![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
めしぬま、A5ランク松坂牛でしゃぶしゃぶパーティー!!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619758710/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:58:30 ID:v7Dp


ドヤァ
2:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:59:40 ID:rbRP1
はい
3:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:59:58 ID:47UE1
逝っちゃってるやん
4:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:01:08 ID:Fwgs1
まーたケツにバイブいれながら飯食ってんのか
6:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:02:09 ID:J6lN1
>>4
草
8:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:03:15 ID:cHie1
食事する度に射精してそう
9:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:04:00 ID:v7Dp2
A5等級松阪牛ももしゃぶしゃぶ用500gで14000円とかやな
10:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:05:14 ID:47UE1
>>9
なんていい先輩なんや
5:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:01:47 ID:LUbE1
3枚で良いよな
11:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:05:48 ID:6LfP1
いけぬま
12:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:06:16 ID:lvM43
たべてる途中に「あっ」とか「んんっ」とか言わない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:16:05 ID:47UE
つかこの漫画まだ連載してるんやな
関連‐【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww ←オススメ
グルメ漫画「おかわり飯蔵」の湯沸かしポットしゃぶしゃぶとかいう悪行
海原雄山「牛肉をまずく食べる料理法はスキヤキだけじゃなくシャブシャブもだ」
コンビニのおでんって地域によって入ってるものが違うってマジ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619758710/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:58:30 ID:v7Dp


ドヤァ
2:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:59:40 ID:rbRP1
はい
3:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:59:58 ID:47UE1
逝っちゃってるやん
4:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:01:08 ID:Fwgs1
まーたケツにバイブいれながら飯食ってんのか
6:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:02:09 ID:J6lN1
>>4
草
8:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:03:15 ID:cHie1
食事する度に射精してそう
9:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:04:00 ID:v7Dp2
A5等級松阪牛ももしゃぶしゃぶ用500gで14000円とかやな
10:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:05:14 ID:47UE1
>>9
なんていい先輩なんや
5:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:01:47 ID:LUbE1
3枚で良いよな
11:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:05:48 ID:6LfP1
いけぬま
12:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:06:16 ID:lvM43
たべてる途中に「あっ」とか「んんっ」とか言わない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:16:05 ID:47UE
つかこの漫画まだ連載してるんやな
関連‐【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww ←オススメ
グルメ漫画「おかわり飯蔵」の湯沸かしポットしゃぶしゃぶとかいう悪行
海原雄山「牛肉をまずく食べる料理法はスキヤキだけじゃなくシャブシャブもだ」
コンビニのおでんって地域によって入ってるものが違うってマジ?
めしぬま。 8 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.04.30
あみだむく(著)
コアミックス (2020-12-19T00:00:00.000Z)

コアミックス (2020-12-19T00:00:00.000Z)

![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 339
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
294 :774RR :2021/04/27(火) 12:25:04.44 ID:ou1BEH7gr.net

295 :774RR :2021/04/27(火) 12:52:55.37 ID:mbvIbVO9M.net
>>294
全部だった
296 :774RR :2021/04/27(火) 12:54:08.38 ID:IGLLzQ/DM.net
2つやったまだまだいけるな
297 :774RR :2021/04/27(火) 12:57:46.43 ID:SCjmI0zLH.net
全部当てはまる
298 :774RR :2021/04/27(火) 13:00:59.81 ID:qTvmDMQK0.net
余裕で満点♪
299 :774RR :2021/04/27(火) 13:20:45.79 ID:6/ssxd/Ja.net
>>294
要注意言われても…使いこなしてるやん。なにがあかんのや
300 :774RR :2021/04/27(火) 13:28:13.48 ID:jetqIWbed.net
知人の電話番号なんてガラケー時代から覚えてないわw
303 :774RR :2021/04/27(火) 16:20:57.66 ID:vWqDDjwt0.net
>>294
要注意ったって、もうどうにも思い出せないのを補ってんのが50代60代
むしろ若者こそ今のうちに頼りすぎないよう心がけないと
304 :774RR :2021/04/27(火) 16:46:52.42 ID:QVAYjqKR0.net
他の手段を扱える人がスマホに頼るのは別に問題ないと思うけど
スマホがなくなったら木偶の棒になるのが問題なだけだし
305 :774RR :2021/04/27(火) 16:53:02.02 ID:ou1BEH7gr.net
たとえ記憶が幻の同義語であったとしても、人は記憶によって生きるものだ。
コンピュータの普及が記憶の外部化を可能にした時、あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった。
306 :774RR :2021/04/27(火) 17:10:34.46 ID:6/ssxd/Ja.net
記憶の外部化かぁ。人間の脳がダイレクトにWi-Fi拾える世界まだかよ
326 :774RR :2021/04/28(水) 01:54:36.76 ID:K68hGCmN0.net
>>306
自分は将来的に絶対そうなると思うわ
脳に直接デバイスを埋め込んで情報のやり取りをするようになると思う
下手したら、脳だけ機械の身体に入れ替えて延命とかもあると思う
もちろんある一定以上の収入がある層に限られるだろうけど
関連‐【GIF】この30年でデスク周りから消えたもの
これから先の未来は生体認証に移っていくのかな? ←オススメ
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
【宇宙人論争】地球以外に生命が居ないとする方が無理がある
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
294 :774RR :2021/04/27(火) 12:25:04.44 ID:ou1BEH7gr.net

295 :774RR :2021/04/27(火) 12:52:55.37 ID:mbvIbVO9M.net
>>294
全部だった
296 :774RR :2021/04/27(火) 12:54:08.38 ID:IGLLzQ/DM.net
2つやったまだまだいけるな
297 :774RR :2021/04/27(火) 12:57:46.43 ID:SCjmI0zLH.net
全部当てはまる
298 :774RR :2021/04/27(火) 13:00:59.81 ID:qTvmDMQK0.net
余裕で満点♪
299 :774RR :2021/04/27(火) 13:20:45.79 ID:6/ssxd/Ja.net
>>294
要注意言われても…使いこなしてるやん。なにがあかんのや
300 :774RR :2021/04/27(火) 13:28:13.48 ID:jetqIWbed.net
知人の電話番号なんてガラケー時代から覚えてないわw
303 :774RR :2021/04/27(火) 16:20:57.66 ID:vWqDDjwt0.net
>>294
要注意ったって、もうどうにも思い出せないのを補ってんのが50代60代
むしろ若者こそ今のうちに頼りすぎないよう心がけないと
304 :774RR :2021/04/27(火) 16:46:52.42 ID:QVAYjqKR0.net
他の手段を扱える人がスマホに頼るのは別に問題ないと思うけど
スマホがなくなったら木偶の棒になるのが問題なだけだし
305 :774RR :2021/04/27(火) 16:53:02.02 ID:ou1BEH7gr.net
たとえ記憶が幻の同義語であったとしても、人は記憶によって生きるものだ。
コンピュータの普及が記憶の外部化を可能にした時、あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった。
306 :774RR :2021/04/27(火) 17:10:34.46 ID:6/ssxd/Ja.net
記憶の外部化かぁ。人間の脳がダイレクトにWi-Fi拾える世界まだかよ
326 :774RR :2021/04/28(水) 01:54:36.76 ID:K68hGCmN0.net
>>306
自分は将来的に絶対そうなると思うわ
脳に直接デバイスを埋め込んで情報のやり取りをするようになると思う
下手したら、脳だけ機械の身体に入れ替えて延命とかもあると思う
もちろんある一定以上の収入がある層に限られるだろうけど
関連‐【GIF】この30年でデスク周りから消えたもの
これから先の未来は生体認証に移っていくのかな? ←オススメ
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
【宇宙人論争】地球以外に生命が居ないとする方が無理がある
10万人の脳を診断した脳神経外科医が教える その「もの忘れ」はスマホ認知症だった
posted with AmaQuick at 2021.04.29
奥村 歩(著)
青春出版社 (2017-09-08T00:00:00.000Z)

青春出版社 (2017-09-08T00:00:00.000Z)

![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 339
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
381 :774RR :2021/04/29(木) 08:42:01.41 ID:YXD3rnr+d.net
※画像クリックで再生

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1129711599881555968/pu/vid/1280x720/34t3qjy1Z01RUbaY.mp4
もう終わりだよ
384 :774RR :2021/04/29(木) 09:12:50.96 ID:9bvy16Uva.net
>>381
「ブレーキ!ブレーキ!!止まれ!!止まれぇー!!」
「もっとブレーキをガーンと踏まないとー!!」
老「いや~シートベルトするの忘れてて…」
俺なら殴ってるかも
388 :774RR :2021/04/29(木) 11:13:23.72 ID:intOmNmIr.net
>>384
クソじじいって聞かれたことと全然違うこと言うんだよ。これじゃ老害と呼ばれて当然だ。俺は手より足が先に出るだろなw
390 :774RR :2021/04/29(木) 11:34:07.61 ID:0QMP72ME0.net
>>381
でも、こういう講習会を受講させて自分の技量を認知するのは大事だと思う
393 :774RR :2021/04/29(木) 13:59:39.63 ID:lyakn85S0.net
>>390
認知するんですかねぇ…
394 :774RR :2021/04/29(木) 14:13:28.24 ID:P3ySZ3qi0.net
>>390
いや~こんな調子だとこの先思いやられるねぇ!(ブーン
391 :774RR :2021/04/29(木) 11:37:54.96 ID:ZGLtqBYTM.net
これで客観的に自分を見られるのはいいジジイ。
大抵は、今日は調子が悪いとか、いつもと車が違うからとか言い訳する。
392 :774RR :2021/04/29(木) 13:13:22.70 ID:iMuXHTQ30.net
>>381
この爺さん達、この後運転して帰るのか
ブレーキ爺さんなんかもう運転させちゃ駄目だよ
395 :774RR :2021/04/29(木) 15:13:12.61 ID:qAtCsO7U0.net
これその場で不適格としてと免許取り上げない奴らも同罪だよな
396 :774RR :2021/04/29(木) 15:19:47.13 ID:KfeYIDfk0.net
JAFにそんな権限無いんだから無理言うなよ
397 :774RR :2021/04/29(木) 15:50:52.93 ID:yGpor0iv0.net
この手の奴らは取り上げられても気にせず走るやろ
関連‐最近高齢者の運転免許自主返納の同調圧力が行き過ぎてないか?
高齢者が運転免許を返納すると、地域によってはいろいろサービス受けられる ←オススメ
都会と田舎で車の意味というか存在の価値が全然違うのはもちろん知ってるけど
免許返納高齢者を無料で墓まで 仙台の霊園がサービス
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
381 :774RR :2021/04/29(木) 08:42:01.41 ID:YXD3rnr+d.net
※画像クリックで再生

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1129711599881555968/pu/vid/1280x720/34t3qjy1Z01RUbaY.mp4
もう終わりだよ
384 :774RR :2021/04/29(木) 09:12:50.96 ID:9bvy16Uva.net
>>381
「ブレーキ!ブレーキ!!止まれ!!止まれぇー!!」
「もっとブレーキをガーンと踏まないとー!!」
老「いや~シートベルトするの忘れてて…」
俺なら殴ってるかも
388 :774RR :2021/04/29(木) 11:13:23.72 ID:intOmNmIr.net
>>384
クソじじいって聞かれたことと全然違うこと言うんだよ。これじゃ老害と呼ばれて当然だ。俺は手より足が先に出るだろなw
390 :774RR :2021/04/29(木) 11:34:07.61 ID:0QMP72ME0.net
>>381
でも、こういう講習会を受講させて自分の技量を認知するのは大事だと思う
393 :774RR :2021/04/29(木) 13:59:39.63 ID:lyakn85S0.net
>>390
認知するんですかねぇ…
394 :774RR :2021/04/29(木) 14:13:28.24 ID:P3ySZ3qi0.net
>>390
いや~こんな調子だとこの先思いやられるねぇ!(ブーン
391 :774RR :2021/04/29(木) 11:37:54.96 ID:ZGLtqBYTM.net
これで客観的に自分を見られるのはいいジジイ。
大抵は、今日は調子が悪いとか、いつもと車が違うからとか言い訳する。
392 :774RR :2021/04/29(木) 13:13:22.70 ID:iMuXHTQ30.net
>>381
この爺さん達、この後運転して帰るのか
ブレーキ爺さんなんかもう運転させちゃ駄目だよ
395 :774RR :2021/04/29(木) 15:13:12.61 ID:qAtCsO7U0.net
これその場で不適格としてと免許取り上げない奴らも同罪だよな
396 :774RR :2021/04/29(木) 15:19:47.13 ID:KfeYIDfk0.net
JAFにそんな権限無いんだから無理言うなよ
397 :774RR :2021/04/29(木) 15:50:52.93 ID:yGpor0iv0.net
この手の奴らは取り上げられても気にせず走るやろ
関連‐最近高齢者の運転免許自主返納の同調圧力が行き過ぎてないか?
高齢者が運転免許を返納すると、地域によってはいろいろサービス受けられる ←オススメ
都会と田舎で車の意味というか存在の価値が全然違うのはもちろん知ってるけど
免許返納高齢者を無料で墓まで 仙台の霊園がサービス
高齢ドライバーに運転をやめさせる22の方法 (実用単行本)
posted with AmaQuick at 2021.04.29
信也, 川畑(著)
小学館 (2019-10-30T00:00:01Z)

小学館 (2019-10-30T00:00:01Z)

![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|