ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


ライスをフォークの上に乗せて食べるヤツwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608873263/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:14:23 ID:vFn



まだいるのかな?


3:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:16:35 ID:T71
ワイもそう習ったな


5:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:18:22 ID:PeM
野菜とか小物はフォークの背中で食べるけど
ライスは普通に掬う



4:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:17:24 ID:vFn




9:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:19:33 ID:6mU
誰が流行らせたんやろな


6:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:18:34 ID:T71
この女も失礼な


11:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:19:55 ID:326
>>6
この男も失礼やで
目玉焼きの黄身を割らずに食べる彼女に「お前バカか?」って言う奴や



7:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:19:07 ID:vFn




10:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:19:45 ID:T71
>>7



13:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:21:29 ID:WUu
ジロちゃんは悪くない
母親が悪い



24:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)15:12:42 ID:T71
>>13
母親も悪くないよ
当時皆が信じてたことをちゃんとテーブルマナーとして教えてるんだから



18:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:26:27 ID:vFn
洋食食ったら皿に残ったソースをパンでぬぐって食うよな


19:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:27:29 ID:T71
>>18
それもやっていいのかどうか未だによくわからない



20:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:31:45 ID:vFn
一回どれが正しいのかレクチャーしてほしいよな
これが正解ってのを教えてほしいわ
野良マナー講師をのさばらせてはイカン



23:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)14:53:35 ID:T71
>>20
ホンマやな
国民皆が共通認識として覚えておけば誰にも文句言われんし恥かくこともない



26:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)15:14:46 ID:GLg
すいません!お箸ください!


27:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)15:15:34 ID:vFn
>>26
フォークの背に乗せるよりは箸もらう方がまだ良いらしいで



29:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)15:16:04 ID:lkZ
何だこの漫画…


32:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)15:22:29 ID:vFn
>>29
目玉焼きの黄身 いつつぶす?



31:名無しさん@おーぷん:20/12/25(金)15:20:30 ID:QK3
この漫画おもろいよな



関連‐【グルメ漫画】目玉焼きの食い方で彼女と揉める奴www ←オススメ
   いい大人になってもハンバーグ注文して食べるヤツは味覚が子供のまま
   【グルメ漫画】箸の持ち方おかしいヤツの親ってどんな育て方したんだろな
   人が酢豚のパイナップルを正当化する時に必ず出てくる常套句


目玉焼きの黄身 いつつぶす? 9 (ビームコミックス)
おおひなた ごう(著)
KADOKAWA (2017-08-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


「性的マイノリティ」は差別用語、これからは「多種多様な人たち」と呼びましょう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1608717440/


654 :名無しさん@涙目です。:2020/12/24(木) 02:52:36.08 ID:O1gQ978Y0.net
俺は童貞無職の40才だが童貞という言葉も無職という言葉も40才という言葉も別に変えて欲しいと思ったことはない。
自分の全力で生きてきた結果が今の俺だっていう自負と矜持があるからな。



657 :名無しさん@涙目です。:2020/12/24(木) 03:10:23.90 ID:uRpRP7x70.net
>>654
クソワロタw




関連‐【ポリコレビジネス?】りゅうちぇるさん、急にジェンダーフリーを叫び始める ←オススメ
    LGBTに対して異常に配慮する今の風潮
    黒人「へいジャップ。肌色のクレヨンを取ってくれ」←どうする?
    茂木健一郎「タトゥー差別は日本の国際的恥」と批判


続セクシャルマイノリティ
桜木 りん(著)
(2020-11-23T11:45:18.358-00:00)
5つ星のうち5.0


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【悲報】amazonサイバーマンデー、ガチで話題になるwywywyeywywywywywywyPart.2
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606697835/


9 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 09:58:42.21 ID:AvkuxeAca.net
Amazonセールスレで「〇〇ってどうなん?」って聞いてる奴は大体後ろから背中押して欲しいだけやから
その商品使ってなくても「めっちゃええで!」って言ってやるだけでまんまと買うから楽しい



86 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 10:06:10.87 ID:idWOKjyU0.net
>>9
ワイはこれに応用して全然買ってない商品のスクショ貼ってベタ褒めしてJ民に薦めまくってるわ
ニートやけどすげえ経済ブン回してる感ある



135 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 10:10:34.98 ID:l9537x3s0.net
>>86
はぇ~こうやって経済って回っていくんやね



425 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 10:37:50.87 ID:bmwUJCksa.net
>>86
それが良い商品ならええんやけど糞商品だと社会にとっても逆効果で草花はえない



123 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 10:09:13.57 ID:zL/giSCud.net
>>86
ワイもや
謎の高級マフラー勧めまくったら数人買ってて草生えた
無名の一万のマフラー買うならジョンストンズでも買えばええのにw



137 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 10:10:38.90 ID:Vs0gfvMJd.net
>>123



366 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 10:32:03.56 ID:7N0W9u2OM.net
>>123
お前プライムデーのやつか
買わんで良かった



183 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 10:14:18.67 ID:GM8JGYiN0.net
>>123
それ買ったやつ昨日おって怒ってたわ



103 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 10:07:59.56 ID:CTEaTDLha.net
>>86
社会のゴミすぎて草




関連‐部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの ←オススメ
    電気毛布はこれからの時期、電気代を安く済ませる必須アイテム
    プラスチック障子は冷気も遮断されるしホントに強い。しかも張替えも楽
    【買って、得したな~と思うもの】miwaの鍵穴潤滑剤は良かった、というか助かった




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top