![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【キン肉マン】317話 新章突入~神々来襲で早くも開戦か!その先陣を切るのは・・・・!?
2020年08月17日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:91
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART1299】思いっきりひるのです編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1597408537/

901 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:36:14 ID:xyFl5zd5d.net
待ちに待った更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
293 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:00:43.61 ID:9A03oRk80.net
おお!まさかのカラー!かっけえ!!!
295 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:01:49.55 ID:9A03oRk80.net
扉絵に将軍様が描かれてるな
まさか再登場あるのか?
302 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:03:41.51 ID:36Z6hCKD0.net
扉絵のサンシャインがやたら黒いけど神堕ちフラグ?
297 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:02:56.72 ID:1fBHyLEB0.net
扉で肉兄弟が目立つのは分かるけど何故ウォーズがあんなにめだった位置にいるんだw
782 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:27:41 ID:smklYq4U0.net
記念すべき新シリーズの開始時のスレタイが「思いっきりひるのです編 」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1597408537/

901 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:36:14 ID:xyFl5zd5d.net
待ちに待った更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
293 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:00:43.61 ID:9A03oRk80.net
おお!まさかのカラー!かっけえ!!!
295 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:01:49.55 ID:9A03oRk80.net
扉絵に将軍様が描かれてるな
まさか再登場あるのか?
302 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:03:41.51 ID:36Z6hCKD0.net
扉絵のサンシャインがやたら黒いけど神堕ちフラグ?
297 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:02:56.72 ID:1fBHyLEB0.net
扉で肉兄弟が目立つのは分かるけど何故ウォーズがあんなにめだった位置にいるんだw
782 :作者の都合により名無しです :2020/08/17(月) 00:27:41 ID:smklYq4U0.net
記念すべき新シリーズの開始時のスレタイが「思いっきりひるのです編 」
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
平野耕太†607ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1597280148/
109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 19:08:11.70 ID:HRGctW1O0.net
ウエンツ瑛士がイギリスは素材の味を大事にするとか言ってたけど
あいつらそもそも素材の保存とか下拵えのやり方や調理の仕方が素材冒涜してるだろって思ったわ
偏見だけどな
115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 19:50:34.85 ID:pMSAsfu70.net
イギリス料理は下ごしらえという概念がそもそも無い
味をつけるなら料理の最初にベースになる味を軽くつけておいたほうが
できてからつけるよりも遥かに調味料少なくてすむのに
奴らは下ごしらえとか下味とかろくにつけずに作ってしまってから
皿の上のものにドバドバ調味料かけて味付けしようとする
117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 21:47:04.18 ID:JPfqSceTa.net
>>109
素材の味を如何に簡単で適当な調理法で破壊するか?
それが英国料理に欠かせないこだわりの伝統
マジで奴らには、美食を求めるのは下賤ではしたない行為、という清貧思想的伝統がある
だから美味しいフィッシュ&チップスを英国の料理と言うのは、奴らにとってはマジの侮辱行為
(ただし「これは英国の料理ではない」と言ってやれば喜んで食べる)
118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 21:49:55.50 ID:JPfqSceTa.net
ローストビーフだけは例外で、普通に素材の味を生かしたものが食えるらしい
119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 22:08:13.45 ID:B+r6CE8/a.net
プロテスタントにとって美食は罪だという言い訳
111 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 19:14:14.67 ID:/7OijK7r0.net
「普通」に考えて
日本、中国、フランスが「異常」なんであって
なんでそんなにおいしくしようと思った?
別に肉焼いて塩かけてかぶりつくんでも、ポテト揚げてケチャップかけて食うんでも良いじゃん
ってアメリカやイギリスの言い分は分からんではないけどな
104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 17:31:38.42 ID:BB92M38SF.net
昨日ポワロ観てたら解決シーンで「イギリス人の舌を甘く見てました」みたいな台詞あって茶吹いたw
味見してもどっちも不味いからどっちがサーモンだかカニだかわからないってなかなか…
サンドイッチって挟むだけなのに不味く作れるもんなのか…
関連‐【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www ←オススメ
イギリス料理のフィッシュアンドチップスって美味しいの?
イギリスの飯がまずいとかネタにしてるのは今時日本人くらいだしやめた方が良いよ
ローストビーフはイギリス料理と聞いたけどもしそれが事実ならイギリス料理も馬鹿にできない
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1597280148/
109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 19:08:11.70 ID:HRGctW1O0.net
ウエンツ瑛士がイギリスは素材の味を大事にするとか言ってたけど
あいつらそもそも素材の保存とか下拵えのやり方や調理の仕方が素材冒涜してるだろって思ったわ
偏見だけどな
115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 19:50:34.85 ID:pMSAsfu70.net
イギリス料理は下ごしらえという概念がそもそも無い
味をつけるなら料理の最初にベースになる味を軽くつけておいたほうが
できてからつけるよりも遥かに調味料少なくてすむのに
奴らは下ごしらえとか下味とかろくにつけずに作ってしまってから
皿の上のものにドバドバ調味料かけて味付けしようとする
117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 21:47:04.18 ID:JPfqSceTa.net
>>109
素材の味を如何に簡単で適当な調理法で破壊するか?
それが英国料理に欠かせないこだわりの伝統
マジで奴らには、美食を求めるのは下賤ではしたない行為、という清貧思想的伝統がある
だから美味しいフィッシュ&チップスを英国の料理と言うのは、奴らにとってはマジの侮辱行為
(ただし「これは英国の料理ではない」と言ってやれば喜んで食べる)
118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 21:49:55.50 ID:JPfqSceTa.net
ローストビーフだけは例外で、普通に素材の味を生かしたものが食えるらしい
119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 22:08:13.45 ID:B+r6CE8/a.net
プロテスタントにとって美食は罪だという言い訳
111 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 19:14:14.67 ID:/7OijK7r0.net
「普通」に考えて
日本、中国、フランスが「異常」なんであって
なんでそんなにおいしくしようと思った?
別に肉焼いて塩かけてかぶりつくんでも、ポテト揚げてケチャップかけて食うんでも良いじゃん
ってアメリカやイギリスの言い分は分からんではないけどな
104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 17:31:38.42 ID:BB92M38SF.net
昨日ポワロ観てたら解決シーンで「イギリス人の舌を甘く見てました」みたいな台詞あって茶吹いたw
味見してもどっちも不味いからどっちがサーモンだかカニだかわからないってなかなか…
サンドイッチって挟むだけなのに不味く作れるもんなのか…
関連‐【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www ←オススメ
イギリス料理のフィッシュアンドチップスって美味しいの?
イギリスの飯がまずいとかネタにしてるのは今時日本人くらいだしやめた方が良いよ
ローストビーフはイギリス料理と聞いたけどもしそれが事実ならイギリス料理も馬鹿にできない
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
些細だけど気に障ったこと Part264
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1595395512/
472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/14(金) 23:30:27.65 ID:qnRj6P6T.net
今日、親戚の墓参りをして、その足で家に寄って仏壇に手を合わせて来たんだけど、些細というか気になったこと。
親戚の家に行ったら知らない子供が居た。
小学校6年生と小学校4年生だという。
その子達がどうしても行きたい?というので母親が電車代を渡して、1時間以上掛けて来たという。
過去に数回来たことがあると言うが、その時、上の子が小学校3年生か2年生だったそうだ。
親戚の伯母さんや婆ちゃん達は困惑していた。
そう言えばと自分が記憶していたことを思い出したが、親戚の兄ちゃんは、以前、子供がある人と結婚して2年くらいで、奥さんが浮気して離婚に至ったことを。
連れ子だし、もはや他人じゃん!?
婆ちゃん達と色々話していたら、養子縁組をしてないから、本当に他人だと分かった。
30分後くらいに親戚の兄ちゃんが再婚した相手と買い物から帰ってきた。
お腹が大きくて11月末に出産だという。
突然やって来た子供2人の為にジュースやおやつを買ってきたそうだ。
伯母ちゃん達に間違っても他人の子供達に小遣いやるなよと念を押した。
親戚の兄ちゃんは元妻に電話で「今回限りにしてくれ、この子達と我が家は何の関係もないし、既に再婚してる」と伝えてた。
遅くなると大変なので2時間ほどの滞在で駅まで俺と一緒に送ったが、駅で「またね」と言った子供に親戚の兄ちゃんは「じゃあ、まっすぐ帰れよ」とだけ言った。
血も繋がっていないし、別れた夫の実家に子供を行かせる女の気持ちが分からん。
474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/15(土) 00:21:03 ID:Kuu7U6Me.net
>>472
その親戚兄ちゃんが言ってる通り「小遣い目的」で子供を行かせたとしか
475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/15(土) 00:28:26.44 ID:UbCAUoHA.net
このご時世に親類宅だのほぼ赤の他人の家だのに平気で行くその神経の方が分からん
477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/15(土) 02:06:24 ID:r5XMq4Sj.net
>>472
なんか気持ち悪いな。
「尼崎一家連続殺人事件」的な、些細な血縁を手繰って
食い物にする思考みたいだな。
476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/15(土) 00:29:52.40 ID:uvm7vLd4.net
>>472
子供からしたら大人の事情は分からないし夏休みに記憶にある親戚の家に行きたかったんじゃないの
その頃はおじいちゃん、おばあちゃんって呼んだんだろうし
余りゲスの勘ぐりするもんじゃないよ
514 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/16(日) 20:12:24.05 ID:Kt4GEwDq.net
>>472
何かモヤっとすると言うか後味の悪い話だな
関連‐「世界ウルルン滞在記」って罪作りな番組だったよな ←オススメ
2ちゃんねる発祥のある隠語をめぐっての起源主張バトル
【後味の悪い話】俺には姉がいて、姉は耳が聞こえない聾唖者だった
嫁から聞いた話だけどクッソ後味悪いんで共有してくれや…
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1595395512/
472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/14(金) 23:30:27.65 ID:qnRj6P6T.net
今日、親戚の墓参りをして、その足で家に寄って仏壇に手を合わせて来たんだけど、些細というか気になったこと。
親戚の家に行ったら知らない子供が居た。
小学校6年生と小学校4年生だという。
その子達がどうしても行きたい?というので母親が電車代を渡して、1時間以上掛けて来たという。
過去に数回来たことがあると言うが、その時、上の子が小学校3年生か2年生だったそうだ。
親戚の伯母さんや婆ちゃん達は困惑していた。
そう言えばと自分が記憶していたことを思い出したが、親戚の兄ちゃんは、以前、子供がある人と結婚して2年くらいで、奥さんが浮気して離婚に至ったことを。
連れ子だし、もはや他人じゃん!?
婆ちゃん達と色々話していたら、養子縁組をしてないから、本当に他人だと分かった。
30分後くらいに親戚の兄ちゃんが再婚した相手と買い物から帰ってきた。
お腹が大きくて11月末に出産だという。
突然やって来た子供2人の為にジュースやおやつを買ってきたそうだ。
伯母ちゃん達に間違っても他人の子供達に小遣いやるなよと念を押した。
親戚の兄ちゃんは元妻に電話で「今回限りにしてくれ、この子達と我が家は何の関係もないし、既に再婚してる」と伝えてた。
遅くなると大変なので2時間ほどの滞在で駅まで俺と一緒に送ったが、駅で「またね」と言った子供に親戚の兄ちゃんは「じゃあ、まっすぐ帰れよ」とだけ言った。
血も繋がっていないし、別れた夫の実家に子供を行かせる女の気持ちが分からん。
474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/15(土) 00:21:03 ID:Kuu7U6Me.net
>>472
その親戚兄ちゃんが言ってる通り「小遣い目的」で子供を行かせたとしか
475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/15(土) 00:28:26.44 ID:UbCAUoHA.net
このご時世に親類宅だのほぼ赤の他人の家だのに平気で行くその神経の方が分からん
477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/15(土) 02:06:24 ID:r5XMq4Sj.net
>>472
なんか気持ち悪いな。
「尼崎一家連続殺人事件」的な、些細な血縁を手繰って
食い物にする思考みたいだな。
476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/15(土) 00:29:52.40 ID:uvm7vLd4.net
>>472
子供からしたら大人の事情は分からないし夏休みに記憶にある親戚の家に行きたかったんじゃないの
その頃はおじいちゃん、おばあちゃんって呼んだんだろうし
余りゲスの勘ぐりするもんじゃないよ
514 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/16(日) 20:12:24.05 ID:Kt4GEwDq.net
>>472
何かモヤっとすると言うか後味の悪い話だな
関連‐「世界ウルルン滞在記」って罪作りな番組だったよな ←オススメ
2ちゃんねる発祥のある隠語をめぐっての起源主張バトル
【後味の悪い話】俺には姉がいて、姉は耳が聞こえない聾唖者だった
嫁から聞いた話だけどクッソ後味悪いんで共有してくれや…
カリスマ : 1 (アクションコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.08.16
新堂冬樹(著), 西崎泰正(著), 八潮路つとむ(著)
双葉社 (2004-12-06T00:00:00.000Z)

双葉社 (2004-12-06T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|