![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ81
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1597669801/

882 :774RR:2020/09/10(木) 16:29:32.83 ID:K7BoFR4v.net
ダイソーのダイヤモンドやすりでステンレス板の端ををゴリッと削ったら
やすりのダイヤモンド層がゴッソリと剥がれ落ちたんだがこれは…
884 :774RR:2020/09/10(木) 17:30:04.33 ID:wXTAdFjr.net
接着が剥がれただけさ
ダイヤモンドは砕けないッ!
889 :774RR:2020/09/10(木) 18:57:57 ID:YzPKU80k.net
>>884
昔NHKの番組でダイヤモンドをハンマーで叩く実験をやって見事砕けたが
その後、所ジョージの番組でロードローラーで踏んだら砕けず鉄板にめり込んだ
今思えばNHKのはガラス玉だったのかもしれんな
ただ鉱物は硬度は高いが靭性がないから砕けることはあるのかも?とも思う
ダイヤは妻に送ったが結婚式以来見てないなw
902 :774RR:2020/09/10(木) 20:48:01.52 ID:Y3wedaIg.net
>>889
瞬間的な衝撃への耐性とじわじわとした加圧への耐性とは違うでしょうよ
宝石に使われるダイヤは劈開があるから靭性が低くて衝撃への耐性が低い
908 :774RR:2020/09/10(木) 21:15:45 ID:Y3wedaIg.net
靭性が衝撃耐性ってのは間違えてなかったけど10段階中の7.5で低くはなかったわ
サファイヤとかヒスイよりも低く石英と同じくらい
つまり冷凍庫から出したばかりのあずきバーで叩いたらダイヤは割れる
909 :774RR:2020/09/10(木) 21:16:30.10 ID:8wQn0MLH.net
あずきバーつえぇ!
関連‐最初に鰹節作った人ってあんな堅いものどうして作ろうと思ったんだろう ←オススメ
男塾で知った間違った知識
【寒さによる現象】-50℃以下になるとマジでヤバい
【キン肉マン】「悪魔将軍」のマスク、広島・福山市の金属精密加工会社が発売
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1597669801/

882 :774RR:2020/09/10(木) 16:29:32.83 ID:K7BoFR4v.net
ダイソーのダイヤモンドやすりでステンレス板の端ををゴリッと削ったら
やすりのダイヤモンド層がゴッソリと剥がれ落ちたんだがこれは…
884 :774RR:2020/09/10(木) 17:30:04.33 ID:wXTAdFjr.net
接着が剥がれただけさ
ダイヤモンドは砕けないッ!
889 :774RR:2020/09/10(木) 18:57:57 ID:YzPKU80k.net
>>884
昔NHKの番組でダイヤモンドをハンマーで叩く実験をやって見事砕けたが
その後、所ジョージの番組でロードローラーで踏んだら砕けず鉄板にめり込んだ
今思えばNHKのはガラス玉だったのかもしれんな
ただ鉱物は硬度は高いが靭性がないから砕けることはあるのかも?とも思う
ダイヤは妻に送ったが結婚式以来見てないなw
902 :774RR:2020/09/10(木) 20:48:01.52 ID:Y3wedaIg.net
>>889
瞬間的な衝撃への耐性とじわじわとした加圧への耐性とは違うでしょうよ
宝石に使われるダイヤは劈開があるから靭性が低くて衝撃への耐性が低い
908 :774RR:2020/09/10(木) 21:15:45 ID:Y3wedaIg.net
靭性が衝撃耐性ってのは間違えてなかったけど10段階中の7.5で低くはなかったわ
サファイヤとかヒスイよりも低く石英と同じくらい
つまり冷凍庫から出したばかりのあずきバーで叩いたらダイヤは割れる
909 :774RR:2020/09/10(木) 21:16:30.10 ID:8wQn0MLH.net
あずきバーつえぇ!
関連‐最初に鰹節作った人ってあんな堅いものどうして作ろうと思ったんだろう ←オススメ
男塾で知った間違った知識
【寒さによる現象】-50℃以下になるとマジでヤバい
【キン肉マン】「悪魔将軍」のマスク、広島・福山市の金属精密加工会社が発売
【KASHIMA】プラチナ900 0.3ct ダイヤモンド オープン ハート ペンダント ネックレス
posted with AmaQuick at 2021.04.13
鹿島商事株式会社


![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
【疑問】ライオンとトラは対戦したらどっちが強いの?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1618201248/
163 :名無しさん@涙目です。:2021/04/12(月) 14:10:15.75 ID:4sGtdcLX0.net
☆最強の成獣同士が陸で一対一で戦った時の結論
原則として、毒その他特殊能力は対象外とする
同ランクの場合は左→右が強さの順
SS アフリカゾウ(最強草食獣)
S インドゾウ
A シロサイ インドサイ クロサイ カバ
B アラスカヒグマ(最強雑食獣) ホッキョクグマ アフリカスイギュウ ガウル アメリカバイソン キリン ライオン(最強肉食獣) トラ
C イリエワニ(最強爬虫類) セイウチ ヘラジカ アメリカクロクマ ナイルワニ 闘牛 エランド ゾウアザラシ
D ブチハイエナ アナコンダ ツキノワグマ ジャガー ゴリラ ヒョウ ラクダ 野生馬 ハイイロオオカミ ジャコウウシ
E シマウマ リカオン ダチョウ(最強鳥類) イノシシ ニシキヘビ 闘犬=大形猟犬 トナカイ ヌー サンバー ジャイアントパンダ
F 人間最強格闘家 コモドオオトカゲ クズリ ラーテル オオヤマネコ 闘ヒツジ オランウータン
G 一般人 ヒツジ 中型飼いイヌ キツネ コンドル アライグマ タヌキ ニホンザル カミツキガメ
H ニワトリ イエネコ イタチ ウサギ ヤシガニ(最強甲殻類) ゴライアスガエル(最強両生類) ドブネズミ
I カラス ミドリガメ ダイオウサソリ(最強鋏角類) ハイイロリス ゴライアスバードイーター ハツカネズミ コーカサスオオカブト(最強昆虫類) コウモリ スズメ
185 :名無しさん@涙目です。:2021/04/12(月) 14:23:06.83 ID:q7/FwBm50.net
>>163
Dあたりから急にいい加減になってくるな
236 :名無しさん@涙目です。:2021/04/12(月) 14:52:23.38 ID:HJQ8Y8Sh0.net
>>163
一般人がニホンザルに勝てるとは思えないが
708 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 05:00:41.45 ID:Yzsto33x0.net
色々突っ込みどころはあるけど機動力を無視しすぎだろ
動きの鈍いセイウチがそんな上位の訳無い
709 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 06:07:04.47 ID:XCmdVm2p0.net
基本こういうのは天下一武道会みたいなバトル漫画のフォーマットなので、機動力とか無視されがち。
714 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 10:47:31.69 ID:VKNv6rGV0.net
1vs1でトラがライオンより弱いわけない
724 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 17:35:26.14 ID:MvcF2Arw0.net
>>714
ライオンって団体戦のイメージやわ
715 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 11:18:02.98 ID:HnjpfooR0.net
ローマ帝国の記録ではトラが勝ち越してんだよね確か
726 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 17:56:08.16 ID:t3o/g90V0.net
ライオンのオスにはハーレム獲得競争という熾烈な戦いがあるのですよ
ハンティングではなくバトルに特化しているんです甘く見てはいけません
717 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 11:43:25.03 ID:AMWiQNaS0.net
ヒツジに勝てる一般人がイメージできない
718 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 12:19:59.62 ID:rlExLilo0.net
羊は気が弱くてすく逃げるんじゃないかな
725 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 17:52:12.74 ID:6iavlKDR0.net
人間は全裸だったら猫にも負けるって聞いた事あるわ
727 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 17:57:35.33 ID:gMWPfzZ20.net
>>725
あーわかる
風呂上がりに足元から伸びて局部に爪立てられた時負けそうになったわ
関連‐真・異種格闘大戦とかいう動物漫画www ←オススメ
人類の戦闘力弱すぎない?
ヒグマをも襲う「クズリ(ウルヴァリン)」とかいう謎生物
バカ「最強の動物はカバ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1618201248/
163 :名無しさん@涙目です。:2021/04/12(月) 14:10:15.75 ID:4sGtdcLX0.net
☆最強の成獣同士が陸で一対一で戦った時の結論
原則として、毒その他特殊能力は対象外とする
同ランクの場合は左→右が強さの順
SS アフリカゾウ(最強草食獣)
S インドゾウ
A シロサイ インドサイ クロサイ カバ
B アラスカヒグマ(最強雑食獣) ホッキョクグマ アフリカスイギュウ ガウル アメリカバイソン キリン ライオン(最強肉食獣) トラ
C イリエワニ(最強爬虫類) セイウチ ヘラジカ アメリカクロクマ ナイルワニ 闘牛 エランド ゾウアザラシ
D ブチハイエナ アナコンダ ツキノワグマ ジャガー ゴリラ ヒョウ ラクダ 野生馬 ハイイロオオカミ ジャコウウシ
E シマウマ リカオン ダチョウ(最強鳥類) イノシシ ニシキヘビ 闘犬=大形猟犬 トナカイ ヌー サンバー ジャイアントパンダ
F 人間最強格闘家 コモドオオトカゲ クズリ ラーテル オオヤマネコ 闘ヒツジ オランウータン
G 一般人 ヒツジ 中型飼いイヌ キツネ コンドル アライグマ タヌキ ニホンザル カミツキガメ
H ニワトリ イエネコ イタチ ウサギ ヤシガニ(最強甲殻類) ゴライアスガエル(最強両生類) ドブネズミ
I カラス ミドリガメ ダイオウサソリ(最強鋏角類) ハイイロリス ゴライアスバードイーター ハツカネズミ コーカサスオオカブト(最強昆虫類) コウモリ スズメ
185 :名無しさん@涙目です。:2021/04/12(月) 14:23:06.83 ID:q7/FwBm50.net
>>163
Dあたりから急にいい加減になってくるな
236 :名無しさん@涙目です。:2021/04/12(月) 14:52:23.38 ID:HJQ8Y8Sh0.net
>>163
一般人がニホンザルに勝てるとは思えないが
708 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 05:00:41.45 ID:Yzsto33x0.net
色々突っ込みどころはあるけど機動力を無視しすぎだろ
動きの鈍いセイウチがそんな上位の訳無い
709 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 06:07:04.47 ID:XCmdVm2p0.net
基本こういうのは天下一武道会みたいなバトル漫画のフォーマットなので、機動力とか無視されがち。
714 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 10:47:31.69 ID:VKNv6rGV0.net
1vs1でトラがライオンより弱いわけない
724 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 17:35:26.14 ID:MvcF2Arw0.net
>>714
ライオンって団体戦のイメージやわ
715 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 11:18:02.98 ID:HnjpfooR0.net
ローマ帝国の記録ではトラが勝ち越してんだよね確か
726 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 17:56:08.16 ID:t3o/g90V0.net
ライオンのオスにはハーレム獲得競争という熾烈な戦いがあるのですよ
ハンティングではなくバトルに特化しているんです甘く見てはいけません
717 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 11:43:25.03 ID:AMWiQNaS0.net
ヒツジに勝てる一般人がイメージできない
718 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 12:19:59.62 ID:rlExLilo0.net
羊は気が弱くてすく逃げるんじゃないかな
725 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 17:52:12.74 ID:6iavlKDR0.net
人間は全裸だったら猫にも負けるって聞いた事あるわ
727 :水先案名無い人:2021/04/13(火) 17:57:35.33 ID:gMWPfzZ20.net
>>725
あーわかる
風呂上がりに足元から伸びて局部に爪立てられた時負けそうになったわ
関連‐真・異種格闘大戦とかいう動物漫画www ←オススメ
人類の戦闘力弱すぎない?
ヒグマをも襲う「クズリ(ウルヴァリン)」とかいう謎生物
バカ「最強の動物はカバ」
最強生物のクイズ図鑑 新装版 (学研のクイズ図鑑)
posted with AmaQuick at 2021.04.13
今泉忠明(監修)
学研プラス (2020-06-11T00:00:01Z)
学研プラス (2020-06-11T00:00:01Z)
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|