![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
ラーメン漫画「昔ながらの中華そばは今食うと恐ろしくマズい」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596778000/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:26:40 ID:Ern

2:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:27:47 ID:72T
クッソ失礼で草
3:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:29:19 ID:p3Y
そんなに酷いのか
4:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:30:13 ID:DPG
そら不味い店で食ったら不味いよ
6:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:31:03 ID:Ern
ラーメンに「古き良き時代」はない

7:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:33:05 ID:5Hd
悲C
8:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:33:22 ID:laC
カンスイそんなあかんのか
中華一番では魔法アイテム級の扱いやったぞ
9:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:33:28 ID:p3Y
昔でもちゃんとしたとこはあったんじゃないの?
10:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:34:24 ID:Xel
ボロクソで草
11:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:35:21 ID:emi
ラーハゲはやく来てくれー!
12:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:36:53 ID:4QH
失礼すぎて草生えない
27:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)15:06:33 ID:FaS
昔ながらの中華そばっての食べた事ないんやが、寿がきやみたいな感じ?
28:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)15:07:07 ID:UWt
海の家のラーメンみたいな奴やろ
19:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:48:50 ID:p3Y
40年位前にタイムスリップして当時のラーメン食ってみたいわ
この漫画みたいな反応になるんやろか?
22:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:57:09 ID:p5j
>>19
ガキのころ好きだったラーメン屋とかに行っても「こんなまずかったっけ?」みたいになる事あるわ
25:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)15:04:55 ID:Ern
>>22
わかるわ
ワイもそんなんなりそうな気がする
23:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)15:01:29 ID:p3Y
>>22
なんか悲しいけど思い出の味は思い出のままの方が美しいってことかね
関連‐グルメ漫画「ラーメンにはコショウとラー油と酢をタップリ入れないと気が済まない。」 ←オススメ
グルメ漫画「味噌ラーメンはどんな店でもそこそこ食える」
グルメ漫画「ラーメン屋がスープ切れで閉店を自慢するとかとんでもない話」
ラーメン漫画「チャーシュー(焼豚)と言っても殆どのラーメン屋は煮豚」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596778000/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:26:40 ID:Ern

2:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:27:47 ID:72T
クッソ失礼で草
3:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:29:19 ID:p3Y
そんなに酷いのか
4:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:30:13 ID:DPG
そら不味い店で食ったら不味いよ
6:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:31:03 ID:Ern
ラーメンに「古き良き時代」はない

7:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:33:05 ID:5Hd
悲C
8:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:33:22 ID:laC
カンスイそんなあかんのか
中華一番では魔法アイテム級の扱いやったぞ
9:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:33:28 ID:p3Y
昔でもちゃんとしたとこはあったんじゃないの?
10:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:34:24 ID:Xel
ボロクソで草
11:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:35:21 ID:emi
ラーハゲはやく来てくれー!
12:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:36:53 ID:4QH
失礼すぎて草生えない
27:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)15:06:33 ID:FaS
昔ながらの中華そばっての食べた事ないんやが、寿がきやみたいな感じ?
28:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)15:07:07 ID:UWt
海の家のラーメンみたいな奴やろ
19:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:48:50 ID:p3Y
40年位前にタイムスリップして当時のラーメン食ってみたいわ
この漫画みたいな反応になるんやろか?
22:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)14:57:09 ID:p5j
>>19
ガキのころ好きだったラーメン屋とかに行っても「こんなまずかったっけ?」みたいになる事あるわ
25:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)15:04:55 ID:Ern
>>22
わかるわ
ワイもそんなんなりそうな気がする
23:名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)15:01:29 ID:p3Y
>>22
なんか悲しいけど思い出の味は思い出のままの方が美しいってことかね
関連‐グルメ漫画「ラーメンにはコショウとラー油と酢をタップリ入れないと気が済まない。」 ←オススメ
グルメ漫画「味噌ラーメンはどんな店でもそこそこ食える」
グルメ漫画「ラーメン屋がスープ切れで閉店を自慢するとかとんでもない話」
ラーメン漫画「チャーシュー(焼豚)と言っても殆どのラーメン屋は煮豚」
ラーメン発見伝(26) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.08.07
河合単(著), 久部緑郎(著)
小学館 (2009-09-30T00:00:00.000Z)

小学館 (2009-09-30T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
精神科医「マスターベーションは控えてくださいね」ワイ「なぜ?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596671859/
1 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:57:39 ID:RhSzmS+Q0.net
精神科医「今診察中ですので」
2 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:57:53 ID:MpglrUdw0.net
草
7 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:58:21 ID:Yhc27iJW0.net
フフッてなった
8 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:58:26.22 ID:WyxBgj0Z0.net
半分犯罪
11 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:58:54.23 ID:22EYL41Gp.net
ワイは口角が少し上がった
イッチのおかげや
14 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:58:59.75 ID:u+rHwe8/d.net
ワイはすき
88 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 09:05:21 ID:DDT6IARg0.net
なぜ?じゃねえよガイジ
22 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:59:30.92 ID:70DyIaq4p.net
昔のネットのノリやね
31 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:59:58.55 ID:3V6x67ll0.net
アメリカンジョークっぽい
73 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 09:03:39 ID:YsCZ4Bi70.net
精神科医も手慣れた感じの反応だな
27 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:59:49.43 ID:piqTulJZ0.net
面白い
59 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 09:02:02 ID:0uFOa6m5H.net
電車の中で笑わせるなや
関連‐ワイ「死にたい」 カウンセラー「今は時期が悪い」 ←オススメ
ワイ天才、障害者問題へ一石を投じる名案を思い付く
香山リカは実体験に基づく正論を語る精神科医の鑑
心療内科はともかく医療設備のない精神科は問題ある最後の医師の砦って言われてる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596671859/
1 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:57:39 ID:RhSzmS+Q0.net
精神科医「今診察中ですので」
2 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:57:53 ID:MpglrUdw0.net
草
7 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:58:21 ID:Yhc27iJW0.net
フフッてなった
8 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:58:26.22 ID:WyxBgj0Z0.net
半分犯罪
11 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:58:54.23 ID:22EYL41Gp.net
ワイは口角が少し上がった
イッチのおかげや
14 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:58:59.75 ID:u+rHwe8/d.net
ワイはすき
88 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 09:05:21 ID:DDT6IARg0.net
なぜ?じゃねえよガイジ
22 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:59:30.92 ID:70DyIaq4p.net
昔のネットのノリやね
31 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:59:58.55 ID:3V6x67ll0.net
アメリカンジョークっぽい
73 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 09:03:39 ID:YsCZ4Bi70.net
精神科医も手慣れた感じの反応だな
27 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:59:49.43 ID:piqTulJZ0.net
面白い
59 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 09:02:02 ID:0uFOa6m5H.net
電車の中で笑わせるなや
関連‐ワイ「死にたい」 カウンセラー「今は時期が悪い」 ←オススメ
ワイ天才、障害者問題へ一石を投じる名案を思い付く
香山リカは実体験に基づく正論を語る精神科医の鑑
心療内科はともかく医療設備のない精神科は問題ある最後の医師の砦って言われてる
精神科医の話の聴き方 10のセオリー
posted with AmaQuick at 2020.08.06
小山 文彦(著)
創元社 (2019-05-20T00:00:00.000Z)

創元社 (2019-05-20T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
藤井聡太棋聖VS木村一基王位 Part.5
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596621498/
765 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:10:40 ID:Jb+e//7T0.net
盤にハエ止まってんじゃんw
788 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:11:19.19 ID:Jb+e//7T0.net
俺のテレビに止まってただけだった
800 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:11:33.55 ID:NpUPce4EM.net
>>788
草
802 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:11:34.79 ID:V3szC9hy0.net
>>788
草
822 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:11:59.25 ID:uXmgng5Sr.net
>>788
草
850 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:12:35 ID:g8zolP5r0.net
>>788
メタ的やな
829 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:12:08.28 ID:RbEmF/ikH.net
>>788
笑かすなや
関連‐へそに桂馬置いたら乳首の逃げ場無くなって草 ←オススメ
棋士・森内俊之の勝負カレー【画像】
羽生善治が小学生時代、対局で用いていた「逆転ルール」という特別ハンデ
将棋のタイトル格付け(将棋連盟公式の席次順)
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596621498/
765 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:10:40 ID:Jb+e//7T0.net
盤にハエ止まってんじゃんw
788 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:11:19.19 ID:Jb+e//7T0.net
俺のテレビに止まってただけだった
800 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:11:33.55 ID:NpUPce4EM.net
>>788
草
802 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:11:34.79 ID:V3szC9hy0.net
>>788
草
822 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:11:59.25 ID:uXmgng5Sr.net
>>788
草
850 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:12:35 ID:g8zolP5r0.net
>>788
メタ的やな
829 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 19:12:08.28 ID:RbEmF/ikH.net
>>788
笑かすなや
関連‐へそに桂馬置いたら乳首の逃げ場無くなって草 ←オススメ
棋士・森内俊之の勝負カレー【画像】
羽生善治が小学生時代、対局で用いていた「逆転ルール」という特別ハンデ
将棋のタイトル格付け(将棋連盟公式の席次順)
将棋世界 2020年9月号(付録セット) [雑誌]
posted with AmaQuick at 2020.08.06
「将棋世界」編集部(編集)
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2020-08-05T00:00:00.000Z)
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2020-08-05T00:00:00.000Z)
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|