![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
コースケ「毎年春になるとオレは強烈な睡魔に襲われる」
2021年10月04日16:01
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:22
Tweet



Tweet
コースケ「毎年春になるとオレは強烈な睡魔に襲われる」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633325439/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:30:39 ID:Ky2e1


2:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:31:35 ID:qMjH1
仕事は?
3:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:31:49 ID:wMt41
>>2
ない
6:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:33:12 ID:qMjH1
ちょいちょいバイトはしてるよな
5:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:32:40 ID:qMjH3
布団入りながらメシ食えるシステムええな
8:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:34:34 ID:qMjH1
何時まで寝てるんや
9:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:35:29 ID:Ky2e1
>>8


一週間ほど
12:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:36:32 ID:qMjH1
>>9
草
眠いならしょーがない
11:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:36:29 ID:dcei5
>>9
熊やん
15:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:37:21 ID:EG9h6
>>9
これもう病気やろ
14:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:36:51 ID:4cyd1
ワイもしたい😭
16:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:39:26 ID:qMjH3
カノジョおるよなコイツ
17:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:39:35 ID:dcei2
>>16
嘘やろ...
18:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:41:54 ID:Ky2e1
>>17
ひろ子さんというカノジョおるで
19:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:42:15 ID:hOQZ1
こーすけの好かれ属性は漫画界最強やからな
7:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:34:21 ID:H74M4
こいつってある意味なろうの原形みたいな感あるよな
好かれる要素無いのにちやほやされるっていう
13:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:36:32 ID:spAx1
>>7
なろうは突然授かった強さとかチートがあるからわかる
こいつは魅力ないから全く理解できん
22:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:47:57 ID:ADy1
こいつ彼女おるわ美容師に言い寄られておっぱい押し付けられるわなろう主人公よな
21:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:45:08 ID:qMjH
コースケさん嫉妬民見苦しいぞ
関連‐牛丼ガイジコースケ「夏休みでカノジョはイナカへ帰った」 ←オススメ
コースケ「オレのおじさんはスシ屋でふだんは親子3人できりもりしている」
コースケ「ウチから10分程歩いたところにソウルミュージックを聴かせる喫茶店がある」
コースケ「7年も着ているセーターが汚なくなったので何年ぶりかで洗濯した」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633325439/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:30:39 ID:Ky2e1


2:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:31:35 ID:qMjH1
仕事は?
3:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:31:49 ID:wMt41
>>2
ない
6:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:33:12 ID:qMjH1
ちょいちょいバイトはしてるよな
5:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:32:40 ID:qMjH3
布団入りながらメシ食えるシステムええな
8:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:34:34 ID:qMjH1
何時まで寝てるんや
9:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:35:29 ID:Ky2e1
>>8


一週間ほど
12:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:36:32 ID:qMjH1
>>9
草
眠いならしょーがない
11:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:36:29 ID:dcei5
>>9
熊やん
15:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:37:21 ID:EG9h6
>>9
これもう病気やろ
14:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:36:51 ID:4cyd1
ワイもしたい😭
16:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:39:26 ID:qMjH3
カノジョおるよなコイツ
17:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:39:35 ID:dcei2
>>16
嘘やろ...
18:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:41:54 ID:Ky2e1
>>17
ひろ子さんというカノジョおるで
19:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:42:15 ID:hOQZ1
こーすけの好かれ属性は漫画界最強やからな
7:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:34:21 ID:H74M4
こいつってある意味なろうの原形みたいな感あるよな
好かれる要素無いのにちやほやされるっていう
13:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:36:32 ID:spAx1
>>7
なろうは突然授かった強さとかチートがあるからわかる
こいつは魅力ないから全く理解できん
22:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:47:57 ID:ADy1
こいつ彼女おるわ美容師に言い寄られておっぱい押し付けられるわなろう主人公よな
21:名無しさん@おーぷん:21/10/04(月)14:45:08 ID:qMjH
コースケさん嫉妬民見苦しいぞ
関連‐牛丼ガイジコースケ「夏休みでカノジョはイナカへ帰った」 ←オススメ
コースケ「オレのおじさんはスシ屋でふだんは親子3人できりもりしている」
コースケ「ウチから10分程歩いたところにソウルミュージックを聴かせる喫茶店がある」
コースケ「7年も着ているセーターが汚なくなったので何年ぶりかで洗濯した」
大東京ビンボー生活マニュアル(2) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.10.04
前川つかさ(著)
講談社 (1988-01-23T00:00:00.000Z)

講談社 (1988-01-23T00:00:00.000Z)

![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
実況 ◆ テレビ朝日 65779 つづいてはこちらです
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1633055196/
937 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:01:07.05 ID:ugNWU67PM.net
あれ、オランダって反日じゃなかったっけ?
日本のせいで植民地利権手放す羽目になったから
989 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:03:02.49 ID:pTyyAx800.net
>>937
昭和天皇が卵をぶつけられてる
134 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:09:01.00 ID:h7qAFXPR0.net
やはり検索して調べて見たが、オランダは今でも最も反日感情が強いね
ヨーロッパ諸国の中では
同じく交戦したイギリスは意外と反日感情が、そこまで高くないが。
一緒に戦ったドイツは世論調査によると、反日感情は低いようだ
182 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:11:45.07 ID:MUuBrSN0M.net
>>134
イギリスはインパールとかで日本に戦闘で勝ったからね
オランダはインドネシアで負けて再び派兵ができなかったからね
280 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:14:44.79 ID:XF5XFm1za.net
>>182
でも戦後戻って来て再びインドネシア植民地支配しようとしてたぞ
独立運動に負けて撤退したけど
オランダの反日感情はインドネシア失陥の逆恨みが大
539 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:23:18.85 ID:OpCMcJyg0.net
オランダは日本に負けて植民地を失ったから日本を恨んでた
ちなみにオランダ人は植民地の現地民を人間扱いしなかった。動物扱いで家に入れるのも禁止。
だから現地人は日本人が人間扱いしたのに感謝した
関連‐フィリピンはそんなに反日感情は無かったはずだが
世界史勉強すると嫌いになる国で打線 ←オススメ
【画像】フランス人が知っている日本人ランキング
イギリスの正式名称は「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」←これ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1633055196/
937 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:01:07.05 ID:ugNWU67PM.net
あれ、オランダって反日じゃなかったっけ?
日本のせいで植民地利権手放す羽目になったから
989 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:03:02.49 ID:pTyyAx800.net
>>937
昭和天皇が卵をぶつけられてる
134 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:09:01.00 ID:h7qAFXPR0.net
やはり検索して調べて見たが、オランダは今でも最も反日感情が強いね
ヨーロッパ諸国の中では
同じく交戦したイギリスは意外と反日感情が、そこまで高くないが。
一緒に戦ったドイツは世論調査によると、反日感情は低いようだ
182 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:11:45.07 ID:MUuBrSN0M.net
>>134
イギリスはインパールとかで日本に戦闘で勝ったからね
オランダはインドネシアで負けて再び派兵ができなかったからね
280 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:14:44.79 ID:XF5XFm1za.net
>>182
でも戦後戻って来て再びインドネシア植民地支配しようとしてたぞ
独立運動に負けて撤退したけど
オランダの反日感情はインドネシア失陥の逆恨みが大
539 :名無しステーション :2021/10/01(金) 12:23:18.85 ID:OpCMcJyg0.net
オランダは日本に負けて植民地を失ったから日本を恨んでた
ちなみにオランダ人は植民地の現地民を人間扱いしなかった。動物扱いで家に入れるのも禁止。
だから現地人は日本人が人間扱いしたのに感謝した
関連‐フィリピンはそんなに反日感情は無かったはずだが
世界史勉強すると嫌いになる国で打線 ←オススメ
【画像】フランス人が知っている日本人ランキング
イギリスの正式名称は「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」←これ
物語 オランダの歴史 大航海時代から「寛容」国家の現代まで (中公新書)
posted with AmaQuick at 2021.10.03
桜田美津夫(著)
中央公論新社 (2017-05-25T00:00:00.000Z)

中央公論新社 (2017-05-25T00:00:00.000Z)

![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
叱って育てるのと褒めて伸ばすのとではどちらが良いのだろう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633228893/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:41:33 ID:FR03

2:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:42:20 ID:5oMi
相手による
5:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:47:07 ID:8HhE
これは褒め方がちゃうやろ
出来るようになった所を見つけて褒めなアカンのに出来てない所を褒めてる
6:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:47:14 ID:5oMi
>>1の漫画の場合失敗やろ
仮にも店継ぐような人間なんやろ?
7:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:48:17 ID:5oMi
褒めてるっつーか煽ててるだけだよな
10:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:59:31 ID:Gcjh
叱って伸びる子は褒めても伸びる
12:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)12:05:22 ID:4J0a
ケースバイケースやろな
4:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:43:21 ID:Wz2t
バランスが大事
11:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)12:04:17 ID:J1QF
ワイの息子もお姉さんに叱られると伸びるで
関連‐職人がよく使う「目で盗め」とかいう指導法 ←オススメ
寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ
天ぷら職人「客前で天ぷらを揚げるには10年修行しないとダメ。見て覚えるのに10年かかる」
なぜ昔の料理人は弟子(後輩)に教えようとしなかったのか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633228893/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:41:33 ID:FR03

2:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:42:20 ID:5oMi
相手による
5:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:47:07 ID:8HhE
これは褒め方がちゃうやろ
出来るようになった所を見つけて褒めなアカンのに出来てない所を褒めてる
6:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:47:14 ID:5oMi
>>1の漫画の場合失敗やろ
仮にも店継ぐような人間なんやろ?
7:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:48:17 ID:5oMi
褒めてるっつーか煽ててるだけだよな
10:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:59:31 ID:Gcjh
叱って伸びる子は褒めても伸びる
12:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)12:05:22 ID:4J0a
ケースバイケースやろな
4:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)11:43:21 ID:Wz2t
バランスが大事
11:名無しさん@おーぷん:21/10/03(日)12:04:17 ID:J1QF
ワイの息子もお姉さんに叱られると伸びるで
関連‐職人がよく使う「目で盗め」とかいう指導法 ←オススメ
寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ
天ぷら職人「客前で天ぷらを揚げるには10年修行しないとダメ。見て覚えるのに10年かかる」
なぜ昔の料理人は弟子(後輩)に教えようとしなかったのか
江戸前の旬~旬と大吾~ 1
posted with AmaQuick at 2021.10.03
九十九森(著), さとう輝(著)
日本文芸社 (2015-10-09T00:00:00.000Z)

日本文芸社 (2015-10-09T00:00:00.000Z)

![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|