![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
天ぷらに醤油ってそんなにおかしいか?マヨラーよりいいだろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596505661/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:47:41 ID:jjk

3:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:49:56 ID:O5d
普通天つゆだろ
4:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:50:42 ID:hqv
抹茶塩厨が出るぞ~wwwwwひょ~wwwwww
6:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:51:01 ID:vCC
コロッケに醤油かけたら「あり得ない、気持ち悪い、吐きそう」などと罵倒されたんやがそんなにか?
醤油はソースの代わりになるやろ
ソースは醤油の代わりにはならないけど
7:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:51:19 ID:jjk
ウチはさつまいもの天ぷらには醤油かけて食ってたな
8:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:51:22 ID:spk
醤油だと濃すぎて天ぷらの味がしなくなるからやない
マヨラーが言えるセリフではないけど
13:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:53:21 ID:7sr
天つゆの甘さが苦手な人は醤油使ってるわな
9:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:51:39 ID:XBB
出来立ては塩
それ以外はつゆかな
12:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:53:18 ID:wdQ
天ぷらにソース合わないは
大抵試さずに言ってるから
ただの固定観念やど
実は合うぞ下品だとは思うが
うまいは美味いで
14:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:54:00 ID:jjk
>>12
いか天にソースは合う
15:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:57:17 ID:O5d
天ぷらは天つゆに大根おろしとおろし生姜やな
16:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:58:13 ID:8zv
ワイはそうめんに醤油垂らして食べるけど異端?
17:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)11:00:08 ID:PtS
翌日に持ち越して油回ったへにゃへにゃの天ぷらにウスターかけるの割と好き
18:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)11:15:25 ID:jjk


取材させてもらう側がこれやるかねぇ
19:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)11:18:26 ID:O5d
>>18
これはホンマガイジ
店から勧められたわけでもないのにマイ調味料ドバドバとか頭おかしい
22:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)11:26:05 ID:DJX
>>18
最高にガイジ
関連‐店がタレで出してきているにもかかわらず塩を要求する愚かな行為 ←オススメ
【答えによっては迫害!?】目玉焼きに何かける派?
だし巻き卵にいきなり醤油かけちゃうやつwww
「ソザイ族」とかいうグルメな自分に陶酔してる愚かな連中
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596505661/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:47:41 ID:jjk

3:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:49:56 ID:O5d
普通天つゆだろ
4:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:50:42 ID:hqv
抹茶塩厨が出るぞ~wwwwwひょ~wwwwww
6:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:51:01 ID:vCC
コロッケに醤油かけたら「あり得ない、気持ち悪い、吐きそう」などと罵倒されたんやがそんなにか?
醤油はソースの代わりになるやろ
ソースは醤油の代わりにはならないけど
7:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:51:19 ID:jjk
ウチはさつまいもの天ぷらには醤油かけて食ってたな
8:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:51:22 ID:spk
醤油だと濃すぎて天ぷらの味がしなくなるからやない
マヨラーが言えるセリフではないけど
13:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:53:21 ID:7sr
天つゆの甘さが苦手な人は醤油使ってるわな
9:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:51:39 ID:XBB
出来立ては塩
それ以外はつゆかな
12:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:53:18 ID:wdQ
天ぷらにソース合わないは
大抵試さずに言ってるから
ただの固定観念やど
実は合うぞ下品だとは思うが
うまいは美味いで
14:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:54:00 ID:jjk
>>12
いか天にソースは合う
15:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:57:17 ID:O5d
天ぷらは天つゆに大根おろしとおろし生姜やな
16:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)10:58:13 ID:8zv
ワイはそうめんに醤油垂らして食べるけど異端?
17:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)11:00:08 ID:PtS
翌日に持ち越して油回ったへにゃへにゃの天ぷらにウスターかけるの割と好き
18:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)11:15:25 ID:jjk


取材させてもらう側がこれやるかねぇ
19:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)11:18:26 ID:O5d
>>18
これはホンマガイジ
店から勧められたわけでもないのにマイ調味料ドバドバとか頭おかしい
22:名無しさん@おーぷん:20/08/04(火)11:26:05 ID:DJX
>>18
最高にガイジ
関連‐店がタレで出してきているにもかかわらず塩を要求する愚かな行為 ←オススメ
【答えによっては迫害!?】目玉焼きに何かける派?
だし巻き卵にいきなり醤油かけちゃうやつwww
「ソザイ族」とかいうグルメな自分に陶酔してる愚かな連中
おかわり飯蔵(1) (ヤングサンデーコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.08.04
大谷じろう(著), 魚柄仁之助(著)
小学館 (2001-10-05T00:00:00.000Z)

小学館 (2001-10-05T00:00:00.000Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。74
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1592262560/

585 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 21:06:46 ID:fMPILw5s0.net
声のボリューム調節ができない人って何なのかしら?
割と静かな部屋で隣の人と2人で喋るだけなのに部屋中に聞こえるようなデカい声で喋る人もいるし、
はたまた雑音の多い場所でボソボソ喋る人もいるわ。
後者にいたっては「えっ?」って何度聞き返しても同じボリューム同じトーンでしか喋らない人が多いわ。
聞き返された時に「聞こえにくいみたいだから聞こえやすいように喋ろう」とか思わないのかしら?
586 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 21:20:37 ID:8lNdOqBK0.net
ぇ?
643 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:40.42 ID:3B2MGHfE0.net
>>585
アナタの書き込みすべてに激しく同意だわ!
686 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 23:55:40 ID:aIa4kLie0.net
>>585
あたしは、誰とでも基本2人きりの時しか喋らないから小声だわ
大声出せなくはないけどスポーツや歌の時しか出さないから気持ちの切り替えが必要なのよ
逆に大きな声の人はいつも大勢の中で喋ってたのかしら?
687 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 07:08:42 ID:Ji4O004e0.net
>>686
大抵の中国人(大陸)はそうよ。無駄に声デカイ。いつでも。
688 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 09:09:18 ID:fjVz/ZgA0.net
船乗りも声でかいわよ。
689 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 10:30:35 ID:NKyLMVB70.net
耳の聞こえが悪くなってきた老人も声がやたらデカイわね
690 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 10:50:49 ID:vaSqgfbO0.net
>>689
イヤホンで音楽聞いてる時も大きくなるわw
692 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 12:02:43 ID:NKyLMVB70.net
>>690
なるなる!大きな声で話しかけて驚かしてしまうことがあったわw
693 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:50:49 ID:9AAQXGdS0.net
私、バイトで塾講師してるんだけど、生徒が自分の予想と違う答えをするとよく聞こえなくて、何度も聞き返しちゃうの。
なんかチューニングが合わない感じ。
健康診断とかで聴覚の異常を指摘されたことはないんだけど。
これってなんなのかしら。
708 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 00:50:08 ID:HRsawCgx0.net
>>693
その子の声を何回も聞いてると声の癖?みたいなのがわかってきて聞こえるようになるってのはあると思うわ。聞き取りづらい声?話し方の人たまにいるわね。単純に小さいから聞こえないとかじゃないのよ
694 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:56:35.15 ID:xvMOTl8Y0.net
感覚って脳が理解するものだから、聞こえてても脳が理解出来なかったら雑音と同じなのよ
697 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 15:48:14.74 ID:pO2X8RbQ0.net
私はカクテルパーティー効果(周りがうるさくても聞き取れる能力)ないの。
電話対応も苦手
何々社何々部署の何々で要件~って感じでばーと言われると脳の処理が追い付かない
698 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 15:57:38.29 ID:3YootsXV0.net
APDってやつね私もそうよ
クラブの大音量の中でも会話できる人いるの信じられないわ
701 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 18:45:57 ID:fOgwDmZ10.net
>>APD
初めて聞いたわ!あたしも人混みとか雑踏の中だと呼ばれても気づかなくて何でだろうって思ってたの
障害だったのね…
707 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 00:17:07 ID:iolKBBoa0.net
カクテルパーティー効果って、うるさい中でも自分の悪口を言われたら不思議と分かる
ってヤツじゃなかったっけ?
709 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 00:55:33 ID:JZ7a+5a00.net
>>707
なんで悪口限定なのよw
710 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 01:19:04 ID:lPSAg3hI0.net
ザワザワした中でヒソヒソ声で話してる人がいると自分に必要な情報(自分の陰口?)じゃないかと無意識に注意力が向くってのはあると思うわ
711 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 02:19:57 ID:iolKBBoa0.net

カクテルパーティー効果とは FORZASTYLE
717 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 10:01:05.31 ID:juCGOO2b0.net
>>711
不思議で面白いわね
あたしにはない能力だわ
718 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 10:06:11.62 ID:8eOqAeff0.net
>>711
勉強になったわ
関連‐目覚まし時計の音にびっくりして死亡する人は結構多いらしい ←オススメ
小学生の頃に歯列矯正を始めた
俺はレーシックで両方失明した。マジムカついた
聴力検査の時、検査する人に首を傾げられたことがあった
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1592262560/

585 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 21:06:46 ID:fMPILw5s0.net
声のボリューム調節ができない人って何なのかしら?
割と静かな部屋で隣の人と2人で喋るだけなのに部屋中に聞こえるようなデカい声で喋る人もいるし、
はたまた雑音の多い場所でボソボソ喋る人もいるわ。
後者にいたっては「えっ?」って何度聞き返しても同じボリューム同じトーンでしか喋らない人が多いわ。
聞き返された時に「聞こえにくいみたいだから聞こえやすいように喋ろう」とか思わないのかしら?
586 :陽気な名無しさん:2020/07/29(水) 21:20:37 ID:8lNdOqBK0.net
ぇ?
643 :陽気な名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:40.42 ID:3B2MGHfE0.net
>>585
アナタの書き込みすべてに激しく同意だわ!
686 :陽気な名無しさん:2020/08/02(日) 23:55:40 ID:aIa4kLie0.net
>>585
あたしは、誰とでも基本2人きりの時しか喋らないから小声だわ
大声出せなくはないけどスポーツや歌の時しか出さないから気持ちの切り替えが必要なのよ
逆に大きな声の人はいつも大勢の中で喋ってたのかしら?
687 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 07:08:42 ID:Ji4O004e0.net
>>686
大抵の中国人(大陸)はそうよ。無駄に声デカイ。いつでも。
688 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 09:09:18 ID:fjVz/ZgA0.net
船乗りも声でかいわよ。
689 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 10:30:35 ID:NKyLMVB70.net
耳の聞こえが悪くなってきた老人も声がやたらデカイわね
690 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 10:50:49 ID:vaSqgfbO0.net
>>689
イヤホンで音楽聞いてる時も大きくなるわw
692 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 12:02:43 ID:NKyLMVB70.net
>>690
なるなる!大きな声で話しかけて驚かしてしまうことがあったわw
693 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:50:49 ID:9AAQXGdS0.net
私、バイトで塾講師してるんだけど、生徒が自分の予想と違う答えをするとよく聞こえなくて、何度も聞き返しちゃうの。
なんかチューニングが合わない感じ。
健康診断とかで聴覚の異常を指摘されたことはないんだけど。
これってなんなのかしら。
708 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 00:50:08 ID:HRsawCgx0.net
>>693
その子の声を何回も聞いてると声の癖?みたいなのがわかってきて聞こえるようになるってのはあると思うわ。聞き取りづらい声?話し方の人たまにいるわね。単純に小さいから聞こえないとかじゃないのよ
694 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 14:56:35.15 ID:xvMOTl8Y0.net
感覚って脳が理解するものだから、聞こえてても脳が理解出来なかったら雑音と同じなのよ
697 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 15:48:14.74 ID:pO2X8RbQ0.net
私はカクテルパーティー効果(周りがうるさくても聞き取れる能力)ないの。
電話対応も苦手
何々社何々部署の何々で要件~って感じでばーと言われると脳の処理が追い付かない
698 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 15:57:38.29 ID:3YootsXV0.net
APDってやつね私もそうよ
クラブの大音量の中でも会話できる人いるの信じられないわ
701 :陽気な名無しさん:2020/08/03(月) 18:45:57 ID:fOgwDmZ10.net
>>APD
初めて聞いたわ!あたしも人混みとか雑踏の中だと呼ばれても気づかなくて何でだろうって思ってたの
障害だったのね…
707 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 00:17:07 ID:iolKBBoa0.net
カクテルパーティー効果って、うるさい中でも自分の悪口を言われたら不思議と分かる
ってヤツじゃなかったっけ?
709 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 00:55:33 ID:JZ7a+5a00.net
>>707
なんで悪口限定なのよw
710 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 01:19:04 ID:lPSAg3hI0.net
ザワザワした中でヒソヒソ声で話してる人がいると自分に必要な情報(自分の陰口?)じゃないかと無意識に注意力が向くってのはあると思うわ
711 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 02:19:57 ID:iolKBBoa0.net

カクテルパーティー効果とは FORZASTYLE
717 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 10:01:05.31 ID:juCGOO2b0.net
>>711
不思議で面白いわね
あたしにはない能力だわ
718 :陽気な名無しさん:2020/08/04(火) 10:06:11.62 ID:8eOqAeff0.net
>>711
勉強になったわ
関連‐目覚まし時計の音にびっくりして死亡する人は結構多いらしい ←オススメ
小学生の頃に歯列矯正を始めた
俺はレーシックで両方失明した。マジムカついた
聴力検査の時、検査する人に首を傾げられたことがあった
APD「音は聞こえているのに 聞きとれない」人たち ―聴覚情報処理障害(APD)とうまくつきあう方法
posted with AmaQuick at 2020.08.03
小渕 千絵(著)
さくら舎 (2020-06-12T00:00:01Z)

さくら舎 (2020-06-12T00:00:01Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
最近知ってびっくりしたこと284
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1592865219/
490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 02:51:32.14 ID:sLd/ZVJg.net
最近知ってびっくりしたこと
ラッコは二足歩行ができる
いやマジで目が点になったわ
493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 03:40:44 ID:XmIk8YUZ.net
>>490
これは可愛い…ぼのぼのだな
494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 04:16:26 ID:fg3g2KfM.net
>>490
ラッコって芸ができるのか
知らんかった
517 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:40:30.62 ID:Mq7wwcMf.net
>>490
5:02あたりでイカの耳を投げてガラスに張り付ける飼育員のお姉さんもすごいと思った
520 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 19:34:18 ID:UnhYhHZO.net
>>517
わざわざ戻って見てきたw
確かにすごい技術だよねギリギリジャンプで見せられるいい感じの高さにイカ!
518 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:46:11.64 ID:9fmcd3Tu.net
>>490
両手で飼育員さんの手をキュッと掴むのが可愛すぎる
関連‐【画像】人間より大きい古代のペンギンwww ←オススメ
【画像】ホッキョクグマを下から見るとかわいい
【画像】和歌山にパンダが多い理由はこれみたら分かる
「ゴールデンカムイ」に出てきた料理の中で一番食べてみたいのは?
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1592865219/
490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 02:51:32.14 ID:sLd/ZVJg.net
最近知ってびっくりしたこと
ラッコは二足歩行ができる
いやマジで目が点になったわ
493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 03:40:44 ID:XmIk8YUZ.net
>>490
これは可愛い…ぼのぼのだな
494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 04:16:26 ID:fg3g2KfM.net
>>490
ラッコって芸ができるのか
知らんかった
517 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:40:30.62 ID:Mq7wwcMf.net
>>490
5:02あたりでイカの耳を投げてガラスに張り付ける飼育員のお姉さんもすごいと思った
520 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 19:34:18 ID:UnhYhHZO.net
>>517
わざわざ戻って見てきたw
確かにすごい技術だよねギリギリジャンプで見せられるいい感じの高さにイカ!
518 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:46:11.64 ID:9fmcd3Tu.net
>>490
両手で飼育員さんの手をキュッと掴むのが可愛すぎる
関連‐【画像】人間より大きい古代のペンギンwww ←オススメ
【画像】ホッキョクグマを下から見るとかわいい
【画像】和歌山にパンダが多い理由はこれみたら分かる
「ゴールデンカムイ」に出てきた料理の中で一番食べてみたいのは?
飼育員さんおしえて!ラッコのひみつ
posted with AmaQuick at 2020.08.03
池田 菜津美(著), 利光, 松橋(Unknown), 鳥羽水族館(Unknown)
新日本出版社 (2015-01-21T00:00:01Z)

新日本出版社 (2015-01-21T00:00:01Z)

![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|