![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
グルメ漫画「ひつまぶしには3つの食べ方がある」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627791287/
1 :名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:14:47 ID:wVja1


知ってたか?
3:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:15:39 ID:cD1B1
食べたことないので知りませんでした
4:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:15:53 ID:dlvW1
そのまま食べる
出汁かけて食べる
おかわり
やろ?
知っとるわそれくらい
6:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:16:30 ID:qq4q1
うまっ...
15:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:19:33 ID:jyuA2
ホモでは?
14:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:19:25 ID:cD1B1
3つの食べ方はよ教えてくれや
16:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:20:14 ID:wVja1


18:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:21:15 ID:cD1B3
>>16
はえ~、うまそうやな
17:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:21:09 ID:xe1O3
3杯に分けて食べるのがひとつの食べ方だよなあ
23:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:22:49 ID:BIfG4
そのまま食うのが一番や
29:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:25:39 ID:xe1O4
>>23
あれかなりたくさんあるからな
そのまま全部食うのは飽きるで
24:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:22:51 ID:cD1B1
一緒におるおっさん誰や?
26:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:23:46 ID:wVja1
>>24
飯沼の会社の社長
なぜか気に入られてる
28:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:24:51 ID:YRKV2
ワイもご飯美味そうに食うからって上司がいろんなとこ連れてってくれるわ
20:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:22:10 ID:5yeF1
相変わらずキッショイ
36:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:31:40 ID:buTW1
飯沼って食戟のソーマリスペクトやろ?
38:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:32:10 ID:OiPn1
>>36
ソーマって駄菓子食って喜んでる味覚障害やろ
飯沼のがマシや
39:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:34:28 ID:o8eC
飯沼(いいぬま)姓への風評被害やめろ
関連‐めしぬまこと飯沼、初一人鍋に挑戦 ←オススメ
グルメ漫画「めしぬま。」の酒飲んだ後にラーメン食う回www
めしぬま、仙台出張にて厚切り牛タンを食す
【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627791287/
1 :名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:14:47 ID:wVja1


知ってたか?
3:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:15:39 ID:cD1B1
食べたことないので知りませんでした
4:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:15:53 ID:dlvW1
そのまま食べる
出汁かけて食べる
おかわり
やろ?
知っとるわそれくらい
6:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:16:30 ID:qq4q1
うまっ...
15:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:19:33 ID:jyuA2
ホモでは?
14:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:19:25 ID:cD1B1
3つの食べ方はよ教えてくれや
16:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:20:14 ID:wVja1


18:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:21:15 ID:cD1B3
>>16
はえ~、うまそうやな
17:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:21:09 ID:xe1O3
3杯に分けて食べるのがひとつの食べ方だよなあ
23:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:22:49 ID:BIfG4
そのまま食うのが一番や
29:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:25:39 ID:xe1O4
>>23
あれかなりたくさんあるからな
そのまま全部食うのは飽きるで
24:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:22:51 ID:cD1B1
一緒におるおっさん誰や?
26:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:23:46 ID:wVja1
>>24
飯沼の会社の社長
なぜか気に入られてる
28:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:24:51 ID:YRKV2
ワイもご飯美味そうに食うからって上司がいろんなとこ連れてってくれるわ
20:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:22:10 ID:5yeF1
相変わらずキッショイ
36:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:31:40 ID:buTW1
飯沼って食戟のソーマリスペクトやろ?
38:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:32:10 ID:OiPn1
>>36
ソーマって駄菓子食って喜んでる味覚障害やろ
飯沼のがマシや
39:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)13:34:28 ID:o8eC
飯沼(いいぬま)姓への風評被害やめろ
関連‐めしぬまこと飯沼、初一人鍋に挑戦 ←オススメ
グルメ漫画「めしぬま。」の酒飲んだ後にラーメン食う回www
めしぬま、仙台出張にて厚切り牛タンを食す
【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww
めしぬま。 9 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.08.01
あみだむく(著)
コアミックス (2021-09-18T00:00:00.000Z)
コアミックス (2021-09-18T00:00:00.000Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
うな丼VSうな重
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627540689/

1 :名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:38:09 ID:ccQV
うーん、引き分け!
2:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:38:26 ID:dqBv
これはしゃーなし
3:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:38:37 ID:U5yG
ひつまぶし「勝ったな」
5:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:38:48 ID:msyS
ワイ定食派
6:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:39:24 ID:ccQV
延長15回戦って引き分けや
9:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:41:48 ID:28ck
すまん違いが容器しかわからん
10:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:42:21 ID:kiRQ
丼は庶民派で重は貴賓派やな
ワイは丼が好き
12:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:43:05 ID:VBKs
違いがわからないやつばっかやな
ワイもわからんけど
13:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:43:36 ID:dqBv
重箱はうなぎたくさんとか
重箱は蓋があるから保温がええとか言われとる
まあ味は引き分けだな
14:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:44:43 ID:ccQV
>>13
丼もふたあるやつはあるやろ
15:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:45:09 ID:dqBv
すまん適当に言ったんや
17:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:45:39 ID:G8pa
うな丼のほうが歴史長いんだっけ
19:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:46:23 ID:jZe0
うな丼が先で鰻重は出前じゃないっけ
18:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:45:58 ID:rT8K
丼やとご飯の割合が多すぎひん?
20:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:46:34 ID:kiRQ
>>18
タレで食うんだよタレで!
21:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:49:32 ID:kiRQ
重箱ものって天重とかカツ重とかもあるけど
うな重だけ許された感あるよな
22:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:50:13 ID:TghH
白焼派ワイ、醜い争いを尻目に大勝利
関連‐美味しんぼ「うな重はゴミ、うなぎは丼で食べるに限る」 ←オススメ
豚の生姜焼き定食とかいう定食界の帝王
カツ丼とかいう丼物界最強の食べ物
名古屋めしの中で「きしめん」だけは認めるという風潮
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627540689/

1 :名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:38:09 ID:ccQV
うーん、引き分け!
2:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:38:26 ID:dqBv
これはしゃーなし
3:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:38:37 ID:U5yG
ひつまぶし「勝ったな」
5:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:38:48 ID:msyS
ワイ定食派
6:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:39:24 ID:ccQV
延長15回戦って引き分けや
9:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:41:48 ID:28ck
すまん違いが容器しかわからん
10:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:42:21 ID:kiRQ
丼は庶民派で重は貴賓派やな
ワイは丼が好き
12:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:43:05 ID:VBKs
違いがわからないやつばっかやな
ワイもわからんけど
13:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:43:36 ID:dqBv
重箱はうなぎたくさんとか
重箱は蓋があるから保温がええとか言われとる
まあ味は引き分けだな
14:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:44:43 ID:ccQV
>>13
丼もふたあるやつはあるやろ
15:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:45:09 ID:dqBv
すまん適当に言ったんや
17:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:45:39 ID:G8pa
うな丼のほうが歴史長いんだっけ
19:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:46:23 ID:jZe0
うな丼が先で鰻重は出前じゃないっけ
18:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:45:58 ID:rT8K
丼やとご飯の割合が多すぎひん?
20:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:46:34 ID:kiRQ
>>18
タレで食うんだよタレで!
21:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:49:32 ID:kiRQ
重箱ものって天重とかカツ重とかもあるけど
うな重だけ許された感あるよな
22:名無しさん@おーぷん:21/07/29(木)15:50:13 ID:TghH
白焼派ワイ、醜い争いを尻目に大勝利
関連‐美味しんぼ「うな重はゴミ、うなぎは丼で食べるに限る」 ←オススメ
豚の生姜焼き定食とかいう定食界の帝王
カツ丼とかいう丼物界最強の食べ物
名古屋めしの中で「きしめん」だけは認めるという風潮
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
土用丑の日過ぎたが偽うなぎ丼作ったわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627736591/
1 :名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:03:11 ID:aae9

6割くらいほぼ鰻だわ
3:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:03:31 ID:aae9
見た目地味でスマンが
5:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:04:20 ID:aae9
精進うなぎ - Google検索
要はこれ作った
6:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:04:21 ID:74dM
すり身?
9:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:05:00 ID:aae9
>>6
ちゃう
豆腐と山芋とごぼうと海苔
早い話が菜食者向けの精進料理やな
8:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:05:00 ID:74dM
豆腐かぁ
7:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:04:49 ID:gaAD
美味かったか?
11:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:05:22 ID:aae9
>>7
うめぇのよなかなか
手間抜けばコスパはかなりいい
15:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:06:49 ID:TarR
味はうなぎっぽいの?
16:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:07:18 ID:aae9
>>15
ぽいわね
半分くらい再現出来てる
ゆうて偽物やとすぐ分かるが
17:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:07:49 ID:b1Sz
ケンモ飯の仲間入りやね
18:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:07:54 ID:XdjB
うまいんやろうけど見た目がね…
19:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:08:18 ID:aae9
>>18
ワイの腕やな
頑張るわ
22:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:09:59 ID:TarR
山芋がうなぎっぽさのポイントかもしれんな
26:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:13:34 ID:aae9
>>22
それ思ったわ
というか全部調和してる
坊さんやべぇわ
25:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:13:21 ID:YNpU
正直うまそう
27:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:13:53 ID:aae9
>>25
作るの面倒やが作ってみるとええよ
30:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)14:05:27 ID:wVja
ちょっと作って食べてみたくなった
関連‐「名古屋めし」を美味い~不味いでランク付けしてまとめてみた ←オススメ
江戸時代の握り寿司、飯が多すぎる・・・
・・・・・知らなかったんだ・・・・・うなぎ
死刑囚の正月三が日の食事の献立
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627736591/
1 :名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:03:11 ID:aae9

6割くらいほぼ鰻だわ
3:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:03:31 ID:aae9
見た目地味でスマンが
5:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:04:20 ID:aae9
精進うなぎ - Google検索
要はこれ作った
6:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:04:21 ID:74dM
すり身?
9:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:05:00 ID:aae9
>>6
ちゃう
豆腐と山芋とごぼうと海苔
早い話が菜食者向けの精進料理やな
8:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:05:00 ID:74dM
豆腐かぁ
7:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:04:49 ID:gaAD
美味かったか?
11:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:05:22 ID:aae9
>>7
うめぇのよなかなか
手間抜けばコスパはかなりいい
15:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:06:49 ID:TarR
味はうなぎっぽいの?
16:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:07:18 ID:aae9
>>15
ぽいわね
半分くらい再現出来てる
ゆうて偽物やとすぐ分かるが
17:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:07:49 ID:b1Sz
ケンモ飯の仲間入りやね
18:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:07:54 ID:XdjB
うまいんやろうけど見た目がね…
19:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:08:18 ID:aae9
>>18
ワイの腕やな
頑張るわ
22:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:09:59 ID:TarR
山芋がうなぎっぽさのポイントかもしれんな
26:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:13:34 ID:aae9
>>22
それ思ったわ
というか全部調和してる
坊さんやべぇわ
25:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:13:21 ID:YNpU
正直うまそう
27:名無しさん@おーぷん:21/07/31(土)22:13:53 ID:aae9
>>25
作るの面倒やが作ってみるとええよ
30:名無しさん@おーぷん:21/08/01(日)14:05:27 ID:wVja
ちょっと作って食べてみたくなった
関連‐「名古屋めし」を美味い~不味いでランク付けしてまとめてみた ←オススメ
江戸時代の握り寿司、飯が多すぎる・・・
・・・・・知らなかったんだ・・・・・うなぎ
死刑囚の正月三が日の食事の献立
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|