![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
好きなラーメン屋にもう来れなくなるという悲しみ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634781562/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)10:59:22 ID:8ezx1

お前らにわかるか?
4:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:01:58 ID:UvVV1
わかる
毎日たくさんやって来る有象無象の一人でありたい
5:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:01:59 ID:tI3H1
わかるで
6:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:04:52 ID:T7gX1
いろんな店舗を回るのすごいわかる
7:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:05:03 ID:p10w1
もうコンビニで「いつもありがとうございます」って言われるだけでしばらく行かなくなるもんね😤
接客業なんか無理や😤ノイローゼになるだけや😤
8:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:07:33 ID:W2Ad1
ガチでようわからん
9:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:08:46 ID:UyU32
意味わからんわ
10:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:11:09 ID:UvVV1
まあ顔を覚えられる程通ってるってのもあるけどね
11:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:11:52 ID:8ezx3
>>10
覚えられてるのは全然構わないけど覚えてることを伝えられるのが嫌なんだよ
12:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:16:47 ID:UvVV4
>>11
まあそれだな
一般客の中の一人でいい
13:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:18:21 ID:UvVV1
スレタイで「いつものでいい?」の眼鏡タンメンの漫画かと思ったわ
参照-ラーメン屋「いらっしゃい、いつものでいい?」←これ
17:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:22:30 ID:8ezx1
>>13
あっちは顔覚えられてる上に店側にメニュー決められるってのもあったからなあ
まあでもキレ方が酷すぎてギャグ漫画みたいになってたなw
14:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:21:41 ID:Gs9i1
(あーいつもの客やなぁ…)まではセーフ
それを口に出されると困る
16:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:22:03 ID:ao9p2
わかる
余計なサービスとかいつもありがとうございますの「いつも」を聞いたら行かなくなる
25:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:34:01 ID:y2kK1
自分でも店員を認識してるなら顔見知りでええけど
自分が覚えてないやつに覚えられてたら気持ち悪いのは
まあわかる
23:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:32:06 ID:M2cD1
これよう聞くけど未だによくわからん感覚や
24:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:32:33 ID:sy7Y2
糞どうでもいいこといちいち気にしすぎよな
32:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:37:58 ID:8liC4
匿名掲示板だからこそ共感できそうおんね
43:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)12:04:32 ID:UvVV
この話題こすられるよなあw
今後もこすられ続けるんやろね
関連‐飯屋で同じメニューばかり頼むJ民は多いと聞いた ←オススメ
店員に覚えられたらもうその店に行きづらくなるよな
弁当屋「ほぼ毎日(昼と夜)唐揚げ弁当を買う気持ち悪い奴だった。」
ラーメン屋「お代は結構ですのでお帰りください」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634781562/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)10:59:22 ID:8ezx1

お前らにわかるか?
4:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:01:58 ID:UvVV1
わかる
毎日たくさんやって来る有象無象の一人でありたい
5:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:01:59 ID:tI3H1
わかるで
6:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:04:52 ID:T7gX1
いろんな店舗を回るのすごいわかる
7:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:05:03 ID:p10w1
もうコンビニで「いつもありがとうございます」って言われるだけでしばらく行かなくなるもんね😤
接客業なんか無理や😤ノイローゼになるだけや😤
8:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:07:33 ID:W2Ad1
ガチでようわからん
9:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:08:46 ID:UyU32
意味わからんわ
10:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:11:09 ID:UvVV1
まあ顔を覚えられる程通ってるってのもあるけどね
11:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:11:52 ID:8ezx3
>>10
覚えられてるのは全然構わないけど覚えてることを伝えられるのが嫌なんだよ
12:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:16:47 ID:UvVV4
>>11
まあそれだな
一般客の中の一人でいい
13:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:18:21 ID:UvVV1
スレタイで「いつものでいい?」の眼鏡タンメンの漫画かと思ったわ
参照-ラーメン屋「いらっしゃい、いつものでいい?」←これ
17:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:22:30 ID:8ezx1
>>13
あっちは顔覚えられてる上に店側にメニュー決められるってのもあったからなあ
まあでもキレ方が酷すぎてギャグ漫画みたいになってたなw
14:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:21:41 ID:Gs9i1
(あーいつもの客やなぁ…)まではセーフ
それを口に出されると困る
16:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:22:03 ID:ao9p2
わかる
余計なサービスとかいつもありがとうございますの「いつも」を聞いたら行かなくなる
25:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:34:01 ID:y2kK1
自分でも店員を認識してるなら顔見知りでええけど
自分が覚えてないやつに覚えられてたら気持ち悪いのは
まあわかる
23:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:32:06 ID:M2cD1
これよう聞くけど未だによくわからん感覚や
24:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:32:33 ID:sy7Y2
糞どうでもいいこといちいち気にしすぎよな
32:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)11:37:58 ID:8liC4
匿名掲示板だからこそ共感できそうおんね
43:名無しさん@おーぷん:21/10/21(木)12:04:32 ID:UvVV
この話題こすられるよなあw
今後もこすられ続けるんやろね
関連‐飯屋で同じメニューばかり頼むJ民は多いと聞いた ←オススメ
店員に覚えられたらもうその店に行きづらくなるよな
弁当屋「ほぼ毎日(昼と夜)唐揚げ弁当を買う気持ち悪い奴だった。」
ラーメン屋「お代は結構ですのでお帰りください」
きょうも厄日です 1 (文春e-book)
posted with AmaQuick at 2021.10.21
山本 さほ(著)
文藝春秋 (2020-06-30T00:00:00.000Z)

文藝春秋 (2020-06-30T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
笑えるアメリカンジョークのガイドライン 49
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1624309670/
318 :水先案名無い人:2021/10/19(火) 00:26:17.22 ID:JhF/uoeq0.net
ブッシュ大統領は訪英しサッチャー元宰相に面会しました。
「マダム、あなたの政治哲学を教えてください。」
「周りのスタッフを優秀な人材で固めることよ」
ブッシュは頷きながら更に質問しました。
「どうやって優秀かどうかを見分けていますか?」
「あら、そんなの簡単よ。簡単な質問をしてテストするの。ちょっと見てて」
サッチャーはブレア首相に電話をかけはじめました。
「ハロー、トニー。今から言う質問に答えてくれるかしら?」
「もちろんです。マダム」
「あなたのお父様とお母様から生まれた子供であなたの兄弟でも姉妹でもないのは誰?」
「私です」
サッチャーはブレアの即答に満足すると礼をいって電話を切りました。
ブッシュはワシントンに帰ると早速ディック・チェイニーとドナルド・ラムズフェルドを呼び出し
サッチャーと同じ質問をしてみました。
二人は目を見合わせしどろもどろになりながら「後ほど報告」ということで大統領の前から立ち去りました。
慌てた二人はコリン・パウエルのもとへ急ぎ、今聞かれたばかりの質問をパウエルにしてみました。
パウエルは間髪開けず「それは私だ」と答えました。
二人は大急ぎで大統領執務室に飛び込み
「大統領、先程の答えが分かりました」
「答えてみたまえ」
「答えはコリン・パウエルです!」
ブッシュは落胆の色を隠そうともせず、いらだちながら答えた。
「答えはトニー・ブレアだよ」
319水先案名無い人2021/10/19(火) 01:11:15.02 ID:jYLEdzpM0.net
>>318
これは笑える
322水先案名無い人2021/10/19(火) 09:04:30.69 ID:wF4zhFiJ0.net
>>318
オチまでひねっててワロタ
323水先案名無い人2021/10/19(火) 21:47:24.93 ID:9h5yk1Ll0.net
小ブッシュって何であそこまで馬鹿キャラ扱いされてたんだろうな
智将ブッシュなんて言われてたし
325水先案名無い人2021/10/20(水) 05:00:04.47 ID:DrkmdCO60.net
「左派系の人は障害や人種、民族などのハンディキャップを克服した人間を持ち上げるのに
どうしてブッシュ大統領を支持しないで叩くのよ
彼は知的障害を乗り越えて大統領になったのよ」
アン・コールター(ブッシュ支持の右派の女性コメンテイター)
>>323
軽度だが読字障害という文字が読めない障害らしく
ジョークでなく色々とやらかしているから
関連‐日本上空を北朝鮮のミサイルが通過して、日米電話会談が行われた ←オススメ
ある日、トランプが二番目の妻と一緒にニューヨークの通りを歩いていた
ある日ジョージは朝刊に奇妙な広告が載っているのを見つけた
日本の下に神様が現れ、何でも願いをかなえてくれるという
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1624309670/
318 :水先案名無い人:2021/10/19(火) 00:26:17.22 ID:JhF/uoeq0.net
ブッシュ大統領は訪英しサッチャー元宰相に面会しました。
「マダム、あなたの政治哲学を教えてください。」
「周りのスタッフを優秀な人材で固めることよ」
ブッシュは頷きながら更に質問しました。
「どうやって優秀かどうかを見分けていますか?」
「あら、そんなの簡単よ。簡単な質問をしてテストするの。ちょっと見てて」
サッチャーはブレア首相に電話をかけはじめました。
「ハロー、トニー。今から言う質問に答えてくれるかしら?」
「もちろんです。マダム」
「あなたのお父様とお母様から生まれた子供であなたの兄弟でも姉妹でもないのは誰?」
「私です」
サッチャーはブレアの即答に満足すると礼をいって電話を切りました。
ブッシュはワシントンに帰ると早速ディック・チェイニーとドナルド・ラムズフェルドを呼び出し
サッチャーと同じ質問をしてみました。
二人は目を見合わせしどろもどろになりながら「後ほど報告」ということで大統領の前から立ち去りました。
慌てた二人はコリン・パウエルのもとへ急ぎ、今聞かれたばかりの質問をパウエルにしてみました。
パウエルは間髪開けず「それは私だ」と答えました。
二人は大急ぎで大統領執務室に飛び込み
「大統領、先程の答えが分かりました」
「答えてみたまえ」
「答えはコリン・パウエルです!」
ブッシュは落胆の色を隠そうともせず、いらだちながら答えた。
「答えはトニー・ブレアだよ」
319水先案名無い人2021/10/19(火) 01:11:15.02 ID:jYLEdzpM0.net
>>318
これは笑える
322水先案名無い人2021/10/19(火) 09:04:30.69 ID:wF4zhFiJ0.net
>>318
オチまでひねっててワロタ
323水先案名無い人2021/10/19(火) 21:47:24.93 ID:9h5yk1Ll0.net
小ブッシュって何であそこまで馬鹿キャラ扱いされてたんだろうな
智将ブッシュなんて言われてたし
325水先案名無い人2021/10/20(水) 05:00:04.47 ID:DrkmdCO60.net
「左派系の人は障害や人種、民族などのハンディキャップを克服した人間を持ち上げるのに
どうしてブッシュ大統領を支持しないで叩くのよ
彼は知的障害を乗り越えて大統領になったのよ」
アン・コールター(ブッシュ支持の右派の女性コメンテイター)
>>323
軽度だが読字障害という文字が読めない障害らしく
ジョークでなく色々とやらかしているから
関連‐日本上空を北朝鮮のミサイルが通過して、日米電話会談が行われた ←オススメ
ある日、トランプが二番目の妻と一緒にニューヨークの通りを歩いていた
ある日ジョージは朝刊に奇妙な広告が載っているのを見つけた
日本の下に神様が現れ、何でも願いをかなえてくれるという
ブッシュ [DVD]
posted with AmaQuick at 2021.10.20
ジョシュ・ブローリン(出演), オリバー・ストーン(監督)
角川エンタテインメント (2009-09-11T00:00:01Z)

角川エンタテインメント (2009-09-11T00:00:01Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
笑えるアメリカンジョークのガイドライン 49
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1624309670/
283 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 07:57:34.32 ID:DHk/98Hq0.net
285 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 09:24:18.15 ID:s3+caaoK0.net
J中村、日系人?
アジア人にも配慮かアメリカンヒーローも大変だな
286 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 11:21:32.83 ID:kYs3/1/P0.net
>>283
これか

ジョークと言うより、悪い冗談だな…
287 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 12:20:59.93 ID:7Va1eFBD0.net
これ、スーパーマンは掘られる方なのか?掘る方なのか?
それともどっちもありなのか?
なんでもありならロリコンとか乱交とか屍姦とか獣姦とかするスーパーヒーローとかも出てくるのか?
288 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 12:40:03.47 ID:XgH9OPHS0.net
>>287
右なら掘りそう
左は掘られそう
290 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 12:49:50.57 ID:kYs3/1/P0.net
…スーパー括約筋掘れるのか?
291 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 12:50:25.68 ID:gb7ajvcr0.net
画像のDCコミックのロゴがレインボーカラーなのはそういうレーベルだからだそうで
292 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 13:39:13.79 ID:DHk/98Hq0.net
元祖スーパーマンの親父が保守的で
親子の葛藤を描くそうな
293 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 17:13:17.61 ID:LxBLCrWq0.net
カル・エルは赤ん坊の時点で母星が消失してるからカルチャー的にはアメリカ人なんだな
294 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 17:55:57.19 ID:KtYB9bC90.net
つーかそもそもヒーローにセクシャリティ描写って必要か…?
スパイダーマンとか主人公が思春期の作品はともかく
やっつけメディアミックスとか二次創作で原作にない恋愛要素ぶっ込んだ駄作のような印象
305 :水先案名無い人:2021/10/17(日) 08:21:12.96 ID:BA+LUlVP0.net
スーパーマンでない新しい作品でやるべきなんだろうな
295 :水先案名無い人:2021/10/14(木) 01:13:34.90 ID:AFFZvyfy0.net
同人誌でやるもんだろ?
と思う日本人は、私だけではないよな。
つかさ、普通に女が好きな男からすれば、
ホモにされるのは人権侵害でしかないわけだ。
ホモが増えてるってことは、どこかで、人権を侵害されてる人がいるって
事なんだよね。
306 :水先案名無い人:2021/10/17(日) 10:09:53.90 ID:ucwvJ3Hn0.net
「LGBTで新しいキャラや作品作っても人気でない、ムキー!差別だ!
だから人気あるキャラや作品の方がLGBTになるべきだ!」
みたいな流れが前の段階であったんだろうなw
310 :水先案名無い人:2021/10/17(日) 14:49:34.57 ID:m8o+0dz60.net
LGBTは、LGBTを嫌う権利があることに気付いていない。差別で不具合を受けることは許されてはならんが、それと「自分たちを100'%受け入れろ!」とは違う。
俺が巨乳好きだと言うと眉をひそめる女もいるが、それに対して俺が文句を言えないのと同じだわな。
296 :水先案名無い人:2021/10/14(木) 01:51:33.59 ID:ByFo2/2i0.net
韓国から一番抗議が来るような気がする
326 :水先案名無い人:2021/10/20(水) 18:49:50.30 ID:HMeqCNy60.net
>>296
相手が日系だからかw
どこで対抗意識燃やしとんねん
関連‐日本のアニメにもポリコレの波が来てるんだな
アメリカ映画やゲームのヒロインにブスが多くて謎だわ ←オススメ
アメコミヒーロー達の特徴
へぇー、MARVELみたいな後進コミックにも世界最高民族が出演してるのか
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1624309670/
283 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 07:57:34.32 ID:DHk/98Hq0.net
![]() 10/13(水) 20:55配信 DCコミックスは10月11日(現地時間)、11月9日発売のコミック本『Superman: Son of Kal-El(原題)』の第5巻で、地球を救うスーパーマンの役割を父親から引き継いだ新世代スーパーヒーローのジョン・ケントは、父親と同じくレポーターと恋に落ちると発表した。その相手は、学生時代から友人だった男性記者のジェイ・ナカムラだという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/600a99ead476801678986fc5680320f8b50bc08a |
285 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 09:24:18.15 ID:s3+caaoK0.net
J中村、日系人?
アジア人にも配慮かアメリカンヒーローも大変だな
286 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 11:21:32.83 ID:kYs3/1/P0.net
>>283
これか

ジョークと言うより、悪い冗談だな…
287 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 12:20:59.93 ID:7Va1eFBD0.net
これ、スーパーマンは掘られる方なのか?掘る方なのか?
それともどっちもありなのか?
なんでもありならロリコンとか乱交とか屍姦とか獣姦とかするスーパーヒーローとかも出てくるのか?
288 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 12:40:03.47 ID:XgH9OPHS0.net
>>287
右なら掘りそう
左は掘られそう
290 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 12:49:50.57 ID:kYs3/1/P0.net
…スーパー括約筋掘れるのか?
291 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 12:50:25.68 ID:gb7ajvcr0.net
画像のDCコミックのロゴがレインボーカラーなのはそういうレーベルだからだそうで
292 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 13:39:13.79 ID:DHk/98Hq0.net
元祖スーパーマンの親父が保守的で
親子の葛藤を描くそうな
293 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 17:13:17.61 ID:LxBLCrWq0.net
カル・エルは赤ん坊の時点で母星が消失してるからカルチャー的にはアメリカ人なんだな
294 :水先案名無い人:2021/10/13(水) 17:55:57.19 ID:KtYB9bC90.net
つーかそもそもヒーローにセクシャリティ描写って必要か…?
スパイダーマンとか主人公が思春期の作品はともかく
やっつけメディアミックスとか二次創作で原作にない恋愛要素ぶっ込んだ駄作のような印象
305 :水先案名無い人:2021/10/17(日) 08:21:12.96 ID:BA+LUlVP0.net
スーパーマンでない新しい作品でやるべきなんだろうな
295 :水先案名無い人:2021/10/14(木) 01:13:34.90 ID:AFFZvyfy0.net
同人誌でやるもんだろ?
と思う日本人は、私だけではないよな。
つかさ、普通に女が好きな男からすれば、
ホモにされるのは人権侵害でしかないわけだ。
ホモが増えてるってことは、どこかで、人権を侵害されてる人がいるって
事なんだよね。
306 :水先案名無い人:2021/10/17(日) 10:09:53.90 ID:ucwvJ3Hn0.net
「LGBTで新しいキャラや作品作っても人気でない、ムキー!差別だ!
だから人気あるキャラや作品の方がLGBTになるべきだ!」
みたいな流れが前の段階であったんだろうなw
310 :水先案名無い人:2021/10/17(日) 14:49:34.57 ID:m8o+0dz60.net
LGBTは、LGBTを嫌う権利があることに気付いていない。差別で不具合を受けることは許されてはならんが、それと「自分たちを100'%受け入れろ!」とは違う。
俺が巨乳好きだと言うと眉をひそめる女もいるが、それに対して俺が文句を言えないのと同じだわな。
296 :水先案名無い人:2021/10/14(木) 01:51:33.59 ID:ByFo2/2i0.net
韓国から一番抗議が来るような気がする
326 :水先案名無い人:2021/10/20(水) 18:49:50.30 ID:HMeqCNy60.net
>>296
相手が日系だからかw
どこで対抗意識燃やしとんねん
関連‐日本のアニメにもポリコレの波が来てるんだな
アメリカ映画やゲームのヒロインにブスが多くて謎だわ ←オススメ
アメコミヒーロー達の特徴
へぇー、MARVELみたいな後進コミックにも世界最高民族が出演してるのか
Superman: Son of Kal-El (2021-) #1 (English Edition)
posted with AmaQuick at 2021.10.20
Taylor, Tom(著), Timms, John(Cover Art), Timms, John(Penciller), Timms, John(Inker), Eltaeb, Gabe(Colorist)
DC (2021-07-27)

DC (2021-07-27)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|