![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【美味しんぼ】クソガキ「こんなの、今の子供を馬鹿にしてますよ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1590380707/
1 :名無し募集中。。。:2020/05/25(月) 13:25:07.94 0.net


5 :名無し募集中。。。:2020/05/25(月) 13:30:40.25 0.net
今は飽食の時代だけどどんな育てられ方したらそんなワガママ言えるんだ?
せっかく子供たちの為にと出されたものを食べもせずに否定するとかホントクソだわ
10 :名無し募集中。。。:2020/05/25(月) 13:32:14.49 0.net
年配の人なりに工夫して作ったのに
屁理屈で問い詰めるなんてヒドいクソガキどもだな
11 :名無し募集中。。。:2020/05/25(月) 13:32:29.23 0.net
老夫婦かわいそう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1590380707/
1 :名無し募集中。。。:2020/05/25(月) 13:25:07.94 0.net


5 :名無し募集中。。。:2020/05/25(月) 13:30:40.25 0.net
今は飽食の時代だけどどんな育てられ方したらそんなワガママ言えるんだ?
せっかく子供たちの為にと出されたものを食べもせずに否定するとかホントクソだわ
10 :名無し募集中。。。:2020/05/25(月) 13:32:14.49 0.net
年配の人なりに工夫して作ったのに
屁理屈で問い詰めるなんてヒドいクソガキどもだな
11 :名無し募集中。。。:2020/05/25(月) 13:32:29.23 0.net
老夫婦かわいそう
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【ドラゴンボール】これって悟空と同じような前例があったんだろうな
2020年05月25日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:20
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十四
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1589282283/
376 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 13:41:29 ID:5pbADP1g0.net

前例があったんだろうな
379 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 13:48:46 ID:VyzDHQoid.net
>>376
頭を強く打って「この種を食い殺せ」という脳への指令を喪失してしまったヤツが前にもいたのか?
405 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 20:03:55 ID:5pbADP1g0.net
>>379
寄生獣や
380 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 14:03:36 ID:kHbJIO/J0.net
まあ前例どうのというより
使命や本能を失って地球人と仲良くしてるってことは
頭でも打って記憶喪失にでもなった以外考えられないけどな
382 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 14:33:40.49 ID:tGLi5rKMd.net
重要な事覚えてない→記憶に障害→頭とか怪我した?
ってだけで深い意味もないんじゃない
前例とか無くても、その状況でそういう事言う人はいるだろう
317 :愛蔵版名無しさん :2020/05/22(金) 22:58:50 ID:xP7pMv/K0.net
悟空ってそんなに闘いにワクワクしてなかったよな気がするな
相手の力量が探る段階で余裕ぶっこいてるときぐらいかな
ベジータやフリーザの本気パワーが界王拳の限界倍数より更に上回ったときは絶望感オンリーだったな
ラディッツ戦なんてきっぱりワクワクしてないって言ってたし

319 :愛蔵版名無しさん :2020/05/22(金) 23:17:49 ID:zET4D1H/0.net
原作でワクワクするってどこで言ったっけ?
アニメで、というかモノマネで「オラワクワクすっぞ」って言ってるイメージが強い
320 :愛蔵版名無しさん :2020/05/22(金) 23:20:42 ID:eKEnp3Uh0.net
>>319
2倍界王拳がベジータに通用しなかった際に「ワクワクしてきやがった」と言った場面が印象深いな

321 :愛蔵版名無しさん :2020/05/22(金) 23:23:12 ID:zET4D1H/0.net
>>320
サンクス
あーあったね
こんなにヤバイのにワクワクしてきやがったみたいのか
412 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 21:39:56 ID:5pbADP1g0.net
>>319
ジャッキー・チュン戦の前とクリリン戦の時も言ってるな
413 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 21:42:24 ID:VyzDHQoid.net
>>412
あーそうだった
結構言ってるな
関連‐【ドラゴンボール】連載当時一番読者が絶望したんじゃないかと思う場面 ←オススメ
【ドラゴンボール】ブルマが「孫くん」って呼ぶの良いよな
【ドラゴンボール】ヤジロベーってよく魔族の緑色の肉食べる気になったよな
【ドラゴンボール】ラディッツの戦闘はこんなにかっこいい
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1589282283/
376 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 13:41:29 ID:5pbADP1g0.net

前例があったんだろうな
379 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 13:48:46 ID:VyzDHQoid.net
>>376
頭を強く打って「この種を食い殺せ」という脳への指令を喪失してしまったヤツが前にもいたのか?
405 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 20:03:55 ID:5pbADP1g0.net
>>379
寄生獣や
380 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 14:03:36 ID:kHbJIO/J0.net
まあ前例どうのというより
使命や本能を失って地球人と仲良くしてるってことは
頭でも打って記憶喪失にでもなった以外考えられないけどな
382 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 14:33:40.49 ID:tGLi5rKMd.net
重要な事覚えてない→記憶に障害→頭とか怪我した?
ってだけで深い意味もないんじゃない
前例とか無くても、その状況でそういう事言う人はいるだろう
317 :愛蔵版名無しさん :2020/05/22(金) 22:58:50 ID:xP7pMv/K0.net
悟空ってそんなに闘いにワクワクしてなかったよな気がするな
相手の力量が探る段階で余裕ぶっこいてるときぐらいかな
ベジータやフリーザの本気パワーが界王拳の限界倍数より更に上回ったときは絶望感オンリーだったな
ラディッツ戦なんてきっぱりワクワクしてないって言ってたし

319 :愛蔵版名無しさん :2020/05/22(金) 23:17:49 ID:zET4D1H/0.net
原作でワクワクするってどこで言ったっけ?
アニメで、というかモノマネで「オラワクワクすっぞ」って言ってるイメージが強い
320 :愛蔵版名無しさん :2020/05/22(金) 23:20:42 ID:eKEnp3Uh0.net
>>319
2倍界王拳がベジータに通用しなかった際に「ワクワクしてきやがった」と言った場面が印象深いな

321 :愛蔵版名無しさん :2020/05/22(金) 23:23:12 ID:zET4D1H/0.net
>>320
サンクス
あーあったね
こんなにヤバイのにワクワクしてきやがったみたいのか
412 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 21:39:56 ID:5pbADP1g0.net
>>319
ジャッキー・チュン戦の前とクリリン戦の時も言ってるな
413 :愛蔵版名無しさん :2020/05/24(日) 21:42:24 ID:VyzDHQoid.net
>>412
あーそうだった
結構言ってるな
関連‐【ドラゴンボール】連載当時一番読者が絶望したんじゃないかと思う場面 ←オススメ
【ドラゴンボール】ブルマが「孫くん」って呼ぶの良いよな
【ドラゴンボール】ヤジロベーってよく魔族の緑色の肉食べる気になったよな
【ドラゴンボール】ラディッツの戦闘はこんなにかっこいい
S.H.フィギュアーツ ドラゴンボール 孫悟空-地球育ちのサイヤ人- 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with AmaQuick at 2020.05.24
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-12-31T00:00:01Z)


![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
ラーメン屋で変な奴が「ラーメンライス食法!」とか叫び出したんだが
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590122567/
1 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:42:47 ID:CdAJHH7ip.net
どうしたらいい?
「その一!」とか言ってる
5 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:45:16 ID:CdAJHH7ip.net
なんか一人で喋りながら食ってる
7 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:50:56 ID:CdAJHH7ip.net
ゲップした
「ううーーー!気持ちいいー!」とか言ってる
8 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:53:05 ID:b+Bgf8Bex.net

9 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:54:44 ID:CdAJHH7ip.net
>>8
こいつだわ!
13 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 14:04:56 ID:g4w74MQRa.net
>>8
口の中みせるな気持ち悪い
11 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:56:20 ID:KI8jMXutM.net
>>8
きたねえw
12 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 14:04:28 ID:b+Bgf8Bex.net
>>11
すまんな

14 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 14:04:58 ID:D5h4ecc0M.net
>>12
画質じゃねーよ!!
16 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 14:08:14 ID:CdAJHH7ip.net
>>14
ワロタ
関連‐ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな ←オススメ
ラーメン屋で突然「メンマみーーーつけた!!!」って叫ぶの楽しすぎる
【麺漫画】こだわり強めのラーメン屋さん、女性客に笑われてしまう
【美味しんぼ】栗田ゆう子さん「ラーメンて異常な食べ物だと思うの」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590122567/
1 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:42:47 ID:CdAJHH7ip.net
どうしたらいい?
「その一!」とか言ってる
5 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:45:16 ID:CdAJHH7ip.net
なんか一人で喋りながら食ってる
7 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:50:56 ID:CdAJHH7ip.net
ゲップした
「ううーーー!気持ちいいー!」とか言ってる
8 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:53:05 ID:b+Bgf8Bex.net

9 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:54:44 ID:CdAJHH7ip.net
>>8
こいつだわ!
13 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 14:04:56 ID:g4w74MQRa.net
>>8
口の中みせるな気持ち悪い
11 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 13:56:20 ID:KI8jMXutM.net
>>8
きたねえw
12 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 14:04:28 ID:b+Bgf8Bex.net
>>11
すまんな

14 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 14:04:58 ID:D5h4ecc0M.net
>>12
画質じゃねーよ!!
16 :VIPがお送りします:2020/05/22(金) 14:08:14 ID:CdAJHH7ip.net
>>14
ワロタ
関連‐ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな ←オススメ
ラーメン屋で突然「メンマみーーーつけた!!!」って叫ぶの楽しすぎる
【麺漫画】こだわり強めのラーメン屋さん、女性客に笑われてしまう
【美味しんぼ】栗田ゆう子さん「ラーメンて異常な食べ物だと思うの」
美味しんぼ(29) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.05.24
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1991-03-30T00:00:00.000Z)

小学館 (1991-03-30T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|