fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


旧東ドイツの「死んだおばあちゃん」という名前の料理www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629948060/


1 :名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:21:00 ID:x3Qq1

99le19.jpg

美味いのかコレ・・・


3:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:22:04 ID:hpJc1
名前がおかしい


2:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:21:36 ID:J2hn1
名前はやばいけどビールに合いそう


4:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:22:43 ID:B5k51
なんでそんな名前やねん


5:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:22:55 ID:GVvH1
あれやろ
おばあちゃんの思い出の一品とかそういう意味やろ



33:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:31:07 ID:bT9z4
死んだおばあちゃんがよく作ってくれた料理ってことか?


6:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:23:19 ID:x3Qq2

99le20.jpg


9:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:24:48 ID:B5k51
>>6

見た目かよ



7:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:24:11 ID:J2hn1
>>6
社会主義らしい理由やな



14:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:26:48 ID:HYyH3
>>6
神々の食物は普通に食いたい
うまいんかな?



16:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:27:56 ID:J2hn1
>>14
神々の食物 - Google画像検索

うーん


20:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:28:48 ID:HYyH2
>>16
やっぱり遠慮しとくわ
神様が食うものはワイには合わんらしい



10:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:25:10 ID:LX401
味付けを間違えたレバーみたいな味するんよなブラッドソーセージ


12:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:25:38 ID:J2hn2
>>10
マ?
じゃあ西ドイツの普通のソーセージで作るわ



13:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:25:58 ID:x3Qq1
一応レシピ

99le21_.jpg


15:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:27:26 ID:B5k54
丁寧にレシピまで載せとるんか
なんて漫画?



23:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:29:24 ID:x3Qq6
>>15
この社会主義グルメがすごい!! / 原作 内田弘樹 作画 河内和泉
社会主義圏で愛された独特すぎる料理を紹介する社会主義グルメ漫画



30:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:30:48 ID:B5k51
>>23
はえ~、面白そうだし勉強になりそう



19:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:28:29 ID:J2hn2
正直ロシア料理の方がうまそう
シャシリク食いたいンゴ



40:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:33:29 ID:bygZ9
採れたてのキャビアにウォッカぶっかけて食べたいわね


43:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:34:12 ID:J2hn1
とろとっろのストリチナヤにキャビア
ええな



44:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:34:32 ID:JNUJ11
やっぱ欧州は地中海側よ


45:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:35:52 ID:J2hn6
>>44
中華料理並みに世界中の料理に影響を与えてる神国家
なお治安と経済



25:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:30:01 ID:lRbn1
昔のドイツ料理って肉にソースかけて蒸した芋と食べてるイメージ


31:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:31:01 ID:xEIM7
スレタイでドイツの東では祖母が死んだらその死体を使って人肉料理するのかと思ってビビったわ


39:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:33:16 ID:CMPt1
東ドイツとかロクなの食ってなさそう
混ぜ物だらけのビールとパンのイメージ



48:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:37:09 ID:XLQj12
最初に料理名付けた人後世までその名前が浸透すると思ってなさそうでおもろい


47:名無しさん@おーぷん:21/08/26(木)12:36:57 ID:lv0Z1
これをおばあちゃんの前で食うときの空気見てみたいわ



関連‐トルコ名物のサバサンドって美味そうだよな ←オススメ
    「ゴールデンカムイ」に出てきた料理の中で一番食べてみたいのは?
    【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www
    世界三大料理=フランス・中華・トルコ←これ


この社会主義グルメがすごい!! (電撃コミックスEX)
河内和泉(著), 内田 弘樹(その他)
KADOKAWA (2019-04-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ


週2でヴィーガンやってる者ですが😳
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629863800/


1 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 12:56:40.98 ID:YY225hvt0.net
頻度増やそうか迷います😳


2 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 12:57:13.72 ID:C7cQb/4O0.net
そう


3 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 12:57:22.33 ID:jMCRHI5Ta.net
むしろ月一くらいでええやろ


4 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 12:57:46.83 ID:qrPhQx6DM.net
ダイエットかな


5 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 12:57:47.22 ID:KNLdTulJr.net
ただのダイエットですね


6 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 12:58:48.30 ID:rwZ5UQ3E0.net
普通で草
肉なし焼きそば食うみたいなもんやろ



7 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:00:02.75 ID:S/SdXxUV0.net
マジでええよな
便通とかよくなる



8 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:01:59.87 ID:e1kpJ9DRr.net
ただのヘルシー志向定期


9 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:02:08.79 ID:cnAQLJ7Ad.net
ワイも野菜不足やからヴィーガンの日作ろうかな?



関連‐【画像あり】ヴィーガンデモに参加した女の子がかわいい
    命を守るだけじゃなくて健康にもいいと友達に勧められたのでヴィーガンはじめることにしました ←オススメ
    ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ
    修道院グルメってジャンルの一つとして定着させられないかな?




    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ


ゴールデンカムイ(まんさん人気S アニメのクオリティS なんJ人気S)←コイツが天下取れなかった理由
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629874755/


140 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:19:53.36 ID:m08723xsd.net
もちろんファンなら回ったよな?

99le18.jpg


157 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:20:59.81 ID:e+EEvJNQd.net
>>140
1ヶ月くらいかかりそう



161 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:21:08.37 ID:s2UWllQN0.net
>>140
函館が無いだけ良心的だけど十分地獄やな



331 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:32:16.13 ID:Lzm4oohp0.net
>>140
今函館やってるのになー



333 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:32:25.90 ID:UPzptpR/a.net
>>140
これをしかも最高効率ではなく原作通りのルートで回らんとアカンのやろ?
ムリやん



184 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:22:42.95 ID:5zlhRXj80.net
>>140
北海道に行ったことがないやつが考えた旅行のプラン



249 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:26:58.89 ID:D5Wj5+ac0.net
>>140
企画者は間違いなく都民
東京と同じスケールで考えとるやろこれ



222 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:25:16.96 ID:HvJS/J2z0.net
>>140
端から端まで100キロくらいの想定で考えてそう



304 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:30:26.10 ID:fdgzfVin0.net
>>140
ガチれば3日くらいで周れるから…



320 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:31:24.37 ID:NxcpnxKZp.net
>>304
平取とかは交通がアレなので3日じゃ厳しい
1週間は欲しい



514 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:47:00.80 ID:wAys57rCa.net
>>140
平取のハードル高いよな



523 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:47:28.91 ID:NxcpnxKZp.net
>>514
そこだけを目的地にするならまぁ行けるけどルートに組み込むとなるとね



428 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:40:45.09 ID:1tL9ciEO0.net
>>140
小樽から網走って何キロぐらい?



471 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:44:15.39 ID:bHLVfPKYM.net
>>428
東京から大阪くらいだが、交通機関の未熟さを考慮すると、多分東京から鹿児島まで新幹線でいくよりキツイ



483 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:44:41.66 ID:cTNgs2M90.net
>>428
距離は650キロくらい途中に標高2000メートル以上の大雪山系超えるから普通は雪の中で死ぬ



185 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 16:22:44.65 ID:bZoxlCuk0.net
>>140
樺太も追加しろ




関連‐「ゴールデンカムイ」にハマってしまった俺にオススメの関連コンテンツ教えて物知りなニシパ ←オススメ
    【ゴールデンカムイ】五稜郭はどうして星の形をしているのか?
    「ゴールデンカムイ」とアイヌ民具の世界 北海道平取町で開催
    【ゴールデンカムイ】白石ってこんな酷いこと言うやつだっけ?


ゴールデンカムイ 27 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
野田サトル(著)
集英社 (2021-09-17T00:00:00.000Z)



    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
Page Top

Back To Top