![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
無農薬野菜農家が購入者を募集したエピソード
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595029839/
1 :名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)08:50:39 ID:Mn8

2:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)08:53:28 ID:2MC
昨今は事情が変わってきてる気がする
7:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)08:55:55 ID:xXi
安定供給できないならやめちまえ
8:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)08:57:44 ID:FUy
無農薬で米作っとるけど野菜なんか無農薬でよう作らんわ
14:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:04:31 ID:xXi
ちゃんと国の安全基準を満たしてるから使えるし一般家庭にも安定供給できる
15:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:08:37 ID:lR1
農薬ないほうが線虫とかナメクジついて危険やないのか知らんけど
16:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:10:56 ID:xXi
今さら農薬がどうのこうの言うのは時代錯誤だよ!使う方だってちゃんと使用基準を守っているんだ!
農薬使わずに農業やるなんて大変な重労働なんだぞ!自分の利益のために農業従事者に厳しい労働させようなんてムシがよすぎるだろう!
だいいち日本人の平均寿命がこんなに長いことを考えれば農薬は体に悪くない!
17:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:14:23 ID:fXr
>>16
平均寿命が長くなったのは癌治療が発達したからやで
18:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:15:03 ID:Mn8
>>16
どっかで聞いたことあると思ったら美味しんぼかw

21:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:20:09 ID:xXi
>>18
でも正論だよね
宇田先生
22:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:21:26 ID:R9C
無農薬野菜をありがたがるくせに虫食いは嫌がる
おかしいなあ
23:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:23:38 ID:fQ9
農薬使った栽培でさえ虫すごいらしいからなぁ
無農薬ならなおさらやね
19:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:17:47 ID:flu
無農薬は逆に自然に害なんだよなあ
20:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:19:38 ID:flu
自然環境に悪影響を与える窒素化合物
これが無農薬なら3農薬使用なら12出る
ところが一回での収穫量は農薬が1農薬使用が10や
つまり同じ10の作物を育てるのに無農薬やと30の窒素化合物が出るんやで
25:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)10:02:31 ID:Mn8
オーガニック野菜を作りたいやつ食べたいやつはご自由にどうぞだけど農薬使うことを悪みたいに言うのはやめろ
関連‐【美味しんぼ】山岡士郎とかいう日本の農家の敵
【農家漫画】増えすぎたエゾシカの害を防ぐために狼を導入しよう←これ
迷惑客「何と言われようと俺は自然食にこだわる!さっさと無農薬野菜の料理を持ってこい!」 ←オススメ
農薬で打線組んだwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595029839/
1 :名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)08:50:39 ID:Mn8

2:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)08:53:28 ID:2MC
昨今は事情が変わってきてる気がする
7:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)08:55:55 ID:xXi
安定供給できないならやめちまえ
8:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)08:57:44 ID:FUy
無農薬で米作っとるけど野菜なんか無農薬でよう作らんわ
14:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:04:31 ID:xXi
ちゃんと国の安全基準を満たしてるから使えるし一般家庭にも安定供給できる
15:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:08:37 ID:lR1
農薬ないほうが線虫とかナメクジついて危険やないのか知らんけど
16:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:10:56 ID:xXi
今さら農薬がどうのこうの言うのは時代錯誤だよ!使う方だってちゃんと使用基準を守っているんだ!
農薬使わずに農業やるなんて大変な重労働なんだぞ!自分の利益のために農業従事者に厳しい労働させようなんてムシがよすぎるだろう!
だいいち日本人の平均寿命がこんなに長いことを考えれば農薬は体に悪くない!
17:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:14:23 ID:fXr
>>16
平均寿命が長くなったのは癌治療が発達したからやで
18:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:15:03 ID:Mn8
>>16
どっかで聞いたことあると思ったら美味しんぼかw

21:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:20:09 ID:xXi
>>18
でも正論だよね
宇田先生
22:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:21:26 ID:R9C
無農薬野菜をありがたがるくせに虫食いは嫌がる
おかしいなあ
23:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:23:38 ID:fQ9
農薬使った栽培でさえ虫すごいらしいからなぁ
無農薬ならなおさらやね
19:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:17:47 ID:flu
無農薬は逆に自然に害なんだよなあ
20:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)09:19:38 ID:flu
自然環境に悪影響を与える窒素化合物
これが無農薬なら3農薬使用なら12出る
ところが一回での収穫量は農薬が1農薬使用が10や
つまり同じ10の作物を育てるのに無農薬やと30の窒素化合物が出るんやで
25:名無しさん@おーぷん:20/07/18(土)10:02:31 ID:Mn8
オーガニック野菜を作りたいやつ食べたいやつはご自由にどうぞだけど農薬使うことを悪みたいに言うのはやめろ
関連‐【美味しんぼ】山岡士郎とかいう日本の農家の敵
【農家漫画】増えすぎたエゾシカの害を防ぐために狼を導入しよう←これ
迷惑客「何と言われようと俺は自然食にこだわる!さっさと無農薬野菜の料理を持ってこい!」 ←オススメ
農薬で打線組んだwww
もやしもん(13) (イブニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.09.23
石川雅之(著)
講談社
2014-03-20T00:00:00.000Z

講談社
2014-03-20T00:00:00.000Z

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【キン肉マン】もしかしてだけど知性の神のモデルって中井先生? そっくりじゃないか?
2020年07月18日12:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:22
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART1293】オメガ・ケンタウリの六鎗客編・完編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1594644748/

879 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 18:48:49.93 ID:ZVcnVC2Fa.net
もしかしてだけど
知性の神って中井?
そっくりじゃないか?
881 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 18:52:06.65 ID:R+9EuH7X0.net
>>879
肉世界の神はみんな編集者だと思うぞ
884 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 18:58:32.44 ID:AeGbkLSZd.net
>>881

これこれ
885 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 19:07:54.21 ID:6yaBBn510.net
>>884
まあメガネは一致してるなw
前にマシリトって言ってた人もいたな
906 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 20:46:41.88 ID:atLcKldD0.net
>>884
知性の神様いつの間に下天してたんすかw
893 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 20:14:42.69 ID:X09o4xh60.net
>>884


895 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 20:17:54.27 ID:kt/Z2Grx0.net
>>893
草
899 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(Thu) 20:29:31 ID:vkCrbVmT0.net
>>893
靴紐が切れてる細かい所に草
関連‐【キン肉マン】ゆでたまご先生、タワーブリッジにて記念撮影。テムズ川由来の超人たちとともに ←オススメ
【キン肉マン】熱心な肉ファンは聖地巡礼とかしてるの?
【キン肉マン】超人の神って一体何人いるんだ・・・?
【キン肉マン】226話 ベンキマンVSギヤマスター決着!&超新展開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1594644748/

879 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 18:48:49.93 ID:ZVcnVC2Fa.net
もしかしてだけど
知性の神って中井?
そっくりじゃないか?
881 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 18:52:06.65 ID:R+9EuH7X0.net
>>879
肉世界の神はみんな編集者だと思うぞ
884 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 18:58:32.44 ID:AeGbkLSZd.net
>>881

これこれ
885 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 19:07:54.21 ID:6yaBBn510.net
>>884
まあメガネは一致してるなw
前にマシリトって言ってた人もいたな
906 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 20:46:41.88 ID:atLcKldD0.net
>>884
知性の神様いつの間に下天してたんすかw
893 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 20:14:42.69 ID:X09o4xh60.net
>>884


895 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(木) 20:17:54.27 ID:kt/Z2Grx0.net
>>893
草
899 :作者の都合により名無しです :2020/07/16(Thu) 20:29:31 ID:vkCrbVmT0.net
>>893
靴紐が切れてる細かい所に草
関連‐【キン肉マン】ゆでたまご先生、タワーブリッジにて記念撮影。テムズ川由来の超人たちとともに ←オススメ
【キン肉マン】熱心な肉ファンは聖地巡礼とかしてるの?
【キン肉マン】超人の神って一体何人いるんだ・・・?
【キン肉マン】226話 ベンキマンVSギヤマスター決着!&超新展開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キン肉マン 71 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2020.07.17
ゆでたまご(著)
集英社 (2020-06-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2020-06-04T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【Abema】藤井聡太vs渡辺明【棋聖戦第4局】9
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594883912/
113 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 16:25:07 ID:nkN+eNy80.net
ファンイベントのエレベーターの中で阿久津八段に会ったことあるんや
ワイが「この前はお世話になりました」って言ったら
「こちらこそお世話になりました」って深々と頭下げてくれたんや
初対面のファンにも丁寧に対応してくれた阿久津先生の大ファンになったやで
175 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 16:28:18.71 ID:QHo6i2cp0.net
>>113
オチで草
131 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 16:25:46 ID:N/xP6BPO0.net
>>113
意味わからんがさすが阿久津やな
143 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 16:26:19 ID:S8ES+tDc0.net
>>113
あっくんさぁ…
159 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 16:27:04 ID:DRYqV20ka.net
>>113
ひどいかきこみだな
201 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 16:29:22.20 ID:FKcNV4uor.net
>>113
草
169 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 16:27:58.95 ID:35Z64Fu7M.net
>>113
>この前は
これからは先日はって言うんやで
179 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 16:28:29.86 ID:nkN+eNy80.net
>>169
サンガツ失礼な言葉遣いしてしまったな
関連‐棋士・森内俊之の勝負カレー【画像】 ←オススメ
羽生善治が小学生時代、対局で用いていた「逆転ルール」という特別ハンデ
マスコミが調べ上げ、全国に公開した藤井四段についての情報
とある将棋棋士の「ほならね理論」に対するコメント
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594883912/
113 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 16:25:07 ID:nkN+eNy80.net
ファンイベントのエレベーターの中で阿久津八段に会ったことあるんや
ワイが「この前はお世話になりました」って言ったら
「こちらこそお世話になりました」って深々と頭下げてくれたんや
初対面のファンにも丁寧に対応してくれた阿久津先生の大ファンになったやで
175 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 16:28:18.71 ID:QHo6i2cp0.net
>>113
オチで草
131 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 16:25:46 ID:N/xP6BPO0.net
>>113
意味わからんがさすが阿久津やな
143 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 16:26:19 ID:S8ES+tDc0.net
>>113
あっくんさぁ…
159 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 16:27:04 ID:DRYqV20ka.net
>>113
ひどいかきこみだな
201 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 16:29:22.20 ID:FKcNV4uor.net
>>113
草
169 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 16:27:58.95 ID:35Z64Fu7M.net
>>113
>この前は
これからは先日はって言うんやで
179 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 16:28:29.86 ID:nkN+eNy80.net
>>169
サンガツ失礼な言葉遣いしてしまったな
関連‐棋士・森内俊之の勝負カレー【画像】 ←オススメ
羽生善治が小学生時代、対局で用いていた「逆転ルール」という特別ハンデ
マスコミが調べ上げ、全国に公開した藤井四段についての情報
とある将棋棋士の「ほならね理論」に対するコメント
阿久津主税の中盤感覚をみがこう (NHK将棋シリーズ)
posted with AmaQuick at 2020.07.17
阿久津 主税(著)
NHK出版 (2010-12-14T00:00:01Z)

NHK出版 (2010-12-14T00:00:01Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|