![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
古参料理漫画「料理人の舌と客の舌を同じだと思うな」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602827863/
1 :名無しさん@おーぷん:20/10/16(金)14:57:43 ID:puy

3:名無しさん@おーぷん:20/10/16(金)15:02:47 ID:eJR
味見で薄いくらいって客が食べても薄いままじゃないの?
6:名無しさん@おーぷん:20/10/16(金)15:06:11 ID:JIN
調味料は自分で足すからええわ
5:名無しさん@おーぷん:20/10/16(金)15:05:35 ID:eJR
調べたら1970年代の漫画なのか
そりゃ古参だわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602827863/
1 :名無しさん@おーぷん:20/10/16(金)14:57:43 ID:puy

3:名無しさん@おーぷん:20/10/16(金)15:02:47 ID:eJR
味見で薄いくらいって客が食べても薄いままじゃないの?
6:名無しさん@おーぷん:20/10/16(金)15:06:11 ID:JIN
調味料は自分で足すからええわ
5:名無しさん@おーぷん:20/10/16(金)15:05:35 ID:eJR
調べたら1970年代の漫画なのか
そりゃ古参だわ
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
マツコの知らない世界★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1600172059/

465 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:22:42.84 ID:ljtCgQUx.net
aibo欲しいけど、維持費が結構すごいんだよな
480 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:22:58.81 ID:xFpH39ZP.net
>>465
電気代くらいじゃないんだ
573 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:24:22.12 ID:koPxnx4X.net
>>480
クラウドでデータ管理する月額使用料がかかるんよ
肉体が滅んでも新しい体に魂をダウンロードできるんよ
587 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:24:44.63 ID:daTvbS2M.net
>>573
草
586 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:24:42.59 ID:xFpH39ZP.net
>>573
ハイテクー
674 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:27:09.17 ID:/3ebAvJz.net
>>573
ゴーストが囁くアレみたいやな
関連‐アマゾンのビッグデータ解析は極めて有能だが倫理観は未実装 ←オススメ
【中間管理録トネガワ】利根川が当たると評判のT.AIくんに占ってもらった結果・・・・・・!
死刑執行のボタンを押すという仕事
ルンバ買ったらルンバ様の邪魔にならんように床に物を置かなくなるね
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1600172059/

465 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:22:42.84 ID:ljtCgQUx.net
aibo欲しいけど、維持費が結構すごいんだよな
480 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:22:58.81 ID:xFpH39ZP.net
>>465
電気代くらいじゃないんだ
573 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:24:22.12 ID:koPxnx4X.net
>>480
クラウドでデータ管理する月額使用料がかかるんよ
肉体が滅んでも新しい体に魂をダウンロードできるんよ
587 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:24:44.63 ID:daTvbS2M.net
>>573
草
586 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:24:42.59 ID:xFpH39ZP.net
>>573
ハイテクー
674 :渡る世間は名無しばかり:2020/09/15(火) 21:27:09.17 ID:/3ebAvJz.net
>>573
ゴーストが囁くアレみたいやな
関連‐アマゾンのビッグデータ解析は極めて有能だが倫理観は未実装 ←オススメ
【中間管理録トネガワ】利根川が当たると評判のT.AIくんに占ってもらった結果・・・・・・!
死刑執行のボタンを押すという仕事
ルンバ買ったらルンバ様の邪魔にならんように床に物を置かなくなるね
相棒 season18 Blu-ray BOX
posted with AmaQuick at 2020.10.15
水谷 豊(出演), 反町隆史(出演), 川原和久(出演), 山中崇史(出演), 山西 惇(出演), 橋本 一(監督), 権野 元(監督), 片山 修(監督), 内片 輝(監督), 杉山泰一(監督)
Happinet (2020-10-14T00:00:01Z)
Happinet (2020-10-14T00:00:01Z)
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【漁業】マイワシ豊漁 止まらず 京都府北部の日本海[13/04/03]
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365046482/
35 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:02:01.64 ID:RsPDfNoB
イワシ豊漁て事は今年はサンマはダメか?
36 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:02:44.83 ID:c0BglltE
ちょっと前までイワシが全然取れないと盛んに報道されていたのに
なんだったのだろう
54 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:03:09.10 ID:2/5Vva9C
代わりにアジやサンマが取れなくなっているんだよ
50 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:38:06.76 ID:1QKAYw4y
魚種交替
イワシ、サンマ、アジ、サバ、ニシンは同じ生物ニッチ(大衆魚枠)で競合しており、
その枠を占める魚種が一定の頻度で切り替わる現象。
このため、10年程度の単位でこれらの魚のうち1種が豊漁となり残りは極端な不漁となる。
ただし、サバとニシンは体が大きく個体数回復速度が遅いため、
この2種については漁獲過剰が原因で豊漁サイクルに乗れなくなる事例が確認されている。
65 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:44:10.27 ID:s1Ra5bUV
>>50
なるほど面白い
66 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:01:58.11 ID:kixgIUWr
>>50
レジームシフトだっけ?魚種別100年間の漁獲高推移でググレばわかるはず
80 :名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 23:43:40.21 ID:zRAjOZQh
まあ魚種交代臭い
ここのところのサイクルからすると取れない時期があったからな
関連‐魚を叩いて作る「なめろう」って料理美味いよな ←オススメ
鮭は白身魚に分類される←これ
【魚類】海水でヤマメ巨大化 4カ月養殖 重さ5倍 海水が成長ホルモンの分泌を促進
鯨肉とかいう美味いかマズいかで意見が真っ二つに分かれる食い物
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365046482/
35 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:02:01.64 ID:RsPDfNoB
イワシ豊漁て事は今年はサンマはダメか?
36 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:02:44.83 ID:c0BglltE
ちょっと前までイワシが全然取れないと盛んに報道されていたのに
なんだったのだろう
54 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:03:09.10 ID:2/5Vva9C
代わりにアジやサンマが取れなくなっているんだよ
50 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:38:06.76 ID:1QKAYw4y
魚種交替
イワシ、サンマ、アジ、サバ、ニシンは同じ生物ニッチ(大衆魚枠)で競合しており、
その枠を占める魚種が一定の頻度で切り替わる現象。
このため、10年程度の単位でこれらの魚のうち1種が豊漁となり残りは極端な不漁となる。
ただし、サバとニシンは体が大きく個体数回復速度が遅いため、
この2種については漁獲過剰が原因で豊漁サイクルに乗れなくなる事例が確認されている。
65 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:44:10.27 ID:s1Ra5bUV
>>50
なるほど面白い
66 :名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:01:58.11 ID:kixgIUWr
>>50
レジームシフトだっけ?魚種別100年間の漁獲高推移でググレばわかるはず
80 :名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 23:43:40.21 ID:zRAjOZQh
まあ魚種交代臭い
ここのところのサイクルからすると取れない時期があったからな
関連‐魚を叩いて作る「なめろう」って料理美味いよな ←オススメ
鮭は白身魚に分類される←これ
【魚類】海水でヤマメ巨大化 4カ月養殖 重さ5倍 海水が成長ホルモンの分泌を促進
鯨肉とかいう美味いかマズいかで意見が真っ二つに分かれる食い物
ウナギとマグロだけじゃない! 日本の海から魚が消える日
posted with AmaQuick at 2020.10.15
小松 正之(著)
マガジンランド (2014-04-29T00:00:01Z)

マガジンランド (2014-04-29T00:00:01Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|