるけどどっちが好き?
バイク芸人の愛車たち【画像】
バイクで一人旅っていいよね。こういう出会いもある ←オススメ
Kawasaki病
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1639834790/
556 :774RR :2021/12/27(月) 19:19:56.79 ID:0jSPl0ha0.net
偏見

557 :774RR :2021/12/27(月) 19:23:30.35 ID:Mi7P2C/o0.net
>>556
まんまおまえらじゃん
558 :774RR :2021/12/27(月) 19:25:08.25 ID:uzgoNe7+0.net
× おまえら
〇 俺たち
560 :774RR :2021/12/27(月) 19:47:05.10 ID:UWXgxiSl0.net
薄毛は関係ないだろ!
あ、ヘルメットは薄毛の原因たりえるのかな…
566 :774RR :2021/12/27(月) 23:57:05.77 ID:oeiduUB40.net
>>556
小柄でもメガネでもないからセーフ
572 :774RR :2021/12/28(火) 02:57:29.63 .net
>>566
ハゲは認めるのか
関連‐バイクって大きくこの2種類あるけどどっちが好き?
バイク芸人の愛車たち【画像】
バイクで一人旅っていいよね。こういう出会いもある ←オススメ
Kawasaki病
JAPAN BIKE OF THE YEAR 2022 (Motor Magazine Mook)
posted with AmaQuick at 2021.12.27
モーターマガジン社
モーターマガジン社 (2021-12-23T00:00:01Z)
モーターマガジン社 (2021-12-23T00:00:01Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
美味しんぼ山岡「一流の寿司職人は寿司を握る姿も美しい」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640491693/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:08:13 ID:KqwQ1


ええな
5:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:11:24 ID:sWx72
はえ~
16:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:11:25 ID:mM7r
握る姿美しい~
19:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:12:32 ID:erXa
ガチですごい寿司職人って粒単位で正確に握れるからすごいよな
3:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:09:25 ID:LoCk1
小手返し一手使えない雑魚やぞ
15:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:10:48 ID:QGOH
>>3
それなんの漫画やっけ?
17:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:11:40 ID:tFuY
>>15
将太の寿司やな
18:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:12:18 ID:QGOH
>>17
サンガツ
6:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:15:24 ID:sWx71
何年修行したらここまでになれるんや
7:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:17:13 ID:pM891
>>6
ロボが作ったシャリに乗せる作業なら
バイトでも
8:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:19:07 ID:kDnG1
ロボの握ったシャリふんわりしててすこ
9:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:22:59 ID:sWx73
よくマグロ触るまで8年とかいうやん
10:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:28:16 ID:KqwQ3
>>9
寿司学校に3か月通って店出した人もいるし
13:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:12:55 ID:PdXy1
資本が有れば卸がちゃんとした魚くれるしな
それが無い奴は有名店で修行してコネを作らんとあかん
修行年数はそれだけよ
21:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:14:06 ID:zC7H
たまに自分で握るが確かに難しいわな

これワイが握った王鰈の握り
22:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:15:05 ID:tFuY
>>21
美味そうやね
26:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:29:46 ID:7PME
>>21
普通に上手
30:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:34:19 ID:QGOH
これだいぶ初期の方の話やね
32:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:40:18 ID:tFuY
>>30
せやね
7巻や
23:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:23:44 ID:QGOH
今度寿司屋行ったら大将の握る姿見てみるわ
関連‐山岡士郎「心のこもってない寿司はただのシャリとネタの固まりだ!」 ←オススメ
【美味しんぼ】歌舞伎役者「女の握った寿司なんか食えない!」
グルメ漫画「関東風のいなり寿司は砂糖と醤油たっぷりで甘辛濃厚。くどくてもたれそうだ」
【美味しんぼ】ワサビの食い方だけで娘の縁談破談させる親父www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640491693/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:08:13 ID:KqwQ1


ええな
5:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:11:24 ID:sWx72
はえ~
16:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:11:25 ID:mM7r
握る姿美しい~
19:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:12:32 ID:erXa
ガチですごい寿司職人って粒単位で正確に握れるからすごいよな
3:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:09:25 ID:LoCk1
小手返し一手使えない雑魚やぞ
15:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:10:48 ID:QGOH
>>3
それなんの漫画やっけ?
17:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:11:40 ID:tFuY
>>15
将太の寿司やな
18:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:12:18 ID:QGOH
>>17
サンガツ
6:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:15:24 ID:sWx71
何年修行したらここまでになれるんや
7:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:17:13 ID:pM891
>>6
ロボが作ったシャリに乗せる作業なら
バイトでも
8:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:19:07 ID:kDnG1
ロボの握ったシャリふんわりしててすこ
9:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:22:59 ID:sWx73
よくマグロ触るまで8年とかいうやん
10:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)13:28:16 ID:KqwQ3
>>9
寿司学校に3か月通って店出した人もいるし
13:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:12:55 ID:PdXy1
資本が有れば卸がちゃんとした魚くれるしな
それが無い奴は有名店で修行してコネを作らんとあかん
修行年数はそれだけよ
21:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:14:06 ID:zC7H
たまに自分で握るが確かに難しいわな

これワイが握った王鰈の握り
22:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:15:05 ID:tFuY
>>21
美味そうやね
26:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:29:46 ID:7PME
>>21
普通に上手
30:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:34:19 ID:QGOH
これだいぶ初期の方の話やね
32:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:40:18 ID:tFuY
>>30
せやね
7巻や
23:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)13:23:44 ID:QGOH
今度寿司屋行ったら大将の握る姿見てみるわ
関連‐山岡士郎「心のこもってない寿司はただのシャリとネタの固まりだ!」 ←オススメ
【美味しんぼ】歌舞伎役者「女の握った寿司なんか食えない!」
グルメ漫画「関東風のいなり寿司は砂糖と醤油たっぷりで甘辛濃厚。くどくてもたれそうだ」
【美味しんぼ】ワサビの食い方だけで娘の縁談破談させる親父www
美味しんぼ(7) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.27
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1986-10-30T00:00:00.000Z)

小学館 (1986-10-30T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【画像】JK彼女「ち、違います…これはその……」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640397978/
105 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:20:18.90 ID:ubAVvvqg0XMAS.net
哺乳瓶を作ってる工場を見学に来た男の話
工場長「ここが哺乳瓶のゴムの部分を作ってるところです。」
プシューッ ポン! プシューッ ポン! プシューッ ポン!
工場長「あの『プシューッ』というのがゴムを伸ばして形を作ってる音で、
『ポン』というのが飲み口の穴を開けている音です。」
男「なるほど。ところで向こうの機械は何ですか?」
工場長「今はどこも不景気で、哺乳瓶だけではやっていけないんですよ。
それでここでは一緒にコンドームも作ってるんです。見ますか?」
プシューッ プシューッ プシューッ ポン!
男「あれ?コンドームには『ポン』はいらないんじゃないですか?」
工場長「いやね。たまに『ポン』があったほうが、哺乳瓶の売り上げが
伸びるんですよ。」
162 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:25:49.19 ID:pTt30u+mrXMAS.net
>>105
草
114 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:21:16.04 ID:S3xDcPHU0XMAS.net
>>105
HAHAHA
210 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:32:06.44 ID:q70D6c23aXMAS.net
>>105
これはオモロイなw
132 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:22:25.06 ID:ZFHZhvZN0XMAS.net
>>105
シンプルながらええな
184 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:28:43.57 ID:BuE5ByaadXMAS.net
>>105
ナイスジョークやなあ
関連‐ヒトラーは基地で兵士の検尿を視察していた ←オススメ
大学生の息子が、父親が使っているソーセージ製造機を嘲笑った
ハドリアヌス帝が公衆浴場に行くと、柱に背中をこすり合わせていた者がいた
在日韓国人のパク君が手作りキムチの計り売りを始めた
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640397978/
105 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:20:18.90 ID:ubAVvvqg0XMAS.net
哺乳瓶を作ってる工場を見学に来た男の話
工場長「ここが哺乳瓶のゴムの部分を作ってるところです。」
プシューッ ポン! プシューッ ポン! プシューッ ポン!
工場長「あの『プシューッ』というのがゴムを伸ばして形を作ってる音で、
『ポン』というのが飲み口の穴を開けている音です。」
男「なるほど。ところで向こうの機械は何ですか?」
工場長「今はどこも不景気で、哺乳瓶だけではやっていけないんですよ。
それでここでは一緒にコンドームも作ってるんです。見ますか?」
プシューッ プシューッ プシューッ ポン!
男「あれ?コンドームには『ポン』はいらないんじゃないですか?」
工場長「いやね。たまに『ポン』があったほうが、哺乳瓶の売り上げが
伸びるんですよ。」
162 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:25:49.19 ID:pTt30u+mrXMAS.net
>>105
草
114 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:21:16.04 ID:S3xDcPHU0XMAS.net
>>105
HAHAHA
210 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:32:06.44 ID:q70D6c23aXMAS.net
>>105
これはオモロイなw
132 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:22:25.06 ID:ZFHZhvZN0XMAS.net
>>105
シンプルながらええな
184 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 11:28:43.57 ID:BuE5ByaadXMAS.net
>>105
ナイスジョークやなあ
関連‐ヒトラーは基地で兵士の検尿を視察していた ←オススメ
大学生の息子が、父親が使っているソーセージ製造機を嘲笑った
ハドリアヌス帝が公衆浴場に行くと、柱に背中をこすり合わせていた者がいた
在日韓国人のパク君が手作りキムチの計り売りを始めた
オカモトコンドーム ダンボーver. 12コ入×3パック
posted with AmaQuick at 2021.12.26
オカモト (2017-07-11T00:00:01Z)


![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
自分を語るスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1627705068/
430 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 05:21:05.03 ID:vzkce4K5.net
量販店で働いてた時老夫婦に「ガンダムください」って言われた
もちろん老夫婦に合わせて丁寧に接客したけど
内心「広いな!!」て思った
431 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 08:47:53.47 ID:VpxEac7S.net
孫用じゃねぇの
432 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 20:33:08.08 ID:jvPZ/QlQ.net
いや、突っ込みどころはそこでなく、
多種多様なガンダム製品の、何を欲していたのかやろw
仮にガンプラのガンダムとしても、スケール、グレード、ガンダムの種類と膨大だw
447 :既にその名前は使われています:2021/12/26(日) 16:28:37.30 ID:EeaWaY8i.net
一言でガンダムと言っても種類だけで1stオリジンその他UC系をはじめとして種系OVA系と多岐にわたる
434 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 07:25:56.61 ID:GXwhkali.net
老夫婦「ガンダムください
店員「ガンダム売るよ
店員経験としては
遊戯王ください、ポケモンくださいってのが困りどころだった
あと多いのはマリオください
435 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 12:49:13.33 ID:MOKsaiq2.net
趣味のものは知らない分野かつ世代が違うとどうしてもなぁ
けど焼肉屋で「焼肉ください」はどうかと思ったぞ
関連‐【正式にガンダムと呼べるもの】
ガンダムで黒人が登場しないのは差別 ←オススメ
宇宙黒騎士とかいう韓国のアニメwww
自衛隊=軍隊じゃない ソープランド=売春じゃない
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1627705068/
430 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 05:21:05.03 ID:vzkce4K5.net
量販店で働いてた時老夫婦に「ガンダムください」って言われた
もちろん老夫婦に合わせて丁寧に接客したけど
内心「広いな!!」て思った
431 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 08:47:53.47 ID:VpxEac7S.net
孫用じゃねぇの
432 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 20:33:08.08 ID:jvPZ/QlQ.net
いや、突っ込みどころはそこでなく、
多種多様なガンダム製品の、何を欲していたのかやろw
仮にガンプラのガンダムとしても、スケール、グレード、ガンダムの種類と膨大だw
447 :既にその名前は使われています:2021/12/26(日) 16:28:37.30 ID:EeaWaY8i.net
一言でガンダムと言っても種類だけで1stオリジンその他UC系をはじめとして種系OVA系と多岐にわたる
434 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 07:25:56.61 ID:GXwhkali.net
老夫婦「ガンダムください
店員「ガンダム売るよ
店員経験としては
遊戯王ください、ポケモンくださいってのが困りどころだった
あと多いのはマリオください
435 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 12:49:13.33 ID:MOKsaiq2.net
趣味のものは知らない分野かつ世代が違うとどうしてもなぁ
けど焼肉屋で「焼肉ください」はどうかと思ったぞ
関連‐【正式にガンダムと呼べるもの】
ガンダムで黒人が登場しないのは差別 ←オススメ
宇宙黒騎士とかいう韓国のアニメwww
自衛隊=軍隊じゃない ソープランド=売春じゃない
機動戦士ガンダムF91プリクエル 1 (角川コミックス・エース)
posted with AmaQuick at 2021.12.26
おおの じゅんじ(著), サンライズ(著), 富野 由悠季(その他)
KADOKAWA (2020-09-24T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2020-09-24T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
戦場での兵士のメシ事情www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640496285/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:24:45 ID:KqwQ1

やっぱりうまいメシ食いたいんやね
3:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:25:55 ID:sWx72
タンパク質が足りない
4:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:26:47 ID:sWx72
肉や魚がないんですけど・・・
5:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:27:26 ID:LmkB1
逆によう米は残ってたな
6:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:29:38 ID:KqwQ1

7:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:30:23 ID:Ivn53
戦闘糧食は不味い種類がないと籠城等の肝心な時に足りないって事態がおこるので旨ければええってものでもないんやで
8:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:30:46 ID:LmkB2
これなんて漫画?興味ある
9:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:31:29 ID:KqwQ4
>>8
戦争めし / 魚乃目三太
10:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:31:44 ID:LmkB3
>>9
さんくす
14:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:38:23 ID:ob3n
>>9
カツ丼のエピソードの回すき
11:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:32:24 ID:sWx75
腹が減っては戦はできぬって言うしな
12:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:33:17 ID:LmkB4
戦国時代は味噌が万能やったらしいな
13:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:37:10 ID:sWx76
>>12
味噌あったら飯食えるし
焼き味噌を握り飯に塗って食ったらうんめえぞ
15:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:38:26 ID:LmkB1
>>13
傷の手当てにも使えたらしいで
17:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:39:18 ID:ob3n7
>>12
芋がら縄というレーション
18:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:39:36 ID:LmkB1
鉄笠で味噌汁作るとか
22:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:43:30 ID:l44A9
すき焼きとかそもそも農具の鋤で焼いてたんやし
多少衛生観念ガバでもへーきへーき
23:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:43:59 ID:LmkB5
ていうか極限状態で衛生観念なんか気にしてられんわな
27:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:46:42 ID:571L2
最前線だと飯作ってる余裕もないけどな
24:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:44:15 ID:sWx71
山で食うメシはうまいってのと同じように過酷な環境下で食う戦場メシも格別なんやろな
関連‐昔の労働者の日の丸弁当の食べ方www
【戦争漫画】ロシアのおっ母さんがひどすぎる ←オススメ
「ゴールデンカムイ」に出てきた料理の中で一番食べてみたいのは?
戦後の闇市ってこんな感じだったんだな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640496285/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:24:45 ID:KqwQ1

やっぱりうまいメシ食いたいんやね
3:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:25:55 ID:sWx72
タンパク質が足りない
4:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:26:47 ID:sWx72
肉や魚がないんですけど・・・
5:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:27:26 ID:LmkB1
逆によう米は残ってたな
6:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:29:38 ID:KqwQ1

7:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:30:23 ID:Ivn53
戦闘糧食は不味い種類がないと籠城等の肝心な時に足りないって事態がおこるので旨ければええってものでもないんやで
8:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:30:46 ID:LmkB2
これなんて漫画?興味ある
9:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:31:29 ID:KqwQ4
>>8
戦争めし / 魚乃目三太
10:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:31:44 ID:LmkB3
>>9
さんくす
14:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:38:23 ID:ob3n
>>9
カツ丼のエピソードの回すき
11:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:32:24 ID:sWx75
腹が減っては戦はできぬって言うしな
12:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:33:17 ID:LmkB4
戦国時代は味噌が万能やったらしいな
13:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:37:10 ID:sWx76
>>12
味噌あったら飯食えるし
焼き味噌を握り飯に塗って食ったらうんめえぞ
15:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:38:26 ID:LmkB1
>>13
傷の手当てにも使えたらしいで
17:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:39:18 ID:ob3n7
>>12
芋がら縄というレーション
18:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:39:36 ID:LmkB1
鉄笠で味噌汁作るとか
22:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:43:30 ID:l44A9
すき焼きとかそもそも農具の鋤で焼いてたんやし
多少衛生観念ガバでもへーきへーき
23:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:43:59 ID:LmkB5
ていうか極限状態で衛生観念なんか気にしてられんわな
27:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:46:42 ID:571L2
最前線だと飯作ってる余裕もないけどな
24:名無しさん@おーぷん:21/12/26(日)14:44:15 ID:sWx71
山で食うメシはうまいってのと同じように過酷な環境下で食う戦場メシも格別なんやろな
関連‐昔の労働者の日の丸弁当の食べ方www
【戦争漫画】ロシアのおっ母さんがひどすぎる ←オススメ
「ゴールデンカムイ」に出てきた料理の中で一番食べてみたいのは?
戦後の闇市ってこんな感じだったんだな
戦争めし 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.26
魚乃目三太(著)
秋田書店 (2021-07-19T00:00:00.000Z)

秋田書店 (2021-07-19T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【韓国】朴槿恵前大統領に特赦 [12/24]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1640307387/
1 :新種のホケモン ★:2021/12/24(金) 09:56:27.66 ID:CAP_USER.net
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 09:58:27.14 ID:TSnJNt5N.net
>>1
来年の選挙で負けたときの布石だな。
「俺(ムン大統領)が逮捕されても、恩赦してくれ」と。
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:03:13.34 ID:lZzMGQVi.net
自分が特赦のほどこしをしたとしても自分の時に
特赦を受けられるって事もないでしょうにねえ
ってその辺は韓国人的なお約束みたいなもんなのかね
256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:52:37.32 ID:ZR48Z2iH.net
>>6
全斗煥以降の韓国において退任後、後任に裁かれなかった大統領は居ない
その代り、恩赦されなかった大統領も居ない。なぜなら後任も自分の後任に裁かれる
からだ。ある意味、タイのクーデターと同じく韓国流デモクラシーの風物詩ではある
ただし、前任者断罪で外交関係での対外的な約束事まで破るから、やはり歪みが来る
265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:54:40.37 ID:VlQUJ05b.net
>>256
金泳三だけは「本人は」無事だったぞ
早稲田大学にも来てたしw
372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 11:34:28.46 ID:n9XUvvmk.net
>>6
ってことはヤバい自覚あるんやなw
ムンムン高飛びするかもな
393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 11:40:23.36 ID:tGjKe3p6.net
>>372
可能性としては十分にある
ここ何代かの大統領に比べてムンは、笑える間抜けさには乏しいが恥知らずに関しては飛び抜けてるからな
903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 13:29:44.97 ID:d8hRPD6/.net
>>6
朴槿恵の妹が大統領選に出るから保守の票を分散させるためだろ
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:04:42.59 ID:YB29WxX8.net
妹は慰安婦の嘘、漢江の奇跡の真実を暴露してるし日本にとっては〇
956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 13:47:44.86 ID:zuYIX1x1.net
>>34
用日の方が後からダメージデカイからやめとけ。
2015年頃に戻されてアメ公使って毟りに来るから
982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 13:59:40.30 ID:bKYETZqR.net
>>34
そういうの要らない
アイツらには反日一色に染まってて欲しい
79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:14:59.62 ID:mZNtALMd.net
李明博 「・・・・・・・・・・俺は?」
747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 12:47:34.58 ID:s4ZJxz0F.net
>>79
お前はド真っ黒だから無理w
関連‐【韓国】なんでなりたがるのか不思議になるレベルの歴代大統領の末路
韓国ご自慢の「K防疫」とは何だったのか
「韓国大統領の天皇謝罪要求」に対する日本の怒りの声が当時どれほどのものだったのか ←オススメ
韓国「事実上G8の役割を果たしたという評価を得た」
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1640307387/
1 :新種のホケモン ★:2021/12/24(金) 09:56:27.66 ID:CAP_USER.net
【ソウル時事】韓国政府は24日、朴槿恵前大統領の特赦を決めた。
時事通信 12/24(金) 9:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a937f50e97a75ef349489ed52496597e0f09e21
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 09:58:27.14 ID:TSnJNt5N.net
>>1
来年の選挙で負けたときの布石だな。
「俺(ムン大統領)が逮捕されても、恩赦してくれ」と。
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:03:13.34 ID:lZzMGQVi.net
自分が特赦のほどこしをしたとしても自分の時に
特赦を受けられるって事もないでしょうにねえ
ってその辺は韓国人的なお約束みたいなもんなのかね
256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:52:37.32 ID:ZR48Z2iH.net
>>6
全斗煥以降の韓国において退任後、後任に裁かれなかった大統領は居ない
その代り、恩赦されなかった大統領も居ない。なぜなら後任も自分の後任に裁かれる
からだ。ある意味、タイのクーデターと同じく韓国流デモクラシーの風物詩ではある
ただし、前任者断罪で外交関係での対外的な約束事まで破るから、やはり歪みが来る
265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:54:40.37 ID:VlQUJ05b.net
>>256
金泳三だけは「本人は」無事だったぞ
早稲田大学にも来てたしw
372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 11:34:28.46 ID:n9XUvvmk.net
>>6
ってことはヤバい自覚あるんやなw
ムンムン高飛びするかもな
393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 11:40:23.36 ID:tGjKe3p6.net
>>372
可能性としては十分にある
ここ何代かの大統領に比べてムンは、笑える間抜けさには乏しいが恥知らずに関しては飛び抜けてるからな
903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 13:29:44.97 ID:d8hRPD6/.net
>>6
朴槿恵の妹が大統領選に出るから保守の票を分散させるためだろ
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:04:42.59 ID:YB29WxX8.net
妹は慰安婦の嘘、漢江の奇跡の真実を暴露してるし日本にとっては〇
956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 13:47:44.86 ID:zuYIX1x1.net
>>34
用日の方が後からダメージデカイからやめとけ。
2015年頃に戻されてアメ公使って毟りに来るから
982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 13:59:40.30 ID:bKYETZqR.net
>>34
そういうの要らない
アイツらには反日一色に染まってて欲しい
79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 10:14:59.62 ID:mZNtALMd.net
李明博 「・・・・・・・・・・俺は?」
747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/12/24(金) 12:47:34.58 ID:s4ZJxz0F.net
>>79
お前はド真っ黒だから無理w
関連‐【韓国】なんでなりたがるのか不思議になるレベルの歴代大統領の末路
韓国ご自慢の「K防疫」とは何だったのか
「韓国大統領の天皇謝罪要求」に対する日本の怒りの声が当時どれほどのものだったのか ←オススメ
韓国「事実上G8の役割を果たしたという評価を得た」
韓国大統領はなぜ悲惨な末路をたどるのか? (単行本)
posted with AmaQuick at 2021.12.25
朴斗鎮(著), 高英起(著), 李策(著), ほか(著)
宝島社 (2020-03-11T00:00:01Z)

宝島社 (2020-03-11T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
×ツタン・カーメン ○ツトゥ・アンク・アーメン
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640402366/
14 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 12:21:51.68 ID:iGJA3PcP0.net
【秋田弁講座】
アドバンスド(あとは夜やりましょう)
マイノリティ(前に乗りなさい)
グローバルスタンダード(苦労ばかりしたそうです)
アジェンダ(あ、お金だ)
エビデンス(海老であります)
ユビキタス(指を切りました)
クラスター(暮らしています)
アベンジャーズ(行こうかそれじゃ)
43 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 12:27:38.21 ID:fK2F8udk0.net
>>14
www
135 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 12:51:46.52 ID:ecXy3IxB0.net
>>14
ホントかよw
48 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 12:28:18.54 ID:TqLy8fMS0.net
>>14
宮城出身だがなんとなくわかるわ
315 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 16:09:17.26 ID:vM6vtd/X0.net
>>14
これめちゃくちゃ面白いw
166 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 13:07:49.41 ID:+HFmSQ6S0.net
>>14
アベンジャーズがピンと来ない
171 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 13:09:41.42 ID:OE0x+/rR0.net
>>166
アベ(行くべ)ンジャー(それじゃ)
187 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 13:17:25.32 ID:TuA64V580.net
>>14
ネイガーのネタじゃねえかよw
248 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 14:20:52.79 ID:6DP6wA/A0.net
>>187
ワロタ
関連‐秋田弁のココがすごい! ←オススメ
津軽弁ってマジで何言ってんのかわかんねえよな
【話題】「そだねー!」で注目! 北海道弁クイズ、いくつわかる?
画像で見る全国各地のナマハゲ系キャラ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640402366/
14 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 12:21:51.68 ID:iGJA3PcP0.net
【秋田弁講座】
アドバンスド(あとは夜やりましょう)
マイノリティ(前に乗りなさい)
グローバルスタンダード(苦労ばかりしたそうです)
アジェンダ(あ、お金だ)
エビデンス(海老であります)
ユビキタス(指を切りました)
クラスター(暮らしています)
アベンジャーズ(行こうかそれじゃ)
43 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 12:27:38.21 ID:fK2F8udk0.net
>>14
www
135 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 12:51:46.52 ID:ecXy3IxB0.net
>>14
ホントかよw
48 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 12:28:18.54 ID:TqLy8fMS0.net
>>14
宮城出身だがなんとなくわかるわ
315 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 16:09:17.26 ID:vM6vtd/X0.net
>>14
これめちゃくちゃ面白いw
166 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 13:07:49.41 ID:+HFmSQ6S0.net
>>14
アベンジャーズがピンと来ない
171 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 13:09:41.42 ID:OE0x+/rR0.net
>>166
アベ(行くべ)ンジャー(それじゃ)
187 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 13:17:25.32 ID:TuA64V580.net
>>14
ネイガーのネタじゃねえかよw
【秋田弁講座】
— 超神ネイガー (@neiger_akita) December 23, 2021
アドバンスド(あとは夜やりましょう)
マイノリティ(前に乗りなさい)
グローバルスタンダード(苦労ばかりしたそうです)
アジェンダ(あ、お金だ)
エビデンス(海老であります)
ユビキタス(指を切りました)
クラスター(暮らしています)
アベンジャーズ(行こうかそれじゃ)
248 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 14:20:52.79 ID:6DP6wA/A0.net
>>187
ワロタ
関連‐秋田弁のココがすごい! ←オススメ
津軽弁ってマジで何言ってんのかわかんねえよな
【話題】「そだねー!」で注目! 北海道弁クイズ、いくつわかる?
画像で見る全国各地のナマハゲ系キャラ
超神ネイガー (ドラゴンコミックスエイジ)
posted with AmaQuick at 2021.12.25
奥田 ひとし(著), 海老名 保(著), 高橋 大(著), RED(著)
KADOKAWA (2012-03-22T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2012-03-22T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【東京卍リベンジャーズ】「東京卍會」メンバー人気ランキングwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640397230/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:53:50 ID:2Vmd1
2:名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:54:26 ID:2Vmd
得票数

3:名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:54:46 ID:2Vmd
5位の場地以下は票数がガクンと下がる
5:名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:55:15 ID:NrXq
全体的に少ないな
6:名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:55:26 ID:isSv
まあ納得やろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640397230/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:53:50 ID:2Vmd1
【東京リベンジャーズ】「東京卍會」メンバー人気ランキング! 2位「佐野万次郎」!【12月25日は“聖夜決戦”の日】
12/25(土) 8:15本日12月25日は、漫画『東京卍リベンジャーズ』の作中で「聖夜決戦」が起きた日。クリスマスのこの日、「東京卍會」と「黒龍(ブラックドラゴン)」との間で聖夜決戦と呼ばれる抗争が勃発しました。この戦いは東京卍會メンバーの柴八戒とその兄・柴大寿のいわば「兄弟抗争」でもあり、人気のエピソードの1つです。2021年9月に終了したテレビアニメ1期に続き、“聖夜決戦編”の制作が決定したことも発表され、ますます盛り上がりを見せています。
そこで今回は、「『東京卍會』メンバー人気ランキング」(2021年7月ねとらぼ調べ・回答数6049票)の結果を見てみましょう! 個性的なメンバーが集結する東京卍會ですが、ファンの人気を最も集めたのは誰だったのでしょうか?
●第3位:三ツ谷隆/991票
第3位は991票を集めた「三ツ谷隆」です。東京卍會のまとめ役で、創設メンバーの1人です。手先が器用で、創設当初の特攻服やタケミチが着る初めての特攻服を仕立てました。コメント欄では「三ツ谷くんみたいな兄貴気質キャラは安心感があっていいな」という声があがっていました。
●第2位:佐野万次郎/1358票
第2位は1358票を集めた「佐野万次郎」。東京卍會の総長で、「無敵のマイキー」として恐れられています。小柄ながら喧嘩の強さは登場するキャラクターの中でもずば抜けており、中心的なメンバーとして活躍。コメント欄では「格好よくてかわいい彼は最高」という声が寄せられました。
●第1位:龍宮寺堅/1499票
そして第1位は1499票を集めた「ドラケン」こと「龍宮寺堅」。東京卍會の副総長で、マイキーと常に行動をともにする良き相棒。左のこめかみに入っている龍の刺青が特徴です。マイキーやチームを支える頼れる兄貴分で、抗争では大勢を相手に大立ち回りをしたり、敵対する半間修二とタイマンを張ったりとかなりの実力派です。ちなみにシャンプーが目に入るのが怖いため、シャンプーハットは必需品。
【画像:ランキング18位~1位を見る】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8886daf4d6637124f8afce4c103b6541ab119b
2:名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:54:26 ID:2Vmd
得票数

3:名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:54:46 ID:2Vmd
5位の場地以下は票数がガクンと下がる
5:名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:55:15 ID:NrXq
全体的に少ないな
6:名無しさん@おーぷん:21/12/25(土)10:55:26 ID:isSv
まあ納得やろ
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
「絶滅したはずの日本固有種のウーパールーパー」89年ぶりに発見
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640331346/
1 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 16:35:46.97 ID:9+EwvrcQ0.net
34 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 19:20:27.81 ID:AwIZtyhE0.net
あまりかわいくないな

36 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 19:45:56.25 ID:2WPfGmzx0.net
>>34
強そう
31 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 18:57:07.22 ID:NJRJSYjv0.net
エラが剥き出しなのは幼生やねん
40 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 20:13:57.71 ID:AwIZtyhE0.net

幼形成熟したエゾサンショウウオ(上)と、通常のエゾサンショウウオの成体(下)
41 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 20:17:15.60 ID:AwIZtyhE0.net
これ見るとエラがウーパールーパーほど残ってないんだな
44 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 20:21:27.23 ID:AwIZtyhE0.net
普通のウーパールーパー

20 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:35:30.38 ID:533nhchB0.net
可愛い
11 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:04:26.50 ID:NF3aeQ5f0.net
人気
イモリ<ヤモリ<サンショウウオ
なぜなのか…
12 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:05:19.24 ID:tmHTICDt0.net
ウパーッ!
19 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:34:27.26 ID:AG1xhu/m0.net
サンショウウオの洋名はサラマンダーなんだよな
ウーパールーパーもメキシコサラマンダーが正式名称
27 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:59:58.06 ID:HBc5KuBQ0.net
学名アホロートルとかいうジジイに優しくない名前
16 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:21:44.14 ID:yJ1Qn2ON0.net
フライにしたらうまい?
17 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:26:54.46 ID:UnmRYxsm0.net
>>16
うまい
18 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:28:31.90 ID:SDNzf4oU0.net
>>16
うまい
食用ウーパールーパーってのがいる
4 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 16:40:22.08 ID:k5a0cJ0a0.net
幼形成熟…つまり合法ロリって事か
38 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 19:54:55.32 ID:Rnx38gls0.net
人間にも幼形成熟体っているんかな
46 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 23:08:30.20 ID:mgDSwv+H0.net
>>38
今の人達が実は幼生成体だという説もあるそうな
人間の各パーツのバランスが他の類人猿の子供に近いとか
43 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 20:19:40.40 ID:Xn0X5jwO0.net
パールハーバーに視えた
50 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 00:07:12.26 ID:S1Rd203r0.net
リメンバー・ウーパルーパー
関連‐お前らウーパールーパーのことを良く知れよ ←オススメ
今すぐウーパールーパーを飼え、捗るぞ
フクラガエルが可愛すぎる【画像】
【閲覧注意】昔から飼いたいと思ってるカエル【画像】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640331346/
1 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 16:35:46.97 ID:9+EwvrcQ0.net
クマ撃退スプレーを手に89年ぶりの大発見。絶滅したはずの「日本版ウーパールーパー」は生きていた
12/23(木) 12:13
クマ撃退スプレーを手に夜間、北海道の森林の奥深くの池を目指す。89年ぶりに発見された日本版「ウーパールーパー」は、危険と隣り合わせの綿密なフィールドワークの成果だった。【安藤健二・ハフポスト日本版】
1980年代、日本に珍獣ブームを引き起こした生物「ウーパールーパー」。その正体はメキシコサンショウウオが幼形成熟したものだ。
幼形成熟とは子どもの姿のままで大人になること。原産地のソチミルコ湖周辺に住むメキシコサンショウウオは、大人の姿にならず、一生を水の中で暮らす。オタマジャクシのように長い尾と小さな手足。頭の後ろに生えているエラが特徴的で、愛らしい姿から今もペットとして人気がある。
そのウーパールーパーの日本版ともいえる生物を、北海道大学の研究チームが89年ぶりに発見した。
北海道固有種のエゾサンショウウオが幼形成熟した個体だ。体長12~14cmと十分に成長しているのにエラがあり、水中で生活し続けている。生殖能力も確認したことで、日本動物学会の会誌「Zoological Letters」に12月8日、オンライン掲載された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/235f4889d059360206b85d4eab61d853f37f79da
34 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 19:20:27.81 ID:AwIZtyhE0.net
あまりかわいくないな

36 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 19:45:56.25 ID:2WPfGmzx0.net
>>34
強そう
31 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 18:57:07.22 ID:NJRJSYjv0.net
エラが剥き出しなのは幼生やねん
40 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 20:13:57.71 ID:AwIZtyhE0.net

幼形成熟したエゾサンショウウオ(上)と、通常のエゾサンショウウオの成体(下)
41 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 20:17:15.60 ID:AwIZtyhE0.net
これ見るとエラがウーパールーパーほど残ってないんだな
44 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 20:21:27.23 ID:AwIZtyhE0.net
普通のウーパールーパー

20 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:35:30.38 ID:533nhchB0.net
可愛い
11 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:04:26.50 ID:NF3aeQ5f0.net
人気
イモリ<ヤモリ<サンショウウオ
なぜなのか…
12 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:05:19.24 ID:tmHTICDt0.net
ウパーッ!
19 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:34:27.26 ID:AG1xhu/m0.net
サンショウウオの洋名はサラマンダーなんだよな
ウーパールーパーもメキシコサラマンダーが正式名称
27 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:59:58.06 ID:HBc5KuBQ0.net
学名アホロートルとかいうジジイに優しくない名前
16 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:21:44.14 ID:yJ1Qn2ON0.net
フライにしたらうまい?
17 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:26:54.46 ID:UnmRYxsm0.net
>>16
うまい
18 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 17:28:31.90 ID:SDNzf4oU0.net
>>16
うまい
食用ウーパールーパーってのがいる
4 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 16:40:22.08 ID:k5a0cJ0a0.net
幼形成熟…つまり合法ロリって事か
38 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 19:54:55.32 ID:Rnx38gls0.net
人間にも幼形成熟体っているんかな
46 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 23:08:30.20 ID:mgDSwv+H0.net
>>38
今の人達が実は幼生成体だという説もあるそうな
人間の各パーツのバランスが他の類人猿の子供に近いとか
43 :名無しさん@涙目です。:2021/12/24(金) 20:19:40.40 ID:Xn0X5jwO0.net
パールハーバーに視えた
50 :名無しさん@涙目です。:2021/12/25(土) 00:07:12.26 ID:S1Rd203r0.net
リメンバー・ウーパルーパー
関連‐お前らウーパールーパーのことを良く知れよ ←オススメ
今すぐウーパールーパーを飼え、捗るぞ
フクラガエルが可愛すぎる【画像】
【閲覧注意】昔から飼いたいと思ってるカエル【画像】
ウーパールーパー・イモリ・サンショウウオの仲間: 飼育の仕方、種類、食べ物、飼育環境がすぐわかる! (爬虫類・両生類☆飼い方上手になれる!)
posted with AmaQuick at 2021.12.24
浩之, 佐々木(著)
誠文堂新光社 (2018-05-02T00:00:01Z)

誠文堂新光社 (2018-05-02T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
撮り鉄の構図テンプレは決まっている
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640336415/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:00:15 ID:AXSb1

3:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:01:06 ID:S54V1
分かりやすい
4:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:01:20 ID:UJ0Q1
ストライクゾーンの解説みたい
6:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:03:01 ID:8xnl2
撮り鉄が撮る写真って皆同じだもんな
7:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:05:56 ID:8xnl
こんなテンプレがあるんならそら同じになるわな
関連‐お前らに俺たち「撮り鉄」の気持ちを理解してほしい本当に ←オススメ
撮り鉄「マナー悪いのは一部だけ、ほとんどは善良」←これ
撮り鉄ってなぜ嫌われてるの?基本的に無害でしょ
逆に害の無いのは何鉄?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640336415/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:00:15 ID:AXSb1

3:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:01:06 ID:S54V1
分かりやすい
4:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:01:20 ID:UJ0Q1
ストライクゾーンの解説みたい
6:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:03:01 ID:8xnl2
撮り鉄が撮る写真って皆同じだもんな
7:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)18:05:56 ID:8xnl
こんなテンプレがあるんならそら同じになるわな
関連‐お前らに俺たち「撮り鉄」の気持ちを理解してほしい本当に ←オススメ
撮り鉄「マナー悪いのは一部だけ、ほとんどは善良」←これ
撮り鉄ってなぜ嫌われてるの?基本的に無害でしょ
逆に害の無いのは何鉄?
対決!ターゲットはサフィール号
posted with AmaQuick at 2021.12.24
りょうき, 田伊(イラスト), 巧, 豊田(著)
あかね書房 (2020-10-30T00:00:01Z)

あかね書房 (2020-10-30T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
コースケ「隣の学生が旅行している間ラジカセとテープを借りた」
2021年12月24日16:01
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:25
Tweet



Tweet
コースケ「隣の学生が旅行している間ラジカセとテープを借りた」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640322110/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:01:50 ID:AXSb1


ええな
3:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:03:15 ID:8xnl1
ラジカセ懐かしい
5:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:04:30 ID:8xnl1
逆に隣の学生に何かしてやったことってあるのかな
7:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:05:03 ID:AXSb2
>>5
ギブアンドテイクの関係やぞ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:05:57 ID:AXSb3


11:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:14:19 ID:8xnl3
なんかゴミが宙に舞ってるのかと思ったら聴いてる音楽ってことか
よく見たら楽器の形になってる
12:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:15:24 ID:AXSb5
>>11
わかりづらいよな
音符マークでええのに
15:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:23:35 ID:BmJ4
>>12
バイオリンやらの高級な楽器並べてインテリアピールやぞ
17:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:26:51 ID:8xnl
クラシック聴いてるからこの描写にしたんやろな
13:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:17:42 ID:8xnl
大家もツバメの巣あるからって窓開けるなの理由言えや
9:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:07:21 ID:8xnl1
このあとツバメの巣ごと食べたんだよね
20:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:38:09 ID:miWg4
なにげなく小学校に入ると鉄棒があった(迫真)

21:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:39:29 ID:AXSb8
>>20
なにげなく入るとこちゃうやろ
23:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:43:05 ID:miWg1
なにげなく深夜の小学校のプールで泳いでる奴やぞ
14:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:22:31 ID:hgSw1
怖すぎる
22:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:42:01 ID:8xnl3
これ考えると昔は不審者も自由に学校に侵入できたんやな
24:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:44:53 ID:snSH5
>>20
これも時代なんか?
今なんか即通報されるやろ
25:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:45:21 ID:AXSb
ゆうて池田小の事件以降やろ
防犯の意識高くなったの
26:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:51:06 ID:miWg
1ページでギブ&ギブ、定期券不正使用、遅刻とかいうコンボを決めてくる

27:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)15:05:54 ID:AXSb
>>26
うーんこの
16:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:25:58 ID:LGGj6
大東京ビンボー生活マニュアルはまだ読める漫画やけどな
たまに顔アップのコマがキモいだけや
19:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:28:42 ID:8xnl
ワイもコースケさんみたいなのんびりした生活に憧れるわ
関連‐コースケ「○○借りるよ」←ギリ許せるもの ←オススメ
牛丼ガイジ「隣の学生が合宿に行っている1週間、オレもビデオ合宿をする」
牛丼ガイジ「隣に理工学部の学生が住んでいると何かと助かる」
牛丼ガイジことコースケ「オレは毎年12月は部屋代を払わない」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640322110/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:01:50 ID:AXSb1


ええな
3:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:03:15 ID:8xnl1
ラジカセ懐かしい
5:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:04:30 ID:8xnl1
逆に隣の学生に何かしてやったことってあるのかな
7:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:05:03 ID:AXSb2
>>5
ギブアンドテイクの関係やぞ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:05:57 ID:AXSb3


11:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:14:19 ID:8xnl3
なんかゴミが宙に舞ってるのかと思ったら聴いてる音楽ってことか
よく見たら楽器の形になってる
12:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:15:24 ID:AXSb5
>>11
わかりづらいよな
音符マークでええのに
15:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:23:35 ID:BmJ4
>>12
バイオリンやらの高級な楽器並べてインテリアピールやぞ
17:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:26:51 ID:8xnl
クラシック聴いてるからこの描写にしたんやろな
13:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:17:42 ID:8xnl
大家もツバメの巣あるからって窓開けるなの理由言えや
9:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:07:21 ID:8xnl1
このあとツバメの巣ごと食べたんだよね
20:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:38:09 ID:miWg4
なにげなく小学校に入ると鉄棒があった(迫真)

21:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:39:29 ID:AXSb8
>>20
なにげなく入るとこちゃうやろ
23:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:43:05 ID:miWg1
なにげなく深夜の小学校のプールで泳いでる奴やぞ
14:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:22:31 ID:hgSw1
怖すぎる
22:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:42:01 ID:8xnl3
これ考えると昔は不審者も自由に学校に侵入できたんやな
24:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:44:53 ID:snSH5
>>20
これも時代なんか?
今なんか即通報されるやろ
25:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:45:21 ID:AXSb
ゆうて池田小の事件以降やろ
防犯の意識高くなったの
26:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:51:06 ID:miWg
1ページでギブ&ギブ、定期券不正使用、遅刻とかいうコンボを決めてくる

27:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)15:05:54 ID:AXSb
>>26
うーんこの
16:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:25:58 ID:LGGj6
大東京ビンボー生活マニュアルはまだ読める漫画やけどな
たまに顔アップのコマがキモいだけや
19:名無しさん@おーぷん:21/12/24(金)14:28:42 ID:8xnl
ワイもコースケさんみたいなのんびりした生活に憧れるわ
関連‐コースケ「○○借りるよ」←ギリ許せるもの ←オススメ
牛丼ガイジ「隣の学生が合宿に行っている1週間、オレもビデオ合宿をする」
牛丼ガイジ「隣に理工学部の学生が住んでいると何かと助かる」
牛丼ガイジことコースケ「オレは毎年12月は部屋代を払わない」
大東京ビンボー生活マニュアル(4) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.24
前川つかさ(著)
講談社 (1989-04-22T00:00:00.000Z)

講談社 (1989-04-22T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【絶望】若者「キラキラネームの方がマシだった」老人のようなシワシワネーム被害者の声
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640235734/
231 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:17:08.23 ID:6n/r9LvO0.net
まともになったな


267 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:18:43.19 ID:ybyDcnmR0.net
>>231
案外普通に読めるのばっかやな
378 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:23:09.23 ID:BUzCOVTd0.net
>>231
キラキラネームほとんどなくなったのか
幻の銀二とか泡姫(アリエル)とか面白かったのに
716 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:33:23.06 ID:1qlga8Lfr.net
>>231
陽葵→輪るピングドラム
紬→けいおん、シドニアの騎士
凛→けいおん、ボーカロイド
芽衣→となりのトトロ、ポケモン
葵→ヤマノススメ
陽菜→天気の子
澪→けいおん
莉子→メイドインアビス
漫画やアニメキャラからとった名前ばっかりやな
777 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:35:31.64 ID:clK2WRPOr.net
>>716
漫画アニメのキャラが現実を元に名付けられてるんですよ(小声)
854 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:37:50.31 ID:1qlga8Lfr.net
>>777
だからキャラクターにつけた名前やからランキング上にきてるんやろって話や
けいおんとか言い逃れできひんやん、ユイも今まではずっと上位におったし
709 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:33:14.74 ID:clK2WRPOr.net
>>231
けいおん世代も子供作る時期だもんな
豚は結婚できんから関係ないか
733 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:34:05.79 ID:CeWRC2DL0.net
>>231
むぎちゃんの人気が出てきて嬉しい
701 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:33:02.22 ID:NpIzgf1i0.net
>>231
紬って響きええよな
関連‐【悲報】エヴァオタの俺の兄、娘2人に「あやな」「みれい」と名づける ←オススメ
【DQNネーム】親の趣味とか好きなものを子供の名前につけるなよって思うけど実際けっこうある
子供の名前を「恋梨愛(こりぁ)」に決めました
キラキラネーム改名は3000円也!申請が認められる7つの条件
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640235734/
231 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:17:08.23 ID:6n/r9LvO0.net
まともになったな


267 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:18:43.19 ID:ybyDcnmR0.net
>>231
案外普通に読めるのばっかやな
378 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:23:09.23 ID:BUzCOVTd0.net
>>231
キラキラネームほとんどなくなったのか
幻の銀二とか泡姫(アリエル)とか面白かったのに
716 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:33:23.06 ID:1qlga8Lfr.net
>>231
陽葵→輪るピングドラム
紬→けいおん、シドニアの騎士
凛→けいおん、ボーカロイド
芽衣→となりのトトロ、ポケモン
葵→ヤマノススメ
陽菜→天気の子
澪→けいおん
莉子→メイドインアビス
漫画やアニメキャラからとった名前ばっかりやな
777 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:35:31.64 ID:clK2WRPOr.net
>>716
漫画アニメのキャラが現実を元に名付けられてるんですよ(小声)
854 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:37:50.31 ID:1qlga8Lfr.net
>>777
だからキャラクターにつけた名前やからランキング上にきてるんやろって話や
けいおんとか言い逃れできひんやん、ユイも今まではずっと上位におったし
709 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:33:14.74 ID:clK2WRPOr.net
>>231
けいおん世代も子供作る時期だもんな
豚は結婚できんから関係ないか
733 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:34:05.79 ID:CeWRC2DL0.net
>>231
むぎちゃんの人気が出てきて嬉しい
701 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 14:33:02.22 ID:NpIzgf1i0.net
>>231
紬って響きええよな
関連‐【悲報】エヴァオタの俺の兄、娘2人に「あやな」「みれい」と名づける ←オススメ
【DQNネーム】親の趣味とか好きなものを子供の名前につけるなよって思うけど実際けっこうある
子供の名前を「恋梨愛(こりぁ)」に決めました
キラキラネーム改名は3000円也!申請が認められる7つの条件
けいおん!! Blu-ray Box (初回限定生産)
posted with AmaQuick at 2021.12.23
豊崎愛生(出演), 日笠陽子(出演), 佐藤聡美(出演), 寿美菜子(出演), 竹達彩奈(出演), 真田アサミ(出演), 藤東知夏(出演), 米澤円(出演), 永田依子(出演), 山田尚子(監督)
ポニーキャニオン (2014-11-19T00:00:01Z)

ポニーキャニオン (2014-11-19T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
最近保存した画像を晒すスレ Part.52
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1640040956/
139 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 10:18:52.36 ID:/NizzMonp.net
最近の美女と野獣



140 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 10:39:26.06 ID:YdFpLxnJd.net
美の為に努力してる人全否定よな
144 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 11:08:11.13 ID:3D8XHSOud.net
>>139
別に黒人でも良いと思うけど…もっとこう…何というか…
141 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 10:48:06.33 ID:JQKngnEed.net
野獣と野獣じゃないですか
やだー
185 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 18:42:52.78 ID:G1NPvv5B0.net
>>139
野獣役も片足義足の人じゃん
いろんなところに配慮した結果なんだろうな
186 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 18:48:35.77 ID:G1NPvv5B0.net
>>139
時代の最先端
関連‐【画像】アメリカはモデル採用の傾向が変わっているらしい ←オススメ
アメリカ映画やゲームのヒロインにブスが多くて謎だわ
アメリカンヒーローも色んなところに配慮して大変だな
ハリウッド映画で強引に黒人枠を設ける風潮
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1640040956/
139 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 10:18:52.36 ID:/NizzMonp.net
最近の美女と野獣



140 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 10:39:26.06 ID:YdFpLxnJd.net
美の為に努力してる人全否定よな
144 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 11:08:11.13 ID:3D8XHSOud.net
>>139
別に黒人でも良いと思うけど…もっとこう…何というか…
141 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 10:48:06.33 ID:JQKngnEed.net
野獣と野獣じゃないですか
やだー
185 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 18:42:52.78 ID:G1NPvv5B0.net
>>139
野獣役も片足義足の人じゃん
いろんなところに配慮した結果なんだろうな
186 :既にその名前は使われています :2021/12/23(木) 18:48:35.77 ID:G1NPvv5B0.net
>>139
時代の最先端
関連‐【画像】アメリカはモデル採用の傾向が変わっているらしい ←オススメ
アメリカ映画やゲームのヒロインにブスが多くて謎だわ
アメリカンヒーローも色んなところに配慮して大変だな
ハリウッド映画で強引に黒人枠を設ける風潮
美女と野獣 MovieNEX(実写版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2021.12.23
エマ・ワトソン(出演), ダン・スティーヴンス(出演), ルーク・エヴァンス(出演), ジョシュ・ギャッド(出演), ケヴィン・クライン(出演), ビル・コンドン(監督)
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2017-10-04T00:00:01Z)

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2017-10-04T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
寿司漫画「マグロのトロは大正時代から寿司屋で出されていた」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640232839/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:13:59 ID:MPpk1

この漫画で知ったわ
3:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:15:44 ID:TXBb1
なんやこのジジイ
4:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:16:33 ID:hzHy1
小僧の神様でマウント取るの恥ずかしくないんか?
6:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:16:46 ID:hAAD1
ソースが小説ってのもどうなん?
7:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:17:20 ID:MPpk1
そりゃテレビで勉強した寿司職人は嫌だろ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:18:21 ID:H6Lz1
テレビで勉強したってわざわざ言わせてる辺り作者の偏見が見える
25:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:29:32 ID:WvLl1
テレビで真実マンVS志賀直哉マウントじじい
うーんこの
12:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:23:27 ID:hAAD1
つか当時は電気ショッカーもリールもなく100キロ以上の本マグロってどうやって獲ってたんやろ
19:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:25:45 ID:MPpk3
>>12
ビンチョウマグロやキハダなんかは鰹の魚群と間違えられて釣られてもおかしくないけど本マグロはデカさが違うしな
21:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:27:25 ID:O4zN1
>>19
捕鯨は昔からやってたしそれなりにまぐろ取る技術はあったやろな
敢えてやろうとは思わなかっただろうけど
33:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:37:40 ID:o8oo1
食文化的な話か流通の話かで変わってくるしな
35:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:51:14 ID:aTTl1
独自のルートで腐る前にトロ入手できる特殊な寿司屋かもしれんしな
40:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:57:50 ID:TNkl1
小説がソースかは知らんけど吉野鮨本店で大正8年頃にトロを出したら学生の間で安くて脂っこいってことでブームになったそうやで
24:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:29:22 ID:l0Gd1
赤身は江戸時代から漬けやねぎま鍋で食べられてた
42:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:59:47 ID:5BF13
江戸時代でも食べてた人はいたらしいけどな
江戸の民は異常なまでの薄味好きだったから食べなかったらしいけど愛好家はいたと江戸時代の人の日記に書いてる
43:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)14:03:27 ID:TNkl2
>>42
土山しげるが酒井伴四郎って人の日記を基に描いた「ブシメシ」って漫画を読んでみなさい
そうすればその頃マグロの大トロを食べてた事が分かるはずだ
44:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)14:04:12 ID:5BF13
>>43
チッ!!
45:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)14:08:35 ID:hAAD
寿司食いてえなあ
スシロー行ってくるか
関連‐寿司屋の客「マグロが泣いてます・・・」 ←オススメ
マグロはどんな部位も美味いまさにキング・オブ・フィッシュだね!
【寿司漫画】この場合店側が悪いの?客が悪いの?
江戸前寿司は今でこそ格式張ってるが当初はファストフードの類だった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640232839/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:13:59 ID:MPpk1

この漫画で知ったわ
3:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:15:44 ID:TXBb1
なんやこのジジイ
4:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:16:33 ID:hzHy1
小僧の神様でマウント取るの恥ずかしくないんか?
6:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:16:46 ID:hAAD1
ソースが小説ってのもどうなん?
7:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:17:20 ID:MPpk1
そりゃテレビで勉強した寿司職人は嫌だろ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:18:21 ID:H6Lz1
テレビで勉強したってわざわざ言わせてる辺り作者の偏見が見える
25:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:29:32 ID:WvLl1
テレビで真実マンVS志賀直哉マウントじじい
うーんこの
12:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:23:27 ID:hAAD1
つか当時は電気ショッカーもリールもなく100キロ以上の本マグロってどうやって獲ってたんやろ
19:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:25:45 ID:MPpk3
>>12
ビンチョウマグロやキハダなんかは鰹の魚群と間違えられて釣られてもおかしくないけど本マグロはデカさが違うしな
21:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:27:25 ID:O4zN1
>>19
捕鯨は昔からやってたしそれなりにまぐろ取る技術はあったやろな
敢えてやろうとは思わなかっただろうけど
33:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:37:40 ID:o8oo1
食文化的な話か流通の話かで変わってくるしな
35:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:51:14 ID:aTTl1
独自のルートで腐る前にトロ入手できる特殊な寿司屋かもしれんしな
40:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:57:50 ID:TNkl1
小説がソースかは知らんけど吉野鮨本店で大正8年頃にトロを出したら学生の間で安くて脂っこいってことでブームになったそうやで
24:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:29:22 ID:l0Gd1
赤身は江戸時代から漬けやねぎま鍋で食べられてた
42:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)13:59:47 ID:5BF13
江戸時代でも食べてた人はいたらしいけどな
江戸の民は異常なまでの薄味好きだったから食べなかったらしいけど愛好家はいたと江戸時代の人の日記に書いてる
43:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)14:03:27 ID:TNkl2
>>42
土山しげるが酒井伴四郎って人の日記を基に描いた「ブシメシ」って漫画を読んでみなさい
そうすればその頃マグロの大トロを食べてた事が分かるはずだ
44:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)14:04:12 ID:5BF13
>>43
チッ!!
45:名無しさん@おーぷん:21/12/23(木)14:08:35 ID:hAAD
寿司食いてえなあ
スシロー行ってくるか
関連‐寿司屋の客「マグロが泣いてます・・・」 ←オススメ
マグロはどんな部位も美味いまさにキング・オブ・フィッシュだね!
【寿司漫画】この場合店側が悪いの?客が悪いの?
江戸前寿司は今でこそ格式張ってるが当初はファストフードの類だった
九十九森(著), さとう輝(著)
日本文芸社 (2021-12-27T00:00:00.000Z)
日本文芸社 (2021-12-27T00:00:00.000Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【こち亀】もし鬼ヶ島を攻めるとしたらどうする?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640142836/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:13:56 ID:GI0W1

敵を攪乱させる
2:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:14:14 ID:i4w11
空爆
はい終わり
14:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:10:59 ID:54OK
海上から火矢で城を燃やしたらいかんのか
18:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:20:50 ID:ZqDd
まず大量の酒を送りつけて酔わせます
3:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:14:44 ID:LMMp2
ゴリラとか戦力になるんか?
5:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:39:35 ID:GI0W
>>3
人は守れ。鬼は敵だと暗示をかけるんや
4:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:16:00 ID:LMMp1
鬼の戦闘力は?
まずは敵を知ることが重要やぞ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:42:37 ID:GI0W
>>4
桃太郎の刀で斬られたら死ぬしそんな強くない
一般男性よりちょっと強いくらい
9:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:57:41 ID:LMMp
鬼ヶ島ショボすぎない?
この城の大きさだといても2〜30人やろ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:58:52 ID:GI0W
>>9
お前が思う5倍は大きい
11:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:00:24 ID:spJw
とりあえず海上封鎖して補給絶つ
12:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:07:28 ID:GI0W
>>11
地下に十分な兵糧(人肉)を備蓄してる
13:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:09:54 ID:LMMp
鷹は手榴弾のピン抜けるのか?
15:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:11:15 ID:GI0W
>>13
鷹匠に訓練させてる
16:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:11:42 ID:spFv
まず戦闘機を鬼ヶ島上空に飛ばし制空権を得る
↓
爆撃機による敵拠点を空爆
↓
軍艦による海岸線砲撃
↓
それに伴い上陸用強襲艦による陸兵の上陸及び戦車の揚陸
↓
海岸線に橋頭堡を確保
↓
犬、猿、雉をつれた桃太郎さん鬼ヶ島上陸
17:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:14:59 ID:LMMp
>>16
それ桃太郎一味いる?
6:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:41:32 ID:Fv7Y
こういう時に動物だけリアルに描いてるのが強者感あっておもろいわ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:44:37 ID:LMMp
昔話を真面目に考察して攻略法考えるの楽しそう
関連‐桃太郎のキジとかいう偵察任務のスペシャリスト ←オススメ
こち亀で両さんが酒を密造・販売した回www
こち亀のスナック菓子通選手権の話おもしろいよな
【こち亀】なぜ昔の戦車は丸くて現代のは四角いのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640142836/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:13:56 ID:GI0W1

敵を攪乱させる
2:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:14:14 ID:i4w11
空爆
はい終わり
14:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:10:59 ID:54OK
海上から火矢で城を燃やしたらいかんのか
18:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:20:50 ID:ZqDd
まず大量の酒を送りつけて酔わせます
3:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:14:44 ID:LMMp2
ゴリラとか戦力になるんか?
5:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:39:35 ID:GI0W
>>3
人は守れ。鬼は敵だと暗示をかけるんや
4:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)12:16:00 ID:LMMp1
鬼の戦闘力は?
まずは敵を知ることが重要やぞ
7:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:42:37 ID:GI0W
>>4
桃太郎の刀で斬られたら死ぬしそんな強くない
一般男性よりちょっと強いくらい
9:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:57:41 ID:LMMp
鬼ヶ島ショボすぎない?
この城の大きさだといても2〜30人やろ
10:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:58:52 ID:GI0W
>>9
お前が思う5倍は大きい
11:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:00:24 ID:spJw
とりあえず海上封鎖して補給絶つ
12:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:07:28 ID:GI0W
>>11
地下に十分な兵糧(人肉)を備蓄してる
13:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:09:54 ID:LMMp
鷹は手榴弾のピン抜けるのか?
15:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:11:15 ID:GI0W
>>13
鷹匠に訓練させてる
16:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:11:42 ID:spFv
まず戦闘機を鬼ヶ島上空に飛ばし制空権を得る
↓
爆撃機による敵拠点を空爆
↓
軍艦による海岸線砲撃
↓
それに伴い上陸用強襲艦による陸兵の上陸及び戦車の揚陸
↓
海岸線に橋頭堡を確保
↓
犬、猿、雉をつれた桃太郎さん鬼ヶ島上陸
17:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)17:14:59 ID:LMMp
>>16
それ桃太郎一味いる?
6:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:41:32 ID:Fv7Y
こういう時に動物だけリアルに描いてるのが強者感あっておもろいわ
8:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)16:44:37 ID:LMMp
昔話を真面目に考察して攻略法考えるの楽しそう
関連‐桃太郎のキジとかいう偵察任務のスペシャリスト ←オススメ
こち亀で両さんが酒を密造・販売した回www
こち亀のスナック菓子通選手権の話おもしろいよな
【こち亀】なぜ昔の戦車は丸くて現代のは四角いのか?
こちら葛飾区亀有公園前派出所 85 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.12.22
秋本治(著)
集英社 (1994-02-04T00:00:00.000Z)

集英社 (1994-02-04T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【速報】3人の死刑執行 藤城康孝(加古川7人殺害) 高根沢智明、小野川光紀(群馬パチンコ店員2人強殺) 2年ぶり ★5
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1640086009/
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/21(火) 20:38:59.28 ID:Gj1+nFY30.net
◆死刑執行当日のプロセス
・9時、処遇部門職員、警備隊員数名が独房の扉開け告示(暴れる場合は催涙弾)
・暴れるもの、腰を抜かすものは刑務官に抱えられて刑場に連行(失禁に注意)
・刑場ではすでに線香と読経テープが流れてる
・仏間で拘置所長が死刑執行命令書を受刑者に伝える(暴れる場合は一部省略)
・希望があれば遺書、菓子、喫煙を許可(暴れる場合は省略)
・白装束に着替えさせられる(暴れる場合は省略)
・隣接する絞首刑台に進む
・目隠し、後ろ手錠、足を縛り、首にロープ(手分けして10秒以内で)
・3つのボタンを刑務官が同時に押す(ボタン1つだけが刑場の床と連動)
・受刑者の体が割れた穴に落ちる
・約15分後、地下で医師と検事によって死亡確認(確認後さらに5分放置)
・遺体は清掃、安置室へ行く
・執行手当は刑務官@2万(検察官+事務官は3万)でその日の仕事はない
・執行にかかる時間は1時間程度
・地下で支え役の刑務官2人は1週間特別休暇
342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 06:39:04.43 ID:KyTQT9Ca0.net
>>27
執行を担当する刑務官のメンタルはどうなんだろうね。トラウマとかなりそう
415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 15:32:52.36 ID:4673ePJy0.net
>>27
前から思うんだけどボタンを押したくないならタイマーで自動的に落ちるようにすればいいだろ
セット完了したらタイマーを例えば1分でセット
1分後自動的に落ちる
435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:38.17 ID:Iuvuomau0.net
>>415
タイマーセットした刑務官のメンタル云々
259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 00:18:14.48 ID:cpGTpZnS0.net
>>27 それ古い資料だよ
朝9時では無く朝飯も食わせない時間
遺書というか所持品の処理についての書類記名
お茶菓子・喫煙NG
70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/21(火) 21:00:52.31 ID:Q32T2S6P0.net
>>27
刑場ではすでに線香と読経テープが流れてるwww
・地下で支え役ってどういう事?
90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/21(火) 21:12:31.18 ID:6S4LkYfM0.net
>>70
死刑囚の身体をホールドすることで、ロープが揺れて余計な損傷が加わるのを防ぐ役割だと聞いたことがある
116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/21(火) 21:35:07.30 ID:nW7dqTv60.net
>>90
人間って生きようとするからか知らないけど
首が絞められてる状態でも、しばらく
ジタバタ身体が動くみたいで
支え役はそれに加えて、絶命したかどうかを
足元に直に触れる事で確認してるのかなと
西島秀俊の映画見たときに思ったわ
人が死ぬ瞬間を肌に触れて感じねばならんって
なかなかヘビーな仕事だわな
関連‐死刑執行ボタンを押す仕事って普通のメンタルでは務まらんよな ←オススメ
【漫画】人間らしい最期とは?ある死刑囚の抵抗
死刑囚たちは朝食後から午前10時頃までを「魔の時間」と呼ぶ
死刑執行に参加した刑務官には特別手当が支給される
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1640086009/
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/21(火) 20:38:59.28 ID:Gj1+nFY30.net
◆死刑執行当日のプロセス
・9時、処遇部門職員、警備隊員数名が独房の扉開け告示(暴れる場合は催涙弾)
・暴れるもの、腰を抜かすものは刑務官に抱えられて刑場に連行(失禁に注意)
・刑場ではすでに線香と読経テープが流れてる
・仏間で拘置所長が死刑執行命令書を受刑者に伝える(暴れる場合は一部省略)
・希望があれば遺書、菓子、喫煙を許可(暴れる場合は省略)
・白装束に着替えさせられる(暴れる場合は省略)
・隣接する絞首刑台に進む
・目隠し、後ろ手錠、足を縛り、首にロープ(手分けして10秒以内で)
・3つのボタンを刑務官が同時に押す(ボタン1つだけが刑場の床と連動)
・受刑者の体が割れた穴に落ちる
・約15分後、地下で医師と検事によって死亡確認(確認後さらに5分放置)
・遺体は清掃、安置室へ行く
・執行手当は刑務官@2万(検察官+事務官は3万)でその日の仕事はない
・執行にかかる時間は1時間程度
・地下で支え役の刑務官2人は1週間特別休暇
342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 06:39:04.43 ID:KyTQT9Ca0.net
>>27
執行を担当する刑務官のメンタルはどうなんだろうね。トラウマとかなりそう
415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 15:32:52.36 ID:4673ePJy0.net
>>27
前から思うんだけどボタンを押したくないならタイマーで自動的に落ちるようにすればいいだろ
セット完了したらタイマーを例えば1分でセット
1分後自動的に落ちる
435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 17:41:38.17 ID:Iuvuomau0.net
>>415
タイマーセットした刑務官のメンタル云々
259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/22(水) 00:18:14.48 ID:cpGTpZnS0.net
>>27 それ古い資料だよ
朝9時では無く朝飯も食わせない時間
遺書というか所持品の処理についての書類記名
お茶菓子・喫煙NG
70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/21(火) 21:00:52.31 ID:Q32T2S6P0.net
>>27
刑場ではすでに線香と読経テープが流れてるwww
・地下で支え役ってどういう事?
90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/21(火) 21:12:31.18 ID:6S4LkYfM0.net
>>70
死刑囚の身体をホールドすることで、ロープが揺れて余計な損傷が加わるのを防ぐ役割だと聞いたことがある
116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/21(火) 21:35:07.30 ID:nW7dqTv60.net
>>90
人間って生きようとするからか知らないけど
首が絞められてる状態でも、しばらく
ジタバタ身体が動くみたいで
支え役はそれに加えて、絶命したかどうかを
足元に直に触れる事で確認してるのかなと
西島秀俊の映画見たときに思ったわ
人が死ぬ瞬間を肌に触れて感じねばならんって
なかなかヘビーな仕事だわな
関連‐死刑執行ボタンを押す仕事って普通のメンタルでは務まらんよな ←オススメ
【漫画】人間らしい最期とは?ある死刑囚の抵抗
死刑囚たちは朝食後から午前10時頃までを「魔の時間」と呼ぶ
死刑執行に参加した刑務官には特別手当が支給される
小林薫(出演), 西島秀俊(出演), 大塚寧々(出演), 大杉漣(出演), 柏原収史(出演), 門井肇(監督)
ポニーキャニオン (2009-05-20T00:00:01Z)

ポニーキャニオン (2009-05-20T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
京都の「一見さんお断り」は好景気の時にカッコつけて言ってただけだった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640152995/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:03:15 ID:GI0W1

そうだったのか
2:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:03:49 ID:NDX91
ダセエな
3:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:03:59 ID:5n1w1
顔忘れられてて草
7:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:04:51 ID:yVee1
10年前じゃ分からんわな
4:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:04:16 ID:8Gcz1
イッチなんでも鵜呑みにしてそう
6:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:04:38 ID:5QB01
京都は観光で行くなら良いけど
住んだら対人関係で疲れそうw
72:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:26:23 ID:kEGK1
わざと入りにくくして品格のある店っぽくしている
17:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:06:56 ID:LMMp2
ええカッコしたいだけ
一見さんお断り言うことによって店の格が上がったと勘違いしとる
82:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:44:36 ID:8djc1
京都やなくても一見さんお断りの店ってそこそこあるで
看板も出してなかったりするからわからんだけで
20:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:07:28 ID:nsRj4
今の時代に一見さんお断りとか言うてたら燃やされそう
21:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:11 ID:8Gcz1
>>20
ガチの京都人は一見さんおことわりって明言しないぞ
上手くオブラートにつつむんや
22:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:33 ID:1EED3
一見って、初めてってこと?
初めての人お断りって、誰しもみんな初めてなんじゃないの?
23:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:55 ID:nsRj2
>>22
友人知人の紹介がないと入れないぞってだけやで
24:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:09:30 ID:1EED5
>>23
なるほどな
サンガツ
それで商売できるならええんちゃうか
50:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:17:12 ID:U4Zk1
実際がどうだったか知らんが、バブル期とか金さえ払えばokのモラル死人が多そうやしそういう意味では一見さんお断りもええんちゃうかと思ったわ
28:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:11:10 ID:9dYV1
すげーセリフ回し綺麗ちゃう?
ずっと続いてる漫画って面白いなやっぱ
関連‐京都の「一見さんお断り」にはそれなりの理由があった ←オススメ
【島耕作】自分より年下でも上司なら普通敬語使うよな?
女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」
課長島耕作に出てくる今野とかいう小悪党脇役www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640152995/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:03:15 ID:GI0W1

そうだったのか
2:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:03:49 ID:NDX91
ダセエな
3:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:03:59 ID:5n1w1
顔忘れられてて草
7:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:04:51 ID:yVee1
10年前じゃ分からんわな
4:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:04:16 ID:8Gcz1
イッチなんでも鵜呑みにしてそう
6:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:04:38 ID:5QB01
京都は観光で行くなら良いけど
住んだら対人関係で疲れそうw
72:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:26:23 ID:kEGK1
わざと入りにくくして品格のある店っぽくしている
17:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:06:56 ID:LMMp2
ええカッコしたいだけ
一見さんお断り言うことによって店の格が上がったと勘違いしとる
82:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:44:36 ID:8djc1
京都やなくても一見さんお断りの店ってそこそこあるで
看板も出してなかったりするからわからんだけで
20:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:07:28 ID:nsRj4
今の時代に一見さんお断りとか言うてたら燃やされそう
21:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:11 ID:8Gcz1
>>20
ガチの京都人は一見さんおことわりって明言しないぞ
上手くオブラートにつつむんや
22:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:33 ID:1EED3
一見って、初めてってこと?
初めての人お断りって、誰しもみんな初めてなんじゃないの?
23:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:08:55 ID:nsRj2
>>22
友人知人の紹介がないと入れないぞってだけやで
24:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:09:30 ID:1EED5
>>23
なるほどな
サンガツ
それで商売できるならええんちゃうか
50:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:17:12 ID:U4Zk1
実際がどうだったか知らんが、バブル期とか金さえ払えばokのモラル死人が多そうやしそういう意味では一見さんお断りもええんちゃうかと思ったわ
28:名無しさん@おーぷん:21/12/22(水)15:11:10 ID:9dYV1
すげーセリフ回し綺麗ちゃう?
ずっと続いてる漫画って面白いなやっぱ
関連‐京都の「一見さんお断り」にはそれなりの理由があった ←オススメ
【島耕作】自分より年下でも上司なら普通敬語使うよな?
女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」
課長島耕作に出てくる今野とかいう小悪党脇役www
課長 島耕作(4) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.22
弘兼憲史(著)
講談社 (1987-11-21T00:00:00.000Z)

講談社 (1987-11-21T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【画像】ヴィーガン用刺身の開発に成功!!!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640079914/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:45:14 ID:Sk3v1


タピオカのでんぷんと海藻グルコースをベースにした模様
2:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:45:57 ID:tQnO1
ええと思う
食の多様性が更に広がる
3:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:46:28 ID:YgBq1
モチモチしてるんかな
5:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:47:36 ID:18ou1
いつも思うが結局肉や魚食べたいんだな
8:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:49:37 ID:MPPX1
これが未来の合成食材ちゃんですか
10:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:51:03 ID:uDlP1
問題は味よ
13:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:51:54 ID:cE6G2
くそまずそう
19:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:54:35 ID:Anwk1
まあどうせ醤油つけるし
14:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:52:45 ID:ObjX2
下手に見た目近づけすぎると味とのギャップで余計うえってなりほう
15:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:52:56 ID:18ou1
肉や魚の色や形に似せるのは気持ち悪いと思わないのかな?
16:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:53:14 ID:BFFN1
なんかおもちゃっぽい
18:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:54:13 ID:yDXe1
みかんの味しそう
22:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:54:46 ID:NWwc3
>>18
全くの同意見で草
赤はりんご味
24:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:55:44 ID:tM201
>>18
>>22
わかる
17:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:53:41 ID:lGes1
精進料理の方が美味そうだな
関連‐ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ ←オススメ
菜食主義者の主張「あなたがこう言う時、こう言っているように聞こえるよ」
修道院グルメってジャンルの一つとして定着させられないかな?
【画像】ヴィーガンラーメン専門店さん、映える
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640079914/
1 :名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:45:14 ID:Sk3v1


タピオカのでんぷんと海藻グルコースをベースにした模様
2:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:45:57 ID:tQnO1
ええと思う
食の多様性が更に広がる
3:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:46:28 ID:YgBq1
モチモチしてるんかな
5:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:47:36 ID:18ou1
いつも思うが結局肉や魚食べたいんだな
8:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:49:37 ID:MPPX1
これが未来の合成食材ちゃんですか
10:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:51:03 ID:uDlP1
問題は味よ
13:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:51:54 ID:cE6G2
くそまずそう
19:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:54:35 ID:Anwk1
まあどうせ醤油つけるし
14:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:52:45 ID:ObjX2
下手に見た目近づけすぎると味とのギャップで余計うえってなりほう
15:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:52:56 ID:18ou1
肉や魚の色や形に似せるのは気持ち悪いと思わないのかな?
16:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:53:14 ID:BFFN1
なんかおもちゃっぽい
18:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:54:13 ID:yDXe1
みかんの味しそう
22:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:54:46 ID:NWwc3
>>18
全くの同意見で草
赤はりんご味
24:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:55:44 ID:tM201
>>18
>>22
わかる
17:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)18:53:41 ID:lGes1
精進料理の方が美味そうだな
関連‐ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ ←オススメ
菜食主義者の主張「あなたがこう言う時、こう言っているように聞こえるよ」
修道院グルメってジャンルの一つとして定着させられないかな?
【画像】ヴィーガンラーメン専門店さん、映える
ソニンの美・ヴィーガン
posted with AmaQuick at 2021.12.21
ソニン(編集), ソニン(著)
東京ニュース通信社 (2021-03-22T00:00:01Z)

東京ニュース通信社 (2021-03-22T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
最近保存した画像を晒すスレ Part.51
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1638166099/
964 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 17:56:32.43 ID:3UohcAMsa.net

965 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 17:58:07.44 ID:ylTNvnjs0.net
>>964
良い案出たな
966 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 18:35:56.31 ID:N/LQuKhl0.net
徒歩6時間www
967 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 18:43:36.23 ID:3i3tdZbR0.net
その6時間分頑張って工事しろよwww
969 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 18:49:33.30 ID:yfjwCseY0.net
軽く調べたらトンネル工事による地下水の流出などの環境問題で静岡県側が待ったかけて工事止まってるんだな
970 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 19:06:50.73 ID:pW+q9ms/a.net
静岡「山削るけど水源とか生態系大丈夫?」
JR「調べたら大丈夫だった」
静岡「じゃあダメだった時の補償を約束してね」
JR「いやそれは…」
静岡「なんやそれは」
こんな感じで話が止まってるのに世間的には何故か静岡がゴネてて悪い事になってる
975 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 19:37:51.65 ID:5nzZ+uSZ0.net
>>970
あの知事だからな
993 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 23:56:01.12 ID:eFCsHRmM0.net
>>970
静岡以外からしたらそんなの知ったこっちゃねーから
お前が我慢したら丸く収まるんだよくらいに思ってる
972 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 19:09:04.01 ID:PcDJsBEx0.net
湧いた水を一滴残らず静岡の川に戻せって主張がゴネる以外のなんなのか
973 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 19:28:57.13 ID:+/rDeNDL0.net
外野が言ってるのは水が減るかもしれんけど俺らの住んでるところじゃねーから知らねー、我慢しろって話だろ
そっちのほうがめちゃくちゃや
985 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 20:58:25.27 ID:V8GPcg400.net
トンネルの水源枯渇問題は丹那トンネルで検索すると深刻さがわかるぞ
2度と戻らんからな
988 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 22:27:22.09 ID:KBJc1PWH0.net
迂回するしかないよねえ
渇水問題は必ずおこるだろうし
関連‐静岡県について知っている事 ←オススメ
静岡県民はこんな人当選させたのか
札幌~旭川は東京~静岡と同程度の距離
静岡は避難訓練の取り組み方がガチですごいらしい
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1638166099/
964 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 17:56:32.43 ID:3UohcAMsa.net

965 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 17:58:07.44 ID:ylTNvnjs0.net
>>964
良い案出たな
966 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 18:35:56.31 ID:N/LQuKhl0.net
徒歩6時間www
967 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 18:43:36.23 ID:3i3tdZbR0.net
その6時間分頑張って工事しろよwww
969 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 18:49:33.30 ID:yfjwCseY0.net
軽く調べたらトンネル工事による地下水の流出などの環境問題で静岡県側が待ったかけて工事止まってるんだな
970 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 19:06:50.73 ID:pW+q9ms/a.net
静岡「山削るけど水源とか生態系大丈夫?」
JR「調べたら大丈夫だった」
静岡「じゃあダメだった時の補償を約束してね」
JR「いやそれは…」
静岡「なんやそれは」
こんな感じで話が止まってるのに世間的には何故か静岡がゴネてて悪い事になってる
975 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 19:37:51.65 ID:5nzZ+uSZ0.net
>>970
あの知事だからな
993 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 23:56:01.12 ID:eFCsHRmM0.net
>>970
静岡以外からしたらそんなの知ったこっちゃねーから
お前が我慢したら丸く収まるんだよくらいに思ってる
972 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 19:09:04.01 ID:PcDJsBEx0.net
湧いた水を一滴残らず静岡の川に戻せって主張がゴネる以外のなんなのか
973 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 19:28:57.13 ID:+/rDeNDL0.net
外野が言ってるのは水が減るかもしれんけど俺らの住んでるところじゃねーから知らねー、我慢しろって話だろ
そっちのほうがめちゃくちゃや
985 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 20:58:25.27 ID:V8GPcg400.net
トンネルの水源枯渇問題は丹那トンネルで検索すると深刻さがわかるぞ
2度と戻らんからな
988 :既にその名前は使われています :2021/12/20(月) 22:27:22.09 ID:KBJc1PWH0.net
迂回するしかないよねえ
渇水問題は必ずおこるだろうし
関連‐静岡県について知っている事 ←オススメ
静岡県民はこんな人当選させたのか
札幌~旭川は東京~静岡と同程度の距離
静岡は避難訓練の取り組み方がガチですごいらしい
鉄道技術の日本史 SLから、電車、超電導リニアまで (中公新書)
posted with AmaQuick at 2021.12.21
小島英俊(著)
中央公論新社 (2015-03-25T00:00:00.000Z)

中央公論新社 (2015-03-25T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|