ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


美味しんぼ山岡、スーパーで大根をペロッと舐めて棚に戻す
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608008389/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)13:59:49 ID:4JY

99mh17.jpg

99mh18.jpg


2:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:01:03 ID:LQg
バイオテロ


3:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:01:17 ID:lnU
やってることがへずまりゅうやおでんツンツン男と一緒やん


4:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:01:38 ID:m4S
出禁やろ


5:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:03:02 ID:SfC
これって何罪にあたるんや
法律自信ニキ



6:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:05:05 ID:KfU
>>5
威力業務妨害罪



7:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:06:53 ID:nTP
>>6
記者発表で営業してないぞ



8:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:08:04 ID:lnU
まずへし折って売り物にできなくしてるやん


10:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:08:45 ID:4JY
元祖迷惑系YouTuber山岡士郎


11:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:08:56 ID:TmF
>>10
配信はしてないやろ!



14:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:15:13 ID:4JY
マジレスすると新装開店前のマスコミお披露目会での一幕なので一般客とはわけが違う


15:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:15:34 ID:lnU
>>14
にしてもや



12:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:10:26 ID:eJT
さすが海原雄山の息子


13:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:14:55 ID:g5r
とんでもない野郎で草


16:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:19:43 ID:lnU
夜はその舌で栗田のクリを舐めるんやろな



関連‐【美味しんぼ】これ見ると山岡士郎って自分勝手すぎん? ←オススメ
    【美味しんぼ】海原雄山「説明してもらいたい。生牡蠣になぜレモンなのだ?」
    美味しんぼ「日本人は肉等から抗生物質を摂ってしまってるかもしれない」
    美味しんぼの栗田さんって結構辛辣だよね


美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1984-11-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


店員「スープバー頼んでないですよね?」 ワイ「ごめんなさい!セットに入ってると思ってたんです…」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536252279/


1 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:44:39.177 ID:gKrfog7o0.net
ワイ「今までずっと間違ってたみたいで…ほんとに知らなくて…あのすみませんお金は払い…ん?」メニュ-チラ
ワイ「入っとるやんけ!!」

店員「!」

ワイ「セットに!入っとるやんけ!!!!お!?」

ワイ「セットに入っとるでこれ!!見えてんの!?セットにスープバー入っとるでこれ!!!」

店員「あわわわわ」
店員「大変失礼致しました!!不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした!お支払いは…ん?」メニュ-チラ
店員「入ってないやんけ!!」

ワイ「!」

店員「ランチタイム!終わっとるやんけ!!!!お!?」

店員「ランチタイム終わっとるでこれ!!見えてんの!?セットにスープバー入っとるけどランチタイムまでやわこれ!!!」

ワイ「あわわわわ」
ワイ「ご、ごめんなさい!こっちの勘違いで…ほんと悪気はなくて…!あのすみませんお金は払いますから勘弁…ん?」デンピョウチラ
ワイ「頼んどるやんけ!!」

店員「!」

ワイ「時間内に!頼んどるやんけ!!!!お!?」

ワイ「ランチタイム中に頼んでたでこれ!!覚えてへんの!?時間内にランチセット頼んどるでこれ!!!」

店長店員「「あわわわわ!」」
店長「申し訳ございませんでした!!!うちの店員がお客様に大変失礼なことをしまして後できつく…ん?」メニューチラ
店長「入ってないやんけ!!」

ワイ「!」

店長「平日!限定やんけ!!!お!?」

店長「平日限定やでこれ!!わかってる!?今日は日曜やからスープバー入ってないわこれ!!!!」

ワイ&マッマ「「あわわわわ」」



2 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:45:15.972 ID:EFIPnl1B0.net
個人的にはこの定期好きだよ


6 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:46:25.423 ID:h7tXovjT0.net
イキリジャプw


7 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:47:18.960 ID:IWAOvSeP0.net
分かりづらい店がわるい


8 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:47:21.683 ID:OHYKAJB8a.net
笑った


12 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:51:38.088 ID:+aC//XEC0.net
最初の返しで言えろよ店員


13 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:52:25.412 ID:Exw1Rf120.net
これ定期なの?初めて見たしワロタ


14 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:58:23.380 ID:LScbFSZN0.net
半年に一回くらいは見たいコピペ


16 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 02:01:41.651 ID:gnjfH1E60.net
うける


17 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 02:03:40.584 ID:NCrejOdv0.net
ワロタ


18 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 02:04:45.136 ID:BfBXJUBa0.net
BLEACHばりの後出し合戦


19 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 02:05:09.963 ID:j32e8Q0F0.net
ワロリン



関連‐店員「何にします?」爺「生ビールと枝豆を」店員「エダ・・・マメ・・・」
    中華屋店員「あんた達、あっちのテーブルね。早く席についてよ、忙しいんだから!」 ←オススメ
    【悲報】ワイ、カツ丼屋で店員にガチ切れ
    IKKO「あらこのマフィア、リーダーしかいないじゃない」


絶対にやってはいけない飲食店の法則25
須田 光彦(著)
フォレスト出版 (2020-03-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


興行収入を見守るスレ4149
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1607918695/


99mp40.jpg


262 :名無シネマさん:2020/12/14(月) 13:58:29.33 ID:kxCwhumU0.net
全盛期の鬼滅の刃
・予約時にイオンだけでなく、全ての劇場のサーバーを破壊する
・1日動員100万人は当然、1日127万人も
・平日30万人超えを連発、平日なのに歴代デイリー記録を塗り替える
・先週比100%超えも日常茶飯事
・深夜も満員が得意、ヤケクソで朝5:40分に上映をするも埋まってしまう
・朝イチで5万スタート、更新するたび5万積み
・あまりに予想を越え人が入るから60万でも失速扱い、それまでマイナス要素扱いだったものもプラス要素にされる
・興行収入スレも1時間で1000レス余裕で完走
・興行収入が発表されるたび50億増える
・これらをぜんぶ閑散期に叩き出す
・閑散期どころかコロナでハリウッド大作も皆逃げだし、劇場も休館、潰れる中で大ヒット、救世主と讃えられる
・入場開始時間になると、鬼滅とその他の案内看板が立って分けられた
・1日の上映回数が40回以上はザラ、上映時間表が時刻表と呼ばれる
・日本だけでなく世界でも上映時間が時刻表になる
・そんな箱あっても入らないと予想されてたらむしろ全然足りなかった
・まだ売れ残っていると思ったら車椅子席だけ、その車椅子席もすぐ無くなる
・10年、20年どころか35年ぶりに映画館に行く人も
・全力で上映館増やすも全然足りない
・休館した劇場も再開
・劇場も音響を買い換える
・子供から80代のおじいちゃんおばあちゃんまで観客にいない性別年代がない
・子どもたちはみんなコスプレをして映画に来る
・2週間は持つと用意された特典が1日でなくなる館が続出
・それだけ用意された特典でもオク、フリマで入場料より高騰
・原作の続きものなのに予備知識なしで映画館に突入する人が続出
・結果ボロ泣きして、リピーターに
・リピーターも多いはずなのにあまりの新規の多さでデータ推移で確認できない
・1位 > 2~6位はあたり前、1位 > 2~10位もあたり前
・新規公開映画に取られた箱も翌日には取り返す
・9週目で30万人
・長期休みが全くないのに60日経たずに300億突破、それまでの253日300億の記録を大幅短縮



288 :名無シネマさん:2020/12/14(月) 14:02:33.09 ID:UUG1r/4q0.net
>>262
スゲーな・・・もはやこれがジャンプで連載されている映画劇場物語の
クライマックスな展開で現実とは思えんな



324 :名無シネマさん:2020/12/14(月) 14:07:07.94 ID:StCoIO2r0.net
>>262
自分でここ追ってなかったら絶対盛ってると思ったろうなこれ




関連‐【鬼滅の刃】伊之助ってそこまで人気ある? ←オススメ
    鬼滅の刃の映画見たいけど映画館行きたくない奴www
    【画像】「鬼詰のオメコ 無限発射編」の売り場、気合い入りすぎwww
    「鬼滅の刃」は完全に戦争賛美漫画。こんなものが流行るなんて世も末


鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)
吾峠呼世晴(著)
集英社 (2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
Page Top

Back To Top