![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
男子高生「母が不倫してて辛い」フェミ「母に女を封印せよという権利は息子にもない」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585396003/
1 :名無しさん@おーぷん:20/03/28(土)20:46:43 ID:Oxv

12:名無しさん@おーぷん:20/03/28(土)20:50:57 ID:rBz
子供からしたら母親の不倫よりショックな事って他にないやろ
13:名無しさん@おーぷん:20/03/28(土)20:51:02 ID:K7d
母以前に不倫自体がまずアカンやろ…
28:名無しさん@おーぷん:20/03/28(土)20:57:42 ID:bT4
でもこれって子供の立場から辛いって言ってんのにひどい答えじゃね?
倫理より女の権利が上なんてよく言えるわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585396003/
1 :名無しさん@おーぷん:20/03/28(土)20:46:43 ID:Oxv

12:名無しさん@おーぷん:20/03/28(土)20:50:57 ID:rBz
子供からしたら母親の不倫よりショックな事って他にないやろ
13:名無しさん@おーぷん:20/03/28(土)20:51:02 ID:K7d
母以前に不倫自体がまずアカンやろ…
28:名無しさん@おーぷん:20/03/28(土)20:57:42 ID:bT4
でもこれって子供の立場から辛いって言ってんのにひどい答えじゃね?
倫理より女の権利が上なんてよく言えるわ
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
海外のメディア 日本に嫉妬 ロイター・NYタイムス・韓国SBS 『俺たちはロックダウン、日本は花見。ズルい』
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1585295293/
2 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 16:49:05 ID:2K6ikTzg0.net
仕方ねえだろ
日本には四季があるんだからよ
52 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:00:45 ID:PSEWs0dM0.net
>>2
海外には四季が無いとか
頭おかしい小学校の先生に教えられてのを
まだおかしいと思わんの?
104 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:08:48.24 ID:qy74Be9f0.net
>>52
日本でいう紅葉の秋が世界には無いんだよ
紅葉で綺麗に色ずく広葉樹の大半は日本の固有種ばかり
世界中の広葉樹は氷河期に絶滅したが、氷河期でも温暖で有った日本では広葉樹が絶滅しなかった
127 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:12:03 ID:djX8FRHU0.net
>>104
四季の変化が視覚的に顕著って意味なことぐらいはわかりそうなもんだろうにな
134 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:12:47 ID:YaCAmmy+0.net
>>104
なわけない
145 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:15:05 ID:qy74Be9f0.net
>>134
ちょっと調べれば判ること
日本で広葉樹の多くが絶滅しなかったのは奇跡的とまで言われてる
164 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:18:43 ID:/p5Z8eLp0.net
>>145
カナダローレンシャン高原の紅葉。ちなみにアメリカもバージニア州の田舎では
美しい紅葉が見られる。

https://ameblo.jp/qlseducation/image-12320445875-14050946976.html
167 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:19:29 ID:qy74Be9f0.net
>>164
種類の多さが日本とは桁違い
195 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:25:03.16 ID:qL1+cj4i0.net
>>167
世界中の広葉樹のうち、3分の2が日本の固有種なんだよね
163 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:18:18 ID:qy74Be9f0.net
カナダには広葉樹が2種類しかなかったと記憶してる
関連‐「日本には四季がある」←これ
【画像あり】盆 栽 の 魅 力 ←オススメ
外国の紅葉ってどんなんなの?【画像】
青森県の見どころ【画像】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1585295293/
2 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 16:49:05 ID:2K6ikTzg0.net
仕方ねえだろ
日本には四季があるんだからよ
52 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:00:45 ID:PSEWs0dM0.net
>>2
海外には四季が無いとか
頭おかしい小学校の先生に教えられてのを
まだおかしいと思わんの?
104 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:08:48.24 ID:qy74Be9f0.net
>>52
日本でいう紅葉の秋が世界には無いんだよ
紅葉で綺麗に色ずく広葉樹の大半は日本の固有種ばかり
世界中の広葉樹は氷河期に絶滅したが、氷河期でも温暖で有った日本では広葉樹が絶滅しなかった
127 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:12:03 ID:djX8FRHU0.net
>>104
四季の変化が視覚的に顕著って意味なことぐらいはわかりそうなもんだろうにな
134 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:12:47 ID:YaCAmmy+0.net
>>104
なわけない
145 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:15:05 ID:qy74Be9f0.net
>>134
ちょっと調べれば判ること
日本で広葉樹の多くが絶滅しなかったのは奇跡的とまで言われてる
164 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:18:43 ID:/p5Z8eLp0.net
>>145
カナダローレンシャン高原の紅葉。ちなみにアメリカもバージニア州の田舎では
美しい紅葉が見られる。

https://ameblo.jp/qlseducation/image-12320445875-14050946976.html
167 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:19:29 ID:qy74Be9f0.net
>>164
種類の多さが日本とは桁違い
195 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:25:03.16 ID:qL1+cj4i0.net
>>167
世界中の広葉樹のうち、3分の2が日本の固有種なんだよね
163 :名無しさん@涙目です。:2020/03/27(金) 17:18:18 ID:qy74Be9f0.net
カナダには広葉樹が2種類しかなかったと記憶してる
関連‐「日本には四季がある」←これ
【画像あり】盆 栽 の 魅 力 ←オススメ
外国の紅葉ってどんなんなの?【画像】
青森県の見どころ【画像】
紅葉絶景2019 首都圏版
posted with AmaQuick at 2020.03.28
ぴあレジャーMOOKS編集部(編集)
ぴあ (2019-08-23T00:00:00.000Z)

ぴあ (2019-08-23T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【日本勝ち確】日本型BCG接種でコロナ抗体ができることが判明 Part2
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585299314/
176 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:02:51 ID:9y4k+l6n0.net
BCGの歴史
フランスの医学者が13年かけて作った
志賀潔が日本に導入
戦後に強制接種しようとしたら日本学術会議が猛反対
GHQ、反対派を一喝して強制接種を導入
さんきゅーフランス、フォーエバーマッカーサー
414 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:11:03 ID:K+jx+wOwd.net
これはBCG受けてるなら何でもいいって話やなくて
BCGの中でも古いタイプの株がソ連と日本の系統の株なんや
その二種類を義務付けて打ってる国や地域では明確に死者が少ない
この理屈で説明できること↓
・イランで死にまくってるのに隣のイラクは平気(イラクは日本株)
・西欧でポルトガルだけ流行下火(西欧で唯一日本株)
・ドイツの旧東ドイツ地域は患者少ない(ソ連株)
・日本で70歳以上ばかり死んでる(BCG義務化が現在69歳以外の世代)
853 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:25:02 ID:ZlPs9MkKp.net
>>414
これもう答えあわせだろ
670 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:19:39 ID:ndb32kQ6d.net
>>414のBCG株関連のソース

しかし本当だったら面白いなこれ
966 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:28:51.42 ID:oZpyKQPn0.net
>>670
つまり昔から全く変えなかった見直すこともなかった?のが
今回は良い方向に働いた可能性あるのか?
798 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:23:05 ID:GvHnYvOt0.net
>>670
この通りなら日本でよかったわ
関連‐【新型コロナ】現実のパンデミックは間違いなくこうやって起こるんだろなぁ… ←オススメ
新型コロナウィルス「COVID19」←この名称全く浸透しないよな
破傷風はワクチン打っててもまれになる
狂犬病は日本含めわずか数ヶ国でしか根絶できてない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585299314/
176 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:02:51 ID:9y4k+l6n0.net
BCGの歴史
フランスの医学者が13年かけて作った
志賀潔が日本に導入
戦後に強制接種しようとしたら日本学術会議が猛反対
GHQ、反対派を一喝して強制接種を導入
さんきゅーフランス、フォーエバーマッカーサー
414 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:11:03 ID:K+jx+wOwd.net
これはBCG受けてるなら何でもいいって話やなくて
BCGの中でも古いタイプの株がソ連と日本の系統の株なんや
その二種類を義務付けて打ってる国や地域では明確に死者が少ない
この理屈で説明できること↓
・イランで死にまくってるのに隣のイラクは平気(イラクは日本株)
・西欧でポルトガルだけ流行下火(西欧で唯一日本株)
・ドイツの旧東ドイツ地域は患者少ない(ソ連株)
・日本で70歳以上ばかり死んでる(BCG義務化が現在69歳以外の世代)
853 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:25:02 ID:ZlPs9MkKp.net
>>414
これもう答えあわせだろ
670 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:19:39 ID:ndb32kQ6d.net
>>414のBCG株関連のソース

しかし本当だったら面白いなこれ
966 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:28:51.42 ID:oZpyKQPn0.net
>>670
つまり昔から全く変えなかった見直すこともなかった?のが
今回は良い方向に働いた可能性あるのか?
798 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 18:23:05 ID:GvHnYvOt0.net
>>670
この通りなら日本でよかったわ
関連‐【新型コロナ】現実のパンデミックは間違いなくこうやって起こるんだろなぁ… ←オススメ
新型コロナウィルス「COVID19」←この名称全く浸透しないよな
破傷風はワクチン打っててもまれになる
狂犬病は日本含めわずか数ヶ国でしか根絶できてない
インフルエンザやノロウイルス、その他ウイルス全般に 次亜塩素炭酸水ザウバー詰め替えセット500ml×2本
posted with AmaQuick at 2020.03.28
株式会社ラクト
株式会社ラクト ()

株式会社ラクト ()

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|