ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


芹沢さん、危機感のないラーメン屋に呆れる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602220872/


1 :名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:21:12 ID:YcM

99mp8.jpg

99mp9.jpg


2:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:25:14 ID:sg0
ラーメンハゲの漫画か
今新しいの連載してるんだよね



3:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:25:53 ID:Bla
何か絵の違和感すごいな
作画かわった?



8:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:27:36 ID:YcM
>>3
変わってないよ
ずっと河合単



11:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:31:13 ID:sg0
いやこれ芹沢さんの言う通りなんやろ?
この取り巻き二人が悪影響ありそう



12:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:33:22 ID:YcM
>>11
その通り
こいつら他の店をディするディする


99mp10.jpg


13:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:35:46 ID:YcM
加納本人はともかく取り巻きは完全に有害


14:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:52:30 ID:pR2
こういう場は愛想笑いで乗り切るしかないわな
いくらその人のためになる事実でも空気読めないこと言うと取り巻きに潰されるし
そういう空気になったら周りまで敵に回してしまう



15:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:57:20 ID:Efv
このハゲってこんな空気読めるキャラクターなんやな


16:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)14:59:07 ID:pR2
>>15
客とかマスコミとか大きめの取引先の前ではいつも猫被ってるで



18:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)15:03:31 ID:Efv
>>16
接客業の鑑やな



19:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)15:06:16 ID:pR2
>>18
実際飲食で成功してる人らは外面いい傾向あるからリアルやね
小さいチェーンのクソパワハラ社長は外ではめっちゃいい人だったりするからな



20:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)15:08:19 ID:KZM
発見伝と続編の女の子とハゲが主役の読んだけどおもろかった

新しいシリーズやっとるの?



21:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)18:15:00 ID:YcM
>>20
ラーメン再遊記っての今連載してる



22:名無しさん@おーぷん:20/10/09(金)18:33:14 ID:sg0
>>21
サンクス
見てみるわ




関連‐【ラーメン再遊記】醤油、味噌、塩、とんこつを凌ぐようなラーメンの開発 ←オススメ
    ラーメンハゲこと芹沢さん、余生を楽しむ
    ラーメンハゲこと芹沢達也さん「呑みたい時もあるさ・・・」
    ラーメン漫画「新世代系はどの店も醬油ラーメンの傾向が酷似している」


らーめん再遊記(1) (ビッグコミックス)
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)
小学館 (2020-06-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


千手観音の利き手ってどれ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602151764/


1 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 19:09:24.35 ID:ooBlFLL90.net
🤔



総レス数 1




「百人一首」って絵的に千手観音よりヤバくない?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573138302/


1 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 23:51:42 ID:z/LdgQeo0.net
グロい



総レス数 1




仏の中で一番強いのって千手観音やろ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516072506/


1 :風吹けば名無し:2018/01/16(火) 12:15:06.49 ID:y0VRGdn60.net
タコ殴りや



総レス数 1




千手観音のエロテクニックやばそうやんな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455497103/


1 :風吹けば名無し:2016/02/15(月) 09:45:03.97 ID:PaPnAKKrd.net
絶対すごい



総レス数 1




千手観音って一つ一つの手に役割決めてそうだよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599058516/


1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 23:55:16 ID:Cng2XU0+0.net
これは箸を持つ手、これはけつを拭く手みたいな感じで


2 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 23:56:41 ID:gUEr+/hk0.net
今日はこの手でオナニーしようかな



総レス数 2




千手観音様のリンパ腺マッサージ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549959827/


1 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 17:23:47.72 ID:m/6PTuvH0.net
徳も高く気持ち良さそう


2 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 17:24:21.44 ID:3PqSud/u0.net
ヌきありか?



総レス数 2




千手観音もブチギレたらタコ殴りにしてくるの?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479382658/


1 :風吹けば名無し:2016/11/17(木) 20:37:38.49 ID:d25dgRM50.net
強い


2 :風吹けば名無し:2016/11/17(木) 20:38:09.81 ID:s5mSE+Ek0.net
千手パンチやぞ



総レス数 2




サンドイッチマン「へぇー千手観音って本当は手が1万本あるんだ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596385042/


1 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 01:17:22.79 ID:aMvdcgEid.net
ハ ン ド イ ッ チ マ ン


2 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 01:17:46.61 ID:d7DagJHT0.net
つまりはどういうことや?


3 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 01:18:18 ID:HpD67mub0.net
なかなかいい


4 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 01:18:43.89 ID:6XnWSYGw0.net
うまいやん
サンドと手のハンドと千のハンドレッドをかけてるんやな



5 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 01:19:31.24 ID:U35ep2Of0.net
これワイが思いついたことにしてええか?



総レス数 5




千手観音「手相を見てくれ」易者「!?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592377227/


1 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 16:00:27 ID:ZEJ8T006a.net
どうしたらええんや?


2 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 16:00:52 ID:d+0MNnuy0.net
普通の人間相手でも両手は見ないやろ




関連‐ワイ就活生、アピールポイントが締まりのいいケツしかない ←オススメ
    ワイ「アレクサ!竹島はどこの領土だ?」
    【動画アリ】仏像窃盗事件の韓国のクソ坊主がついに訪日 仏像返して!
    【比較画像】おいNHK!阿弥陀如来と釈迦如来は全然違うだろ!!間違えるなよ!!




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


タモリ倶楽部・86
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1595068134/


883 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/07(水) 21:13:22.32 ID:AbhLlDfi0.net
お笑い芸人で死んだら国民栄誉賞もらえそうなのは
萩本欽一
タモリ

この2人だけ



884 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/07(水) 22:58:33.96 ID:FSjTJ/Mn0.net
芸人が国民栄誉賞もらってどうすんだ


891 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/08(木) 15:03:48.70 ID:tXDLppgZ0.net
森繁久彌を芸人(お笑い)と呼ぶかは分かれると思うが
渥美清は間違いなくお笑いだろうよと

というか明石家さんまが入ってきてダウンタウンが主流になるまで
東京では「芸人」という呼び方は限定的だったんだよ


東京の芸能には3つ筋がある、まず寄席の筋
落語家、講談師がまずあって(講談師の方が歴史は古い)
この2つが別格(落語家が取れない寄席はないので落語家のほうが格上)
漫才、マジック(奇術)、太神楽、紙切り、モノマネなどいわゆる色物
この筋の寄席に上がる人々が東京では主に「芸人」と呼ばれる

これとは別にエノケン・ロッパに代表される大衆演劇の筋があって
ここから出てきたのが森繁、渥美、萩本たちの軽演劇、コントの筋
ストリップ劇場の幕間劇なんかもここに入る
ツービートは漫才だがいわゆる定席寄席には上がっていないし
そっちの筋を自称したこともないのでこっちの筋になる
この筋の人々は自分たちを「お笑い」と呼ぶことが多い
また「コメディアン」「喜劇俳優」なんて呼び方もある
喜劇に限らずほぼ俳優に転身した人も多い
柄本明とか石倉三郎とかね、モロ師岡はちょっと後か

最後がジャズ畑からの筋
クレージー、ドリフなどのナベプロラインが主流だが
タモリはホリプロのスパイダースのリーダー田邉昭知からだし
大橋巨泉もこの筋に入れられるが巨泉はあくまで司会者であって笑わせることが仕事ではない
この筋は明確な師匠を持たないか、持っても芸風を受け継がないことが多いので呼称は人による

というわけで笑いの世界で最初に国民栄誉賞をもらったのは渥美清です



892 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/08(木) 15:04:04.65 ID:tXDLppgZ0.net
人間国宝は落語界で五代目の小さん、三代目米朝、当代の小三治
講談では当代一龍斎貞水、当代神田松鯉

文化勲章は森繁と三代目米朝(純粋な俳優なら山田五十鈴などもいるが笑いをやったことがあるかどうか)

むしろ「お笑い芸人」が人間国宝や文化勲章に選ばれるとしたら誰か、だと思うけどね



893 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/08(木) 15:23:00.84 ID:tXDLppgZ0.net
ちなみに大阪だとエンタツアチャコの時点でもう吉本だし、
もう一派は松竹でダイラケがいたし
新喜劇や落語との垣根も低いし
東京とはまったく文化が違うよね

笑福亭鶴瓶、明石家さんまが大阪出身で
出自が落語家(本人たちがほぼやってこなかったとしても)というのは非常に示唆的ですよ
東京で落語家がまともにテレビ出てるの笑点とガッテンぐらいじゃない?



894 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2020/10/08(木) 16:20:19.68 ID:WDRGzuBq0.net
おいらの三味線(江戸長唄)の大師匠は自らを「芸人」と位置付けてたなぁ



関連‐ボケにはつっこんでやるのが日本人の作法だからな。海外コメディとは違う ←オススメ
    さんまたけしタモリがBIG3という風潮
    お前ら偉大なる「タモリ倶楽部」にもうちょっと敬意を払え
    つべ等で昔のお笑い番組を視てるけど欽ちゃん(萩本欽一)の面白さがわからん




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top