![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
中華料理漫画のチャーハンを作る時の火力www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600411768/
1 :名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:49:28 ID:IBM


これ厨房の天井燃えるよね
5:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:51:39 ID:0OH
おいおい波動砲か
15:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)16:07:22 ID:0OH
「ドオッ」なんて擬音の火力聞いたことないわ
3:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:50:43 ID:l2l
こいつ反則やろ
6:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:51:39 ID:l2l
チャーハンなんかで喧嘩すんな
8:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:52:08 ID:v22
>>6
時間内に作れって課題なのにガス管全部壊されたからしゃーない
10:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:53:04 ID:39j
ドーム状の会場で行われてるしいくらガスが強くてもそんな火は昇らんやろ
スプリンクラーは作動してたけど
12:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:55:26 ID:8dL
そんなチャーハンできんの?
9:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:52:25 ID:C8w
秋山のチャーハンはどういう出来になったんや
14:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:56:24 ID:v22
>>9
すげぇ美味いスープチャーハンになったで
11:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:53:20 ID:5CO
こいつマジックマッシュルーム使うやつだよな?
17:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)16:08:24 ID:nWO
火力とかどうでもいいくらい濃い漫画だった
13:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:56:16 ID:Q1K
どうせ鉄鍋だろっておもってひらいたら鉄鍋だった
7:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:52:02 ID:vZD
万里の長城に鉄板を並べてチャーハンを転がしながら作る漫画よりはまだ常識的
関連‐料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」 ←オススメ
ワイ、料理漫画「鉄鍋のジャン」でステーキの焼き方を知る
料理漫画「鉄鍋のジャン」で矛盾してるのでは?と読者コーナーで突っ込まれたシーン
料理漫画主人公「いきなり人を殴るなよ」→右手を砕かれる→主人公「テメェ俺と料理勝負しろ」→
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600411768/
1 :名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:49:28 ID:IBM


これ厨房の天井燃えるよね
5:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:51:39 ID:0OH
おいおい波動砲か
15:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)16:07:22 ID:0OH
「ドオッ」なんて擬音の火力聞いたことないわ
3:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:50:43 ID:l2l
こいつ反則やろ
6:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:51:39 ID:l2l
チャーハンなんかで喧嘩すんな
8:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:52:08 ID:v22
>>6
時間内に作れって課題なのにガス管全部壊されたからしゃーない
10:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:53:04 ID:39j
ドーム状の会場で行われてるしいくらガスが強くてもそんな火は昇らんやろ
スプリンクラーは作動してたけど
12:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:55:26 ID:8dL
そんなチャーハンできんの?
9:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:52:25 ID:C8w
秋山のチャーハンはどういう出来になったんや
14:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:56:24 ID:v22
>>9
すげぇ美味いスープチャーハンになったで
11:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:53:20 ID:5CO
こいつマジックマッシュルーム使うやつだよな?
17:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)16:08:24 ID:nWO
火力とかどうでもいいくらい濃い漫画だった
13:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:56:16 ID:Q1K
どうせ鉄鍋だろっておもってひらいたら鉄鍋だった
7:名無しさん@おーぷん:20/09/18(金)15:52:02 ID:vZD
万里の長城に鉄板を並べてチャーハンを転がしながら作る漫画よりはまだ常識的
関連‐料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」 ←オススメ
ワイ、料理漫画「鉄鍋のジャン」でステーキの焼き方を知る
料理漫画「鉄鍋のジャン」で矛盾してるのでは?と読者コーナーで突っ込まれたシーン
料理漫画主人公「いきなり人を殴るなよ」→右手を砕かれる→主人公「テメェ俺と料理勝負しろ」→
鉄鍋のジャン 01 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)
posted with AmaQuick at 2020.09.18
西条 真二(著), おやま けいこ(著)
KADOKAWA (2012-06-23T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2012-06-23T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【泰三子】ハコヅメ~交番女子の逆襲~27件目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1600174799/
27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:31:41.43 ID:EgSRqYRn0.net
モジャは焼肉も言うがかなりの鶏肉推しだな
張り込みも唐揚げ、奢る時は焼き鳥、前々回は手羽元、連想も唐揚げ
九州の人だから普通なのか?
28 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:37:12.92 ID:i0HTGLMt0.net
南九州だからかも
鶏レバ刺しとか鳥刺しも南九州
29 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:38:59.23 ID:/FxJpZ1x0.net
博多…水炊き
大分…鶏天・唐揚げ
宮崎…チキン南蛮・モモ炭火焼き
鶏肉多いね
30 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:46:22.21 ID:9J05cbktK.net
余所者には鹿児島=豚肉のイメージだが鹿児島以外の九州では鶏が人気なの?
31 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 11:15:40.87 ID:i0HTGLMt0.net
>>30
鹿児島(宮崎)も鳥の刺身とか鶏飯とか結構有名だよ、薩摩地鶏とか
生産で豚は全国1位でイメージ強めだけど
実は鶏も牛も全国2位。鳥の1位は宮崎
33 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 11:58:48.30 ID:EgSRqYRn0.net
>>30
大分は住宅街の片隅にも唐揚げ屋が普通にあるんだよ
行ってビックリした
38 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 13:42:59.30 ID:/FxJpZ1x0.net
>>33
宮崎には、大分唐揚げ、中津唐揚げを名乗る小さな小屋サイズの店舗が増えた。
そして炭火焼きの小屋は昔から多く、有名な飲み屋より美味しいとこ多い。
鹿児島と宮崎のスーパーには鶏の刺身やタタキが普通に売っていて、県外の人がよく驚く。
39 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 14:57:08.86 ID:i0HTGLMt0.net
>>38
唐揚げだいちゃんとか関東中部あたりで展開してる
大分唐揚げとかあるね
単純に焼肉だと焼き方とかのネタとかでも使えるからほっといてるとか
先輩後輩で行くと焼く担当とか気を使わせるからとか…
関連‐【1日外出録ハンチョウ】九州各県出身者の不毛かつ熾烈なマウント争い勃発・・・・!! ←オススメ
九州各県のうまいもの一覧wwwwwwwwwww
熊本県ってお前ら的にどんなイメージ?
九州のやつに煮物作らせると甘いんだよな
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1600174799/
27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:31:41.43 ID:EgSRqYRn0.net
モジャは焼肉も言うがかなりの鶏肉推しだな
張り込みも唐揚げ、奢る時は焼き鳥、前々回は手羽元、連想も唐揚げ
九州の人だから普通なのか?
28 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:37:12.92 ID:i0HTGLMt0.net
南九州だからかも
鶏レバ刺しとか鳥刺しも南九州
29 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:38:59.23 ID:/FxJpZ1x0.net
博多…水炊き
大分…鶏天・唐揚げ
宮崎…チキン南蛮・モモ炭火焼き
鶏肉多いね
30 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:46:22.21 ID:9J05cbktK.net
余所者には鹿児島=豚肉のイメージだが鹿児島以外の九州では鶏が人気なの?
31 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 11:15:40.87 ID:i0HTGLMt0.net
>>30
鹿児島(宮崎)も鳥の刺身とか鶏飯とか結構有名だよ、薩摩地鶏とか
生産で豚は全国1位でイメージ強めだけど
実は鶏も牛も全国2位。鳥の1位は宮崎
33 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 11:58:48.30 ID:EgSRqYRn0.net
>>30
大分は住宅街の片隅にも唐揚げ屋が普通にあるんだよ
行ってビックリした
38 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 13:42:59.30 ID:/FxJpZ1x0.net
>>33
宮崎には、大分唐揚げ、中津唐揚げを名乗る小さな小屋サイズの店舗が増えた。
そして炭火焼きの小屋は昔から多く、有名な飲み屋より美味しいとこ多い。
鹿児島と宮崎のスーパーには鶏の刺身やタタキが普通に売っていて、県外の人がよく驚く。
39 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 14:57:08.86 ID:i0HTGLMt0.net
>>38
唐揚げだいちゃんとか関東中部あたりで展開してる
大分唐揚げとかあるね
単純に焼肉だと焼き方とかのネタとかでも使えるからほっといてるとか
先輩後輩で行くと焼く担当とか気を使わせるからとか…
関連‐【1日外出録ハンチョウ】九州各県出身者の不毛かつ熾烈なマウント争い勃発・・・・!! ←オススメ
九州各県のうまいもの一覧wwwwwwwwwww
熊本県ってお前ら的にどんなイメージ?
九州のやつに煮物作らせると甘いんだよな
るるぶ九州’21 (るるぶ情報版地域)
posted with AmaQuick at 2020.09.17
ジェイティビィパブリッシング (2020-01-09T00:00:01Z)


![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【画像】トラさん、さすがに手足がぶっと過ぎる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600333395/
1 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:03:15.90 ID:E5IqRejR0.net

16 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:11:30.78 ID:u1KNtM0B0.net
かわよ
17 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:12:06.36 ID:2PlH30F+d.net
太すぎるッピ!
20 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:12:48.90 ID:JOdbL+yT0.net
毛がふさふさだからやろ
11 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:08:16.05 ID:pZ3rseyY0.net
ただのデカイ猫やろ
14 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:10:29.69 ID:KSgfGFCa0.net
昔から太いみたい

22 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:13:04.02 ID:m96tgqPyM.net
>>14
かわヨ
21 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:13:00.83 ID:AKXzMJT70.net
猫パンチ一撃で大抵の動物は首の骨折られて終わりやからな
3 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:04:35.37 ID:m7LFZQ58a.net
ワイの方が強い💪😠
18 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:12:07.95 ID:TtHKYSe3d.net
ぶっちゃけ勝てる自信ある
9 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:07:43.44 ID:CDuiWwBt0.net
虎って何やっても絵になるからずるいわ
神に愛されたデザインやろ
23 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:13:06.82 ID:eq4STDsz0.net
にしてもすげぇ迫力ある写真やな
24 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:13:18.90 ID:JnbIW9v/0.net
これが虎の魅力やろ
関連‐【画像】体重220kgの巨漢のトラwww
サーベルタイガーとかいう生き物
【画像】史上最悪の人食い獣トップ10 ←オススメ
【腹筋注意】両親が虎に食われたワイが復讐を誓いアマゾン川で巨大ワニと戦う話【実話】
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600333395/
1 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:03:15.90 ID:E5IqRejR0.net

16 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:11:30.78 ID:u1KNtM0B0.net
かわよ
17 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:12:06.36 ID:2PlH30F+d.net
太すぎるッピ!
20 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:12:48.90 ID:JOdbL+yT0.net
毛がふさふさだからやろ
11 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:08:16.05 ID:pZ3rseyY0.net
ただのデカイ猫やろ
14 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:10:29.69 ID:KSgfGFCa0.net
昔から太いみたい

22 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:13:04.02 ID:m96tgqPyM.net
>>14
かわヨ
21 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:13:00.83 ID:AKXzMJT70.net
猫パンチ一撃で大抵の動物は首の骨折られて終わりやからな
3 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:04:35.37 ID:m7LFZQ58a.net
ワイの方が強い💪😠
18 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:12:07.95 ID:TtHKYSe3d.net
ぶっちゃけ勝てる自信ある
9 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:07:43.44 ID:CDuiWwBt0.net
虎って何やっても絵になるからずるいわ
神に愛されたデザインやろ
23 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:13:06.82 ID:eq4STDsz0.net
にしてもすげぇ迫力ある写真やな
24 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 18:13:18.90 ID:JnbIW9v/0.net
これが虎の魅力やろ
関連‐【画像】体重220kgの巨漢のトラwww
サーベルタイガーとかいう生き物
【画像】史上最悪の人食い獣トップ10 ←オススメ
【腹筋注意】両親が虎に食われたワイが復讐を誓いアマゾン川で巨大ワニと戦う話【実話】
Google Pixel 4a スマホケース [Pretimo] 手帳型 カメラレンズ全面保護 カード収納付き 高級PUレザー製カバー 虎 黄金 t0824
posted with AmaQuick at 2020.09.17
Pretimo
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|