![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
めしぬま、A5ランク松坂牛でしゃぶしゃぶパーティー!!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619758710/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:58:30 ID:v7Dp


ドヤァ
2:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:59:40 ID:rbRP1
はい
3:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:59:58 ID:47UE1
逝っちゃってるやん
4:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:01:08 ID:Fwgs1
まーたケツにバイブいれながら飯食ってんのか
6:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:02:09 ID:J6lN1
>>4
草
8:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:03:15 ID:cHie1
食事する度に射精してそう
9:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:04:00 ID:v7Dp2
A5等級松阪牛ももしゃぶしゃぶ用500gで14000円とかやな
10:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:05:14 ID:47UE1
>>9
なんていい先輩なんや
5:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:01:47 ID:LUbE1
3枚で良いよな
11:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:05:48 ID:6LfP1
いけぬま
12:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:06:16 ID:lvM43
たべてる途中に「あっ」とか「んんっ」とか言わない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:16:05 ID:47UE
つかこの漫画まだ連載してるんやな
関連‐【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww ←オススメ
グルメ漫画「おかわり飯蔵」の湯沸かしポットしゃぶしゃぶとかいう悪行
海原雄山「牛肉をまずく食べる料理法はスキヤキだけじゃなくシャブシャブもだ」
コンビニのおでんって地域によって入ってるものが違うってマジ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619758710/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:58:30 ID:v7Dp


ドヤァ
2:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:59:40 ID:rbRP1
はい
3:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)13:59:58 ID:47UE1
逝っちゃってるやん
4:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:01:08 ID:Fwgs1
まーたケツにバイブいれながら飯食ってんのか
6:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:02:09 ID:J6lN1
>>4
草
8:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:03:15 ID:cHie1
食事する度に射精してそう
9:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:04:00 ID:v7Dp2
A5等級松阪牛ももしゃぶしゃぶ用500gで14000円とかやな
10:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:05:14 ID:47UE1
>>9
なんていい先輩なんや
5:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:01:47 ID:LUbE1
3枚で良いよな
11:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:05:48 ID:6LfP1
いけぬま
12:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:06:16 ID:lvM43
たべてる途中に「あっ」とか「んんっ」とか言わない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)14:16:05 ID:47UE
つかこの漫画まだ連載してるんやな
関連‐【悲報】グルメ漫画、しいたけを洗わず食ってしまうwww ←オススメ
グルメ漫画「おかわり飯蔵」の湯沸かしポットしゃぶしゃぶとかいう悪行
海原雄山「牛肉をまずく食べる料理法はスキヤキだけじゃなくシャブシャブもだ」
コンビニのおでんって地域によって入ってるものが違うってマジ?
めしぬま。 8 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.04.30
あみだむく(著)
コアミックス (2020-12-19T00:00:00.000Z)

コアミックス (2020-12-19T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 339
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
294 :774RR :2021/04/27(火) 12:25:04.44 ID:ou1BEH7gr.net

295 :774RR :2021/04/27(火) 12:52:55.37 ID:mbvIbVO9M.net
>>294
全部だった
296 :774RR :2021/04/27(火) 12:54:08.38 ID:IGLLzQ/DM.net
2つやったまだまだいけるな
297 :774RR :2021/04/27(火) 12:57:46.43 ID:SCjmI0zLH.net
全部当てはまる
298 :774RR :2021/04/27(火) 13:00:59.81 ID:qTvmDMQK0.net
余裕で満点♪
299 :774RR :2021/04/27(火) 13:20:45.79 ID:6/ssxd/Ja.net
>>294
要注意言われても…使いこなしてるやん。なにがあかんのや
300 :774RR :2021/04/27(火) 13:28:13.48 ID:jetqIWbed.net
知人の電話番号なんてガラケー時代から覚えてないわw
303 :774RR :2021/04/27(火) 16:20:57.66 ID:vWqDDjwt0.net
>>294
要注意ったって、もうどうにも思い出せないのを補ってんのが50代60代
むしろ若者こそ今のうちに頼りすぎないよう心がけないと
304 :774RR :2021/04/27(火) 16:46:52.42 ID:QVAYjqKR0.net
他の手段を扱える人がスマホに頼るのは別に問題ないと思うけど
スマホがなくなったら木偶の棒になるのが問題なだけだし
305 :774RR :2021/04/27(火) 16:53:02.02 ID:ou1BEH7gr.net
たとえ記憶が幻の同義語であったとしても、人は記憶によって生きるものだ。
コンピュータの普及が記憶の外部化を可能にした時、あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった。
306 :774RR :2021/04/27(火) 17:10:34.46 ID:6/ssxd/Ja.net
記憶の外部化かぁ。人間の脳がダイレクトにWi-Fi拾える世界まだかよ
326 :774RR :2021/04/28(水) 01:54:36.76 ID:K68hGCmN0.net
>>306
自分は将来的に絶対そうなると思うわ
脳に直接デバイスを埋め込んで情報のやり取りをするようになると思う
下手したら、脳だけ機械の身体に入れ替えて延命とかもあると思う
もちろんある一定以上の収入がある層に限られるだろうけど
関連‐【GIF】この30年でデスク周りから消えたもの
これから先の未来は生体認証に移っていくのかな? ←オススメ
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
【宇宙人論争】地球以外に生命が居ないとする方が無理がある
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
294 :774RR :2021/04/27(火) 12:25:04.44 ID:ou1BEH7gr.net

295 :774RR :2021/04/27(火) 12:52:55.37 ID:mbvIbVO9M.net
>>294
全部だった
296 :774RR :2021/04/27(火) 12:54:08.38 ID:IGLLzQ/DM.net
2つやったまだまだいけるな
297 :774RR :2021/04/27(火) 12:57:46.43 ID:SCjmI0zLH.net
全部当てはまる
298 :774RR :2021/04/27(火) 13:00:59.81 ID:qTvmDMQK0.net
余裕で満点♪
299 :774RR :2021/04/27(火) 13:20:45.79 ID:6/ssxd/Ja.net
>>294
要注意言われても…使いこなしてるやん。なにがあかんのや
300 :774RR :2021/04/27(火) 13:28:13.48 ID:jetqIWbed.net
知人の電話番号なんてガラケー時代から覚えてないわw
303 :774RR :2021/04/27(火) 16:20:57.66 ID:vWqDDjwt0.net
>>294
要注意ったって、もうどうにも思い出せないのを補ってんのが50代60代
むしろ若者こそ今のうちに頼りすぎないよう心がけないと
304 :774RR :2021/04/27(火) 16:46:52.42 ID:QVAYjqKR0.net
他の手段を扱える人がスマホに頼るのは別に問題ないと思うけど
スマホがなくなったら木偶の棒になるのが問題なだけだし
305 :774RR :2021/04/27(火) 16:53:02.02 ID:ou1BEH7gr.net
たとえ記憶が幻の同義語であったとしても、人は記憶によって生きるものだ。
コンピュータの普及が記憶の外部化を可能にした時、あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった。
306 :774RR :2021/04/27(火) 17:10:34.46 ID:6/ssxd/Ja.net
記憶の外部化かぁ。人間の脳がダイレクトにWi-Fi拾える世界まだかよ
326 :774RR :2021/04/28(水) 01:54:36.76 ID:K68hGCmN0.net
>>306
自分は将来的に絶対そうなると思うわ
脳に直接デバイスを埋め込んで情報のやり取りをするようになると思う
下手したら、脳だけ機械の身体に入れ替えて延命とかもあると思う
もちろんある一定以上の収入がある層に限られるだろうけど
関連‐【GIF】この30年でデスク周りから消えたもの
これから先の未来は生体認証に移っていくのかな? ←オススメ
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
【宇宙人論争】地球以外に生命が居ないとする方が無理がある
10万人の脳を診断した脳神経外科医が教える その「もの忘れ」はスマホ認知症だった
posted with AmaQuick at 2021.04.29
奥村 歩(著)
青春出版社 (2017-09-08T00:00:00.000Z)

青春出版社 (2017-09-08T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 339
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
381 :774RR :2021/04/29(木) 08:42:01.41 ID:YXD3rnr+d.net
※画像クリックで再生

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1129711599881555968/pu/vid/1280x720/34t3qjy1Z01RUbaY.mp4
もう終わりだよ
384 :774RR :2021/04/29(木) 09:12:50.96 ID:9bvy16Uva.net
>>381
「ブレーキ!ブレーキ!!止まれ!!止まれぇー!!」
「もっとブレーキをガーンと踏まないとー!!」
老「いや~シートベルトするの忘れてて…」
俺なら殴ってるかも
388 :774RR :2021/04/29(木) 11:13:23.72 ID:intOmNmIr.net
>>384
クソじじいって聞かれたことと全然違うこと言うんだよ。これじゃ老害と呼ばれて当然だ。俺は手より足が先に出るだろなw
390 :774RR :2021/04/29(木) 11:34:07.61 ID:0QMP72ME0.net
>>381
でも、こういう講習会を受講させて自分の技量を認知するのは大事だと思う
393 :774RR :2021/04/29(木) 13:59:39.63 ID:lyakn85S0.net
>>390
認知するんですかねぇ…
394 :774RR :2021/04/29(木) 14:13:28.24 ID:P3ySZ3qi0.net
>>390
いや~こんな調子だとこの先思いやられるねぇ!(ブーン
391 :774RR :2021/04/29(木) 11:37:54.96 ID:ZGLtqBYTM.net
これで客観的に自分を見られるのはいいジジイ。
大抵は、今日は調子が悪いとか、いつもと車が違うからとか言い訳する。
392 :774RR :2021/04/29(木) 13:13:22.70 ID:iMuXHTQ30.net
>>381
この爺さん達、この後運転して帰るのか
ブレーキ爺さんなんかもう運転させちゃ駄目だよ
395 :774RR :2021/04/29(木) 15:13:12.61 ID:qAtCsO7U0.net
これその場で不適格としてと免許取り上げない奴らも同罪だよな
396 :774RR :2021/04/29(木) 15:19:47.13 ID:KfeYIDfk0.net
JAFにそんな権限無いんだから無理言うなよ
397 :774RR :2021/04/29(木) 15:50:52.93 ID:yGpor0iv0.net
この手の奴らは取り上げられても気にせず走るやろ
関連‐最近高齢者の運転免許自主返納の同調圧力が行き過ぎてないか?
高齢者が運転免許を返納すると、地域によってはいろいろサービス受けられる ←オススメ
都会と田舎で車の意味というか存在の価値が全然違うのはもちろん知ってるけど
免許返納高齢者を無料で墓まで 仙台の霊園がサービス
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
381 :774RR :2021/04/29(木) 08:42:01.41 ID:YXD3rnr+d.net
※画像クリックで再生

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1129711599881555968/pu/vid/1280x720/34t3qjy1Z01RUbaY.mp4
もう終わりだよ
384 :774RR :2021/04/29(木) 09:12:50.96 ID:9bvy16Uva.net
>>381
「ブレーキ!ブレーキ!!止まれ!!止まれぇー!!」
「もっとブレーキをガーンと踏まないとー!!」
老「いや~シートベルトするの忘れてて…」
俺なら殴ってるかも
388 :774RR :2021/04/29(木) 11:13:23.72 ID:intOmNmIr.net
>>384
クソじじいって聞かれたことと全然違うこと言うんだよ。これじゃ老害と呼ばれて当然だ。俺は手より足が先に出るだろなw
390 :774RR :2021/04/29(木) 11:34:07.61 ID:0QMP72ME0.net
>>381
でも、こういう講習会を受講させて自分の技量を認知するのは大事だと思う
393 :774RR :2021/04/29(木) 13:59:39.63 ID:lyakn85S0.net
>>390
認知するんですかねぇ…
394 :774RR :2021/04/29(木) 14:13:28.24 ID:P3ySZ3qi0.net
>>390
いや~こんな調子だとこの先思いやられるねぇ!(ブーン
391 :774RR :2021/04/29(木) 11:37:54.96 ID:ZGLtqBYTM.net
これで客観的に自分を見られるのはいいジジイ。
大抵は、今日は調子が悪いとか、いつもと車が違うからとか言い訳する。
392 :774RR :2021/04/29(木) 13:13:22.70 ID:iMuXHTQ30.net
>>381
この爺さん達、この後運転して帰るのか
ブレーキ爺さんなんかもう運転させちゃ駄目だよ
395 :774RR :2021/04/29(木) 15:13:12.61 ID:qAtCsO7U0.net
これその場で不適格としてと免許取り上げない奴らも同罪だよな
396 :774RR :2021/04/29(木) 15:19:47.13 ID:KfeYIDfk0.net
JAFにそんな権限無いんだから無理言うなよ
397 :774RR :2021/04/29(木) 15:50:52.93 ID:yGpor0iv0.net
この手の奴らは取り上げられても気にせず走るやろ
関連‐最近高齢者の運転免許自主返納の同調圧力が行き過ぎてないか?
高齢者が運転免許を返納すると、地域によってはいろいろサービス受けられる ←オススメ
都会と田舎で車の意味というか存在の価値が全然違うのはもちろん知ってるけど
免許返納高齢者を無料で墓まで 仙台の霊園がサービス
高齢ドライバーに運転をやめさせる22の方法 (実用単行本)
posted with AmaQuick at 2021.04.29
信也, 川畑(著)
小学館 (2019-10-30T00:00:01Z)

小学館 (2019-10-30T00:00:01Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
ポテチの食べ方って結構性格出るよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619659653/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:27:33 ID:Cqfg

ワイは割り箸で食べる派
2:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:28:10 ID:CKLM1
>>1
ワイもや
3:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:28:31 ID:KvHe1
なんで割り箸?
6:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:29:28 ID:Cqfg1
>>3
手に油と粉つけたくないから
4:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:28:57 ID:ujsT1
割り箸やないけど基本は箸やな
5:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:29:17 ID:kA0L1
寝転がって布団で食うから手で食べてもこぼれにくいチップスターがええわ
9:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:30:45 ID:Yc0M1
作業しながら食う時は箸
テレビとか見る時は横にティッシュ置いて素手
10:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:30:47 ID:AAs11
一枚ずつ手で食って神経質なら
箸で食うとかチンポ失格じゃん
11:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:31:20 ID:Jacl1
最近は箸やなあ
13:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:31:37 ID:KvHe1
>>1
ママがどう食べるのか気になる
18:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:33:08 ID:Cqfg1
>>13


23:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:34:38 ID:KvHe1
>>18
草
シャクレ過ぎやろ
30:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:37:52 ID:4ob43
何この漫画草
28:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:37:17 ID:KvHe1
ママが一番年上っぽいのに思い出すアームガンキャラがるろ剣の鯨波兵庫なの草
34:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:41:36 ID:Cqfg1
>>28
年代的に明美とメガネがロックマンで上の世代がコブラなのはわかるけど
鯨波は知名度的にも微妙でワロタわ
36:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:42:59 ID:2x2c4
もはやスレの内容より>>1と>>18の漫画のタイトルの方が気になるわ
38:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:43:42 ID:Cqfg3
>>36
スナックバス江
39:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:44:36 ID:2x2c1
>>38
サンガツ
21:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:33:36 ID:69sj1
ビニール手袋おすすめやで
そのまま指についた粉も舐めやすいし
32:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:38:31 ID:2x2c1
ゲームしながら食ったりテレビや動画見ながら食うから
リモコンとかが汚れない様に箸で食う様になったわ
14:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:31:39 ID:W6cP
袋に口付けてザザァや
22:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:33:44 ID:X6Uk
全部砕いて口に流し込む
関連‐学校がテロリストに占拠されて自分がヒーローになる妄想www ←オススメ
【スナックバス江】ステーキの焼き方ってどうするのが正しいんや?
逆に異世界から現実世界にやってくるという発想
漫画「おでんをおかずにご飯を食べるヤツの気が知れない」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619659653/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:27:33 ID:Cqfg

ワイは割り箸で食べる派
2:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:28:10 ID:CKLM1
>>1
ワイもや
3:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:28:31 ID:KvHe1
なんで割り箸?
6:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:29:28 ID:Cqfg1
>>3
手に油と粉つけたくないから
4:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:28:57 ID:ujsT1
割り箸やないけど基本は箸やな
5:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:29:17 ID:kA0L1
寝転がって布団で食うから手で食べてもこぼれにくいチップスターがええわ
9:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:30:45 ID:Yc0M1
作業しながら食う時は箸
テレビとか見る時は横にティッシュ置いて素手
10:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:30:47 ID:AAs11
一枚ずつ手で食って神経質なら
箸で食うとかチンポ失格じゃん
11:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:31:20 ID:Jacl1
最近は箸やなあ
13:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:31:37 ID:KvHe1
>>1
ママがどう食べるのか気になる
18:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:33:08 ID:Cqfg1
>>13


23:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:34:38 ID:KvHe1
>>18
草
シャクレ過ぎやろ
30:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:37:52 ID:4ob43
何この漫画草
28:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:37:17 ID:KvHe1
ママが一番年上っぽいのに思い出すアームガンキャラがるろ剣の鯨波兵庫なの草
34:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:41:36 ID:Cqfg1
>>28
年代的に明美とメガネがロックマンで上の世代がコブラなのはわかるけど
鯨波は知名度的にも微妙でワロタわ
36:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:42:59 ID:2x2c4
もはやスレの内容より>>1と>>18の漫画のタイトルの方が気になるわ
38:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:43:42 ID:Cqfg3
>>36
スナックバス江
39:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:44:36 ID:2x2c1
>>38
サンガツ
21:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:33:36 ID:69sj1
ビニール手袋おすすめやで
そのまま指についた粉も舐めやすいし
32:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:38:31 ID:2x2c1
ゲームしながら食ったりテレビや動画見ながら食うから
リモコンとかが汚れない様に箸で食う様になったわ
14:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:31:39 ID:W6cP
袋に口付けてザザァや
22:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)10:33:44 ID:X6Uk
全部砕いて口に流し込む
関連‐学校がテロリストに占拠されて自分がヒーローになる妄想www ←オススメ
【スナックバス江】ステーキの焼き方ってどうするのが正しいんや?
逆に異世界から現実世界にやってくるという発想
漫画「おでんをおかずにご飯を食べるヤツの気が知れない」
スナックバス江 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.04.29
フォビドゥン澁川(著)
集英社 (2021-02-19T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-02-19T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
ウェークアップ!ぷらす★1
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1613169989/
866 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:24:09.52 ID:t4tix2Rt0.net
森元は目の前の人にリップサービスしたがるんだよね
悪気はないんだよなぁ
今回はJOC委員を褒めるために他の女性を下げた
「神の国発言」も、あれ、神主さん達の会合での発言なんだよね
629 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:35:36.40 ID:w5rplei30.net
プライムニュースで森さん本人が話してたけど森さんがいろいろ邪魔だったんだろう

226 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:30:19.79 ID:8HYtl51d0.net
これだけ功績があるのに、ほとんど報道されていないのか
日本のマスゴミが一番ヤバいな
631 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:35:36.77 ID:HIL9bqCy0.net
>>226
だって、日本のマスゴミって日本そのものを滅茶苦茶にしたいアチラさん連中が牛耳ってるでしょ
李登輝先生の葬儀に出席した森元とか、叩き潰したいと思う人達は当然いるでしょうね


196 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:29:41.39 ID:BVhWlopL0.net
森がいるからいろんなことができたことってあるんだよね、
こういうのを否定する奴は「酒酌み交わしてなんとかしてやる」ぐらいの発想しかないからなあ
127 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:28:26.14 ID:lJTA+Hvm0.net
人権人権といいながら中国や北朝鮮がオリンピックに参加してるほうがおかしいだろ
おかしいんだよ
217 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:30:06.90 ID:/BfWCiNi0.net
五輪憲章ガー五輪の精神ガーとか言ってた連中、
来年の北京五輪はキッチリ中止の抗議するんだろな?
中共のやってることは森発言など比ではないんだが
938 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:24:58.48 ID:V/8prII70.net
これで、ウイグル問題を沈黙しているのがおかしくなったな。
BBCが再教育施設で中国共産党に組織的に不妊手術されてカメラのない部屋に連れて行かれて強姦されていると報じられてるぞ。
中国は制裁でBBCを遮断した。
そんな女性の人権を国をあげて現在進行形で踏みにじっている国でオリンピックをやっていいのか?オリンピック理念に反するだろ。
今森元総理を叩いている人も、より酷い人権問題が起こっている北京オリンピック中止の声をあげろよ。
関連‐今の森喜朗へのバッシングは異常だよ ←オススメ
【おまいう】森会長辞任に関する各新聞社の社説概要
森喜朗の恐るべき先見の明
【画像】悪役プロレスラー vs 森元首相
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1613169989/
866 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:24:09.52 ID:t4tix2Rt0.net
森元は目の前の人にリップサービスしたがるんだよね
悪気はないんだよなぁ
今回はJOC委員を褒めるために他の女性を下げた
「神の国発言」も、あれ、神主さん達の会合での発言なんだよね
629 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:35:36.40 ID:w5rplei30.net
プライムニュースで森さん本人が話してたけど森さんがいろいろ邪魔だったんだろう

226 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:30:19.79 ID:8HYtl51d0.net
これだけ功績があるのに、ほとんど報道されていないのか
日本のマスゴミが一番ヤバいな
631 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:35:36.77 ID:HIL9bqCy0.net
>>226
だって、日本のマスゴミって日本そのものを滅茶苦茶にしたいアチラさん連中が牛耳ってるでしょ
李登輝先生の葬儀に出席した森元とか、叩き潰したいと思う人達は当然いるでしょうね


196 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:29:41.39 ID:BVhWlopL0.net
森がいるからいろんなことができたことってあるんだよね、
こういうのを否定する奴は「酒酌み交わしてなんとかしてやる」ぐらいの発想しかないからなあ
127 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:28:26.14 ID:lJTA+Hvm0.net
人権人権といいながら中国や北朝鮮がオリンピックに参加してるほうがおかしいだろ
おかしいんだよ
217 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:30:06.90 ID:/BfWCiNi0.net
五輪憲章ガー五輪の精神ガーとか言ってた連中、
来年の北京五輪はキッチリ中止の抗議するんだろな?
中共のやってることは森発言など比ではないんだが
938 :名無しさんにズームイン!:2021/02/13(土) 08:24:58.48 ID:V/8prII70.net
これで、ウイグル問題を沈黙しているのがおかしくなったな。
BBCが再教育施設で中国共産党に組織的に不妊手術されてカメラのない部屋に連れて行かれて強姦されていると報じられてるぞ。
中国は制裁でBBCを遮断した。
そんな女性の人権を国をあげて現在進行形で踏みにじっている国でオリンピックをやっていいのか?オリンピック理念に反するだろ。
今森元総理を叩いている人も、より酷い人権問題が起こっている北京オリンピック中止の声をあげろよ。
関連‐今の森喜朗へのバッシングは異常だよ ←オススメ
【おまいう】森会長辞任に関する各新聞社の社説概要
森喜朗の恐るべき先見の明
【画像】悪役プロレスラー vs 森元首相
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【朗報】飯塚幸三、アクセルペダルが壊れている事を目視で確認していた
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619514992/
1 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:16:32.45 ID:H9cieikTa.net
9 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:19:10.56 ID:HE968XYV0.net
これワイみたいな下級国民が同じ言い訳しても逃げれるんか?
74 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:27:06.12 ID:AagpfF1z0.net
>>9
飯塚氏は最初から勝つつもりはないけど負けるつもりもなくて
寿命が訪れるまで裁判長引かせるのが目的でやってると思うで
81 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:28:00.52 ID:g5k0pM8/d.net
>>74
裁判長が引くに見えたわ
84 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:28:21.87 ID:bw4uSTFUd.net
>>81
草
96 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:29:44.53 ID:H9cieikTa.net
>>81
既に日本人全員引いてるのにまだ引かせるんか
154 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:33:39.93 ID:xVv4YTof0.net
>>81
実際ドン引きしてそう
200 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:36:59.95 ID:WKIf1+x60.net
>>81
裁判長「えぇ…」
18 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:20:25.00 ID:CjVV8qArM.net
お前らこれネタと思ってるやろけど
ガチでこれが論破できないから裁判がまだ終わってないんだぞ
■飯塚理論
プリウス経年劣化
↓
電子部品故障、ブレーキを踏むとかえって加速
※ブレーキランプと運転記録装置もブレーキ操作無しと誤作動
↓
事故
↓
事故の衝撃で故障全部直る
↓
警察の調査では異常無し
106 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:30:33.35 ID:1XItTL3U0.net
>>18
事故の衝撃で故障全部治るのか…
409 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:50:17.15 ID:MqALbyJ30.net
>>18
なるほど
叩くとなおる理論が法廷で争われてるんだ
490 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:55:38.90 ID:f6+l8V7R0.net
>>18
プリウスって昭和のブラウン管テレビなんか?
135 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:32:25.91 ID:itzsFLLYx.net
>>18
ブレーキランプも記録装置も故障してたとか草
スカウターやんけ
371 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:48:17.57 ID:YcWKHXV5M.net
>>18
何回の奇跡くぐり抜けとんねん
205 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:37:08.00 ID:NXNcs5aS0.net
>>18
この弁護士トヨタに全力で喧嘩売ってるけど大丈夫なんかな
114 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:31:09.96 ID:W6YB3mgEM.net
>>18
事故起きた時にこれ言えばワンチャン有りそうやな
254 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:40:07.04 ID:g6ExkwMU0.net
>>114
弁護士に心象悪くなるからやめときなさい言われるやろ
関連‐上級のありがたい言葉やぞ 下級メーカーはよく聞けよ ←オススメ
【画像】プリウスのシフトレバーと昔のマニュアル車のシフトレバー
【画像】テコンダー朴に夢のオールスターが集結する
【池袋暴走】飯塚幸三元院長が逮捕に至らない理由
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619514992/
1 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:16:32.45 ID:H9cieikTa.net
【池袋暴走事故 被告人質問詳報】(2)「エンジンが高速回転」「ブレーキいっぱい踏んだ」 4/27(火) 16:32 ![]() 《飯塚被告は、乗用車が暴走している最中に、アクセルペダルを確認したと主張。「床に張り付いているように見えました」と話した》 飯塚被告「前方に交差点が見えて、赤信号とご婦人が右から左に渡っているように見えました。ブレーキをいっぱい踏みましたが、減速しませんでした。車が加速になってしまい、非常に驚いてしまいました。何か大きなものにぶつかったように思いました」 https://www.sankei.com/smp/affairs/news/210427/afr2104270020-s1.html |
9 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:19:10.56 ID:HE968XYV0.net
これワイみたいな下級国民が同じ言い訳しても逃げれるんか?
74 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:27:06.12 ID:AagpfF1z0.net
>>9
飯塚氏は最初から勝つつもりはないけど負けるつもりもなくて
寿命が訪れるまで裁判長引かせるのが目的でやってると思うで
81 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:28:00.52 ID:g5k0pM8/d.net
>>74
裁判長が引くに見えたわ
84 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:28:21.87 ID:bw4uSTFUd.net
>>81
草
96 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:29:44.53 ID:H9cieikTa.net
>>81
既に日本人全員引いてるのにまだ引かせるんか
154 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:33:39.93 ID:xVv4YTof0.net
>>81
実際ドン引きしてそう
200 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:36:59.95 ID:WKIf1+x60.net
>>81
裁判長「えぇ…」
18 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:20:25.00 ID:CjVV8qArM.net
お前らこれネタと思ってるやろけど
ガチでこれが論破できないから裁判がまだ終わってないんだぞ
■飯塚理論
プリウス経年劣化
↓
電子部品故障、ブレーキを踏むとかえって加速
※ブレーキランプと運転記録装置もブレーキ操作無しと誤作動
↓
事故
↓
事故の衝撃で故障全部直る
↓
警察の調査では異常無し
106 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:30:33.35 ID:1XItTL3U0.net
>>18
事故の衝撃で故障全部治るのか…
409 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:50:17.15 ID:MqALbyJ30.net
>>18
なるほど
叩くとなおる理論が法廷で争われてるんだ
490 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:55:38.90 ID:f6+l8V7R0.net
>>18
プリウスって昭和のブラウン管テレビなんか?
135 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:32:25.91 ID:itzsFLLYx.net
>>18
ブレーキランプも記録装置も故障してたとか草
スカウターやんけ
371 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:48:17.57 ID:YcWKHXV5M.net
>>18
何回の奇跡くぐり抜けとんねん
205 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:37:08.00 ID:NXNcs5aS0.net
>>18
この弁護士トヨタに全力で喧嘩売ってるけど大丈夫なんかな
114 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:31:09.96 ID:W6YB3mgEM.net
>>18
事故起きた時にこれ言えばワンチャン有りそうやな
254 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 18:40:07.04 ID:g6ExkwMU0.net
>>114
弁護士に心象悪くなるからやめときなさい言われるやろ
関連‐上級のありがたい言葉やぞ 下級メーカーはよく聞けよ ←オススメ
【画像】プリウスのシフトレバーと昔のマニュアル車のシフトレバー
【画像】テコンダー朴に夢のオールスターが集結する
【池袋暴走】飯塚幸三元院長が逮捕に至らない理由
高齢ドライバーに運転をやめさせる22の方法
posted with AmaQuick at 2021.04.28
川畑信也(著)
小学館 (2019-11-04T00:00:00.000Z)

小学館 (2019-11-04T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
相談役 島耕作「まいった!!これがコロナというものか!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619569944/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:32:24 ID:TA75


こっわ
7:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:36:50 ID:r1ke2
ヒェ
12:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:38:55 ID:1n9b2
ご冥福をお祈りします
13:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:38:59 ID:r1ke
死んだら死んだで閻魔に成り上がるまでのストーリー描きそう
17:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:41:25 ID:iI8X2
島耕作地獄篇
4:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:35:13 ID:mU2E2
島死んでしまうん?
9:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:37:03 ID:2tLR3
>>4
故人島耕作
11:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:37:38 ID:9wXb1
>>4
退院して仕事復帰したで
18:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:42:51 ID:mU2E1
>>9
>>11
どっちやねん
21:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:45:14 ID:TA753
>>18


22:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:46:56 ID:mU2E
>>21
はえ~、治って良かった
29:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:05:15 ID:YS1J1
>>21
嗅覚味覚が完全に戻らない場合がある→変な匂いもないし大丈夫だろう
こわい😨
31:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:07:40 ID:TA752
>>29
ホンマやw
30:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:06:45 ID:UZHm3
>>29
その前のコマで副作用として思考能力の低下ってあったやろ?
あれが伏線なんや
32:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:08:03 ID:YS1J
>>30
なるほどゾクッとするええ展開や
でも2週間後なんともないの謎すぎて草
20:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:45:03 ID:ZhSK2
ここまでリアルタイムで主人公が歳取ってく漫画も中々少ないよな
14:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:38:59 ID:b33A4
大企業の相談役でも庶民と同じホテルに隔離されるんやなあ
25:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:03:54 ID:mU2E1
これでコロナ編は終わりか
関連‐【島耕作】コロナウィルス感染者の隔離生活の様子がこちら ←オススメ
【島耕作】企業における「相談役」や「顧問」とかいう役職www
課長島耕作に出てくる今野とかいう小悪党脇役www
女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619569944/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:32:24 ID:TA75


こっわ
7:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:36:50 ID:r1ke2
ヒェ
12:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:38:55 ID:1n9b2
ご冥福をお祈りします
13:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:38:59 ID:r1ke
死んだら死んだで閻魔に成り上がるまでのストーリー描きそう
17:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:41:25 ID:iI8X2
島耕作地獄篇
4:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:35:13 ID:mU2E2
島死んでしまうん?
9:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:37:03 ID:2tLR3
>>4
故人島耕作
11:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:37:38 ID:9wXb1
>>4
退院して仕事復帰したで
18:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:42:51 ID:mU2E1
>>9
>>11
どっちやねん
21:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:45:14 ID:TA753
>>18


22:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:46:56 ID:mU2E
>>21
はえ~、治って良かった
29:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:05:15 ID:YS1J1
>>21
嗅覚味覚が完全に戻らない場合がある→変な匂いもないし大丈夫だろう
こわい😨
31:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:07:40 ID:TA752
>>29
ホンマやw
30:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:06:45 ID:UZHm3
>>29
その前のコマで副作用として思考能力の低下ってあったやろ?
あれが伏線なんや
32:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:08:03 ID:YS1J
>>30
なるほどゾクッとするええ展開や
でも2週間後なんともないの謎すぎて草
20:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:45:03 ID:ZhSK2
ここまでリアルタイムで主人公が歳取ってく漫画も中々少ないよな
14:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)09:38:59 ID:b33A4
大企業の相談役でも庶民と同じホテルに隔離されるんやなあ
25:名無しさん@おーぷん:21/04/28(水)10:03:54 ID:mU2E1
これでコロナ編は終わりか
関連‐【島耕作】コロナウィルス感染者の隔離生活の様子がこちら ←オススメ
【島耕作】企業における「相談役」や「顧問」とかいう役職www
課長島耕作に出てくる今野とかいう小悪党脇役www
女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」
相談役 島耕作(3) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.04.28
弘兼憲史(著)
講談社 (2021-03-23T00:00:00.000Z)

講談社 (2021-03-23T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 339
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
148 :774RR :2021/04/23(金) 23:27:17.52 ID:C9IC8KfV0.net
女の子にしかできない体勢の話
1)両膝、両肘をついて四つん這いになる。
2)肘をついたまま前腕(肘から手首までの部分)を立て、ちょうど頬杖をつくように、顎を両手にのせる。
3)その両手を素早く後ろに回し、腰の後ろで組む。
例外はあるが、動画中の男性ほぼ全員が痛い結果に終わっている。海外メディアによると、「重心チャレンジ」というタイトル通り、重心の位置の違いがその理由だとのこと。
女性の重心は、男性より8〜15%低い位置にあるため、両腕の支えがなくても、ほぼそのままの姿勢を保てるらしい。
https://switch-news.com/unique/post-59120/
162 :774RR :2021/04/24(土) 12:48:38.14 ID:hBJOnK/Nr.net
>>148
鼻がいてえ
320 :774RR :2021/04/27(火) 22:17:01.20 ID:izDOnrTd0/net
>>148
マジで顔打ったわ糞が
関連‐【画像】女性ならみんな知ってる「交差法」とかいう服の脱ぎ方 ←オススメ
同時進行ができないのは男性に多いよね
キップ買う時の男女の違い
女性の100%は車のオイル管理と言う概念が無い
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1618849539/
148 :774RR :2021/04/23(金) 23:27:17.52 ID:C9IC8KfV0.net
女の子にしかできない体勢の話
1)両膝、両肘をついて四つん這いになる。
2)肘をついたまま前腕(肘から手首までの部分)を立て、ちょうど頬杖をつくように、顎を両手にのせる。
3)その両手を素早く後ろに回し、腰の後ろで組む。
例外はあるが、動画中の男性ほぼ全員が痛い結果に終わっている。海外メディアによると、「重心チャレンジ」というタイトル通り、重心の位置の違いがその理由だとのこと。
女性の重心は、男性より8〜15%低い位置にあるため、両腕の支えがなくても、ほぼそのままの姿勢を保てるらしい。
https://switch-news.com/unique/post-59120/
162 :774RR :2021/04/24(土) 12:48:38.14 ID:hBJOnK/Nr.net
>>148
鼻がいてえ
320 :774RR :2021/04/27(火) 22:17:01.20 ID:izDOnrTd0/net
>>148
マジで顔打ったわ糞が
関連‐【画像】女性ならみんな知ってる「交差法」とかいう服の脱ぎ方 ←オススメ
同時進行ができないのは男性に多いよね
キップ買う時の男女の違い
女性の100%は車のオイル管理と言う概念が無い
WEMARS バランスボール 半円型 ヨガボール 半球 エクササイズボール バランス ボード 体幹トレーリング ダイエット 運動 耐荷重300kg 直径約60㎝ 重量5.6kg (ブラック)
posted with AmaQuick at 2021.04.27
WEMARS


![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
最近知ってびっくりしたこと294
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1616930728/
940 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/26(月) 22:35:03.74 ID:Zr3DBZyR.net
ウェブ魚拓が、社民党のおかげで作られた事

https://orcarl.com/gyotaku1/
954 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/27(火) 18:27:17.24 ID:A4KjTTO2.net
>>940
悪事を暴く良い仕事
974 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/28(水) 06:02:06.85 ID:6DT2JgB9.net
>>940
削除しても無駄と言う言葉ができたのも社民党の功績
226 :水先案名無い人:2021/04/27(火) 18:33:03.52 ID:F23OTSFsM.net
社民党は無くなりそうだというのにw
関連‐「社民党」の改元にあたっての談話 ←オススメ
日テレ系で放送した「韓国の徴用工裁判」のドキュメンタリーを見て思ったこと
福島みずほ 「国民は、だます対象か、税金を吸い上げる対象か、搾り取る対象でしかない」→炎上
【悲報】拉致被害者家族会が猛批判「辻元は拉致問題を政治利用するな!」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1616930728/
940 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/26(月) 22:35:03.74 ID:Zr3DBZyR.net
ウェブ魚拓が、社民党のおかげで作られた事

https://orcarl.com/gyotaku1/
954 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/27(火) 18:27:17.24 ID:A4KjTTO2.net
>>940
悪事を暴く良い仕事
974 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/28(水) 06:02:06.85 ID:6DT2JgB9.net
>>940
削除しても無駄と言う言葉ができたのも社民党の功績
226 :水先案名無い人:2021/04/27(火) 18:33:03.52 ID:F23OTSFsM.net
社民党は無くなりそうだというのにw
関連‐「社民党」の改元にあたっての談話 ←オススメ
日テレ系で放送した「韓国の徴用工裁判」のドキュメンタリーを見て思ったこと
福島みずほ 「国民は、だます対象か、税金を吸い上げる対象か、搾り取る対象でしかない」→炎上
【悲報】拉致被害者家族会が猛批判「辻元は拉致問題を政治利用するな!」
和紙のイシカワ 魚拓用 和紙 53cm×73cm 5枚入 GYOTAKU-5
posted with AmaQuick at 2021.04.27
PaperandGoods
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
格闘漫画「中国武術は胡散臭い」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619432853/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:27:33 ID:sGHJ


まあそうやな
5:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:30:30 ID:ll1f
なんでや烈海王強かったやろ!
4:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:29:55 ID:cIfE
武術気功の達人と言われる爺が総合格闘家にボコられた動画は見たことある
6:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:31:17 ID:6hKF
>>4
かなしい
13:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:35:47 ID:40Wh
48:名無しさん@おーぷん:21/04/27(火)11:28:08 ID:W8wX
>>13
かわいそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619432853/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:27:33 ID:sGHJ


まあそうやな
5:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:30:30 ID:ll1f
なんでや烈海王強かったやろ!
4:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:29:55 ID:cIfE
武術気功の達人と言われる爺が総合格闘家にボコられた動画は見たことある
6:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:31:17 ID:6hKF
>>4
かなしい
13:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)19:35:47 ID:40Wh
48:名無しさん@おーぷん:21/04/27(火)11:28:08 ID:W8wX
>>13
かわいそう
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182323 不倫は文化
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1618785925/

480 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:18:15.97 ID:Uo/bT63d.net
スナメリな!それな!
出雲大社に車で向かう途中に結構な旅になるから伊勢志摩あたりで一泊しようと
立ち寄った時に 鳥羽水族館 ってところに閉館間際に着いたんだが 続)
499 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:19:10.16 ID:Uo/bT63d.net
その 鳥羽水族館 で出会ったスナメリがすげー可愛かった
へーイルカみたいな生き物いるなって水槽の中みてたら、そのスナメリも
俺のことをジーッと観てるんだよね。見えるのかな?って思って俺が左に行くと
スナメリも俺の方向に・・え?って思って右に動くとついてくるの・・ 続)
531 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:20:20.86 ID:Uo/bT63d.net
まさかと思って、その場で 腕を大きく時計回りにまわしてみたら そのスナメリが
その方向にグルっと回転してくるの?なに?マジ?って思って今度は反時計回りに
腕を大きく回したらその方向にグルっと回転・・すげーなスナメリ
客とコミュニケーションとってきてるぅううう って感動してそこまでの旅疲れがぶちとんだ
577 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:22:01.23 ID:Uo/bT63d.net
水槽の中から客が見えるんだな。閉館間際って正解だよなー、もう時間にして30分くらいかな猶予
まぁ今逃したら、全然これないだろうからとお金払って入ったんだが
スナメリがまさかの客いじりしてくれてすげー癒やされた
669 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:24:23.65 ID:zO+jwMcJ.net
>>577
イルカも客をからかって、ワザと水かけてきたりするよな
前、近くに来たと思ったらザッパーン!とやられてビショビショにされたわ
726 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:25:57.59 ID:Uo/bT63d.net
>>669
それ、他の客もいる、みんないる時っしょ?
俺のそのレスはスナメリと俺しかいない閉館間際の空間だから
世界観が違う
617 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:23:21.65 ID:Uo/bT63d.net
水槽を観てる俺のことを意識して、右行ったら右に 左に行ったら左についてきた挙げ句
俺が腕を大きく回したらその方向に回転してくれるってスナメリ優秀過ぎだろ
545 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:20:52.14 ID:Uo/bT63d.net
このスレで俺くらいだろ、スナメリとコミュニケーション取った経験がある層
583 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:22:13.73 ID:Hs1WjSGY.net
>>545
なんで層なんだよw
関連‐最近ネット上をにぎわしている人魚のように見えるあの画像
【動画あり】ラッコは二足歩行ができる ←オススメ
【画像】ホッキョクグマを下から見るとかわいい
イルカのいる水族館に行くとき、最初に入り口の売店でイルカのぬいぐるみ買っていくのオススメ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1618785925/

480 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:18:15.97 ID:Uo/bT63d.net
スナメリな!それな!
出雲大社に車で向かう途中に結構な旅になるから伊勢志摩あたりで一泊しようと
立ち寄った時に 鳥羽水族館 ってところに閉館間際に着いたんだが 続)
499 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:19:10.16 ID:Uo/bT63d.net
その 鳥羽水族館 で出会ったスナメリがすげー可愛かった
へーイルカみたいな生き物いるなって水槽の中みてたら、そのスナメリも
俺のことをジーッと観てるんだよね。見えるのかな?って思って俺が左に行くと
スナメリも俺の方向に・・え?って思って右に動くとついてくるの・・ 続)
531 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:20:20.86 ID:Uo/bT63d.net
まさかと思って、その場で 腕を大きく時計回りにまわしてみたら そのスナメリが
その方向にグルっと回転してくるの?なに?マジ?って思って今度は反時計回りに
腕を大きく回したらその方向にグルっと回転・・すげーなスナメリ
客とコミュニケーションとってきてるぅううう って感動してそこまでの旅疲れがぶちとんだ
577 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:22:01.23 ID:Uo/bT63d.net
水槽の中から客が見えるんだな。閉館間際って正解だよなー、もう時間にして30分くらいかな猶予
まぁ今逃したら、全然これないだろうからとお金払って入ったんだが
スナメリがまさかの客いじりしてくれてすげー癒やされた
669 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:24:23.65 ID:zO+jwMcJ.net
>>577
イルカも客をからかって、ワザと水かけてきたりするよな
前、近くに来たと思ったらザッパーン!とやられてビショビショにされたわ
726 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:25:57.59 ID:Uo/bT63d.net
>>669
それ、他の客もいる、みんないる時っしょ?
俺のそのレスはスナメリと俺しかいない閉館間際の空間だから
世界観が違う
617 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:23:21.65 ID:Uo/bT63d.net
水槽を観てる俺のことを意識して、右行ったら右に 左に行ったら左についてきた挙げ句
俺が腕を大きく回したらその方向に回転してくれるってスナメリ優秀過ぎだろ
545 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:20:52.14 ID:Uo/bT63d.net
このスレで俺くらいだろ、スナメリとコミュニケーション取った経験がある層
583 :公共放送名無しさん:2021/04/19(月) 09:22:13.73 ID:Hs1WjSGY.net
>>545
なんで層なんだよw
関連‐最近ネット上をにぎわしている人魚のように見えるあの画像
【動画あり】ラッコは二足歩行ができる ←オススメ
【画像】ホッキョクグマを下から見るとかわいい
イルカのいる水族館に行くとき、最初に入り口の売店でイルカのぬいぐるみ買っていくのオススメ
わたしはスナメリ──小さなイルカ
posted with AmaQuick at 2021.04.26
松橋利光(著)
新日本出版社 (2021-04-30T00:00:01Z)
新日本出版社 (2021-04-30T00:00:01Z)
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
米アカデミー賞 中国人、韓国人、黒人、車上生活者、認知症、つんぼ、アル中、フェミ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1619417906/
105 :名無しさん@涙目です。:2021/04/26(月) 15:50:23.18 ID:UoBymUz50.net
映画界はもう落ち目だな
ポリコレ棒に殴られすぎてつまらなくなっちまった
誰が望んでるのかわからない人選のキャスト
批判されないためだけに選んだ俳優が出てる映画なんて見る価値ない
176 :名無しさん@涙目です。:2021/04/26(月) 16:33:44.52 ID:dzyYCW/i0.net
社会的弱者しか受賞できなくなるのか
LGBT役はLGBTに演じさせろってのと同じように社会的弱者役は社会的弱者に演じさせろってなってハリウッドスターは今後受賞できなくなるな
294 :名無しさん@涙目です。:2021/04/26(月) 17:59:18.07 ID:U4sNanzu0.net
レイシズムって強者が弱者を虐げることだけど、これって良し悪しは別にしても生物の摂理から言うと自然なことでしょ
弱者が社会的な発言権を持っても社会になんの寄与もしないのに、全体のほとんどを占める強者の行動を制限してるのが今のポリコレの構図だけど不自然極まりないと思うわ
人類のストレスゲージをかなり高めてる
後々すごい揺り返しが来そうだな
299 :名無しさん@涙目です。:2021/04/26(月) 18:03:24.01 ID:kdS3qRcH0.net
>>294
というか弱者だから意味があった
運動が効を奏しすぎて強者になった自称弱者は、蓋を開けてみれば
彼らが批判してた奴らとかわりないかそれ以上の害悪だった
関連‐日本のアニメにもポリコレの波が来てるんだな ←オススメ
ハリウッド映画で強引に黒人枠を設ける風潮
妊婦がマタニティマークアピってきたからこっちもマタニティマーク出して対抗した
やっぱりLGBTを楯にして騒ぐ奴らはめんどくさい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1619417906/
105 :名無しさん@涙目です。:2021/04/26(月) 15:50:23.18 ID:UoBymUz50.net
映画界はもう落ち目だな
ポリコレ棒に殴られすぎてつまらなくなっちまった
誰が望んでるのかわからない人選のキャスト
批判されないためだけに選んだ俳優が出てる映画なんて見る価値ない
176 :名無しさん@涙目です。:2021/04/26(月) 16:33:44.52 ID:dzyYCW/i0.net
社会的弱者しか受賞できなくなるのか
LGBT役はLGBTに演じさせろってのと同じように社会的弱者役は社会的弱者に演じさせろってなってハリウッドスターは今後受賞できなくなるな
294 :名無しさん@涙目です。:2021/04/26(月) 17:59:18.07 ID:U4sNanzu0.net
レイシズムって強者が弱者を虐げることだけど、これって良し悪しは別にしても生物の摂理から言うと自然なことでしょ
弱者が社会的な発言権を持っても社会になんの寄与もしないのに、全体のほとんどを占める強者の行動を制限してるのが今のポリコレの構図だけど不自然極まりないと思うわ
人類のストレスゲージをかなり高めてる
後々すごい揺り返しが来そうだな
299 :名無しさん@涙目です。:2021/04/26(月) 18:03:24.01 ID:kdS3qRcH0.net
>>294
というか弱者だから意味があった
運動が効を奏しすぎて強者になった自称弱者は、蓋を開けてみれば
彼らが批判してた奴らとかわりないかそれ以上の害悪だった
関連‐日本のアニメにもポリコレの波が来てるんだな ←オススメ
ハリウッド映画で強引に黒人枠を設ける風潮
妊婦がマタニティマークアピってきたからこっちもマタニティマーク出して対抗した
やっぱりLGBTを楯にして騒ぐ奴らはめんどくさい
アカデミー賞大全 甦るあの感動 (スクリーン特別編集)
posted with AmaQuick at 2021.04.26
SCREEN編集部(編集)
近代映画社 (2014-04-11T00:00:01Z)

近代映画社 (2014-04-11T00:00:01Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【上京生活録イチジョウ】自炊してるとオリジナル貧乏飯の一つはできるよね
2021年04月26日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:33
Tweet



Tweet
自炊してるとオリジナル貧乏飯の一つはできるよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619405256/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:47:36 ID:sGHJ

ワイはマーガリン醤油ご飯
4:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:50:11 ID:cIfE1
サバ缶は安いけど後始末がね
9:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:52:22 ID:sGHJ2
>>4
鯖缶だと脂がこびりついて洗うのすげぇ大変
でしっかり洗おうとすると指切って出血するという
6:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:50:58 ID:MC9z1
一袋百円くらいのチャーハンすこ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619405256/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:47:36 ID:sGHJ

ワイはマーガリン醤油ご飯
4:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:50:11 ID:cIfE1
サバ缶は安いけど後始末がね
9:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:52:22 ID:sGHJ2
>>4
鯖缶だと脂がこびりついて洗うのすげぇ大変
でしっかり洗おうとすると指切って出血するという
6:名無しさん@おーぷん:21/04/26(月)11:50:58 ID:MC9z1
一袋百円くらいのチャーハンすこ
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
後味の悪い話 その183
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1605914729/
476 :本当にあった怖い名無し:2021/04/03(土) 17:57:14.90 ID:+XFc5IFh0.net
小説「瞳の奥に」
精神科医の受付をしているシングルマザーの主人公は、ある晩バーで
出会った男とキスを交わすが、それは彼女の勤める病院の新任の精神科医で、
既婚者だった。あれは一時の気の迷いと言いながら、ずるずるとセックルする
仲になる二人だったが、主人公は街中で偶然彼の奥さんとでくわして、
もちろん旦那との不倫は隠し奥さんとも仲良くなっていく。
夢遊病に悩んでいた主人公は、同じ症状で悩んでいた奥さんの昔の男友達が
書いた、夢をコントロールできる方法を記したノートを渡され、それを実践して
安眠できるようになり、ますます奥さんを気に入って行くが、
まもなく主人公は奥さんがいつも怯えたような態度を見せることから、
旦那にDVを受けていることを疑うように。それだけではなく、
奥さんの両親や、ノートを書いた男友達は旦那に殺されてしまったらしい。
477 :本当にあった怖い名無し:2021/04/03(土) 17:58:37.07 ID:+XFc5IFh0.net
しかしすべては奥さんが仕組んだことだった。小説ではもう最初っから
隠す気などなく、主人公との出会いや、主人公と旦那の浮気すら
奥さんの誘導だった。あの夢のコントロール方法は実は幽体離脱を
可能にする方法で、それによって主人公たちの行動を監視して
彼女のシナリオ通りに誘導していたのだ。
だが、ノートの内容が夢のコントロールなどではないことに気付いた
主人公は、奥さんこそサイコパスなのだと知る。
主人公の説得で、旦那は警察にすべてを明かす決意をするが、
警察に向かった旦那を見送った主人公に、奥さんから自殺をほのめかす
電話が入る。話しぶりから時間がないと判断した主人公は、
ノートにあった幽体離脱で奥さんの元に向かうが…。
478 :本当にあった怖い名無し:2021/04/03(土) 18:00:14.08 ID:+XFc5IFh0.net
それすらも奥さんのシナリオ通りで、同じく幽体離脱した奥さんは
主人公の体を乗っ取り、自分の体に入った主人公を殺してしまう。
そして最後は奥さんの墓の前で仲良く手をつなぐ旦那と主人公になりかわった
奥さんの姿でエンド。
と思いきや、実は中身は殺された男友達だった。ゲイの彼は旦那に
一目ぼれ、奥さんに体の入れ替えができないか試してみようと
もちかけて成功し、奥さんを殺してなりかわっていたのでした。
おわり
480 :本当にあった怖い名無し:2021/04/04(日) 14:45:53.26 ID:ZeTk6v8+0.net
>>478
やたらシナリオ通りだな
481 :本当にあった怖い名無し:2021/04/05(月) 03:21:13.31 ID:Ddzs5rNW0.net
最初の奥さんに入れた時点で大きな目標達成してないか?
好かれてないのが気に入らなかったから更に代替を用意したってこと?
わざわざ吊り橋みたいなのも狙った?
成り変わる前からもう関係が良くなかったのならわかるけど
483 :本当にあった怖い名無し:2021/04/05(月) 13:53:01.23 ID:krAi1jB60.net
>>481
男友達(の体に入った奥さん)殺したのバレちゃってるんで。
旦那の腕時計を死体と一緒に隠して、警察に言ったら
嫉妬した旦那が殺した言ってやるて脅して
今まで一緒に暮らしてた。
で、もう愛情を取り戻せそうにないから
主人公と浮気させて自分が主人公を乗っ取って
という筋書き。
関連‐「制裁」という小説のあまりにも救いのないラストに鬱になった ←オススメ
福本伸行原作、かわぐちかいじ作画の「生存」という漫画が何とも切なくて悲しい
テレビ(アンビリバボー)で見た殺人事件の実話が非常に後味悪かった
足立区女性教師殺人事件がとんでもなく後味悪いというか胸糞悪かった
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1605914729/
476 :本当にあった怖い名無し:2021/04/03(土) 17:57:14.90 ID:+XFc5IFh0.net
小説「瞳の奥に」
精神科医の受付をしているシングルマザーの主人公は、ある晩バーで
出会った男とキスを交わすが、それは彼女の勤める病院の新任の精神科医で、
既婚者だった。あれは一時の気の迷いと言いながら、ずるずるとセックルする
仲になる二人だったが、主人公は街中で偶然彼の奥さんとでくわして、
もちろん旦那との不倫は隠し奥さんとも仲良くなっていく。
夢遊病に悩んでいた主人公は、同じ症状で悩んでいた奥さんの昔の男友達が
書いた、夢をコントロールできる方法を記したノートを渡され、それを実践して
安眠できるようになり、ますます奥さんを気に入って行くが、
まもなく主人公は奥さんがいつも怯えたような態度を見せることから、
旦那にDVを受けていることを疑うように。それだけではなく、
奥さんの両親や、ノートを書いた男友達は旦那に殺されてしまったらしい。
477 :本当にあった怖い名無し:2021/04/03(土) 17:58:37.07 ID:+XFc5IFh0.net
しかしすべては奥さんが仕組んだことだった。小説ではもう最初っから
隠す気などなく、主人公との出会いや、主人公と旦那の浮気すら
奥さんの誘導だった。あの夢のコントロール方法は実は幽体離脱を
可能にする方法で、それによって主人公たちの行動を監視して
彼女のシナリオ通りに誘導していたのだ。
だが、ノートの内容が夢のコントロールなどではないことに気付いた
主人公は、奥さんこそサイコパスなのだと知る。
主人公の説得で、旦那は警察にすべてを明かす決意をするが、
警察に向かった旦那を見送った主人公に、奥さんから自殺をほのめかす
電話が入る。話しぶりから時間がないと判断した主人公は、
ノートにあった幽体離脱で奥さんの元に向かうが…。
478 :本当にあった怖い名無し:2021/04/03(土) 18:00:14.08 ID:+XFc5IFh0.net
それすらも奥さんのシナリオ通りで、同じく幽体離脱した奥さんは
主人公の体を乗っ取り、自分の体に入った主人公を殺してしまう。
そして最後は奥さんの墓の前で仲良く手をつなぐ旦那と主人公になりかわった
奥さんの姿でエンド。
と思いきや、実は中身は殺された男友達だった。ゲイの彼は旦那に
一目ぼれ、奥さんに体の入れ替えができないか試してみようと
もちかけて成功し、奥さんを殺してなりかわっていたのでした。
おわり
480 :本当にあった怖い名無し:2021/04/04(日) 14:45:53.26 ID:ZeTk6v8+0.net
>>478
やたらシナリオ通りだな
481 :本当にあった怖い名無し:2021/04/05(月) 03:21:13.31 ID:Ddzs5rNW0.net
最初の奥さんに入れた時点で大きな目標達成してないか?
好かれてないのが気に入らなかったから更に代替を用意したってこと?
わざわざ吊り橋みたいなのも狙った?
成り変わる前からもう関係が良くなかったのならわかるけど
483 :本当にあった怖い名無し:2021/04/05(月) 13:53:01.23 ID:krAi1jB60.net
>>481
男友達(の体に入った奥さん)殺したのバレちゃってるんで。
旦那の腕時計を死体と一緒に隠して、警察に言ったら
嫉妬した旦那が殺した言ってやるて脅して
今まで一緒に暮らしてた。
で、もう愛情を取り戻せそうにないから
主人公と浮気させて自分が主人公を乗っ取って
という筋書き。
関連‐「制裁」という小説のあまりにも救いのないラストに鬱になった ←オススメ
福本伸行原作、かわぐちかいじ作画の「生存」という漫画が何とも切なくて悲しい
テレビ(アンビリバボー)で見た殺人事件の実話が非常に後味悪かった
足立区女性教師殺人事件がとんでもなく後味悪いというか胸糞悪かった
瞳の奥に (扶桑社BOOKSミステリー)
posted with AmaQuick at 2021.04.25
サラ・ピンバラ(著), 佐々木紀子(翻訳)
扶桑社 (2021-02-28T00:00:00.000Z)

扶桑社 (2021-02-28T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
最近知ってびっくりしたこと294
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1616930728/
883 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 11:25:50.83 ID:a1i/Z9Vq.net
大垣市が3つに分かれていること
884 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 11:59:36.44 ID:hMFJ4Xjr.net
どゆこと?
大垣・中垣・小垣って事?
885 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:01:24.28 ID:x3/eq2IV.net
飛び地かな?
飛び地はいろいろ面白いのがあんだよね
886 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:02:08.59 ID:UVRJEQwf.net
>>884
飛び地のことだと思う
887 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:04:48.78 ID:hMFJ4Xjr.net
>>885-886
あ、そうなんだ
一続きじゃなくて飛び地になってるんだ
888 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:38.52 ID:ogVwckq/.net
市町村合併の影響でこうなってる

889 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:43:15.82 ID:wlYr6x+x.net
おもろい
892 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 14:12:01.29 ID:lZ9mMqZs.net
>>888
俺はこんなの認めないよ!それぞれ別の市町村にしないと許さない!
891 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 13:55:28.56 ID:hMFJ4Xjr.net
>>888
飛び地ってもっとぽつんと小さく飛び地かと思ったら
めっちゃ独立系でしかも本当に大・中・小って3つあるのに笑った
890 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:49:33.41 ID:1SOkklPw.net
大垣としてはもっと大合併して岐阜市に対抗したかったんだが、そこまでのパワーがなくて中途半端に終わったってことだな
関連‐岐阜県について知ってる事 ←オススメ
【県境マニア歓喜】福島県はいびつな形している
東西ドイツ時代、ベルリンの壁は西ベルリンをぐるりと取り囲むものだった
岐阜県(笑)
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1616930728/
883 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 11:25:50.83 ID:a1i/Z9Vq.net
大垣市が3つに分かれていること
884 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 11:59:36.44 ID:hMFJ4Xjr.net
どゆこと?
大垣・中垣・小垣って事?
885 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:01:24.28 ID:x3/eq2IV.net
飛び地かな?
飛び地はいろいろ面白いのがあんだよね
886 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:02:08.59 ID:UVRJEQwf.net
>>884
飛び地のことだと思う
887 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:04:48.78 ID:hMFJ4Xjr.net
>>885-886
あ、そうなんだ
一続きじゃなくて飛び地になってるんだ
888 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:26:38.52 ID:ogVwckq/.net
市町村合併の影響でこうなってる

889 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:43:15.82 ID:wlYr6x+x.net
おもろい
892 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 14:12:01.29 ID:lZ9mMqZs.net
>>888
俺はこんなの認めないよ!それぞれ別の市町村にしないと許さない!
891 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 13:55:28.56 ID:hMFJ4Xjr.net
>>888
飛び地ってもっとぽつんと小さく飛び地かと思ったら
めっちゃ独立系でしかも本当に大・中・小って3つあるのに笑った
890 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/25(日) 12:49:33.41 ID:1SOkklPw.net
大垣としてはもっと大合併して岐阜市に対抗したかったんだが、そこまでのパワーがなくて中途半端に終わったってことだな
関連‐岐阜県について知ってる事 ←オススメ
【県境マニア歓喜】福島県はいびつな形している
東西ドイツ時代、ベルリンの壁は西ベルリンをぐるりと取り囲むものだった
岐阜県(笑)
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
グルメ刑事「喜多方ラーメンは日常ラーメンジャンルの完成型の一つ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619305154/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)07:59:14 ID:p6LF


オーソドックスの中にその真髄あり
2:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:03:32 ID:hO6e2
焼豚うまそ
3:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:06:47 ID:hO6e1
坂内って普通のラーメンでも他のラーメン屋のチャーシューメン並みに焼豚入ってるんだよね
5:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:08:36 ID:p6LF3
>>3


6:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:10:42 ID:hO6e1
>>5
草
これはそう思うわ
9:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:14:53 ID:DapS4
情報を食ってそう
7:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:11:52 ID:oAf12
こいつの松屋の頼み方しているおっさんリアルでみて引いた記憶がある
8:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:14:05 ID:p6LF1
焼豚ラーメン

10:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:15:15 ID:hO6e5
>>8
芸術やな
11:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:19:41 ID:hO6e
坂内は東京にも何軒かあるよね
また食べに行こう
関連‐漫画主人公「蔵の町・喜多方、この町はラーメンでも有名である」 ←オススメ
富山ブラックとかいう評価が真っ二つに分かれるラーメンwww
味噌カレー牛乳ラーメンとかいう青森のソウルフードwww
知らないラーメン屋でチャーシュー麺たのむとおいおいこれ普通のラーメンだろってがっかりすることあるよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619305154/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)07:59:14 ID:p6LF


オーソドックスの中にその真髄あり
2:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:03:32 ID:hO6e2
焼豚うまそ
3:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:06:47 ID:hO6e1
坂内って普通のラーメンでも他のラーメン屋のチャーシューメン並みに焼豚入ってるんだよね
5:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:08:36 ID:p6LF3
>>3


6:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:10:42 ID:hO6e1
>>5
草
これはそう思うわ
9:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:14:53 ID:DapS4
情報を食ってそう
7:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:11:52 ID:oAf12
こいつの松屋の頼み方しているおっさんリアルでみて引いた記憶がある
8:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:14:05 ID:p6LF1
焼豚ラーメン

10:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:15:15 ID:hO6e5
>>8
芸術やな
11:名無しさん@おーぷん:21/04/25(日)08:19:41 ID:hO6e
坂内は東京にも何軒かあるよね
また食べに行こう
関連‐漫画主人公「蔵の町・喜多方、この町はラーメンでも有名である」 ←オススメ
富山ブラックとかいう評価が真っ二つに分かれるラーメンwww
味噌カレー牛乳ラーメンとかいう青森のソウルフードwww
知らないラーメン屋でチャーシュー麺たのむとおいおいこれ普通のラーメンだろってがっかりすることあるよね
めしばな刑事タチバナ(41)[テイクアウトの夜明け] (TOKUMA COMICS)
posted with AmaQuick at 2021.04.25
坂戸佐兵衛(著), 旅井とり(著)
徳間書店 (2021-04-15T00:00:00.000Z)

徳間書店 (2021-04-15T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
最近知ってびっくりしたこと294
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1616930728/

516 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 11:34:57.78 ID:Wd8mvIqR.net
室町幕府15代将軍の足利義昭
信長に京都から追放されて室町幕府が滅んだとされているけど、
追放された後も何年にもわたって現職の将軍であり続けたこと
なんか変じゃない?
517 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 11:38:28.47 ID:odOm0rUR.net
いや別に
単なる肩書じゃん
518 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 11:53:07.17 ID:Wd8mvIqR.net
>>517
内閣制度が変更になって新しい政体に移ったのに、最後の内閣総理大臣が
そのまま内閣総理大臣のままっておかしいだろう
辞職するなり、失効になるなり、強制的に剥奪されるなり、何らかの形になるだろ
525 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 13:14:41.59 ID:wp8EWXVT.net
>>516
当時はもう征夷大将軍は「武家政権のトップ」というより「足利家の家職」になっており、幕府の権力も凋落して久しいので特に問題ならなかった
一方の信長は特に官位も求めず、その政権を裏付ける法的根拠はなかった
義昭は征夷大将軍退職(官位の自主返納)後も長生きし、1597年、秀吉の死の前年に亡くなっている
535 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 20:44:35.43 ID:VJ45rw90.net
>>516
現代風の言葉でいうと亡命政府、亡命政権みたいなものでしょ
政治の中枢を追われ、実権を失ってからも将軍と名乗り続けてる間は将軍なんだよ
京都だろうが鞆の浦だろうが、将軍のいる場所が幕府なんだし、別に変でもなんんでもない
545 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 23:33:51.66 ID:Wd8mvIqR.net
>>525
朝廷から義昭に将軍職の返上とか剥奪、あるいは違う官職の任命とか
何らかの働きかけはなかったんだろうか?
>>535
その論理なら現在の教科書等で「義昭の京都追放=室町幕府の滅亡」と教えるのはおかしい
亡命政府であっても存在するのなら幕府の滅亡ではない
547 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 23:44:06.40 ID:otGxTop9.net
>>545
幕府=政府という概念そのものが室町時代にはなかったはずだよ。
秀吉は平家を名乗ったから将軍になれなかったと言われるけど足利義昭が将軍であり続けたから、秀吉を任命出来なかったんでしょね。
548 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 23:51:03.53 ID:xXLKTZ4R.net
秀吉は藤原氏の養子になった
だから将軍になれず、関白になった
549 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 00:16:20.19 ID:2HfYmJ1B.net
>>548
逆だと思う。関白になれたから征夷大将軍なんかになる必要はなかった
556 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 04:06:27.83 ID:wDOBzqMu.net
>>547
解任して任命し直すだけじゃん?
>>548
将軍職には藤原氏の任官の前例もあるし、それどころか、貴種に拘らない。
藤原氏の任官なら、近いところで、九条頼嗣・九条頼経の所謂「摂家将軍」、貴種でない例なら坂上田村麻呂。
それとは別に、統治機構としての幕府が無くなって、将軍の居る状況なら、徳川慶喜の時期にあるだろ。
大政奉還から、将軍辞任願いまで10日間ある。
クソ面倒だが、将軍の主宰する幕府が正式に統治機構とされたのは、鎌倉からの700年近い長い期間のうち、終わりの3・4年間だけだよ。
554 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 02:22:35.53 ID:8po9K9HP.net
>>545
将軍がいる場所が幕府なのだから、京都から追われて将軍が室町にいなくなった時点で「室町幕府の滅亡」とするのは間違いでないのでは
追放後を「鞆幕府」として定義する歴史学者もいるそうだし
555 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 03:45:31.00 ID:wDOBzqMu.net
>>545
その前に、幕府というものは、家中(私的機関)であって、公的機関ではないんだよ。
征夷大将軍があるから幕府も有るもしくは幕府が有るから征夷代将軍が任命されるというわけではない。
幕府は八省六部には無いからな。
560 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 09:13:45.76 ID:xV5Z6rx2.net
>>555
それはおかしくないか?
幕府が征夷大将軍の家中機関だとすると、執権や執事(こちらは本来の家中機関だ)が幕府の職も持たず(持てず)に実権を握った事があんなに問題視されるはずもないだろう
561 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 09:43:10.97 ID:wDOBzqMu.net
>>560
おかしくないよ。
律令制(公地公民制)の崩壊から明治維新まで、諸侯士大夫の職権や領地が特定家系の一族の私的財産のように扱われている、所謂、家産国家だからな。
中世型封建制の特徴だよ。
562 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 10:10:51.97 ID:ghK/NuaE.net
>>560
執権は政所別当の別名で幕府の職名なので、なんか勘違いしてると思う
564 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 12:19:38.53 ID:l/sqM4LJ.net
将軍のいるところが幕府か・・
13代か14代の将軍もしばらく京都に入れてなかったんじゃなかったっけ
そういう状態の時は学術的にはどういう扱いになるんだろう?
571 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 20:05:28.97 ID:8po9K9HP.net
>>564
そういう場合に将軍が滞在して政務を執り行ったところを「仮幕府」「仮御所」と呼んだりするみたい
将軍のいる場所こそが政治の中心ということだね
573 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 21:10:15.31 ID:wDOBzqMu.net
>>564
徳川幕府の最初は伏見幕府で、最後は京都幕府なのか?大坂幕府なのか?
江戸に関東の領地経営の基盤を築いて江戸と上方とを東海道を行ったり来たりしていた家康はともかく、
慶喜は関東に統治基盤持っていない上に、京都二条城で将軍宣下を受けてからは大名旗本を大坂城伏見城二条城に呼びつけて政務、
大政奉還を御所で奏上してからは二条城で沙汰待ち、将軍の立場では一度も江戸に立っていない。
576 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 23:34:50.06 ID:l/sqM4LJ.net
>>571
将軍が本来の場所じゃなくて違う場所で一時的に政務をとっていたら仮幕府や
仮御所でいいと思うんだけど、足利の13代か14代あたりは京都に入れず、
誰か有力な大名に保護されていたんじゃなかった?
とても、そこで政務をとっていたとは思えないよね
>>573
慶喜の時は江戸幕府の最末期とはいえ、ややこしいね
577 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 23:48:08.93 ID:xV5Z6rx2.net
幕府そのものが「占領地における臨時軍事政府で、恒久的な建物じゃなくてテント使ってる」って意味だから、仮幕府ってのもちょっと変だな
588 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/15(木) 09:54:17.14 ID:G3T2yJtC.net
そもそも武家政権を幕府と呼ぶ様になったのは江戸中期以降
フィクションで戦国武将が「京に上って室町幕府を」とか
言ってたら考証ミス
589 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/15(木) 10:06:00.95 ID:LoPSHjQV.net
重ね重ね失礼
将軍の執政府を幕府と呼ぶのは中国戦国時代からの慣例で、日本でも(遅くとも)平安時代に近衛大将のオフィスを幕府と呼んだ記録がある
将軍は同時に何人もいるから、幕府も複数並立できる建て付けだ
正式な名称は置いといて、「将軍のオフィスは幕府」という常識は鎌倉幕府が成立したときには共有されていたと思われる
602 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/15(木) 19:28:58.79 ID:wnBuyvDr.net
>>589
将軍がいて、他に側近やら役人やらがいて、執政ができる状態で初めて幕府じゃないの?
無条件で将軍がいる場所が幕府、みたいな書き込みがあったから、そこが気になる
590 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/15(木) 10:38:31.00 ID:UsuyIal1.net
それは武士政権としての幕府とは違うニュアンス
関連‐源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! ←オススメ
江戸時代の将軍の生活が優雅過ぎるwww
【日本の歴史】ねえねえねえこれってどこまで本当?
「幕府」というのは明治時代になってから歴史学者が名付けたもの
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1616930728/

516 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 11:34:57.78 ID:Wd8mvIqR.net
室町幕府15代将軍の足利義昭
信長に京都から追放されて室町幕府が滅んだとされているけど、
追放された後も何年にもわたって現職の将軍であり続けたこと
なんか変じゃない?
517 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 11:38:28.47 ID:odOm0rUR.net
いや別に
単なる肩書じゃん
518 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 11:53:07.17 ID:Wd8mvIqR.net
>>517
内閣制度が変更になって新しい政体に移ったのに、最後の内閣総理大臣が
そのまま内閣総理大臣のままっておかしいだろう
辞職するなり、失効になるなり、強制的に剥奪されるなり、何らかの形になるだろ
525 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 13:14:41.59 ID:wp8EWXVT.net
>>516
当時はもう征夷大将軍は「武家政権のトップ」というより「足利家の家職」になっており、幕府の権力も凋落して久しいので特に問題ならなかった
一方の信長は特に官位も求めず、その政権を裏付ける法的根拠はなかった
義昭は征夷大将軍退職(官位の自主返納)後も長生きし、1597年、秀吉の死の前年に亡くなっている
535 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 20:44:35.43 ID:VJ45rw90.net
>>516
現代風の言葉でいうと亡命政府、亡命政権みたいなものでしょ
政治の中枢を追われ、実権を失ってからも将軍と名乗り続けてる間は将軍なんだよ
京都だろうが鞆の浦だろうが、将軍のいる場所が幕府なんだし、別に変でもなんんでもない
545 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 23:33:51.66 ID:Wd8mvIqR.net
>>525
朝廷から義昭に将軍職の返上とか剥奪、あるいは違う官職の任命とか
何らかの働きかけはなかったんだろうか?
>>535
その論理なら現在の教科書等で「義昭の京都追放=室町幕府の滅亡」と教えるのはおかしい
亡命政府であっても存在するのなら幕府の滅亡ではない
547 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 23:44:06.40 ID:otGxTop9.net
>>545
幕府=政府という概念そのものが室町時代にはなかったはずだよ。
秀吉は平家を名乗ったから将軍になれなかったと言われるけど足利義昭が将軍であり続けたから、秀吉を任命出来なかったんでしょね。
548 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/13(火) 23:51:03.53 ID:xXLKTZ4R.net
秀吉は藤原氏の養子になった
だから将軍になれず、関白になった
549 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 00:16:20.19 ID:2HfYmJ1B.net
>>548
逆だと思う。関白になれたから征夷大将軍なんかになる必要はなかった
556 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 04:06:27.83 ID:wDOBzqMu.net
>>547
解任して任命し直すだけじゃん?
>>548
将軍職には藤原氏の任官の前例もあるし、それどころか、貴種に拘らない。
藤原氏の任官なら、近いところで、九条頼嗣・九条頼経の所謂「摂家将軍」、貴種でない例なら坂上田村麻呂。
それとは別に、統治機構としての幕府が無くなって、将軍の居る状況なら、徳川慶喜の時期にあるだろ。
大政奉還から、将軍辞任願いまで10日間ある。
クソ面倒だが、将軍の主宰する幕府が正式に統治機構とされたのは、鎌倉からの700年近い長い期間のうち、終わりの3・4年間だけだよ。
554 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 02:22:35.53 ID:8po9K9HP.net
>>545
将軍がいる場所が幕府なのだから、京都から追われて将軍が室町にいなくなった時点で「室町幕府の滅亡」とするのは間違いでないのでは
追放後を「鞆幕府」として定義する歴史学者もいるそうだし
555 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 03:45:31.00 ID:wDOBzqMu.net
>>545
その前に、幕府というものは、家中(私的機関)であって、公的機関ではないんだよ。
征夷大将軍があるから幕府も有るもしくは幕府が有るから征夷代将軍が任命されるというわけではない。
幕府は八省六部には無いからな。
560 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 09:13:45.76 ID:xV5Z6rx2.net
>>555
それはおかしくないか?
幕府が征夷大将軍の家中機関だとすると、執権や執事(こちらは本来の家中機関だ)が幕府の職も持たず(持てず)に実権を握った事があんなに問題視されるはずもないだろう
561 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 09:43:10.97 ID:wDOBzqMu.net
>>560
おかしくないよ。
律令制(公地公民制)の崩壊から明治維新まで、諸侯士大夫の職権や領地が特定家系の一族の私的財産のように扱われている、所謂、家産国家だからな。
中世型封建制の特徴だよ。
562 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 10:10:51.97 ID:ghK/NuaE.net
>>560
執権は政所別当の別名で幕府の職名なので、なんか勘違いしてると思う
564 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 12:19:38.53 ID:l/sqM4LJ.net
将軍のいるところが幕府か・・
13代か14代の将軍もしばらく京都に入れてなかったんじゃなかったっけ
そういう状態の時は学術的にはどういう扱いになるんだろう?
571 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 20:05:28.97 ID:8po9K9HP.net
>>564
そういう場合に将軍が滞在して政務を執り行ったところを「仮幕府」「仮御所」と呼んだりするみたい
将軍のいる場所こそが政治の中心ということだね
573 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 21:10:15.31 ID:wDOBzqMu.net
>>564
徳川幕府の最初は伏見幕府で、最後は京都幕府なのか?大坂幕府なのか?
江戸に関東の領地経営の基盤を築いて江戸と上方とを東海道を行ったり来たりしていた家康はともかく、
慶喜は関東に統治基盤持っていない上に、京都二条城で将軍宣下を受けてからは大名旗本を大坂城伏見城二条城に呼びつけて政務、
大政奉還を御所で奏上してからは二条城で沙汰待ち、将軍の立場では一度も江戸に立っていない。
576 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 23:34:50.06 ID:l/sqM4LJ.net
>>571
将軍が本来の場所じゃなくて違う場所で一時的に政務をとっていたら仮幕府や
仮御所でいいと思うんだけど、足利の13代か14代あたりは京都に入れず、
誰か有力な大名に保護されていたんじゃなかった?
とても、そこで政務をとっていたとは思えないよね
>>573
慶喜の時は江戸幕府の最末期とはいえ、ややこしいね
577 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/14(水) 23:48:08.93 ID:xV5Z6rx2.net
幕府そのものが「占領地における臨時軍事政府で、恒久的な建物じゃなくてテント使ってる」って意味だから、仮幕府ってのもちょっと変だな
588 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/15(木) 09:54:17.14 ID:G3T2yJtC.net
そもそも武家政権を幕府と呼ぶ様になったのは江戸中期以降
フィクションで戦国武将が「京に上って室町幕府を」とか
言ってたら考証ミス
589 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/15(木) 10:06:00.95 ID:LoPSHjQV.net
重ね重ね失礼
将軍の執政府を幕府と呼ぶのは中国戦国時代からの慣例で、日本でも(遅くとも)平安時代に近衛大将のオフィスを幕府と呼んだ記録がある
将軍は同時に何人もいるから、幕府も複数並立できる建て付けだ
正式な名称は置いといて、「将軍のオフィスは幕府」という常識は鎌倉幕府が成立したときには共有されていたと思われる
602 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/15(木) 19:28:58.79 ID:wnBuyvDr.net
>>589
将軍がいて、他に側近やら役人やらがいて、執政ができる状態で初めて幕府じゃないの?
無条件で将軍がいる場所が幕府、みたいな書き込みがあったから、そこが気になる
590 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/15(木) 10:38:31.00 ID:UsuyIal1.net
それは武士政権としての幕府とは違うニュアンス
関連‐源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! ←オススメ
江戸時代の将軍の生活が優雅過ぎるwww
【日本の歴史】ねえねえねえこれってどこまで本当?
「幕府」というのは明治時代になってから歴史学者が名付けたもの
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
かつらって周囲にばれないと本人が本気に思っているの?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1618921284/
6 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:23:40.59 ID:he9pDwHV0.net
ふりかけはバレないよね
14 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:27:43.15 ID:qF0kQYye0.net
>>6
夏になると、黒い汗が流れ出るよ
16 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:28:51.44 ID:PVQZtkvL0.net
>>6
スカってるだけの奴は全体いけるし丁寧にすれはてっぺんや渦の辺りはまずバレない
だだ前髪はバレるというかヅラより不自然だしツルツル頭は粉くっつけてる用に見える
138 :名無しさん@涙目です。:2021/04/21(水) 18:28:58.43 ID:sFeb5gdv0.net
MRIブレイカーのスーパーミリオンヘアー
41 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:53:39.34 ID:0ZgPZSh90.net
大人のふりかけは迷惑を掛ける事になるから止めとけ

47 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:58:32.79 ID:6WG/v11o0.net
>>41
これはMRIが悪い
50 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 22:02:10.99 ID:UyRGqGUY0.net
>>47
うるせぇハゲ
関連‐【画像】ハゲは筋トレしとけ ←オススメ
ハゲを隠すようなバーコード→潔くない、不潔
【悲報】日本ハゲテキテル連合
【画像】バイクのヘルメット買った。少し高かったけどカッコイイから気に入ってる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1618921284/
6 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:23:40.59 ID:he9pDwHV0.net
ふりかけはバレないよね
14 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:27:43.15 ID:qF0kQYye0.net
>>6
夏になると、黒い汗が流れ出るよ
16 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:28:51.44 ID:PVQZtkvL0.net
>>6
スカってるだけの奴は全体いけるし丁寧にすれはてっぺんや渦の辺りはまずバレない
だだ前髪はバレるというかヅラより不自然だしツルツル頭は粉くっつけてる用に見える
138 :名無しさん@涙目です。:2021/04/21(水) 18:28:58.43 ID:sFeb5gdv0.net
MRIブレイカーのスーパーミリオンヘアー
41 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:53:39.34 ID:0ZgPZSh90.net
大人のふりかけは迷惑を掛ける事になるから止めとけ

47 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 21:58:32.79 ID:6WG/v11o0.net
>>41
これはMRIが悪い
50 :名無しさん@涙目です。:2021/04/20(火) 22:02:10.99 ID:UyRGqGUY0.net
>>47
うるせぇハゲ
関連‐【画像】ハゲは筋トレしとけ ←オススメ
ハゲを隠すようなバーコード→潔くない、不潔
【悲報】日本ハゲテキテル連合
【画像】バイクのヘルメット買った。少し高かったけどカッコイイから気に入ってる
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
美味しんぼで主要メンバーが中韓をdisったことは一度もないという事実
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619064312/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:05:12 ID:H5GQ
これは大変なことやと思うよ
3:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:13:42 ID:3KSY
あいつら全員あれやもん
4:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:16:03 ID:4ndJ
アメリカがdisられるのはハンバーガーという味覚音痴のアメリカ人が編み出した食文化後進国らしい料理のせいや
5:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:16:46 ID:4dYn
そもそも勤め先が新聞社だろ
6:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:27:12 ID:00AO
>>5
しかも朝日モデルな
7:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:28:14 ID:hLve
強制連行を知らないのか😔
8:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:29:19 ID:kX4j
自分の言ったことすぐに忘れる奴やらし
9:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:31:27 ID:TvQ4
身内にそっち方面がおるんやろたぶん
2:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:08:08 ID:00AO
雄山がベタ褒めしたハラミ
今まで知らんかったとかお前ホンマに食通か?

12:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:39:29 ID:L1I2
>>2
時代がね
13:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:43:57 ID:4zKW
実際ハラミは肉のなかで一番うまいから
11:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:35:48 ID:plsG
中華街の料理人が手を抜いとる!←せやな
でも日本人も悪いんですよ←ファッ!?
18:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:47:18 ID:sIwC
>>11
あれガイドブックをありがたがって自分の舌を信じず有名店をありがたがる日本人に言ってるし正論ではあると思う
15:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:45:46 ID:sIwC
ネトウヨに嫌われてるけど割と国粋主義よな
16:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:46:45 ID:UlLR
Microsoftをdisったから全員Mac愛好家やで
17:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:47:09 ID:lWmy
ウィンドウズを作品内でdisってスポンサー離れた話すき
19:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:47:18 ID:B7qm
本物の味の素を使った本物のインスタントラーメンを食べさせてあげたい
37:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)17:00:21 ID:X4h1
韓国帰りの飛行機で「韓国料理のせいでニンニク臭くなったわwww」みたいなdisがあった記憶
32:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:54:42 ID:UlLR
有名なガイドブックにも乗っとるし食べログの評価が高いからここの料理は美味しいに違いないんだ!
偉い人が言ってることは全部正しいから守らなきゃいけないんだ!って思考
確かにそうやなぁ
35:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:57:02 ID:M3vL
この漫画の言うこと真に受けてたら外食はおろかおちおちスーパーで買い物も出来んで
言うほど世の中そんなハズレばっかか?て思ったわ
38:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)17:00:38 ID:plsG
>>35
工場で衛生的に作られてる大量生産の食品をdisって縁日の屋台の食い物を持ち上げる漫画やぞ
39:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)17:12:08 ID:00AO
正論を語る人が異常者扱いされるやべー漫画
関連‐【美味しんぼ】ぐうの音も出ない大正論 ←オススメ
山岡士郎「日本は1度も韓国に謝罪してない」「天皇は朝鮮人」「福沢諭吉は差別主義者」
グルメ漫画「韓国産の唐辛子は辛さも丸く香りも良い。日本産は辛いだけの糞」
美味しんぼさん、韓国人をディスってしまう😓
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619064312/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:05:12 ID:H5GQ
これは大変なことやと思うよ
3:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:13:42 ID:3KSY
あいつら全員あれやもん
4:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:16:03 ID:4ndJ
アメリカがdisられるのはハンバーガーという味覚音痴のアメリカ人が編み出した食文化後進国らしい料理のせいや
5:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:16:46 ID:4dYn
そもそも勤め先が新聞社だろ
6:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:27:12 ID:00AO
>>5
しかも朝日モデルな
7:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:28:14 ID:hLve
強制連行を知らないのか😔
8:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:29:19 ID:kX4j
自分の言ったことすぐに忘れる奴やらし
9:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:31:27 ID:TvQ4
身内にそっち方面がおるんやろたぶん
2:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)13:08:08 ID:00AO
雄山がベタ褒めしたハラミ
今まで知らんかったとかお前ホンマに食通か?

12:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:39:29 ID:L1I2
>>2
時代がね
13:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:43:57 ID:4zKW
実際ハラミは肉のなかで一番うまいから
11:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:35:48 ID:plsG
中華街の料理人が手を抜いとる!←せやな
でも日本人も悪いんですよ←ファッ!?
18:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:47:18 ID:sIwC
>>11
あれガイドブックをありがたがって自分の舌を信じず有名店をありがたがる日本人に言ってるし正論ではあると思う
15:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:45:46 ID:sIwC
ネトウヨに嫌われてるけど割と国粋主義よな
16:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:46:45 ID:UlLR
Microsoftをdisったから全員Mac愛好家やで
17:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:47:09 ID:lWmy
ウィンドウズを作品内でdisってスポンサー離れた話すき
19:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:47:18 ID:B7qm
本物の味の素を使った本物のインスタントラーメンを食べさせてあげたい
37:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)17:00:21 ID:X4h1
韓国帰りの飛行機で「韓国料理のせいでニンニク臭くなったわwww」みたいなdisがあった記憶
32:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:54:42 ID:UlLR
有名なガイドブックにも乗っとるし食べログの評価が高いからここの料理は美味しいに違いないんだ!
偉い人が言ってることは全部正しいから守らなきゃいけないんだ!って思考
確かにそうやなぁ
35:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)16:57:02 ID:M3vL
この漫画の言うこと真に受けてたら外食はおろかおちおちスーパーで買い物も出来んで
言うほど世の中そんなハズレばっかか?て思ったわ
38:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)17:00:38 ID:plsG
>>35
工場で衛生的に作られてる大量生産の食品をdisって縁日の屋台の食い物を持ち上げる漫画やぞ
39:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)17:12:08 ID:00AO
正論を語る人が異常者扱いされるやべー漫画
関連‐【美味しんぼ】ぐうの音も出ない大正論 ←オススメ
山岡士郎「日本は1度も韓国に謝罪してない」「天皇は朝鮮人」「福沢諭吉は差別主義者」
グルメ漫画「韓国産の唐辛子は辛さも丸く香りも良い。日本産は辛いだけの糞」
美味しんぼさん、韓国人をディスってしまう😓
美味しんぼ(45) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.04.24
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1994-04-28T00:00:00.000Z)

小学館 (1994-04-28T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
アイヌの伝承ではオオカミは人を助けるカムイ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619165656/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:14:16 ID:8xnU


ホロケウカムイ
2:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:15:25 ID:nSlL1
ワイはホウケイカブリ
3:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:15:59 ID:if4D1
最初の動物何?
かわいい
4:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:16:18 ID:zDXp1
>>3
杉元
6:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:17:26 ID:bR202
>>4
草
5:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:16:37 ID:8xnU1
>>3
たぶんエゾモモンガ
8:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:18:45 ID:eVGQ3
ヒンナヒンナしちゃ、いかんのか?
9:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:18:50 ID:if4D2
エゾモモンガ画像検索したらめっちゃかわいくてわろてもた
7:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:17:36 ID:if4D1
チンポ星座で草
10:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:19:34 ID:8xnU

11:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:20:57 ID:if4D
そうか
レタラに家族いたんだよな
12:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:31:42 ID:8xnU
エゾオオカミは駆除されて絶滅したからなあ
1896年に函館の毛皮商によってエゾオオカミの毛皮数枚が扱われたという記録を最後に確認例がない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:34:45 ID:if4D4
>>12
ヒトカス最低やな
14:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:36:27 ID:8xnU6
明治に入り北海道の開拓により獲物のエゾシカが減少し、エゾオオカミは代わりに放牧され
たウマを襲うようになったため、1877年に開拓使によって賞金がかけられ駆除が始まった。
新冠牧場においても、オオカミによるウマへの被害が酷かったためエドウィン・ダンの提案
により、1879年の夏から秋にかけてストリキニーネを用いた毒餌により駆除が実施された。
また、1879年には大雪によりエゾシカ大量死が起こり、さらにエゾオオカミは追い詰められていった。
奨励策が廃止された1888年までの間に、1,539頭(官庁に駆除されたものも含めると
推定2,000-3,000頭)が駆除された。
15:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:37:14 ID:if4D
>>14
悲しいなあ
16:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:40:07 ID:Nzkh
動物の絶滅に関わった人間として名前残るのは嫌やなぁ
17:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:59:06 ID:8xnU
>>16
ゴールデンカムイに出てくるエディー・ダンのモデルやね
関連‐ヒグマをも襲う「クズリ(ウルヴァリン)」とかいう謎生物 ←オススメ
【農家漫画】増えすぎたエゾシカの害を防ぐために狼を導入しよう←これ
「ゴールデンカムイ」の二瓶鉄造って良いキャラだったよな
【ゴールデンカムイ】不死身の杉元、鳥さんと仲良くなる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619165656/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:14:16 ID:8xnU


ホロケウカムイ
2:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:15:25 ID:nSlL1
ワイはホウケイカブリ
3:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:15:59 ID:if4D1
最初の動物何?
かわいい
4:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:16:18 ID:zDXp1
>>3
杉元
6:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:17:26 ID:bR202
>>4
草
5:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:16:37 ID:8xnU1
>>3
たぶんエゾモモンガ
8:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:18:45 ID:eVGQ3
ヒンナヒンナしちゃ、いかんのか?
9:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:18:50 ID:if4D2
エゾモモンガ画像検索したらめっちゃかわいくてわろてもた
7:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:17:36 ID:if4D1
チンポ星座で草
10:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:19:34 ID:8xnU

11:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:20:57 ID:if4D
そうか
レタラに家族いたんだよな
12:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:31:42 ID:8xnU
エゾオオカミは駆除されて絶滅したからなあ
1896年に函館の毛皮商によってエゾオオカミの毛皮数枚が扱われたという記録を最後に確認例がない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:34:45 ID:if4D4
>>12
ヒトカス最低やな
14:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:36:27 ID:8xnU6
明治に入り北海道の開拓により獲物のエゾシカが減少し、エゾオオカミは代わりに放牧され
たウマを襲うようになったため、1877年に開拓使によって賞金がかけられ駆除が始まった。
新冠牧場においても、オオカミによるウマへの被害が酷かったためエドウィン・ダンの提案
により、1879年の夏から秋にかけてストリキニーネを用いた毒餌により駆除が実施された。
また、1879年には大雪によりエゾシカ大量死が起こり、さらにエゾオオカミは追い詰められていった。
奨励策が廃止された1888年までの間に、1,539頭(官庁に駆除されたものも含めると
推定2,000-3,000頭)が駆除された。
15:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:37:14 ID:if4D
>>14
悲しいなあ
16:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:40:07 ID:Nzkh
動物の絶滅に関わった人間として名前残るのは嫌やなぁ
17:名無しさん@おーぷん:21/04/23(金)17:59:06 ID:8xnU
>>16
ゴールデンカムイに出てくるエディー・ダンのモデルやね
関連‐ヒグマをも襲う「クズリ(ウルヴァリン)」とかいう謎生物 ←オススメ
【農家漫画】増えすぎたエゾシカの害を防ぐために狼を導入しよう←これ
「ゴールデンカムイ」の二瓶鉄造って良いキャラだったよな
【ゴールデンカムイ】不死身の杉元、鳥さんと仲良くなる
ゴールデンカムイ 25 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2021.04.23
野田サトル(著)
集英社 (2021-03-18T00:00:00.000Z)

集英社 (2021-03-18T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【マターリ】青天を衝け(10)「栄一、志士になる」
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1618743576/

204 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:13:24.75 ID:2hh7Di77.net
そもそも水戸は徳川家なのに幕府を倒してどうする
実際殿様は幕府に従う姿勢だったのに
下級藩士が勝手に尊皇攘夷運動を起こした
272 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:16:38.39 ID:T7kWqqg6.net
>>204
いや、上からしてそうだから。水戸は御三家と言っても尾張・紀伊より格下で将軍も出せない家柄で
徳川一門では一番下っ端扱い。
その劣等感がこの国で一番偉いのは将軍じゃなくて天皇。天皇の下では将軍家も尾張・紀州も
水戸も同格だ!という主張が尊王論を生んだ。
310 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:18:27.78 ID:eeeH1cCj.net
>>272
水戸家ダサすぎでは?
328 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:20:05.79 ID:T7kWqqg6.net
>>310
と他の徳川一門からみなされてたんだよね。
だから天皇の下ではみんな同格で差は無いという尊皇論を生んだ。
334 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:20:15.73 ID:BExiiqgH.net
>>310
水戸はずっと内ゲバ
薩摩は150年経っても大久保川路五代はアウェー
609 :水先案名無い人:2021/04/23(金) 19:19:06.18 ID:FfvNRbojd.net
水戸家が尊皇だったおかげで維新後も徳川家は存続した。
関連‐【最後の将軍】徳川慶喜とかいう有能人物www
【歴史漫画】幕末の武士による銃談議www
茨城って魅力ないよな ←オススメ
徳川光圀(水戸黄門)はそもそも諸国漫遊の世直し旅なんてしてない
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1618743576/

204 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:13:24.75 ID:2hh7Di77.net
そもそも水戸は徳川家なのに幕府を倒してどうする
実際殿様は幕府に従う姿勢だったのに
下級藩士が勝手に尊皇攘夷運動を起こした
272 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:16:38.39 ID:T7kWqqg6.net
>>204
いや、上からしてそうだから。水戸は御三家と言っても尾張・紀伊より格下で将軍も出せない家柄で
徳川一門では一番下っ端扱い。
その劣等感がこの国で一番偉いのは将軍じゃなくて天皇。天皇の下では将軍家も尾張・紀州も
水戸も同格だ!という主張が尊王論を生んだ。
310 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:18:27.78 ID:eeeH1cCj.net
>>272
水戸家ダサすぎでは?
328 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:20:05.79 ID:T7kWqqg6.net
>>310
と他の徳川一門からみなされてたんだよね。
だから天皇の下ではみんな同格で差は無いという尊皇論を生んだ。
334 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:20:15.73 ID:BExiiqgH.net
>>310
水戸はずっと内ゲバ
薩摩は150年経っても大久保川路五代はアウェー
609 :水先案名無い人:2021/04/23(金) 19:19:06.18 ID:FfvNRbojd.net
水戸家が尊皇だったおかげで維新後も徳川家は存続した。
関連‐【最後の将軍】徳川慶喜とかいう有能人物www
【歴史漫画】幕末の武士による銃談議www
茨城って魅力ないよな ←オススメ
徳川光圀(水戸黄門)はそもそも諸国漫遊の世直し旅なんてしてない
水戸維新 近代日本はかくして創られた
posted with AmaQuick at 2021.04.23
マイケル・ソントン(著)
PHP研究所 (2021-01-28T00:00:01Z)

PHP研究所 (2021-01-28T00:00:01Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
第一次世界大戦って言うほど世界じゃ無くね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619087126/

1 :名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:25:26 ID:l8pC
ヨーロッパが主戦場やし
3:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:26:09 ID:ufgL
世界を牛耳るとこがやっとるんやから世界中に影響あるやん
4:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:26:59 ID:oSqy
アフリカと中東も戦場定期
7:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:28:09 ID:jjys
アフリカに中東にヨーロッパに大西洋に太平洋に山東半島から太平洋って感じで意外と世界大戦
10:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:30:08 ID:p6Gy
世界に影響力のある列強が全て参戦したんやぞ
24:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:40:25 ID:IE4i
多国間戦争は世界大戦やで
イラク戦争はイラク対多国やから世界大戦やないんや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619087126/

1 :名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:25:26 ID:l8pC
ヨーロッパが主戦場やし
3:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:26:09 ID:ufgL
世界を牛耳るとこがやっとるんやから世界中に影響あるやん
4:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:26:59 ID:oSqy
アフリカと中東も戦場定期
7:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:28:09 ID:jjys
アフリカに中東にヨーロッパに大西洋に太平洋に山東半島から太平洋って感じで意外と世界大戦
10:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:30:08 ID:p6Gy
世界に影響力のある列強が全て参戦したんやぞ
24:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:40:25 ID:IE4i
多国間戦争は世界大戦やで
イラク戦争はイラク対多国やから世界大戦やないんや
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
嫁にクンニしたら友達の精子流れ出てきてワロタ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619088994/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:56:34 ID:vwEh
あのコクと味わいは間違いないわ、バレないとでも思ってるのかねえw
2:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:57:02 ID:pFdS
ん?
3:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:57:06 ID:uKza
ん?
10:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:58:34 ID:zkX2
妙だな…
4:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:57:12 ID:WNec
まホ壊
6:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:57:20 ID:E1P3
もう一捻り欲しいところやな
9:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:58:12 ID:vwEh
精進するわ
11:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:58:43 ID:PchW
>>9
精を出してがんばれ
関連‐飲んだ精液についての素朴な疑問なんだが
精液検査受けた結果www ←オススメ
精子バンクに精子提供する人って
【ゴールデンカムイ】精子探偵・宇佐美上等兵の特殊能力www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619088994/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:56:34 ID:vwEh
あのコクと味わいは間違いないわ、バレないとでも思ってるのかねえw
2:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:57:02 ID:pFdS
ん?
3:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:57:06 ID:uKza
ん?
10:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:58:34 ID:zkX2
妙だな…
4:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:57:12 ID:WNec
まホ壊
6:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:57:20 ID:E1P3
もう一捻り欲しいところやな
9:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:58:12 ID:vwEh
精進するわ
11:名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)19:58:43 ID:PchW
>>9
精を出してがんばれ
関連‐飲んだ精液についての素朴な疑問なんだが
精液検査受けた結果www ←オススメ
精子バンクに精子提供する人って
【ゴールデンカムイ】精子探偵・宇佐美上等兵の特殊能力www
TENGA MEN'S LOUPE テンガ メンズ ルーペ 【スマートフォン用 精子観察キット】
posted with AmaQuick at 2021.04.22
TENGA (2016-05-03T00:00:01Z)


![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。79
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1616995373/
102 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 00:35:34.12 ID:SwR6Rja0r.net
コロナ対策で押したり引っ掛けたりする物が百均にも沢山増えてきたじゃない?
でも、あれ使ったらしまうサヤみたいの欲しいわよね
でもなんで付いてないのかしら?
別売りでも無いしいったい使ったあととうしてるのかしら?
103 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 00:43:46.92 ID:mBt3UG9p0.net
除菌スプレーとかすれば?
106 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 09:21:38.72 ID:SwR6Rja0r.net
>>103
毎回除菌が面倒な人が買うんじゃないのかしら?
107 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 11:56:40.58 ID:bwgqZDR0M.net
鞘に入れるのは面倒じゃないんだ?
108 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 12:17:25.25 ID:SwR6Rja0r.net
取り出すのすら面倒で使ってないけどw
110 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 19:58:02.23 ID:cFxeujXv0.net
>>102
押したり引っ掛けたりする物って何?
てかみんな分かってるの?
ナゾナゾかしら?
111 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 20:11:38.78 ID:2L26eApU0.net
>>110
アタシもわかんないわ。
112 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 20:22:42.44 ID:LN8hmKxKd.net
>>110-111
百均でこういうの見た事ない?

ボタン押す、吊り革ぶら下がる、ドアノブ下げる
などなど直接触れずにマルチに使えるツールよ
113 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 21:14:42.11 ID:SwR6Rja0r.net
>>112
これの出始め知ってて1000円くらいしたから
百均にあるとお得と思って欲しくなるのよねw
114 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 21:15:42.22 ID:SwR6Rja0r.net
指2本入れるのもあって
武器にもなりそうなのよw
116 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 21:35:01.47 ID:PYlUVhgG0.net
>>114
ナニと戦う気よw
117 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 10:20:18.72 ID:Ms6VAy6V0.net
>>112
こういうのに価値を見出せる人って尊敬しちゃう。
118 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:59.76 ID:Wesb9WxSr.net
>>117
コロナ下でエレベーターのボタンとか指であまり押したくないじゃない?
で、こんなのが売ってると欲しくなるのよ
実際は出し入れ面倒臭いし
使わないのよw
指輪みたいのが楽かしら?
119 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:09.05 ID:+t3GlC7Ka.net
私もマンションのエレベーターのボタンはカギで押してるわ
120 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 12:56:12.12 ID:C+Ijvojz0.net
>>119
それやるとボタンの傷みが早いからウチのマンションは禁止されてる。
122 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 13:21:53.17 ID:lkTg+rWra.net
>>119-120
今はボタンなどより各々の身の安全が第一だわよね…
先月から入居が始まった分譲マンション、あたしも含めて鍵で押す人ばかりだから、一階のボタンはもう傷付きまくりで笑うわw
でも、そんなのはコロナが収束してからボタンを取替えたら済むことだもの…
小金より御身大切にの精神㌨♡
123 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 13:40:54.25 ID:Ysj/BzmKM.net
指でも舐めて生きてるのかしら
124 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 14:24:21.80 ID:C+Ijvojz0.net
ま、何でも怖い怖いの人っているからね。
そういや思い出したけどあたしが通ってるジムが入ってるオフィスビルはエレベータのボタンが静電気感知式になってて金属みたいなもので押しても全く反応しないわ。
指でさえ手袋してると反応しないから冬の間はちょっとイラっとする。
かといって最近TVで宣伝してる非接触ボタンのエレベータも誤って押して解除も間に合わずにイライラって続出すると思うわ。
関連‐【魔法のブラシ】フィギュアのホコリ取りにはこれ ←オススメ
マイナスドライバーとかいう存在価値皆無の工具
サバイバルグッズとかいうロマンの塊wwwwwww
生体認証の時代にハンコがこの先生きのこる策あんの?
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1616995373/
102 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 00:35:34.12 ID:SwR6Rja0r.net
コロナ対策で押したり引っ掛けたりする物が百均にも沢山増えてきたじゃない?
でも、あれ使ったらしまうサヤみたいの欲しいわよね
でもなんで付いてないのかしら?
別売りでも無いしいったい使ったあととうしてるのかしら?
103 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 00:43:46.92 ID:mBt3UG9p0.net
除菌スプレーとかすれば?
106 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 09:21:38.72 ID:SwR6Rja0r.net
>>103
毎回除菌が面倒な人が買うんじゃないのかしら?
107 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 11:56:40.58 ID:bwgqZDR0M.net
鞘に入れるのは面倒じゃないんだ?
108 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 12:17:25.25 ID:SwR6Rja0r.net
取り出すのすら面倒で使ってないけどw
110 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 19:58:02.23 ID:cFxeujXv0.net
>>102
押したり引っ掛けたりする物って何?
てかみんな分かってるの?
ナゾナゾかしら?
111 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 20:11:38.78 ID:2L26eApU0.net
>>110
アタシもわかんないわ。
112 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 20:22:42.44 ID:LN8hmKxKd.net
>>110-111
百均でこういうの見た事ない?

ボタン押す、吊り革ぶら下がる、ドアノブ下げる
などなど直接触れずにマルチに使えるツールよ
113 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 21:14:42.11 ID:SwR6Rja0r.net
>>112
これの出始め知ってて1000円くらいしたから
百均にあるとお得と思って欲しくなるのよねw
114 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 21:15:42.22 ID:SwR6Rja0r.net
指2本入れるのもあって
武器にもなりそうなのよw
116 :陽気な名無しさん:2021/04/08(木) 21:35:01.47 ID:PYlUVhgG0.net
>>114
ナニと戦う気よw
117 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 10:20:18.72 ID:Ms6VAy6V0.net
>>112
こういうのに価値を見出せる人って尊敬しちゃう。
118 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:59.76 ID:Wesb9WxSr.net
>>117
コロナ下でエレベーターのボタンとか指であまり押したくないじゃない?
で、こんなのが売ってると欲しくなるのよ
実際は出し入れ面倒臭いし
使わないのよw
指輪みたいのが楽かしら?
119 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:09.05 ID:+t3GlC7Ka.net
私もマンションのエレベーターのボタンはカギで押してるわ
120 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 12:56:12.12 ID:C+Ijvojz0.net
>>119
それやるとボタンの傷みが早いからウチのマンションは禁止されてる。
122 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 13:21:53.17 ID:lkTg+rWra.net
>>119-120
今はボタンなどより各々の身の安全が第一だわよね…
先月から入居が始まった分譲マンション、あたしも含めて鍵で押す人ばかりだから、一階のボタンはもう傷付きまくりで笑うわw
でも、そんなのはコロナが収束してからボタンを取替えたら済むことだもの…
小金より御身大切にの精神㌨♡
123 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 13:40:54.25 ID:Ysj/BzmKM.net
指でも舐めて生きてるのかしら
124 :陽気な名無しさん:2021/04/09(金) 14:24:21.80 ID:C+Ijvojz0.net
ま、何でも怖い怖いの人っているからね。
そういや思い出したけどあたしが通ってるジムが入ってるオフィスビルはエレベータのボタンが静電気感知式になってて金属みたいなもので押しても全く反応しないわ。
指でさえ手袋してると反応しないから冬の間はちょっとイラっとする。
かといって最近TVで宣伝してる非接触ボタンのエレベータも誤って押して解除も間に合わずにイライラって続出すると思うわ。
関連‐【魔法のブラシ】フィギュアのホコリ取りにはこれ ←オススメ
マイナスドライバーとかいう存在価値皆無の工具
サバイバルグッズとかいうロマンの塊wwwwwww
生体認証の時代にハンコがこの先生きのこる策あんの?
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
青天を衝け(10)「栄一、志士になる」★4
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1618745980/


96 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:40:49.26 ID:DIYGFaGk.net
坂下門外の変か
187 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:42:05.64 ID:jLIruW0y.net
桜田門外の変以降、老中はもとより登城の際の大名の警備は軒並み厳重になっており、
当日も供回りが50人以上いたため、浪士ら6人は暗殺の目的を遂げることなく、
いずれも闘死した。警護側でも十数人の負傷者を出したが、死者はいなかった。
325 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:43:35.20 ID:jEkxlZ8f.net
桜田門外の変の後だったから警戒されていて、
警護が50人以上いたってよ
6人で勝てるわけねえ
469 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:45:16.85 ID:/PbDNfpK.net
>>325
で、酒飲んで寝過ごして参加できなかった奴が一名。
この後長州藩邸内で自害というみっともなさ。
547 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:47:39.75 ID:c/itSWL8.net
>>325
旗本御家人の次男坊三男坊の手練れを臨時採用して、かごの周りをがっちり固めて護衛。
テロリストたちは、斬りこんだはいいが、瞬殺だったらしい。
564 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:48:30.58 ID:pq74MuDG.net
>>547
テロリスト返り討ちか
629 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:55:36.84 ID:2zJSh4yj.net
>>547
肝心の安藤が籠から出て逃げたために
武士らしくないと、お役御免となってしまったがな
544 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:47:32.91 ID:G7a9Hjrl.net
幕末オタとしては
大河でここまで丁寧に
描かれるのは嬉しい
坂下門外の変ちゃんと
やったの初めてじゃないか?
33 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:40:14.26 ID:3s09kI1L.net
桜田門外より坂下門外を丁寧に描く
546 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:47:37.48 ID:sJr0Iy4+.net
なかなか面白かったな
関連‐幕末と戦国ばかり繰り返すNHK大河ドラマにみんな不満はないのか? ←オススメ
【歴史漫画】時代劇を時代考証の粗にこだわって観るなんてナンセンス
坂本龍馬が襲撃された「寺田屋」って現在はパチンコ屋になったんじゃなかった?
滋賀ってなんでこんなに落ちぶれたんやろな
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1618745980/


96 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:40:49.26 ID:DIYGFaGk.net
坂下門外の変か
坂下門外の変 - Wikipedia 文久2年1月15日(1862年2月13日)に、江戸城坂下門外にて、尊攘派の水戸浪士6人が老中安藤信正(磐城平藩主)を襲撃し、負傷させた事件。 |
187 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:42:05.64 ID:jLIruW0y.net
桜田門外の変以降、老中はもとより登城の際の大名の警備は軒並み厳重になっており、
当日も供回りが50人以上いたため、浪士ら6人は暗殺の目的を遂げることなく、
いずれも闘死した。警護側でも十数人の負傷者を出したが、死者はいなかった。
325 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:43:35.20 ID:jEkxlZ8f.net
桜田門外の変の後だったから警戒されていて、
警護が50人以上いたってよ
6人で勝てるわけねえ
469 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:45:16.85 ID:/PbDNfpK.net
>>325
で、酒飲んで寝過ごして参加できなかった奴が一名。
この後長州藩邸内で自害というみっともなさ。
547 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:47:39.75 ID:c/itSWL8.net
>>325
旗本御家人の次男坊三男坊の手練れを臨時採用して、かごの周りをがっちり固めて護衛。
テロリストたちは、斬りこんだはいいが、瞬殺だったらしい。
564 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:48:30.58 ID:pq74MuDG.net
>>547
テロリスト返り討ちか
629 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:55:36.84 ID:2zJSh4yj.net
>>547
肝心の安藤が籠から出て逃げたために
武士らしくないと、お役御免となってしまったがな
544 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:47:32.91 ID:G7a9Hjrl.net
幕末オタとしては
大河でここまで丁寧に
描かれるのは嬉しい
坂下門外の変ちゃんと
やったの初めてじゃないか?
33 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:40:14.26 ID:3s09kI1L.net
桜田門外より坂下門外を丁寧に描く
546 :公共放送名無しさん:2021/04/18(日) 20:47:37.48 ID:sJr0Iy4+.net
なかなか面白かったな
関連‐幕末と戦国ばかり繰り返すNHK大河ドラマにみんな不満はないのか? ←オススメ
【歴史漫画】時代劇を時代考証の粗にこだわって観るなんてナンセンス
坂本龍馬が襲撃された「寺田屋」って現在はパチンコ屋になったんじゃなかった?
滋賀ってなんでこんなに落ちぶれたんやろな
2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」完全読本 (NIKKO MOOK)
posted with AmaQuick at 2021.04.21
産経新聞出版 (2021-01-29T00:00:01Z)


![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【悲報】蕎麦屋さん、とんでもないそば湯を客に出してしまう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1529972627/

161 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 09:50:15.13 ID:bVQ9Vfkq0.net
自分は蕎麦屋行ったら必ず蕎麦湯頼むな
蕎麦屋いって「ここのそばおいしい(蕎麦じゃなくてそばと表現するのは素人だから)」って言ってる方のテーブルをみるとぜっったいの確率で蕎麦湯を頼んで無い
蕎麦屋の良し悪しがわかるのはたしかに蕎麦自体もそうだが蕎麦湯がすごく肝心
だから蕎麦湯を注文してる人はわかってるなぁーって思う
169 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 09:51:17.29 ID:8H3L75gDH.net
>>161
コピペけ?😧
305 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:08:11.49 ID:bVQ9Vfkq0.net
>>169
まじで蕎麦屋いったら蕎麦湯たのむのおすすめ
蕎麦湯の味とか温度でうまさがわかる
頼まないと出てこない蕎麦湯にまで力を入れてるってのでその店がわかるんだよ
299 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:07:32.04 ID:Udq+KO52d.net
>>161
凄い
334 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:11:57.96 ID:bVQ9Vfkq0.net
>>299
すごいか?
自分は蕎麦がメインなわけじゃなくて
日本食、フランス料理、イタリア料理だけこだわってて
蕎麦もその中の1つって感じだね
知人が外食するときは必ずオススメの場所とメニューと食べ方をレクチャーするし周りには「絶対本出したほうがいいよ!絶対売れる!」とか言われるからまあそこらへんの人よりは舌に自信はあるよ
500 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:36:38.28 ID:hiL0l9s2d.net
>>334
皮肉やろ
384 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:17:31.21 ID:3/ILZ2we0.net
>>161
寿司屋に行って玉子頼んででごちゃごちゃ言いそう
467 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:31:27.71 ID:bVQ9Vfkq0.net
>>384
自分はごちゃごちゃ言うスタイルじゃないです
初期の頃はハズレを引くこともあったけど今はハズレの店を引くことがないから玉子に文句を言うことはない
そもそも必ず最初その店が当たりかハズレか判断できる一貫があるので初めにそれを頼む
その一貫でハズレと判断したら店を出るので玉子に至るまでに及ばないっていうわけ
だから玉子でごちゃごちゃ言わないし、ハズレのお店のときは無言でサッと席を立つのが自分のスタイルなので何はともあれごちゃごちゃ言うことはない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1529972627/

161 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 09:50:15.13 ID:bVQ9Vfkq0.net
自分は蕎麦屋行ったら必ず蕎麦湯頼むな
蕎麦屋いって「ここのそばおいしい(蕎麦じゃなくてそばと表現するのは素人だから)」って言ってる方のテーブルをみるとぜっったいの確率で蕎麦湯を頼んで無い
蕎麦屋の良し悪しがわかるのはたしかに蕎麦自体もそうだが蕎麦湯がすごく肝心
だから蕎麦湯を注文してる人はわかってるなぁーって思う
169 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 09:51:17.29 ID:8H3L75gDH.net
>>161
コピペけ?😧
305 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:08:11.49 ID:bVQ9Vfkq0.net
>>169
まじで蕎麦屋いったら蕎麦湯たのむのおすすめ
蕎麦湯の味とか温度でうまさがわかる
頼まないと出てこない蕎麦湯にまで力を入れてるってのでその店がわかるんだよ
299 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:07:32.04 ID:Udq+KO52d.net
>>161
凄い
334 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:11:57.96 ID:bVQ9Vfkq0.net
>>299
すごいか?
自分は蕎麦がメインなわけじゃなくて
日本食、フランス料理、イタリア料理だけこだわってて
蕎麦もその中の1つって感じだね
知人が外食するときは必ずオススメの場所とメニューと食べ方をレクチャーするし周りには「絶対本出したほうがいいよ!絶対売れる!」とか言われるからまあそこらへんの人よりは舌に自信はあるよ
500 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:36:38.28 ID:hiL0l9s2d.net
>>334
皮肉やろ
384 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:17:31.21 ID:3/ILZ2we0.net
>>161
寿司屋に行って玉子頼んででごちゃごちゃ言いそう
467 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:31:27.71 ID:bVQ9Vfkq0.net
>>384
自分はごちゃごちゃ言うスタイルじゃないです
初期の頃はハズレを引くこともあったけど今はハズレの店を引くことがないから玉子に文句を言うことはない
そもそも必ず最初その店が当たりかハズレか判断できる一貫があるので初めにそれを頼む
その一貫でハズレと判断したら店を出るので玉子に至るまでに及ばないっていうわけ
だから玉子でごちゃごちゃ言わないし、ハズレのお店のときは無言でサッと席を立つのが自分のスタイルなので何はともあれごちゃごちゃ言うことはない
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
修道院グルメってジャンルの一つとして定着させられないかな?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618983043/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:30:43 ID:UxVh

ダイエット食としても良さそう
4:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:34:07 ID:pPAu1
>>1
不味いから無理
モンサンミシェルのオムレツがいい例や
5:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:36:53 ID:UxVh1
>修道院の食生活は『聖ベネディクトゥス戒律』に則った内容となっています。
>戒律では1日の食事量の基準が定められており、パンは1日1リブラ(約300g)
>飲み物は1日1ヘミナ(約0.75l)とされていました。
>食事内容はパンの他におかず2品、野菜、果物と飲み物といった構成です。
>飲み物はワインかピグメントゥム(蜂蜜入りワイン)、蜂蜜酒やビールなどでした。
酒飲んでええんやな
10:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:43:07 ID:2Du61
キリストがワイン出してるし禁止には出来んやろ
15:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:50:55 ID:yJTX1
ワインは神様からの恵みものや
16:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:51:52 ID:1fl51
ワインはキリストの血
パンはキリストの肉や
3:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:32:40 ID:glgk1
肉は食ってええんか?
8:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:39:00 ID:UxVh2
>>3
>修道院では菜食主義が基本のため、おかずに四足獣の肉類を用いることは禁じられています
>(ただし、病人や貧者に施す時だけは認められていました)。
>肉類の代わりとして豆類や卵、乳製品などが食べられていましたが、精進日には
>卵や乳製品も避けることが推奨されています。
>逆に魚類は精進日を象徴する食べ物とされ、よく食べられていました。
四足獣はアカンけど鶏ならええんちゃう?
漫画にも鶏肉出てるし
13:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:46:41 ID:AGsT3
ドラクエ7の知識しかないからゲロクソ貧乏なイメージ
14:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:49:30 ID:glgk1
日本の修道院でもパン食なんかな
それとも米食べてええんやろか?
19:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:57:53 ID:UxVh1
>>14
調べたらワイの地元近くのトラピスト修道院では朝がパン食で昼食、夕食は普通のご飯を食べる日本食らしい
http://francisdiary.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-423e.html
22:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:07:46 ID:2Du61
日本の寺にしろ修道院にしろ飯の質は厨房係のセンス次第だと思うわ。前任者がレシピ残してても後進が活かし切れてなくてなんかイマイチって事は普通に起こると思う
24:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:15:33 ID:UxVh4
トラピスト修道院はバターやクッキーが有名やな
美味しくて評判も良いわ
25:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:16:39 ID:glgk1
>>24
はえ~、そんなんも作ってるんやね
28:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:19:23 ID:UxVh2
>>25
1日7回の礼拝の他に色んな労働があるらしい
牧場、畜舎、畑、果樹園、クッキーやバター・ジャムの工場等
11:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:44:26 ID:oAxK2
現代人ワイよりよいもの食ってて草
草…;;
29:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:19:42 ID:SFxb1
でも味付けは素朴なんでしょ?
7:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:38:08 ID:rxPM2
精進料理的な感じか
9:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:40:31 ID:glgk1
修道院メシ健康的で良さそう
33:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:29:39 ID:glgk
修道院で労働、礼拝して食事
1ヶ月くらい体験してみたいわね
ワイ何キロ痩せるやろか?
関連‐ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ ←オススメ
【Gif画像】この動きは熟練したプロじゃないとできない
領土を持たない国家が有るということを最近知ってびっくりした
モン・サンミッシェルは外から眺めるだけにしたほうがいい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618983043/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:30:43 ID:UxVh

ダイエット食としても良さそう
4:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:34:07 ID:pPAu1
>>1
不味いから無理
モンサンミシェルのオムレツがいい例や
5:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:36:53 ID:UxVh1
>修道院の食生活は『聖ベネディクトゥス戒律』に則った内容となっています。
>戒律では1日の食事量の基準が定められており、パンは1日1リブラ(約300g)
>飲み物は1日1ヘミナ(約0.75l)とされていました。
>食事内容はパンの他におかず2品、野菜、果物と飲み物といった構成です。
>飲み物はワインかピグメントゥム(蜂蜜入りワイン)、蜂蜜酒やビールなどでした。
酒飲んでええんやな
10:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:43:07 ID:2Du61
キリストがワイン出してるし禁止には出来んやろ
15:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:50:55 ID:yJTX1
ワインは神様からの恵みものや
16:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:51:52 ID:1fl51
ワインはキリストの血
パンはキリストの肉や
3:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:32:40 ID:glgk1
肉は食ってええんか?
8:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:39:00 ID:UxVh2
>>3
>修道院では菜食主義が基本のため、おかずに四足獣の肉類を用いることは禁じられています
>(ただし、病人や貧者に施す時だけは認められていました)。
>肉類の代わりとして豆類や卵、乳製品などが食べられていましたが、精進日には
>卵や乳製品も避けることが推奨されています。
>逆に魚類は精進日を象徴する食べ物とされ、よく食べられていました。
四足獣はアカンけど鶏ならええんちゃう?
漫画にも鶏肉出てるし
13:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:46:41 ID:AGsT3
ドラクエ7の知識しかないからゲロクソ貧乏なイメージ
14:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:49:30 ID:glgk1
日本の修道院でもパン食なんかな
それとも米食べてええんやろか?
19:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:57:53 ID:UxVh1
>>14
調べたらワイの地元近くのトラピスト修道院では朝がパン食で昼食、夕食は普通のご飯を食べる日本食らしい
http://francisdiary.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-423e.html
22:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:07:46 ID:2Du61
日本の寺にしろ修道院にしろ飯の質は厨房係のセンス次第だと思うわ。前任者がレシピ残してても後進が活かし切れてなくてなんかイマイチって事は普通に起こると思う
24:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:15:33 ID:UxVh4
トラピスト修道院はバターやクッキーが有名やな
美味しくて評判も良いわ
25:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:16:39 ID:glgk1
>>24
はえ~、そんなんも作ってるんやね
28:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:19:23 ID:UxVh2
>>25
1日7回の礼拝の他に色んな労働があるらしい
牧場、畜舎、畑、果樹園、クッキーやバター・ジャムの工場等
11:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:44:26 ID:oAxK2
現代人ワイよりよいもの食ってて草
草…;;
29:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:19:42 ID:SFxb1
でも味付けは素朴なんでしょ?
7:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:38:08 ID:rxPM2
精進料理的な感じか
9:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)14:40:31 ID:glgk1
修道院メシ健康的で良さそう
33:名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)15:29:39 ID:glgk
修道院で労働、礼拝して食事
1ヶ月くらい体験してみたいわね
ワイ何キロ痩せるやろか?
関連‐ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ ←オススメ
【Gif画像】この動きは熟練したプロじゃないとできない
領土を持たない国家が有るということを最近知ってびっくりした
モン・サンミッシェルは外から眺めるだけにしたほうがいい
辺獄のシュヴェスタ(1) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.04.21
竹良実(著)
小学館 (2015-06-12T00:00:00.000Z)

小学館 (2015-06-12T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
屁を臭くする方法5選
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616065719/
1 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:08:39.93 ID:/V5MsHo10.net
1.食後すぐ入浴する
なるべく熱いお湯に長く浸かるのがベスト
皮膚に近い血管に血液が集中するので消化不良を起こし
屁が
臭くなる
2 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:09:09.80 ID:vxUai+Koa.net
ケンタッキー食いまくる
3 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:09:20.93 ID:1n0aPBmH0.net
焼肉
5 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:09:52.67 ID:BQI69ayb0.net
便秘やとくっさいな
8 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:10:11.59 ID:A8waODF+a.net
目的がわからん
9 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:10:20.33 ID:/V5MsHo10.net
2.白菜を丸呑みする
消化に悪いイメージがあまりない白菜だが実は腸内で発酵しやすい食品である
咀嚼回数を少なめにするとより
屁が
臭くなる
13 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:22.31 ID:FUuJT+8h0.net
>>9
臭
10 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:10:30.99 ID:A8waODF+a.net
悪用されそうでこわい
12 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:15.56 ID:TA6Ano/f0.net
ゆで卵1日に5個食う
14 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:28.17 ID:8BzkKqCF0.net
エビオス飲んでたとき臭かったで
15 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:39.02 ID:/V5MsHo10.net
3.にんにくをバカほど食う
これはご存知の方もかなり多いと思うがにんにくの強力な殺菌作用によって腸内フローラのバランスが崩れて
屁が
臭くなる
16 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:51.79 ID:R6k1O4DX0.net
はえ~
17 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:12:08.81 ID:EpTo1pGi0.net
肉食うとええで
18 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:12:35.46 ID:wsbobBzw0.net
コーヒー飲んだら小便も激臭になる
20 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:12:50.84 ID:VpRPwhNI0.net
玉ねぎがオススメやで
21 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:13:56.24 ID:/V5MsHo10.net
4.嚥下の際に空気ごと飲み込む
“呑気症”を敢えて起こすのである。屁が臭くなる方法という趣旨からは若干逸れるが一回の屁の量が多い方がより
屁が
臭くなる
25 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:14:57.21 ID:Tqk2+M2z0.net
>>21
少ない方が臭いと思うんだが
そりゃ多い方が臭いが拡がるだろうけど
34 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:18:10.15 ID:/V5MsHo10.net
>>25
屁が出なかったときの保険だと思って欲しい。胃腸系が強い愛好家に試して欲しい方法。
23 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:14:31.13 ID:E2Wi7KASM.net
臭
24 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:14:51.29 ID:/M4gX+N90.net
どういうニーズだ
27 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:16:01.05 ID:Baj+mnJl0.net
これ犯罪教唆やろ
30 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:16:46.09 ID:/V5MsHo10.net
5.屁を我慢する
放屁愛好家の皆様には耐え難いかもしれないがこのスレの方法を悪用して公共の場で放屁をすることはやめて頂きたい。また、屁を我慢することで胃腸系にストレスがかかることから臭気も増す。
する人もしない人も心地のよい世の中を目指すことで
屁が
臭くなる
35 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:18:30.29 ID:/V5MsHo10.net
以上です
44 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:20:31.42 ID:ceEujof60.net
改行位置で草
42 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:20:05.82 ID:A969tbEM0.net
ためになる
28 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:16:21.26 ID:CIz0Rvkkd.net
全部試してみよっと!w
39 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:19:18.21 ID:rGLjzd56d.net
サンキューイッチ
身体大事にするわ
関連‐性癖偏差値 ←オススメ
「音が聞きたかった」 女子トイレに侵入し脱糞音を楽しんだ無職男(37)逮捕
肛門括約筋 ○[送り出し]● 糞
漫画「これよりにっくき鬼畜米英をやっつけるための竹ヤリの訓練をおこなうっ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616065719/
1 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:08:39.93 ID:/V5MsHo10.net
1.食後すぐ入浴する
なるべく熱いお湯に長く浸かるのがベスト
皮膚に近い血管に血液が集中するので消化不良を起こし
屁が
臭くなる
2 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:09:09.80 ID:vxUai+Koa.net
ケンタッキー食いまくる
3 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:09:20.93 ID:1n0aPBmH0.net
焼肉
5 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:09:52.67 ID:BQI69ayb0.net
便秘やとくっさいな
8 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:10:11.59 ID:A8waODF+a.net
目的がわからん
9 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:10:20.33 ID:/V5MsHo10.net
2.白菜を丸呑みする
消化に悪いイメージがあまりない白菜だが実は腸内で発酵しやすい食品である
咀嚼回数を少なめにするとより
屁が
臭くなる
13 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:22.31 ID:FUuJT+8h0.net
>>9
臭
10 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:10:30.99 ID:A8waODF+a.net
悪用されそうでこわい
12 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:15.56 ID:TA6Ano/f0.net
ゆで卵1日に5個食う
14 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:28.17 ID:8BzkKqCF0.net
エビオス飲んでたとき臭かったで
15 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:39.02 ID:/V5MsHo10.net
3.にんにくをバカほど食う
これはご存知の方もかなり多いと思うがにんにくの強力な殺菌作用によって腸内フローラのバランスが崩れて
屁が
臭くなる
16 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:11:51.79 ID:R6k1O4DX0.net
はえ~
17 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:12:08.81 ID:EpTo1pGi0.net
肉食うとええで
18 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:12:35.46 ID:wsbobBzw0.net
コーヒー飲んだら小便も激臭になる
20 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:12:50.84 ID:VpRPwhNI0.net
玉ねぎがオススメやで
21 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:13:56.24 ID:/V5MsHo10.net
4.嚥下の際に空気ごと飲み込む
“呑気症”を敢えて起こすのである。屁が臭くなる方法という趣旨からは若干逸れるが一回の屁の量が多い方がより
屁が
臭くなる
25 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:14:57.21 ID:Tqk2+M2z0.net
>>21
少ない方が臭いと思うんだが
そりゃ多い方が臭いが拡がるだろうけど
34 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:18:10.15 ID:/V5MsHo10.net
>>25
屁が出なかったときの保険だと思って欲しい。胃腸系が強い愛好家に試して欲しい方法。
23 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:14:31.13 ID:E2Wi7KASM.net
臭
24 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:14:51.29 ID:/M4gX+N90.net
どういうニーズだ
27 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:16:01.05 ID:Baj+mnJl0.net
これ犯罪教唆やろ
30 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:16:46.09 ID:/V5MsHo10.net
5.屁を我慢する
放屁愛好家の皆様には耐え難いかもしれないがこのスレの方法を悪用して公共の場で放屁をすることはやめて頂きたい。また、屁を我慢することで胃腸系にストレスがかかることから臭気も増す。
する人もしない人も心地のよい世の中を目指すことで
屁が
臭くなる
35 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:18:30.29 ID:/V5MsHo10.net
以上です
44 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:20:31.42 ID:ceEujof60.net
改行位置で草
42 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:20:05.82 ID:A969tbEM0.net
ためになる
28 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:16:21.26 ID:CIz0Rvkkd.net
全部試してみよっと!w
39 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 20:19:18.21 ID:rGLjzd56d.net
サンキューイッチ
身体大事にするわ
関連‐性癖偏差値 ←オススメ
「音が聞きたかった」 女子トイレに侵入し脱糞音を楽しんだ無職男(37)逮捕
肛門括約筋 ○[送り出し]● 糞
漫画「これよりにっくき鬼畜米英をやっつけるための竹ヤリの訓練をおこなうっ」
エビオス整腸薬 504錠 【指定医薬部外品】 EBIOS 乾燥酵母(ビール酵母)+乳酸菌3種 便秘 軟便 整腸
posted with AmaQuick at 2021.04.20
アサヒグループ食品 (2018-08-27T00:00:01Z)


![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【SUZUKI】GSR600/400 part25
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/bike/1296966110/
281 :774RR:2011/03/20(日) 17:18:42.04 ID:HWQ+5p7B
すいません、ちょっと聞きたいのですが中古でノーマルのGSR400の走行18000、07年の奴が40万であったんですが安いですか、高いですかね?
写真でしか見てないのでまだよくは分からないんですが、相場的には適正ですか?
282 :774RR:2011/03/20(日) 19:53:29.02 ID:XO8P+/q6
エンジンの調子によるだろうな…
知ってる人と見に行った方がいいよ
283 :774RR:2011/03/20(日) 19:58:14.14 ID:SBEZWyvt
分かりました
母と見に行きます
284 :774RR:2011/03/20(日) 20:23:58.18 ID:d8qAd2Ua
違う、そうじゃない
285 :774RR:2011/03/20(日) 20:27:02.96 ID:XO8P+/q6
>>283
バイクに詳しい人と行けってことだよwww
くそわろた
286 :774RR:2011/03/20(日) 20:35:26.18 ID:h+S6Iski
せめてお父さんといけw
287 :774RR:2011/03/20(日) 20:45:18.17 ID:GSwJKRfR
連れてかれるお母さんも、これ困惑するだろ
288 :774RR:2011/03/20(日) 22:28:17.18 ID:+U52sKQ1
久々に素で吹いたwwww
289 :774RR:2011/03/20(日) 22:33:58.52 ID:YIGj6qHB
実はそのお母さんの免許には普通二輪と大型二輪の文字が…とか
290 :774RR:2011/03/20(日) 22:40:01.91 ID:jXoArP1Y
いやいや、お母さんの名刺にはスズキ二輪とか
295 :774RR:2011/03/21(月) 00:55:09.96 ID:yqdG67y5
>>283
これコピペになるだろ
関連‐バイクで一人旅っていいよね。こういう出会いもある ←オススメ
Kawasaki病
【画像】所ジョージ「好きなバイク1台持ってっていいぞ」←どれ貰う?
感覚的にクルマよりバイクのほうが安全と思える速度が大きくなる?
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/bike/1296966110/
281 :774RR:2011/03/20(日) 17:18:42.04 ID:HWQ+5p7B
すいません、ちょっと聞きたいのですが中古でノーマルのGSR400の走行18000、07年の奴が40万であったんですが安いですか、高いですかね?
写真でしか見てないのでまだよくは分からないんですが、相場的には適正ですか?
282 :774RR:2011/03/20(日) 19:53:29.02 ID:XO8P+/q6
エンジンの調子によるだろうな…
知ってる人と見に行った方がいいよ
283 :774RR:2011/03/20(日) 19:58:14.14 ID:SBEZWyvt
分かりました
母と見に行きます
284 :774RR:2011/03/20(日) 20:23:58.18 ID:d8qAd2Ua
違う、そうじゃない
285 :774RR:2011/03/20(日) 20:27:02.96 ID:XO8P+/q6
>>283
バイクに詳しい人と行けってことだよwww
くそわろた
286 :774RR:2011/03/20(日) 20:35:26.18 ID:h+S6Iski
せめてお父さんといけw
287 :774RR:2011/03/20(日) 20:45:18.17 ID:GSwJKRfR
連れてかれるお母さんも、これ困惑するだろ
288 :774RR:2011/03/20(日) 22:28:17.18 ID:+U52sKQ1
久々に素で吹いたwwww
289 :774RR:2011/03/20(日) 22:33:58.52 ID:YIGj6qHB
実はそのお母さんの免許には普通二輪と大型二輪の文字が…とか
290 :774RR:2011/03/20(日) 22:40:01.91 ID:jXoArP1Y
いやいや、お母さんの名刺にはスズキ二輪とか
295 :774RR:2011/03/21(月) 00:55:09.96 ID:yqdG67y5
>>283
これコピペになるだろ
関連‐バイクで一人旅っていいよね。こういう出会いもある ←オススメ
Kawasaki病
【画像】所ジョージ「好きなバイク1台持ってっていいぞ」←どれ貰う?
感覚的にクルマよりバイクのほうが安全と思える速度が大きくなる?
最新バイクカタログ 2021[雑誌] エイムック
posted with AmaQuick at 2021.04.20
BikeJIN/培倶人編集部(編集)
エイ出版社 (2021-03-22T00:00:00.000Z)
エイ出版社 (2021-03-22T00:00:00.000Z)
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
お前らの住んでる地域の湯豆腐ってどんなの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618888130/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:08:50 ID:ycFe


ワイんとこはジロちゃんと同じ
2:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:11:52 ID:EBgO2
ワイのとこもだな
ちな北海道
3:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:12:34 ID:EBgO1
ポニテが言ってるのは湯豆腐ちゃうやん
鍋やろ
4:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:12:53 ID:LkHT1
湯豆腐ってそんな地域色出るもんなんか
5:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:13:09 ID:qNcq1
温泉水使って豆腐が溶ける奴
12:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:21:55 ID:ycFe4

じゃあこれはどうだ?
14:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:26:06 ID:EBgO6
>>12
男の顔よ
13:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:24:43 ID:EBgO5
>>12
最後のオン・ザ・ライスはしないわ
つか一緒にご飯食べないかなぁ
15:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:35:17 ID:EBgO2
これどうなるんや?
思ってた湯豆腐と違うやん
16:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:39:14 ID:ycFe7
>>15
家で作るのだが・・・


17:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:40:27 ID:EBgO
>>16
草ァ
7:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:14:05 ID:tHfa1
昆布は利尻昆布に包丁を入れたものを使用するのは美味しんぼのみ
8:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:14:25 ID:dVX32
ポン酢がいい
9:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:15:00 ID:LkHT1
>>8
結局ポン酢が一番よ
10:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:15:40 ID:Md9W3
鍋には昆布と豆腐とちくわ
めんつゆかポン酢で食べてた
11:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:21:16 ID:EBgO1
豆腐だけじゃなくてがんもどき、ちくわなんかも入れるな
18:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:53:15 ID:EBgO
よーし今日は湯豆腐で晩酌や!
関連‐漫画ヒロイン「口内調味してる人は行儀が悪い」 ←オススメ
ラーメン屋でつけ麺頼んで食う奴は一時の流行りに踊らされてるだけ
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】焼き鳥を串から外す派にもそれなりの理由がある
立ち食いそばのかき揚げにサクサク感求めるヤツwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618888130/
1 :名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:08:50 ID:ycFe


ワイんとこはジロちゃんと同じ
2:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:11:52 ID:EBgO2
ワイのとこもだな
ちな北海道
3:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:12:34 ID:EBgO1
ポニテが言ってるのは湯豆腐ちゃうやん
鍋やろ
4:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:12:53 ID:LkHT1
湯豆腐ってそんな地域色出るもんなんか
5:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:13:09 ID:qNcq1
温泉水使って豆腐が溶ける奴
12:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:21:55 ID:ycFe4

じゃあこれはどうだ?
14:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:26:06 ID:EBgO6
>>12
男の顔よ
13:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:24:43 ID:EBgO5
>>12
最後のオン・ザ・ライスはしないわ
つか一緒にご飯食べないかなぁ
15:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:35:17 ID:EBgO2
これどうなるんや?
思ってた湯豆腐と違うやん
16:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:39:14 ID:ycFe7
>>15
家で作るのだが・・・


17:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:40:27 ID:EBgO
>>16
草ァ
7:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:14:05 ID:tHfa1
昆布は利尻昆布に包丁を入れたものを使用するのは美味しんぼのみ
8:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:14:25 ID:dVX32
ポン酢がいい
9:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:15:00 ID:LkHT1
>>8
結局ポン酢が一番よ
10:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:15:40 ID:Md9W3
鍋には昆布と豆腐とちくわ
めんつゆかポン酢で食べてた
11:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:21:16 ID:EBgO1
豆腐だけじゃなくてがんもどき、ちくわなんかも入れるな
18:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)12:53:15 ID:EBgO
よーし今日は湯豆腐で晩酌や!
関連‐漫画ヒロイン「口内調味してる人は行儀が悪い」 ←オススメ
ラーメン屋でつけ麺頼んで食う奴は一時の流行りに踊らされてるだけ
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】焼き鳥を串から外す派にもそれなりの理由がある
立ち食いそばのかき揚げにサクサク感求めるヤツwww
目玉焼きの黄身 いつつぶす? 1 (ビームコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.04.20
おおひなた ごう(著)
KADOKAWA (2014-03-30T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2014-03-30T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|