ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


大槻班長、糖質制限信者を煽り散らす・・・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608524579/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:22:59 ID:FK9

99mg2.jpg

99mg3.jpg


6:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:29:46 ID:EjV



2:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:25:43 ID:fcu
糖質制限のリバウンドは異常
神の速さ



3:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:26:46 ID:WPw
よくも悪くもドカタらしい健康観


4:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:27:50 ID:ZEV
少し量を減らすだけとかならともかく
糖質完全制限なんか維持できる訳ない



5:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:29:05 ID:fcu
運動しながら糖質制限やってた時は30キロ痩せた
どっちもやめたら元に戻った



7:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:30:15 ID:1hk
>>5
こわ



9:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:32:02 ID:rnq
運動せんと代謝上がらんもんな

女の場合筋肉つかへんから食事制限がええと思う



10:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:32:23 ID:fcu
宮本は結局説得されてやめるんか?


11:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:33:22 ID:FK9
>>10

99mg4.jpg

99mg5.jpg


12:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:33:54 ID:fcu
>>11



23:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:46:41 ID:fcu
まーた宮本ダムが崩壊してしまったのか


15:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:35:59 ID:LC5
>>11
コイツのダムガバガバ過ぎやろ



13:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:33:58 ID:ZNE
運動より食事制限の方が確実に痩せる


14:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:34:40 ID:Ymn
糖質も人間に必要な栄養素やからな
量の問題であって



25:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:48:19 ID:s57
そもそも糖質制限なんてガチ勢のやり方だからな
それを変に広めちゃったせいで、そのやり方が基本みたいに勘違いしてる奴が多い

普通の人が少し痩せた程度ならそんなのやる必要無いぞ



17:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:36:54 ID:rnq
大槻班長と宮本の関係性って派遣スタッフと派遣会社の社員の関係みたいよや


21:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:43:24 ID:JCZ
大槻は人の欲望をつつくのがうま過ぎる


24:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)13:47:42 ID:fcu
やっぱり面白いなハンチョウ



関連‐【1日外出録ハンチョウ】脳内グルメ首脳会談に女子大槻現る・・・・・! ←オススメ
    大槻班長「もし小倉トーストを思いついたとして…出しますか…?店に…」
    大槻班長「そもそも結婚って・・・どんなメリットがあるんですか・・・・?」
    大槻班長、地上に出れない労働者の為にプラネタリウムを作成


1日外出録ハンチョウ(10) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求(著), 新井 和也(著), 福本 伸行(著), 萩原 天晴(原著)
講談社 (2021-01-06T00:00:01Z)



    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


ネットで拾った変な画像183枚目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1607441040/


422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 09:57:53.09 ID:V8uqOzPs.net




423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 10:16:52.63 ID:EbvgzAO/.net
>>422
人間らしい最期って皮肉やろか?抵抗し続けたのかも



426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 11:48:28.69 ID:9AUz3uZA.net
>>423
だろね
人の死を何とも思って無かった被告が自分の死を前に初めて人並みに恐怖したって事かと



427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 12:13:11.58 ID:P4sNUfTi.net
勝田清孝事件 - Wikipedia
1972年から1983年まで勝田清孝が強盗目的で8人を殺害した連続殺人事件


429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 12:39:10.98 ID:j6ur4aqc.net
>>427
ウィキ見たら
>殺害された被害者数(8人)は戦後日本の裁判史上最多である(単独の事件での死者数最多は2020年時点で京都アニメーション放火殺人事件)。
単独のほうがめちゃ多いんだなぁ




関連‐8人殺した死刑囚が恩赦で釈放←これが日本で実際にあった
    恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい ←オススメ
    死刑囚、最期の言葉
    単独犯による大量殺人のランキングに日本人女性が堂々ランクインしそうなこと




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


テコンダー朴、待望の新装版発売か
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606745521/


1 :名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:12:01 ID:8R7
99mg1.jpg
https://twitter.com/taekwondo5000/status/1331184272212779008


2:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:13:02 ID:QBm
もう持ってるから要らないけど記念に欲しい


3:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:14:24 ID:nJH
ハードカバーで出せ


4:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:15:28 ID:owv
4巻あくしろよ


5:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:17:05 ID:1Op
クリスマスにとんでもない漫画をプレゼントしていくスタイル


6:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:17:28 ID:NhX
2巻以降話の締まりが悪くてダラダラしとる
なんか別に死なせる必要無いよねって流れでも死ぬし



8:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:18:05 ID:HQs
>>6
へ、ヘイトスピーチ...



9:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:18:08 ID:TPl
欲しい


10:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:21:08 ID:hNc
読みたくても家に置きたくない定期


11:名無しさん@おーぷん:20/12/01(火)00:02:07 ID:DSn
ネットで人気なだけで誰も買ってない定期


7:名無しさん@おーぷん:20/11/30(月)23:17:31 ID:Mxz
いつか揃えたい
いつか




関連‐【悲報】テコンダー朴さん、ポッキーが韓国起源であることを証明してしまう ←オススメ
    テコンダー朴、早くも菅総理にケンカを売る
    【悲報】テコンダー朴の女キャラ、無駄にかわいい
    テコンダー朴がアニメ化しない理由って何???


テコンダー朴(1)
テコンダー朴(1)
posted with AmaQuick at 2020.12.20
原作/白正男 画/山戸大輔(著)
コアマガジン (2020-12-25T00:00:01Z)


テコンダー朴(2)
テコンダー朴(2)
posted with AmaQuick at 2020.12.20
原作/白正男 画/山戸大輔(著)
コアマガジン (2020-12-25T00:00:01Z)


テコンダー朴(4)
テコンダー朴(4)
posted with AmaQuick at 2020.12.20
山戸大輔 白正男(著)
コアマガジン (2021-01-25T00:00:01Z)



    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608438953/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/20(日)13:35:53 ID:TSk
藍子の伯母






2:名無しさん@おーぷん:20/12/20(日)13:37:37 ID:1pj
どゆこと?


3:名無しさん@おーぷん:20/12/20(日)13:43:47 ID:TSk
>>2
過去自分の叶わなかった恋を姪である藍子に自分勝手に背負わせようとした
藍子の心は既に旬に向いていたが叔母の願いを叶えるために止む無く白根と交際することになる



7:名無しさん@おーぷん:20/12/20(日)13:46:47 ID:1pj
はえ~、藍子もおばちゃんの余命聞いて断れなかったんかな


5:名無しさん@おーぷん:20/12/20(日)13:45:06 ID:TSk
冗談でも「姪を自分の代わりに」って発想出てくんの頭おかしい
なんか許された感あるけど屈指のキチガイだと思う





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【画像】悪魔のサメ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1608349985/


1 :名無しさん@涙目です。:2020/12/19(土) 12:53:05.27 ID:Cqpy1yIT0.net
別名「悪魔のサメ」 美ら海水族館で標本展示
2020年12月19日 07:57

沖縄美ら海水族館は4日から、深海に生息するミツクリザメの全身標本の展示を始めた。歯がむき出しの恐ろしげな姿から、欧米では「悪魔のサメ」の呼称で知られ、日本では鼻先の長さからテングザメとも呼ばれる。

水深300~千メートルにすみ、上下の顎を前方に突出させて餌を捕獲することが特徴で、その速度は魚類最速といわれている。

99mh46.jpg

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/680728


2 :名無しさん@涙目です。:2020/12/19(土) 12:53:55.01 ID:TPif/iNc0.net
スネ夫みたい


92 :名無しさん@涙目です。:2020/12/19(土) 15:13:57.15 ID:NL3nYaK40.net
>>2
わろた



75 :名無しさん@涙目です。:2020/12/19(土) 14:25:31.30 ID:jcByZW8P0.net
>>2
スネ夫さんだろ





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


国籍説明二転三転の蓮舫さん「虚偽答弁を繰り返してきた責任は予算委で説明求める」安倍を徹底追及へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1608279011/


1 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 17:10:11.28 ID:X6dvXNan0.net
99mh45.jpg蓮舫氏、安倍前首相の「桜を見る会」疑惑を徹底追求「虚偽答弁を本会議と予算委員会で繰り返してきた責任は予算委員会で説明を求めます」
12/18(金) 13:37

立憲民主党の蓮舫参院議員(53)が18日、自身のツイッターを更新。安倍晋三前首相(66)の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭の費用の一部を安倍氏側が補填(ほてん)していた問題を国会で厳しく追及する姿勢を示した。

この日、自民党が今回の問題について、東京地検特捜部による捜査が終結するなど進展した場合、安倍氏が国会で一連の経緯について説明する検討に入ったという記事を貼り付けた蓮舫氏。

「『国会で』説明する。議院運営委員会(法案の審議を委員会に付託するなど、国会運営を司る委員会です)で話して終わり、では済まされません」とつづると、「虚偽答弁を本会議と予算委員会で繰り返してきた責任は、同じく予算委員会で説明を求めます。『国会』の『予算委員会』で、です」と強調していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7495a7f008311288152c8e5c3bb7978ccbf5c3


3 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 17:14:51.69 ID:o4X9sgz00.net
本当にやめてください
日本のことを議論してください



4 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 17:15:25.76 ID:8ONN7rib0.net
予算委員会なので来年度の予算について議論して下さい


6 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 17:18:02.30 ID:3loxnwwj0.net
いつも思うんだけどこいつらってスキャンダル追及ばかりで政治はしないの?


18 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 17:36:26.20 ID:lY0FdEA20.net
虚偽の塊な外国人議員に言われてもなぁ


29 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 18:02:54.75 ID:JGvwG3Qu0.net
蓮舫さんが虚偽答弁繰り返してる責任はどうなさるおつもりですか?


30 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 18:03:11.87 ID:o4X9sgz00.net
これ政党支持者も止めたいんじゃないの?
これでも立憲頑張れとか思えるの?



23 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 17:48:34.06 ID:DVj0Zk220.net
今の状況でも桜やるのか


34 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 18:13:28.17 ID:XqP6TOj00.net
やっとる場合か


35 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 18:14:55.27 ID:SkKoILzi0.net
予算の話しろよ


40 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 18:23:29.88 ID:faxMGeNA0.net
予算委でやるな


58 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 19:08:49.30 ID:RKdfUSFO0.net
コロナよりサクラ


41 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 18:33:49.90 ID:1e5+yNyr0.net
いままでこんな事で国会の邪魔してて
立民「コロナ対策が後手後手じゃないか!



42 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 18:34:01.85 ID:DGGYYFkZ0.net
中国のスパイ追い出せよほんと
何してんの日本政府は



69 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 20:23:15.89 ID:mLzB9M7W0.net
>>1
国籍の詳細を教えてください!蓮舫さんよ!



46 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 18:50:52.88 ID:KI19QK3p0.net
国籍について納得行く説明するまで発言権があると思うなゴミくずが


47 :名無しさん@涙目です。:2020/12/18(金) 18:51:56.26 ID:PN/Dq+6a0.net
ほんとブレないなコイツ


81 :名無しさん@涙目です。:2020/12/19(土) 12:39:58.52 ID:g9QrSvWf0.net
予算委員会は本来そんなことをする場じゃねえ
だから支持率上がらねえんだよ




関連‐蓮舫ってホント自分に甘く他人に厳しいよな ←オススメ
    【内閣改造】蓮舫「リニューアルしたところで疑惑がなくなるものではない」
    蓮舫は9月から1ヶ月半の間にこれだけの嘘をついてる
    若い頃の蓮舫のグラビアwwwwww(画像15枚)


蓮舫「二重国籍」のデタラメ
八幡和郎(著)
飛鳥新社 (2016-12-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


お前らは所謂「オタク迫害」に遭ったことあるの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608357894/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/19(土)15:04:54 ID:HEI




4:名無しさん@おーぷん:20/12/19(土)15:06:49 ID:REe
ある
ギャル3人に放課後呼び出されて「オタクキモっ!」って言われながら全裸にされてちんこ踏まれた



6:名無しさん@おーぷん:20/12/19(土)15:07:36 ID:HEI
>>4
それ願望やろ?



5:名無しさん@おーぷん:20/12/19(土)15:07:03 ID:kG1
今は昔ほどキモがられないよな




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


バイク海苔のチラシの裏 97枚目
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1603553969/


916 :774RR:2020/12/17(木) 08:31:04.50 ID:+sPvzW38.net
CoCo壱のカレーをdisる人の意見で見かけるのが、
「なんで家カレーと同じ味なのに金だして食わないといけないんだ」ってのがあるけど、
そういう人はママンが作ってくれるんだろうなと思った

作るのも片付けるのもめんどくさいから外食するわけで



917 :774RR:2020/12/17(木) 08:43:38.55 ID:sQ95gLOF.net
家で食べる美味いカレーを出してくれる店
それって素晴らしい事なのにな



927 :774RR:2020/12/17(木) 12:02:54.64 ID:L8123YvA.net
個人的にはCoCo壱のカレー美味しいと思うけど、
ちょっとトッピングしたら\1000越すのは高いと感じるね

関係ないけど、"CoCo壱"が変換ですぐ出るのすげー



929 :774RR:2020/12/17(木) 12:34:55.45 ID:Fh2dT2bF.net
>>927
確かにちょっと高いな、とは思う
だがその値下げをしないという姿勢が成功したビジネスケースだった、らしい
だったってのは今は業績が下降しているらしいけど



928 :774RR:2020/12/17(木) 12:12:08.13 ID:gchN5jsn.net
そもそもCoCo壱のカレーって家カレーと同じか?
大抵の家庭の家カレーって市販ルー使ってるから、もっとトロみの多いドロドロしたカレーではないだろうか
CoCo壱は結構シャバシャバしてるよね



929 :774RR:2020/12/17(木) 12:34:55.45 ID:Fh2dT2bF.net
>>928
ココイチdisってる人が言うには、
ハウスだかどこだかからスパイスを一括購入している
→家カレーと一緒じゃねーか、みたいな論調だったな

市販ルーはトロミを付けるのに小麦粉か何か入ってるんだっけ?
ココイチはそれだと再加熱しにくいってのもあるから、
シャバシャバしてるのかもしれない



931 :774RR:2020/12/17(木) 12:49:03.40 ID:tEc54cSk.net
ましてやシャバシャバ派かトロトロ派かに至っては好みの問題だしなぁ。

1回行ったけどライスがレギュラー盛りであの量ならボリューム的には充分だし
シャバシャバなのはむしろ好きな方なのでそれでいいと思った。



933 :774RR:2020/12/17(木) 13:45:09.52 ID:V5Qoy1lN.net
CoCo壱派だけど、テイクアウトでルーだけ持ち帰って家のご飯に掛けて食ったら何か味気無かった。
やっぱ店の雰囲気とワンセットであの味なんだな



956 :774RR:2020/12/18(金) 05:55:41.81 ID:G6PDCnEW.net
昔、松江にsocosoco三番屋ってカレー屋があって、ソコソコ好きだったな。



関連‐美味しそうな海軍カレーの画像
    いなばのグリーンカレー缶詰www
    棋士・森内俊之の勝負カレー【画像】
    日本でインド人がやってるインド料理屋は無い ←オススメ




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


買って失敗したキャンプ道具 Part9
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/out/1600616484/


635 :底名無し沼さん :2020/12/17(木) 07:38:47.13 ID:LZKPHts70.net
鉄鍋が焦げ付かない方法をプロの料理人の俺がアドバイスする

料理をする前段階として

1.鉄鍋を強熱して煙が出るぐらいの高温にする
2.冷たい油を少し多めに鍋に回しかけ鉄鍋の表面の温度を下げる
3.油を油受けに戻す

鍋の高熱と冷たい油の温度差が、鉄鍋の表面をコーティングする被膜を作り出す
中華料理では連鍋(レンコウ)と呼ぶテクニックだ

・・・ポイントは、この作業を2回以上繰り返すこと

最低2回
油が馴染んでいない鉄鍋なら3回やってもいい
どんな鍋でも3回やればテフロン並みに焦げ付かない

あと、このコーティングは強力だけど、ヘラで強くこすると失われるから
ガシガシとヘラで鍋を擦らないように



636 :底名無し沼さん :2020/12/17(木) 07:56:25.98 ID:NEv15Hxa0.net
>>635
タメになった。



637 :底名無し沼さん :2020/12/17(木) 07:57:19.08 ID:NEv15Hxa0.net
ちびパンで調理するから今度やってみるよ


641 :底名無し沼さん :2020/12/17(木) 10:31:06.08 ID:1Z7XECVo0.net
>>635
中華料理屋では確かに最初に鍋に油入れてから戻してるねー。あれ焦げ付き防止だったんか。ためになるわー
でもキャンプでそんな油使うのはハードル高いねw



642 :底名無し沼さん :2020/12/17(木) 12:08:08.94 ID:XkKT0Wte0.net
>>635
たった今ステンレスのフライパンでやってみたら本当に一切くっつかなくて感動した!!こんなに目玉焼きうまくできたの初めてだわ、ありがとう~
>>635さんのテクニック3回繰り返したら完璧だった



645 :底名無し沼さん :2020/12/17(木) 12:26:18.45 ID:xotWAIz8M.net
>>635
ありがとう。めっちゃためになった。




関連‐料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」 ←オススメ
    なんで日本人はフライパンでチャーハンつくるかなぁ
    バカ「味覇で中華屋のチャーハンの味を再現できる」
    ワイ、料理漫画「鉄鍋のジャン」でステーキの焼き方を知る




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


サメ肉料理って食べたことある?美味いのかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608264298/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)13:04:58 ID:j20

99mh38.jpg

サメ肉ってゼラチン質っぽくない?


2:名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)13:06:38 ID:1zy
アンモニア臭がするって聞いたことがある


3:名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)13:07:02 ID:Y1Q
イルカならある


5:名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)13:07:44 ID:lNg
別に全然癖ないで


6:名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)13:08:35 ID:jWi
キャビアならある


7:名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)13:09:17 ID:4lB
まぁ食べてみたいわ




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【悲報】七面鳥、逝く😭
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607959632/


1 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 00:27:12.92 ID:Xu1fXOfF0.net
😭

99mh31.jpg


2 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 00:27:44.82 ID:alXBxigz0.net
トルコか?



3 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 00:27:45.48 ID:Xu1fXOfF0.net
なんでこうなったんや


4 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 00:28:19.00 ID:x7gxKhJh0.net
Thanksgivingだからね 仕方ないね


5 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 00:28:22.15 ID:fVLhTbUD0.net
ロースト不可避


8 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 00:28:58.22 ID:Xu1fXOfF0.net
ええんか…


9 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 00:29:08.86 ID:W/5vsglR0.net
クリスマス近いからね😣


14 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 00:31:09.12 ID:HNFp+cD40.net
やっぱりワイはチキンライスでいいや



関連‐九州は鶏肉の一大消費地。名物も多い ←オススメ
    【酒のほそ道】岩間宗達「クリスマス?関係ないね。オレ仏教徒だし」
    【まんが道】テラさん「若い女の人の手料理なんて食べたことない」
    【一日外出録ハンチョウ】大槻班長、クリスマスに男2人で鶏料理を堪能・・・・・・!!




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【死ね】 枝野「GoToトラベル一刻も早く止めろ!」→止めた→「飲食観光業に大きな打撃だ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1608014116/


99mh30.jpg


835 :名無しさん@涙目です。:2020/12/16(水) 03:10:58.20 ID:ukaI0qll0.net
民主とマスコミは自分達と同じ日本という舟に乗っている感じが全くしない
離れた所からコロナで困ってる私たちをずっと監視していて、私たちがああでもないこうでもないと思索しながら動いているのをヤジ飛ばして見ているだけ
少しでも間違った選択をすればウンザリするほど大声で非難する
誰も正解がわからない中、一生懸命舟を漕いでるのに
民主とマスコミは本当に要らない



845 :名無しさん@涙目です。:2020/12/16(水) 03:28:58.57 ID:Mr8u5iZs0.net
「GoToを停止したのは評価する ただもう少し早く決断すべきだったと思う」とか「決断が遅かった ただ継続せず停止したことは評価する」とかこいつらは死んでも言えないんだろうな


863 :名無しさん@涙目です。:2020/12/16(水) 05:12:22.91 ID:2SbuHU7o0.net
「GoTo停止がもっと早ければ感染者数はここまで増えず年末年始には再開できた」
とか普通に思ってそうなのがヤバい



879 :名無しさん@涙目です。:2020/12/16(水) 06:55:24.49 ID:tCq6zctV0.net
どっち転んでも自民党には反対したい。
政権を取っていないから気楽なもんだ。



941 :名無しさん@涙目です。:2020/12/16(水) 18:43:38.75 ID:/pbk81TK0.net
政権の悪口だけ言ってりゃいいだけのお気楽な商売だからな、左派野党とマスゴミは。


981 :名無しさん@涙目です。:2020/12/17(木) 11:25:06.86 ID:0E5xVUVsO.net
相変わらず批判する事しかできないんだな



関連‐立憲はもうあの罵声浴びせるようなやかましい質疑やめた方がいい ←オススメ
    【画像】学術者会議の連中が左翼丸出しで気持ち悪いな
    【コロナ】日本のマスコミが政権批判一色だからギャップが生じる
    マスコミ「GOTOのせいで医療崩壊!GOTO停止のせいで地方の旅館が危機!」


四柱推命と政治 野党消滅 (伏見文庫)
伏見 顕正(著)
(2020-02-25T17:06:30.653-00:00)



    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608177920/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/17(木)13:05:20 ID:Ykb

99mh25.jpg

99mh26.jpg


2:名無しさん@おーぷん:20/12/17(木)13:05:52 ID:G68
ちくわぶ食うためにおでん食うまである


3:名無しさん@おーぷん:20/12/17(木)13:06:06 ID:BLZ
九州やが普通に食うぞ


5:名無しさん@おーぷん:20/12/17(木)13:06:48 ID:DMt
小麦粉の塊wwww


6:名無しさん@おーぷん:20/12/17(木)13:06:49 ID:fKw
ちくわのふりした謎練り物




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【悲報】炭次郎「いい鬼と悪い鬼の判断もできないなら柱なんか辞めてしまえ!」←これクソムカつく
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607699650/


99mh23.jpg


1 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:14:10.69 ID:m4BAkD9p0.net
てめーはどうなんだよ


2 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:14:28.82 ID:Y5YwblA0a.net
こいつの中では妹が正義やから


42 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:28:46.76 ID:DSZo22NE0.net
>>1
おは風柱
ちょうどその辺読み返したけど後輩にイキリすぎやろ、お館様が止めてんだから聞け



55 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:31:45.06 ID:MgS8TBiva.net
>>42
お館様にイキってたしきれやすいんやろ



67 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:34:55.04 ID:V1qBmqkla.net
>>55
でもにいちゃんはこの世で1番優しい人だから…
😭


24 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:22:04.47 ID:WWA3IdOt0.net
風柱はムカつくやろ
鬼になって家族殺した母親ぶっ殺してんだから



3 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:14:53.25 ID:3G3QsL7u0.net
今までいい鬼はいたことあるんか


19 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:20:53.26 ID:M9fhtVTc0.net
>>3
タマヨ



70 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:35:16.36 ID:ZwbUWbhT0.net
>>3
ゆしろー



28 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:24:22.41 ID:8c41l2/v0.net
遊郭編で禰豆子が人食いそうになってるけどもし止められなかったらどう言い訳するんだろう


33 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:26:26.26 ID:IP9CzJok0.net
>>28
腹切って詫びるのでセーフ



39 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:28:05.76 ID:y5HQSyX9a.net
>>33
腹を切るからなんだというのだ



69 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:35:12.60 ID:coyL+XRw0.net
人殺しするまではセーフだけどどんな理由でも人殺したらアウト
輪廻転生も出来ない地獄行きって徹底してるから
たぶんいい鬼って人殺ししてない鬼の事だろこれ



48 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:30:20.14 ID:70FyreYwa.net
実際炭治郎は禰豆子に珠世と出会ってるからそう思うのもしゃーない


71 :風吹けば名無し:2020/12/12(土) 00:35:33.82 ID:8txGpAXM0.net
たった一人残った身内守るための啖呵ならしゃーないな



関連‐【朗報】ワイ鬼、下弦の鬼に昇進決定www
    【鬼滅の刃】猗窩座は何故対戦相手の下の名前を呼びたがるのか ←オススメ
    「鬼滅の刃」の連載前のタイトル候補www
    【鬼滅の刃】痣の者は25歳までに死ぬっていうけど


鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)
吾峠呼世晴(著)
集英社 (2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【画像】 大昔のロリコン雑誌、ヤバすぎると話題に
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608047317/


165 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:15:24.27 ID:oW2aGp7y0.net
エロ動画サイト閉鎖署名運動で100万票以上支持

ニューヨークタイムスの記者が、児ポサイトとして批判

これを受けてクレカ会社がサイトの決済停止に(12月4日)

Pornhub、アップロードを制限&ダウンロード禁止に(12月10日)

Pornhub、日本人女優の登場する動画を大量削除(理由 若く見えるから)。制作会社公式動画も削除。なお熟女は残った。

Pornhub、さらに個人情報を提供していない投稿者の動画は全削除

同記者はxvideoなどすべての動画サイトを潰すと宣言

この画像の動画サイトの動画がほぼ全滅 ←いまここ


99mh24.jpg


406 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:40:59.90 ID:DSq/Qfr20.net
>>165
マジで腹立つ
pornhubのお気に入りのブックマークエロ動画が全部見れなくなったんやが



285 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:27:13.12 ID:n9quqpND0.net
>>165
え、redtubeもいったんか
死ねよゴミ



324 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:31:03.42 ID:s+m7eyIGM.net
>>165
よっしゃXvideo残ったんならええわ



186 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:17:13.47 ID:FFsgK7UC0.net
>>165
この記者無能すぎやろ



391 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:39:20.71 ID:24FagbTw0.net
>>165
この記者エロサイトのユーザーに殺されそう



190 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:17:35.37 ID:E0mLWzKv0.net
>>165
こういうのって根絶なんて絶対不可能なんやしより深く潜って悪質化巧妙化するだけだよな



175 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:16:24.21 ID:KcOa1Qa40.net
>>165
日本はともかく海外では犯罪増えそう




関連‐【超悲報】ポカホンタス女「Pornhub閉鎖に署名を!」→2400RT
    あっ、この英単語pornhubでやったところだ!!
    これが大日本帝国ですか ←オススメ
    This video has been deleted




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【漫画】出版社によって編集者の当たりハズレとかもあるんかね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608082849/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:40:49 ID:RNM




2:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:41:19 ID:RIT
そらそうよ


4:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:43:25 ID:YaS
売れても漫画家より編集者の方が立場が上なのかね?


5:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:45:11 ID:CDl
>>4
売れたら漫画家の方が上やろ
編集が上ならサム8はああならん



7:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:46:03 ID:RNM
>>4
新人漫画家は編集者を恐れてるイメージ



8:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:46:45 ID:RNM
漫画の投稿って郵送と持ち込みどっちがいいんだろう




10:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:48:17 ID:YaS
>>8

なんのためのワナだよw



11:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:49:52 ID:YaS
郵送の方が直接ごちゃごちゃ言われないで済むし良さそう


13:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:53:41 ID:RNM
>>11
でも郵送だとデスクの上に積まれて時間が無く中々見られなさそうなイメージだなぁ
ちゃんと見られたか確認の電話するのもあれだし



15:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:57:16 ID:YaS
アポとって持ち込みの方が良いんかな
帰りに東京観光したり画材買ったりして



16:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:57:42 ID:RNM




18:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:59:03 ID:YaS
>>16
やっぱり面白いな
野中センセ



19:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:59:58 ID:KG1
>>16
これはネタで言うてるだけで理由は分かるやろ



20:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)11:01:45 ID:RNM
林田が実際に会議で提案して後悔することになる


21:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)11:02:10 ID:YaS
>>20



31:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)11:07:45 ID:YaS
ドラゴンボールや他の人気漫画も作者はやめたいのに編集による引き延ばし攻勢がすごいんやろ?
鬼滅はよく23巻で終わらせてもらえたな



33:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)11:08:26 ID:jPu
>>31
酷いのはジャンプだけやろ



49:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)11:20:23 ID:jPu
ただ作家が強くなりすぎて編集が意見いえなくなったらもう終わりやね
編集なしでおもしろい作品なんて存在せんやろ



51:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)11:22:53 ID:7n2
あんまり編集が作家をコントロールしようとしてもダメやしな
バランスやで




関連‐有名大卒エリート「なんで俺が漫画編集なんかに!!」 ←オススメ
    漫画原作者とかいう絵が描けない奴
    漫画で見る手塚治虫アシスタントの飯事情www
    粗暴な編集者が手塚治虫先生を殴ったというエピソード




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


マスコミ「GOTOのせいで医療崩壊!GOTO停止のせいで地方の旅館が危機!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607938529/


99mh19.jpg


1 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 18:35:29.23 ID:gIQnDy3sa.net
楽しそう


5 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 18:37:53.82 ID:RztwemvB0.net
これホンマ卑怯


7 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 18:37:55.08 ID:HuihHRPv0.net
煽りカスかよ


10 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 18:38:58.79 ID:JgnyQnD/a.net
地方自治体はホンマにGOTO停止して欲しかったんかね?


11 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 18:39:13.22 ID:/gSp2SAxd.net
政府批判出来れば何でもいいからな


14 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 18:40:05.40 ID:XcBhlMalr.net
スポーツやライブに客入れるのやめた方がええと思うけどこれはスルーされとるよな
GOTO無くても遠征する奴おるやろ絶対



12 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 18:39:27.11 ID:0PSON3mqp.net
火のない所に煙を立たすのがマスゴミの役割や


15 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 18:40:44.09 ID:byDz5ERna.net
国民を煽って食うメシは美味いか?



関連‐【コロナ】日本のマスコミが政権批判一色だからギャップが生じる ←オススメ
    逆になぜ大臣が庶民の金銭感覚を知らなきゃいけないんだ?
    B21スペシャルのヒロミ元メンバー、「森友問題ももみ消されて…。何か怖い国だなって」
    芸能人が「なぜ自分たちが政治発言してはいけないのか」みたいに言ってたけど




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


「NiziUがゴリ押しとか言うヤツは的外れ」という語るに落ちるゴリ押し
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607814979/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:16:19 ID:ri9

99mh16.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e598583bf6beac158604a63b909570b73e7a81a


4:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:17:47 ID:ri9
デビュー曲の初披露が11/25のベストアーティスト2020という読んでて首がひねれる記事


8:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:19:50 ID:XjW
曲出す前にあんな出るとかゴリ押し以外なんでもないやろ


9:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:19:50 ID:LAB
朝鮮人の真似事するチョッパリ


14:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:22:29 ID:ri9
デビュー前から紅白出演にねじ込むのは流石にやり過ぎ
紅白に出たくて何年も努力してる歌手を絶望させたNHKの罪は重い



15:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:22:35 ID:eqq
最近まで全員韓国人やとばかり思ってた


20:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:30:52 ID:j5k
YouTubeの再生数を絶対そこまで行くわけ無いやんってところまでやるから呆れられるんだよ


23:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:33:22 ID:K3v
大昔はジャニーズのCD買うバイトとかあったけど
これも似たことしとるんやろか?



24:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:33:42 ID:IHx
聴いたことないけど曲はええんか?
あんまり可愛くないし



25:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:37:14 ID:6SY
BTSといいチーズタッカルビといいトンスルランドの奴はゴリ押しばっかやん


28:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:41:52 ID:Pmf
朝のワイドショーの企画だから
最初に食いついたのは若い主婦層



30:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:46:22 ID:6SY
>>28
職場のババァもドラマとかの話題はすれどニジウとかの話せんし流行ってるってテイで流行らせようとしてるんやろなって



16:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:24:30 ID:Z7y
女児キッズめっちゃ踊ってるわ


31:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:50:26 ID:Z3u
また自分が気に入らない流行りものをゴリ押し認定してるのか‥‥


32:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:53:09 ID:OdA
>>31
どう考えてもにじうはゴリ押しやろ
鬼滅とか嵐とかではここまで言われないやろ



19:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)08:27:48 ID:FVC
来年の夏ぐらいには消えてるやろ



関連‐日本レコード大賞、特別賞にNiziU、特別国際音楽賞にはBTS ←オススメ
    ジャニーズが弱まると韓流ブームが再度起きるかもね
    BTSがナチス軍服を着たりハーケンクロイツ旗を振るのは表現の自由
    【テコンダー朴】今世界で一番聴かれてるアジアの音楽はK-POPなんだよな




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


美味しんぼ山岡、スーパーで大根をペロッと舐めて棚に戻す
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608008389/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)13:59:49 ID:4JY

99mh17.jpg

99mh18.jpg


2:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:01:03 ID:LQg
バイオテロ


3:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:01:17 ID:lnU
やってることがへずまりゅうやおでんツンツン男と一緒やん


4:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:01:38 ID:m4S
出禁やろ


5:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:03:02 ID:SfC
これって何罪にあたるんや
法律自信ニキ



6:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:05:05 ID:KfU
>>5
威力業務妨害罪



7:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:06:53 ID:nTP
>>6
記者発表で営業してないぞ



8:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:08:04 ID:lnU
まずへし折って売り物にできなくしてるやん


10:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:08:45 ID:4JY
元祖迷惑系YouTuber山岡士郎


11:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:08:56 ID:TmF
>>10
配信はしてないやろ!



14:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:15:13 ID:4JY
マジレスすると新装開店前のマスコミお披露目会での一幕なので一般客とはわけが違う


15:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:15:34 ID:lnU
>>14
にしてもや



12:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:10:26 ID:eJT
さすが海原雄山の息子


13:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:14:55 ID:g5r
とんでもない野郎で草


16:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)14:19:43 ID:lnU
夜はその舌で栗田のクリを舐めるんやろな



関連‐【美味しんぼ】これ見ると山岡士郎って自分勝手すぎん? ←オススメ
    【美味しんぼ】海原雄山「説明してもらいたい。生牡蠣になぜレモンなのだ?」
    美味しんぼ「日本人は肉等から抗生物質を摂ってしまってるかもしれない」
    美味しんぼの栗田さんって結構辛辣だよね


美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1984-11-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


店員「スープバー頼んでないですよね?」 ワイ「ごめんなさい!セットに入ってると思ってたんです…」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536252279/


1 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:44:39.177 ID:gKrfog7o0.net
ワイ「今までずっと間違ってたみたいで…ほんとに知らなくて…あのすみませんお金は払い…ん?」メニュ-チラ
ワイ「入っとるやんけ!!」

店員「!」

ワイ「セットに!入っとるやんけ!!!!お!?」

ワイ「セットに入っとるでこれ!!見えてんの!?セットにスープバー入っとるでこれ!!!」

店員「あわわわわ」
店員「大変失礼致しました!!不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした!お支払いは…ん?」メニュ-チラ
店員「入ってないやんけ!!」

ワイ「!」

店員「ランチタイム!終わっとるやんけ!!!!お!?」

店員「ランチタイム終わっとるでこれ!!見えてんの!?セットにスープバー入っとるけどランチタイムまでやわこれ!!!」

ワイ「あわわわわ」
ワイ「ご、ごめんなさい!こっちの勘違いで…ほんと悪気はなくて…!あのすみませんお金は払いますから勘弁…ん?」デンピョウチラ
ワイ「頼んどるやんけ!!」

店員「!」

ワイ「時間内に!頼んどるやんけ!!!!お!?」

ワイ「ランチタイム中に頼んでたでこれ!!覚えてへんの!?時間内にランチセット頼んどるでこれ!!!」

店長店員「「あわわわわ!」」
店長「申し訳ございませんでした!!!うちの店員がお客様に大変失礼なことをしまして後できつく…ん?」メニューチラ
店長「入ってないやんけ!!」

ワイ「!」

店長「平日!限定やんけ!!!お!?」

店長「平日限定やでこれ!!わかってる!?今日は日曜やからスープバー入ってないわこれ!!!!」

ワイ&マッマ「「あわわわわ」」



2 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:45:15.972 ID:EFIPnl1B0.net
個人的にはこの定期好きだよ


6 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:46:25.423 ID:h7tXovjT0.net
イキリジャプw


7 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:47:18.960 ID:IWAOvSeP0.net
分かりづらい店がわるい


8 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:47:21.683 ID:OHYKAJB8a.net
笑った


12 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:51:38.088 ID:+aC//XEC0.net
最初の返しで言えろよ店員


13 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:52:25.412 ID:Exw1Rf120.net
これ定期なの?初めて見たしワロタ


14 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 01:58:23.380 ID:LScbFSZN0.net
半年に一回くらいは見たいコピペ


16 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 02:01:41.651 ID:gnjfH1E60.net
うける


17 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 02:03:40.584 ID:NCrejOdv0.net
ワロタ


18 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 02:04:45.136 ID:BfBXJUBa0.net
BLEACHばりの後出し合戦


19 :VIPがお送りします:2018/09/07(金) 02:05:09.963 ID:j32e8Q0F0.net
ワロリン



関連‐店員「何にします?」爺「生ビールと枝豆を」店員「エダ・・・マメ・・・」
    中華屋店員「あんた達、あっちのテーブルね。早く席についてよ、忙しいんだから!」 ←オススメ
    【悲報】ワイ、カツ丼屋で店員にガチ切れ
    IKKO「あらこのマフィア、リーダーしかいないじゃない」


絶対にやってはいけない飲食店の法則25
須田 光彦(著)
フォレスト出版 (2020-03-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


興行収入を見守るスレ4149
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1607918695/


99mp40.jpg


262 :名無シネマさん:2020/12/14(月) 13:58:29.33 ID:kxCwhumU0.net
全盛期の鬼滅の刃
・予約時にイオンだけでなく、全ての劇場のサーバーを破壊する
・1日動員100万人は当然、1日127万人も
・平日30万人超えを連発、平日なのに歴代デイリー記録を塗り替える
・先週比100%超えも日常茶飯事
・深夜も満員が得意、ヤケクソで朝5:40分に上映をするも埋まってしまう
・朝イチで5万スタート、更新するたび5万積み
・あまりに予想を越え人が入るから60万でも失速扱い、それまでマイナス要素扱いだったものもプラス要素にされる
・興行収入スレも1時間で1000レス余裕で完走
・興行収入が発表されるたび50億増える
・これらをぜんぶ閑散期に叩き出す
・閑散期どころかコロナでハリウッド大作も皆逃げだし、劇場も休館、潰れる中で大ヒット、救世主と讃えられる
・入場開始時間になると、鬼滅とその他の案内看板が立って分けられた
・1日の上映回数が40回以上はザラ、上映時間表が時刻表と呼ばれる
・日本だけでなく世界でも上映時間が時刻表になる
・そんな箱あっても入らないと予想されてたらむしろ全然足りなかった
・まだ売れ残っていると思ったら車椅子席だけ、その車椅子席もすぐ無くなる
・10年、20年どころか35年ぶりに映画館に行く人も
・全力で上映館増やすも全然足りない
・休館した劇場も再開
・劇場も音響を買い換える
・子供から80代のおじいちゃんおばあちゃんまで観客にいない性別年代がない
・子どもたちはみんなコスプレをして映画に来る
・2週間は持つと用意された特典が1日でなくなる館が続出
・それだけ用意された特典でもオク、フリマで入場料より高騰
・原作の続きものなのに予備知識なしで映画館に突入する人が続出
・結果ボロ泣きして、リピーターに
・リピーターも多いはずなのにあまりの新規の多さでデータ推移で確認できない
・1位 > 2~6位はあたり前、1位 > 2~10位もあたり前
・新規公開映画に取られた箱も翌日には取り返す
・9週目で30万人
・長期休みが全くないのに60日経たずに300億突破、それまでの253日300億の記録を大幅短縮



288 :名無シネマさん:2020/12/14(月) 14:02:33.09 ID:UUG1r/4q0.net
>>262
スゲーな・・・もはやこれがジャンプで連載されている映画劇場物語の
クライマックスな展開で現実とは思えんな



324 :名無シネマさん:2020/12/14(月) 14:07:07.94 ID:StCoIO2r0.net
>>262
自分でここ追ってなかったら絶対盛ってると思ったろうなこれ




関連‐【鬼滅の刃】伊之助ってそこまで人気ある? ←オススメ
    鬼滅の刃の映画見たいけど映画館行きたくない奴www
    【画像】「鬼詰のオメコ 無限発射編」の売り場、気合い入りすぎwww
    「鬼滅の刃」は完全に戦争賛美漫画。こんなものが流行るなんて世も末


鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)
吾峠呼世晴(著)
集英社 (2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【居酒屋漫画】客「来年のカレンダーどんなのがええかな?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607923765/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:29:25 ID:btJ

99mh11.jpg

99mh12.jpg

悩むなぁ


2:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:33:23 ID:G47
カレンダーってもらうもんじやない?
ここ数年買ったことないわ



4:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:34:42 ID:btJ
>>2
マジ?
ワイ毎年買ってるわ
今年は宮崎美子の買った



5:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:37:35 ID:G47
毎年この時期になると家に持ってくるで
車屋やら新聞屋やらガソリンスタンドやら



11:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:46:02 ID:btJ
>>5
車屋、新聞屋はわかるけど
ガソリンスタンドってのは?



12:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:52:22 ID:G47
>>11
北国では家にデカい灯油タンクがあってストーブつける時期になると
定期的に給油車で入れてもらう。そのガソリンスタンドやね


99mh15.jpg


13:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:58:04 ID:btJ
>>12
なるほどサンクス



7:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:38:18 ID:in1
漫画の続きは?


6:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:38:17 ID:btJ

99mh13.jpg

99mh14.jpg


8:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:40:48 ID:G47
>>6

マスターやるわね



9:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:42:17 ID:G47
格言が全部客への注文というね


10:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)14:43:19 ID:88k
オチ草
落語みたいやな




関連‐【居酒屋漫画】飲食店におけるトイレの手拭きについて ←オススメ
    飲食店で「こちら~になります」って言い方をする店員www
    【居酒屋談議】日本人って制服好きだよね
    居酒屋客「ここの店はテレビ(ナイター中継)ないのけ?」




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【愛知】男が女子生徒に対して「ストッキング履いてるの。何色。肌色か。」等と声をかける事案 碧南市
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607781126/


17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 23:07:33.94 ID:SwKjsFLj0.net
ストッキングとタイツとモモヒキの違いを教えてくれ


132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 06:26:37.93 ID:29k4wUl80.net
>>17
レギンスも追加してくれ



28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 23:17:44.85 ID:SPPZnzC/0.net
>>17
股引は知らんが基本はデニール数
20デニール位までがストッキング
それ以上はタイツ
透けを意識したタイツはシアータイツ
足首までのがレギンス
爪先と踵が出ているのがトレンカ
ひざ上丈の短いものはスパッツ



35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 23:31:11.26 ID:i9F4Qi720.net
>>28
横からだけどありがとです
細かく別れてんのね



33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 23:26:08.26 ID:SwKjsFLj0.net
>>28
thx
なんとなく透けるストッキング、透けないタイツと思っていたが、そもそも番手からして区別されてんのか
一つ賢くなれたわ



129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 04:14:03.67 ID:qkDU8yy40.net
>>33
デニール数が生地の厚みだと思っている人多いけど本来はデニールは糸の太さね
だからよくタイツとして打ってる70デニールとかの製品は生地が厚いのではなく糸が太い



133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 06:30:32.74 ID:29k4wUl80.net
>>28
すごくよくわかった




関連‐性癖偏差値 ←オススメ
    パンストの色が変わる部分がたまらなく好き こういうの【画像】
    昔の看護師は白衣が基本ワンピースで、白いパンスト着用が義務でした
    ストとタイツの違いkwsk




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


コースケ「オレのおじさんはスシ屋でふだんは親子3人できりもりしている」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607836334/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:12:14 ID:ri9

99mh4.jpg

99mh5.jpg


2:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:14:49 ID:rwf
この話初めて見るわ


3:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:15:44 ID:rwf
おじさんとか従弟とか初登場やん


4:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:16:13 ID:ri9

99mh6.jpg

99mh7.jpg


5:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:17:27 ID:rwf
何で従兄弟に敬語やねん


6:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:18:22 ID:DpJ
ホモなんか?


9:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:23:14 ID:SgV
鏡に写る顔が完全に狙ってる目になってて草


10:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:23:29 ID:3b9
真面目なしんのすけって感じ


8:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:21:32 ID:ri9
>オレの食うのは息子がにぎってくれたスシだ
>値段にしたら1日のバイト料より高い


バイト料への不満



11:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:23:50 ID:rwf
>食べ終わったら今日の分洗っちゃってくれるかい
 
今食べ始めたのに急かすなや



12:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:25:36 ID:BKC
この漫画続いてるんか…どの層が読むねん


17:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:30:03 ID:R1J
>>12
これ書かれたの30年前以上やぞ



13:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:25:54 ID:rwf
これコースケさんも寿司屋後継ぎ争いに参戦ってことでええんか?


19:名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)14:31:20 ID:ri9
>>13
こーしてオレはおじさんのスシ屋を継ぐことになった




関連‐【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 ←オススメ
    牛丼ガイジ「空梅雨もいつの間にか明けてオレは本の虫干しをした」
    牛ガイ「10時間ねばっても何も言われない喫茶店を発見してしまった」
    牛丼ガイジことコースケさん、友人の結婚披露宴に招待される


なにもないシアワセ 大東京ビンボー生活マニュアル
前川つかさ(著)
イースト・プレス (2011-09-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.7


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


果林「へえ。昔のテレビって白黒だったのね」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1607554211/


99mi48.gif


16 :名無しで叶える物語:2020/12/10(木) 09:48:29.09 ID:U7EgiHMF.net
果林「昔の人ってみんな忙しそうに早歩きしてるわよね」


35 :名無しで叶える物語:2020/12/10(木) 12:37:34.44 ID:wN46/+cM.net
>>16
戦時中の映像とかちょこちょこ動いてかわいいよね



38 :名無しで叶える物語:2020/12/10(木) 13:39:30.30 ID:GghdkKcI.net
>>16
あれ何でそんな風に見えるんだろ?



40 :名無しで叶える物語:2020/12/10(木) 14:08:23.44 ID:6mSE799S.net
>>38
テレビは1秒で30回画面が変わるように基準を設けてる
一方でアニメや映画は1秒に24回画面が変わるように設定してる(アニメ製作の番組とかで1フレーム24コマという言葉を聞いたことがあるかもしれない。これは1秒間に24枚の絵が必要という意味)
24枚の絵を30個の枠に収めると空白が6枠生まれる
さすがに真っ白い画面を6回も流すわけにはいかないので1から4コマ目を流したあとに次の1コマ目の前にもう一度さきほどの4コマ目を流して空白を埋める
同じ場面が二度繰り返されているけど1/24秒なんて人間の目には留まらないから違和感がない
しかし古い白黒のビデオフィルムには1秒に何枚映るといった共通の規格がない
12枚のカメラもあれば20枚のカメラもある
仮に1フレーム12コマのカメラであれば現代のテレビ画面では同じ映像が18回に渡って映し出されることになる
違和感がありすぎるので調整をせずにそのまま流す
そうすると現在の1秒に過去の2.5秒が流れるのでめっちゃ早く見えてしまう



41 :名無しで叶える物語:2020/12/10(木) 14:40:50.05 ID:Uai11j6e.net
あら、説明まで早回しなのね


47 :名無しで叶える物語:2020/12/10(木) 21:19:06.52 ID:vxYpR751.net
リアルな白黒テレビとか知らんやろなぁ

白黒時代のテレビってスイッチオンで即画面が表示されたりしないのよ
じわーっと段々表示されるようになるの

あと、チャンネルも回転式で合わせるのは当然として
指定のチャンネルに合わせた後に、チャンネルのダイヤルの外側に有る
輪っか廻して微調整が必要だったりしたのよw



52 :名無しで叶える物語:2020/12/10(木) 23:24:41.46 ID:kZDG7tQn.net
>>47
おっさんの昔話は個人的に好きだからもっとやれ



53 :名無しで叶える物語:2020/12/11(金) 00:56:44.92 ID:o9pjdwgO.net
>>47
最初の頃のカラーテレビもじわっと表示されなかった?



54 :名無しで叶える物語:2020/12/11(金) 02:14:20.71 ID:RKx1mB2z.net
>>47
白黒に限らずブラウン管テレビの挙動はこれ
末期だとスイッチつけてもすぐに画面が表示されず、10秒ぐらい経ってからパッと付く感じになった
冬場とか寒い時だと時間かかるんだよなこれが



56 :名無しで叶える物語:2020/12/11(金) 04:41:41.42 ID:lPqI2r9i.net
昭和のジジイだらけで草



関連‐昔の家電製品が叩けば治る、的な接触不良がよく起こったのは ←オススメ
    【画像】我が家の一番古い白黒テレビにはなるほどUチャンネルが無いことに今気付いたよ
    久しぶりに実家に帰って、今年21歳と19歳の甥っ子と話をしてたら
    昭和40年代に家庭用録画機器なんてもんがあったのか


【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1 (特装限定版)(全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)(メーカー特典:虹ヶ咲学園学生証付) [Blu-ray]
大西亜玖璃(出演), 相良茉優(出演), 前田佳織里(出演), 久保田未夢(出演), 村上奈津実(出演), 鬼頭明里(出演), 楠木ともり(出演), 指出毬亜(出演), 田中ちえ美(出演), 矢野妃菜喜(出演), 矢立肇(監督), 河村智之(監督)
バンダイナムコアーツ (2020-12-24T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【社会】 なぜ「春菊天」は関東の大衆そば屋にしかない? みんなの知らない“春菊天そば”の世界
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607422977/


17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:31:30.68 ID:3ZHKtiE50.net
天ぷらうどんで画像検索すると
えび天やかき揚げののったこんな感じだが、



これが、九州って付けるととたんに出てくるものが変わる




39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:37:18.66 ID:qtoUFJt60.net
>>17
クッキングパパでやってたな
九州(博多近辺)での天ぷらうどんの天ぷらって、さつま揚げみたいな練り物の揚げ物だそうだね



84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:54:27.37 ID:DaiBiErY0.net
>>17
うちの地元もこんな天ぷらだった
初めての出稼ぎで食べた上野駅常磐線ホームの天ぷらそば
東京ではこんな美味いもの食べれるのかと思ったよ



130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:18:11.53 ID:Qq6PZXX20.net
>>84
関東人からすると、薩摩揚げが乗ったうどんは旨いと思ったけどな。栄養もありそうだし



163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:31:42.19 ID:URLWrXSj0.net
>>17
うどんやそばの具に限らず
さつま揚げのことを九州ではてんぷらというから



125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:16:36.91 ID:DWBRdiEy0.net
>>17
九州で、練り物じゃない海老天とかを乗せたうどんを食べたい時は、どうやって頼めばいいんだろう?



136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:19:38.35 ID:dae9FiOn0.net
>>125
普通に海老天頼めばいいぞ。
たまにどん兵衛の天ぷらみたいなのくる時もあるがな。



233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:01:14.02 ID:T50QMUn50.net
>>17
九州人の日常

天ぷらを買ってきてと頼まれる→練り物天
今日の夕食は天ぷらと言われる→海老などの天ぷら




関連‐九州各県のうまいもの一覧wwwwwwwwwww
    【麺漫画】全国各地にご当地うどんあるけど何が一番うまいの? ←オススメ
    日本の専門家「うどんの原型は、韓国の麺料理」
    江戸時代に天ぷらは食べられてたのかな?


九州・沖縄 食文化の十字路
豊田 謙二(著)
築地書館 (2009-03-01T00:00:01Z)



    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


酪農家「20年来の親友がとんでもないことになってしまった」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607756776/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:06:16 ID:Dqz




3:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:07:56 ID:uYF



8:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:11:39 ID:1Db
ええ…


4:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:08:28 ID:6Xe
なんやこの漫画…


2:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:06:46 ID:R5J
波よ聞いてくれか


5:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:08:53 ID:SIm
>>2
作者は同じだけど違う



6:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:09:18 ID:1SE
勢い好き


7:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:11:32 ID:v1r
ソフトバンクホークスファンで草


12:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:21:05 ID:6ON
マジかよ鷹ファン変態しかいねーな


13:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:24:48 ID:8ad
闇深


10:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:15:17 ID:oVG
同族嫌悪で草


11:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:17:11 ID:1SE
そっちかよw


9:名無しさん@おーぷん:20/12/12(土)16:11:50 ID:Szx

これが怒涛の勢いってやつか




関連‐【ゴールデンカムイ】姉畑支遁が体に熊の糞塗りまくって出撃するシーン ←オススメ
    【ゴールデンカムイ】大自然を味わう男・姉畑支遁先生【謹賀新年】
    ゴールデンカムイとかいう動物漫画
    性癖偏差値


幻想ギネコクラシー 1 (楽園コミックス)
沙村広明(著)
白泉社 (2014-03-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


桃太郎のパーティー、犬、猿、キジ←バランス悪すぎだろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607561140/


1 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:45:40.54 ID:gTTMlVvIa.net
キジとか何が出来るんだよ


254 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:16:53.98 ID:/rl0N1Dnd.net
>>1
偵察



5 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:46:20.43 ID:u9hte5Lwa.net
飛行探索


2 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:46:06.20 ID:6PssRgNJp.net
目玉くり抜くやん


37 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:51:06.68 ID:VQPY+ENI0.net
>>2
今でこそ子供向けのマイルドな描かれ方をしているが、
本来の描写だとキジが空中から目玉をくり抜いて鬼の戦意を削ぐなど最も残虐な戦い方してるんだよな
大して役に立たなかった犬とは大違いの活躍をしている



18 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:48:31.55 ID:gTTMlVvIa.net
いやキジ完全にハズレやんこいつ
どこ向いてんねん


99mi39.jpg


24 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:49:16.86 ID:KbTVoDag0.net
>>18
警戒してるだけだから…



281 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:22:48.36 ID:XCcAy1nMd.net
>>18
索敵要員



109 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:58:09.15 ID:36r25Kgld.net
>>18
キジだけ敵の存在を察知してるんや



21 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:49:02.18 ID:fAbh6J4Y0.net
メイン業務は偵察だろ
情報を制する者は戦いを制するんや



26 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:49:20.03 ID:bRag8aDQa.net
犬→嗅覚で索敵出来る
猿→高知能、器用
雉→空から偵察

万全のサポート集団やん



140 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:01:50.55 ID:jB73bGLsd.net
忠・知・勇の象徴やで


32 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:50:23.61 ID:gTTMlVvIa.net
猿有能アタッカーすぎて草

99mi40.jpg


38 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:51:11.68 ID:DTbG4xJla.net
>>32
こんなん猿顔の武士やん



100 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 09:56:41.28 ID:OCwq/yRDa.net
>>32
これ中に人入っとるやろ



384 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:36:26.54 ID:Cq4yUq/B0.net
>>32
装備部位多いのは強いな



263 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:18:47.67 ID:9uOqoexx0.net
>>32
桃太郎の殺意の高さよ



162 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:03:54.33 ID:gTTMlVvIa.net
このキジは好き

99mi41.jpg


172 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:04:37.03 ID:cCDmQ5LJd.net
>>162
鳥人間やんけ



177 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:05:01.56 ID:aR+b99E+0.net
>>162
キモすぎる



178 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:05:02.03 ID:p/YhZgko0.net
>>162
恵体で草



184 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:05:55.14 ID:As5J/X4Rr.net
>>162
これは強そう



318 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:29:02.54 ID:Eejz0Uxy0.net
>>162
鳥顔のおっさんやんけ



222 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:11:09.96 ID:R6MzdeOSa.net

99mi42.jpg


262 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:18:38.15 ID:lumEeexl0.net
>>222
マッチポンプやん



224 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:11:44.08 ID:qDEWdtCVH.net
>>222
自分でボコボコにしておいて、席ゆずっていい人ぶるのは草



242 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:14:48.89 ID:HnjN1njBa.net
>>222
座ったところでみんなでリンチやぞ



266 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:19:55.86 ID:NuDtl8W80.net
>>222
婆さんがトドメさしそう



235 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 10:13:23.62 ID:nmp54WKzd.net
>>222
キジスヤスヤで草




関連‐猿←わかる キジ←まだわかる 犬←は?
    今の絵本に載ってる昔話が軒並みこんな話になってる
    【画像】バイクでキジと衝突してそのキジを捌いて食った陽キャwww ←オススメ
    昔話は規制によって非常に訳のわからんストーリーになってる


衛府の七忍 9 (チャンピオンREDコミックス)
山口貴由(著)
秋田書店 (2020-06-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


20年前の友近wwwwwwwwwwwwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607598389/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:06:29 ID:HMf

99mi43.jpg

めっちゃ美人やん


2:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:06:44 ID:JjD
どっち?


3:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:08:05 ID:HMf
右は板倉や


4:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:08:24 ID:QHe
あんま今と変わらないな


6:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:09:59 ID:pOC
香田晋おるやん


10:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:21:12 ID:pOC
33年前の友近www

99mi44.jpg


12:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:22:54 ID:JjD
>>10
ぶっさ



8:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:16:05 ID:CSb
今の友近のほうが色気があって良い


9:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:19:31 ID:auc
友近はおっさんにモテるからな
本当の意味での美人なんやろ?



13:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:32:44 ID:pOC
友近歌上手いよなあ
ものまね王座決定戦出てほしかった



11:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)20:22:33 ID:n1e
もともとは愛媛のレポーターやなかったか
女芸人としての芸は最高にすこや




関連‐恋人にしたい女性芸人は?【画像】 ←10年前の記事
    女芸人・抱けるデブと抱けないデブ
    藤原紀香って扱いのわりに、なにが代表作なのかすらよくわからんよな
    劉飛昶の淫相学による女性有名人の名器度格付け(2020/04/22版)


友近コント作品集「演って候」PREMIUM BOX 2014-2018 [DVD]
友近(出演)
よしもとミュージックエンタテインメント (2019-06-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


大学教授「日本の伝統を冒涜してはならない!伝統!伝統!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607577176/


1 :名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:12:56 ID:pOC



やりすぎだろ


3:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:15:16 ID:LIl
金払ったのかこの教授


4:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:16:43 ID:LIl
伝統伝統言うやつがツイッターすんなよw


5:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:22:00 ID:pOC
トイレも和式しか使わないとかそういうこだわりはなさそうなんだよなあ
都合のいい伝統厨



7:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:25:37 ID:LIl
これちゃんと成敗されるんか?このおっさん


8:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:26:28 ID:pOC
>>7
されるで。発狂する





9:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:27:12 ID:LIl
>>8



10:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:28:11 ID:nyx
>>8
なんでまた来てんねん



20:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:45:12 ID:o1n
>>8
漫画みたいな発狂の仕方やな



11:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:28:15 ID:LIl
また食い逃げしてるやん


12:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:34:51 ID:LIl
すげえ発狂してるやん
大学教授とは思えないキレ方



17:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:40:36 ID:elG
>>8
こんな大学教授おらんやろ・・・
最近はおるかもな



13:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:37:06 ID:pOC
この漫画結構こういう人出るよ
女マナー講師もワサビのつけ方で論破されて大声でキレてた


99mi38.jpg

参照-【グルメ漫画】マナー講師「醤油にワサビを溶いて入れるのはマナー違反」


15:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:38:38 ID:LIl
>>13

めちゃくちゃな言い分やな



14:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:38:02 ID:elG
スカッとジャパンみたいな漫画やな


21:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:46:10 ID:zQV
グルメ漫画は敵役が基地外になりがち


23:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)15:00:28 ID:LIl
>>21
成敗しやすくてええな




関連‐京都の「一見さんお断り」にはそれなりの理由があった ←オススメ
    マナー知らずの女に箸使いの講義をした結果www
    【味いちもんめ】古くからの常連客とかいう老害www
    飲食店における予約のドタキャンって結構あるみたいだけどよくないよね


味いちもんめ(33) (ビッグコミックス)
倉田よしみ(著), あべ善太(著)
小学館 (1999-09-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

Before  | ヒロイモノ中毒 |  Next
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top