![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
全盛期ファルコならラオウを倒すことができた
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599455373/
1 :名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:09:33 ID:adA

本当かな?
2:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:10:38 ID:Ecq
ラオウも認めてるみたいやしそうなんやろ
本人が一番わかってる
3:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:11:41 ID:aLb
今見るとファルコでは無理だろと思ってしまう
4:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:13:52 ID:pw7
ラオウを殺せなくても腕一本とられるとかめっちゃ弱体化しそうな程度のダメージ与えそうではある
5:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:17:32 ID:aLb
これが後に名も無き修羅にボコられるんだからな
6:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:18:25 ID:TWQ
名もなき修羅が強すぎる
8:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:20:42 ID:adA
>>5
>>6
最後はファルコ自身が倒したからセーフ
7:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:20:21 ID:kmR
いうても義足のパラリンピック選手みたいモンやし・・・
9:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:23:17 ID:adA
逆にファルコですら通用しないとかすげえ怖かったわ
これからどんな強いヤツが出てくるんだろうとワクワクだった
13:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:26:18 ID:adA
修羅が強かったのってハンのエリアだけだったな
14:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:30:05 ID:aLb
ハンの居城付近を統治する修羅は弱かったけどな
15:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:30:55 ID:adA
>>14
し、知らないアルよ!
17:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:43:13 ID:adA

ラオウが下衆なヤツだったらここで一気に攻め滅ぼすよな
20:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:46:59 ID:aLb
>>17
初期ラオウだったら・・・
というかこの時のラオウでもそうしてもおかしくないけどな
21:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:48:47 ID:adA
>>20
ラオウ様を見くびるなよ
こんなお言葉を残して去っていく人格者やぞ

22:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:55:03 ID:aLb
>>21
やっぱりラオウがナンバーワン!
関連‐【北斗の拳】長老「ラオウ、トキ、レイ・・・すばらしい男たちでした・・・」 ←オススメ
北斗の拳の修羅の国編で出てきた羅将ハンとかいう謎の強キャラwww
北斗の拳ってラオウ倒した後も普通に面白いよな
北斗の拳に出てきた羅将ヒョウとかいうケンシロウの実兄www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599455373/
1 :名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:09:33 ID:adA

本当かな?
2:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:10:38 ID:Ecq
ラオウも認めてるみたいやしそうなんやろ
本人が一番わかってる
3:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:11:41 ID:aLb
今見るとファルコでは無理だろと思ってしまう
4:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:13:52 ID:pw7
ラオウを殺せなくても腕一本とられるとかめっちゃ弱体化しそうな程度のダメージ与えそうではある
5:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:17:32 ID:aLb
これが後に名も無き修羅にボコられるんだからな
6:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:18:25 ID:TWQ
名もなき修羅が強すぎる
8:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:20:42 ID:adA
>>5
>>6
最後はファルコ自身が倒したからセーフ
7:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:20:21 ID:kmR
いうても義足のパラリンピック選手みたいモンやし・・・
9:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:23:17 ID:adA
逆にファルコですら通用しないとかすげえ怖かったわ
これからどんな強いヤツが出てくるんだろうとワクワクだった
13:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:26:18 ID:adA
修羅が強かったのってハンのエリアだけだったな
14:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:30:05 ID:aLb
ハンの居城付近を統治する修羅は弱かったけどな
15:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:30:55 ID:adA
>>14
し、知らないアルよ!
17:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:43:13 ID:adA

ラオウが下衆なヤツだったらここで一気に攻め滅ぼすよな
20:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:46:59 ID:aLb
>>17
初期ラオウだったら・・・
というかこの時のラオウでもそうしてもおかしくないけどな
21:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:48:47 ID:adA
>>20
ラオウ様を見くびるなよ
こんなお言葉を残して去っていく人格者やぞ

22:名無しさん@おーぷん:20/09/07(月)14:55:03 ID:aLb
>>21
やっぱりラオウがナンバーワン!
関連‐【北斗の拳】長老「ラオウ、トキ、レイ・・・すばらしい男たちでした・・・」 ←オススメ
北斗の拳の修羅の国編で出てきた羅将ハンとかいう謎の強キャラwww
北斗の拳ってラオウ倒した後も普通に面白いよな
北斗の拳に出てきた羅将ヒョウとかいうケンシロウの実兄www
武論尊(著), 原哲夫(著)
コアミックス (2015-06-08T00:00:00.000Z)

コアミックス (2015-06-08T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
インポ治療の男性、隣人が駐車するたびに勃起 体内の機器とガレージドアのリモコンが連動
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599232765/
12 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 00:27:11 ID:ILC67loy0.net
隣と声かけあってウォシュレット使わなくちゃいけないトイレ思い出した
17 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 00:33:07.36 ID:Nidhkq6i0.net
>>12
何それ?
笑
23 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 00:37:03.37 ID:1FOR7Oo/0.net
>>17

50 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 01:40:18 ID:KGpTpR5MO.net
>>23
取り外すか修理するか新しいのに交換しろよw
31 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 00:53:06 ID:BgmhpzPu0.net
>>23
うんこしてるときに水出たらいやだなあ
56 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 02:08:12.23 ID:fyGIIXAX0.net
>>31
してる最中ならまだマシだろ
立ち上がってパンツ履いてる最中とか最悪だ
65 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 03:22:56 ID:+SJoLWjz0.net
>>23
どうやって意思の疎通しろと
72 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 03:52:09.19 ID:uyrllmiu0.net
>>65
「いくぞ!」「おう!」
79 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 04:50:01 ID:RWZfcZUW0.net
>>23
おれこのトイレ使ったことあるわ…渋谷にある
ウォシュレット大嫌いなのに隣にきたやつが使い始めたら、おれが座ってる便器も作動し始めて堪らず停止すると、隣のウォシュレットも停止する
相手が作動させておれが停止させる無言の押し問答続けてたけど、根負けして声殺して相手が満足するまでウォシュレットさせてやったわ。辛かった
126 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 11:21:59.59 ID:usYklEwz0.net
>>79
草
145 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 17:03:57.06 ID:FjZWqwJV0.net
>>79
腹イテェw
関連‐王シュレット事件から15年 ←オススメ
ウォシュレットに付いてる「リズム」とかいうボタンwww
駅のトイレの小便器に置いてある飴玉ってなんでメロン味とかレモン味ばかりなん?
ウォシュレットを使うとき汚れの落ち具合をイメージすること
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599232765/
12 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 00:27:11 ID:ILC67loy0.net
隣と声かけあってウォシュレット使わなくちゃいけないトイレ思い出した
17 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 00:33:07.36 ID:Nidhkq6i0.net
>>12
何それ?
笑
23 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 00:37:03.37 ID:1FOR7Oo/0.net
>>17

50 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 01:40:18 ID:KGpTpR5MO.net
>>23
取り外すか修理するか新しいのに交換しろよw
31 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 00:53:06 ID:BgmhpzPu0.net
>>23
うんこしてるときに水出たらいやだなあ
56 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 02:08:12.23 ID:fyGIIXAX0.net
>>31
してる最中ならまだマシだろ
立ち上がってパンツ履いてる最中とか最悪だ
65 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 03:22:56 ID:+SJoLWjz0.net
>>23
どうやって意思の疎通しろと
72 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 03:52:09.19 ID:uyrllmiu0.net
>>65
「いくぞ!」「おう!」
79 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 04:50:01 ID:RWZfcZUW0.net
>>23
おれこのトイレ使ったことあるわ…渋谷にある
ウォシュレット大嫌いなのに隣にきたやつが使い始めたら、おれが座ってる便器も作動し始めて堪らず停止すると、隣のウォシュレットも停止する
相手が作動させておれが停止させる無言の押し問答続けてたけど、根負けして声殺して相手が満足するまでウォシュレットさせてやったわ。辛かった
126 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 11:21:59.59 ID:usYklEwz0.net
>>79
草
145 :名無しさん@涙目です。:2020/09/05(土) 17:03:57.06 ID:FjZWqwJV0.net
>>79
腹イテェw
関連‐王シュレット事件から15年 ←オススメ
ウォシュレットに付いてる「リズム」とかいうボタンwww
駅のトイレの小便器に置いてある飴玉ってなんでメロン味とかレモン味ばかりなん?
ウォシュレットを使うとき汚れの落ち具合をイメージすること
TOTO ウォシュレット Kシリーズ 貯湯式 温水洗浄便座 ホワイト TCF8CK66#NW1
posted with AmaQuick at 2020.09.06
TOTO (2018-10-01T00:00:01Z)


![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
NHK教育を見て60661倍賢くクロワッサン
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1595247156/
620 :NHK名無し講座:2020/07/20(月) 21:57:53.89 ID:XaZadn+x.net
ご家庭に落とし豚は居ない
655 :NHK名無し講座:2020/07/20(月) 21:59:34.21 ID:e/fCrbou.net
>>620
豚の鼻に箸をぶっさすやつ持ってる
660 :NHK名無し講座:2020/07/20(月) 21:59:58.92 ID:IprMhkBj.net
>>655
何それ怖い
707 :NHK名無し講座:2020/07/20(月) 22:01:05.69 ID:e/fCrbou.net
>>660
「落とし豚」で検索

関連‐レンジとシンク掃除用にスチームクリーナーの安いの買ったけどすごくいい ←オススメ
ボウルの上におけるキャベツスライサー買ったら楽しくて千切りを作りすぎてしまう
【キッチンバサミ】料理は包丁でするものという先入観があったけど
パンチングメタルのザルが洗いやすくて長持ちですごく使いやすい
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1595247156/
620 :NHK名無し講座:2020/07/20(月) 21:57:53.89 ID:XaZadn+x.net
ご家庭に落とし豚は居ない
655 :NHK名無し講座:2020/07/20(月) 21:59:34.21 ID:e/fCrbou.net
>>620
豚の鼻に箸をぶっさすやつ持ってる
660 :NHK名無し講座:2020/07/20(月) 21:59:58.92 ID:IprMhkBj.net
>>655
何それ怖い
707 :NHK名無し講座:2020/07/20(月) 22:01:05.69 ID:e/fCrbou.net
>>660
「落とし豚」で検索

関連‐レンジとシンク掃除用にスチームクリーナーの安いの買ったけどすごくいい ←オススメ
ボウルの上におけるキャベツスライサー買ったら楽しくて千切りを作りすぎてしまう
【キッチンバサミ】料理は包丁でするものという先入観があったけど
パンチングメタルのザルが洗いやすくて長持ちですごく使いやすい
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|