ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


グルメ漫画「なんだあの甘エビ…!?真っ黒に腐ってるじゃねえか!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625778441/


161 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:40:47.26 ID:DkLxr10Ud.net

99kt41.jpg

99kt42.jpg

99kt43.jpg

99kt44.jpg


178 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:42:27.28 ID:3o6KVec00.net
>>161
目力が強すぎる



186 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:42:50.03 ID:23t0RZ9+0.net
>>161
登場人物全員目つきがキチガイだよな



211 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:44:59.53 ID:kS+3QnNa0.net
>>161
糞みたいな見た目と発言から驚くほど真面目な料理



198 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:44:06.33 ID:xq/SGx7/M.net
>>161
けっこうちゃんと教えてくれて草



291 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:52:26.34 ID:2vORquwi0.net
>>161
仕事が丁寧で草



181 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:42:35.58 ID:HwQ2ABLRp.net
>>161
バンビの作者はほんま嫌な奴を描くの好きやな



227 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:45:50.38 ID:4/j03q8r0.net
>>181
こいつ悪人っぽくかかれてるけどやってること善人やで



200 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:44:08.51 ID:3i4RVzS70.net
>>181
それが作品のアイドルになってて
意味なく登場させられたりサムネになっとる作者も困惑の一番人気キャラや



256 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:48:29.17 ID:A27JJ4hF0.net
>>161
ツンデレかな


99kt45.jpg


288 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:51:48.67 ID:TAZD3dgc0.net
>>256
嫌味の1つも言わないんか
ただの陰ながら応援してる人やん



296 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:52:56.55 ID:sCtrSptar.net
>>161
>>256
ラーメンハゲ的なキャラか



180 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:42:33.95 ID:4/j03q8r0.net
>>161
こいつがこの漫画で一番人気あるの草



171 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:41:43.95 ID:ZEbyiV+h0.net
>>161
児島さん好き




関連‐寿司屋の客「マグロが泣いてます・・・」 ←オススメ
    【将太の寿司】笹木剛志さん、改心して将太と和解
    【寿司漫画】この場合店側が悪いの?客が悪いの?
    寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ


寿エンパイア(7) (裏少年サンデーコミックス)
せきやてつじ(著)
小学館 (2021-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【画像】井手上漠くんのおっぱい、膨らみ続けるwwywwywwywwywwywwywwywwywwywww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636807168/


19 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:41:06.16 ID:9RujmxXa0.net

99kt39.jpg


27 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:41:51.51 ID:KbfuqNP3d.net
>>19
興奮すっぞ宇宙へGO
😻


50 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:44:05.47 ID:mw6ll7SH0.net
>>27



34 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:42:22.20 ID:L/zSEkT6d.net
>>19
シャワー室(女)



47 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:43:56.56 ID:6nn+5hqq0.net
>>19
女で草



72 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:45:59.49 ID:Jv+AGAaM0.net
>>19
女用使っても悲鳴上がらなさそう



61 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:45:04.97 ID:8HVMb3SJ0.net
>>19
この人も若い頃からやってたら相当エロかっただろうな



138 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:51:22.82 ID:4lGbEcwSM.net
>>61
もったいないよな
佐藤かよとかよりも超美人ニューハーフになれたはずや



63 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:45:07.76 ID:vkT8xcA10.net
>>19
きよしの昔からのファンはどう思っとるんやこれ



82 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:46:47.17 ID:2xj76BkT0.net
>>63
ファンならとうの昔から知っとったやろ



494 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:19:35.70 ID:9GuhNxIb0.net
>>19
脚綺麗よな



104 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 21:48:32.96 ID:sZbg+ci50.net
>>19
全王様もおったまげ




関連‐【画像】氷川きよし遂に女を越えるww ←オススメ
    【画像】クイズ「氷川きよしを探せ」がなかなかムズいwww
    【画像】氷川きよしの昔からのファンはこれを見て何を思う
    【画像】なんかホモが語ってたけど、この外人の表情するのめちゃくちゃ難しいんよな


You are you〔Aタイプ(初回完全限定スペシャル盤)〕
氷川きよし(アーティスト)
日本コロムビア (2021-08-23T15:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【ワ有り】5chにある無駄な知識を集めるスレ315
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1632559036/


801 :水先案名無い人 :2021/11/13(土) 09:20:37.04 ID:CeP6ULjU0.net

992 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/12(金) 19:28:19.70 ID:zIVuAcjq.net
織田信長の長女、徳姫は長生きだったのと、当時は結婚出産が早かったので
73歳の時に玄孫(孫の孫、蜂須賀光隆)が産まれている



994 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/12(金) 20:33:36.42 ID:zk88xbse.net
>>992
徳川家康なんかもっと早くなかった?54歳位でひ孫出来てるし。



811 :水先案名無い人 :2021/11/13(土) 16:43:51.89 ID:vrsIl/9u0.net
>>801
家康のひ孫や玄孫は分からないけど、初孫は34歳のとき。
1世代あたり17~8年で回してるから70前後で玄孫がいてもおかしくはないな



812 :水先案名無い人 :2021/11/13(土) 18:23:42.92 ID:zkAZ6C03r.net
>>811
調べてみたら初曾孫はおそらく52のとき(小笠原忠脩)、玄孫は女で生年が不明だけど遅くとも71のときっぽいな



814 :水先案名無い人 :2021/11/13(土) 18:30:40.07 ID:wEtU5/3Mr.net
>>812
当時の武将は子が多いしお家重視だから、娘の子孫とかは他人みたいな扱いだったんだろうな。
孫の名前なんかいちいち覚えてなかっただろう。




関連‐前田利家、妻まつを11歳で妊娠させる ←オススメ
    「七人の侍」という昔の映画を観たんやが
    戦国の世では獣の肉って食ってたのかな?
    細川忠興の兜wwwwwwwwwww


徳川家臣団の系図 (角川新書)
菊地 浩之(著)
KADOKAWA (2020-01-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top