![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
漫画「最高の朝メシ作ろうぜ。アオリイカのイカそうめん丼だ!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578543604/
1 :名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:20:04 ID:ULQ



3:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:22:33 ID:NCR
こんなもん美味いに決まってる
4:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:23:08 ID:vqU
土竜の作者って飯のシーン美味そうだよな
5:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:23:40 ID:NtC
アゴが大変なことになってるけどこんなんウマイに決まってますやん...
6:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:23:46 ID:LqD
アニサキス「よろしくニキーwww」
7:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:24:26 ID:OhU
食うシーン以外すき
13:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:38:43 ID:ULQ
>>7
食うシーン良いだろ
キムチ鍋とか
8:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:25:50 ID:DVZ
くっそ美味そう
11:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:28:20 ID:OfB
船の上でこんなん食ったら酔うわ
12:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:28:48 ID:NPW
うまそう
イカって足と胴体別々に死ぬんか
14:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:40:08 ID:NCR
活きたイカは函館で食ったなぁ
うまかった
16:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:42:21 ID:NCR
土竜の唄すき
関連‐「紺田照の合法レシピ」とかいうヤクザがお料理する漫画www
新たな牛丼ガイジ現る!! ←オススメ
イカ「え?ワイのお腹にご飯つめるんですか?」
北海道の飯はうまいという風潮
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578543604/
1 :名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:20:04 ID:ULQ



3:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:22:33 ID:NCR
こんなもん美味いに決まってる
4:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:23:08 ID:vqU
土竜の作者って飯のシーン美味そうだよな
5:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:23:40 ID:NtC
アゴが大変なことになってるけどこんなんウマイに決まってますやん...
6:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:23:46 ID:LqD
アニサキス「よろしくニキーwww」
7:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:24:26 ID:OhU
食うシーン以外すき
13:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:38:43 ID:ULQ
>>7
食うシーン良いだろ
キムチ鍋とか
8:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:25:50 ID:DVZ
くっそ美味そう
11:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:28:20 ID:OfB
船の上でこんなん食ったら酔うわ
12:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:28:48 ID:NPW
うまそう
イカって足と胴体別々に死ぬんか
14:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:40:08 ID:NCR
活きたイカは函館で食ったなぁ
うまかった
16:名無しさん@おーぷん:20/01/09(木)13:42:21 ID:NCR
土竜の唄すき
関連‐「紺田照の合法レシピ」とかいうヤクザがお料理する漫画www
新たな牛丼ガイジ現る!! ←オススメ
イカ「え?ワイのお腹にご飯つめるんですか?」
北海道の飯はうまいという風潮
土竜(モグラ)の唄 (65) (ヤングサンデーコミックス)
posted with AmaQuick at 2020.01.09
高橋 のぼる
小学館 (2019-11-29)

小学館 (2019-11-29)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
寝台列車が廃れてしまった理由ってなんなの?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578226795/
74 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:25:34.26 ID:frKlBNx/0.net
夜行バスに寝台車ってないんか?
86 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:26:12.40 ID:mkIeL2DC0.net
>>74
道交法上きびしい
92 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:26:41.95 ID:tWbvBdkD0.net
>>74
大昔にあったけど、重心が高くなりすぎて横転したから今は禁止されとる
中国では走っとる
91 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:26:41.45 ID:7PdaR+p40.net
>>74
昔の奴隷船みたいに最低限のスペースだけ確保して
ベッド並べたバスとかあればええんやけどなぁ
座ったまま寝るのはキツいわ
647 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:55:09.76 ID:bhOjRGuX0.net
>>74
ベトナムで長距離バス乗ったけど寝台やったな

659 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:55:50.46 ID:FxIkJ2XG0.net
>>647
これいいな
676 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:56:45.16 ID:OEEn4aN+0.net
>>647
楽しそう
681 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:57:04.60 ID:6cjI6Za60.net
>>647
めっちゃええやん
832 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 22:08:12.61 ID:J7wPzQGyM.net
>>647
事故したらどうなんのこれ
856 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 22:10:03.22 ID:5bdGhQ20d.net
>>647
これは確かにトップヘヴィで危ないな
関連‐【画像】ワイ海外の寝台列車乗るのが好きやけど異端か? ←オススメ
路線バスは地方ごとに乗り方が違うので困る
【画像】名古屋ガイドウェイバスとかいう交通システム
【図解】2階建て新幹線の1階はホーム歩く女のパンツが見れたって本当?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578226795/
74 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:25:34.26 ID:frKlBNx/0.net
夜行バスに寝台車ってないんか?
86 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:26:12.40 ID:mkIeL2DC0.net
>>74
道交法上きびしい
92 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:26:41.95 ID:tWbvBdkD0.net
>>74
大昔にあったけど、重心が高くなりすぎて横転したから今は禁止されとる
中国では走っとる
91 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:26:41.45 ID:7PdaR+p40.net
>>74
昔の奴隷船みたいに最低限のスペースだけ確保して
ベッド並べたバスとかあればええんやけどなぁ
座ったまま寝るのはキツいわ
647 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:55:09.76 ID:bhOjRGuX0.net
>>74
ベトナムで長距離バス乗ったけど寝台やったな

659 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:55:50.46 ID:FxIkJ2XG0.net
>>647
これいいな
676 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:56:45.16 ID:OEEn4aN+0.net
>>647
楽しそう
681 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 21:57:04.60 ID:6cjI6Za60.net
>>647
めっちゃええやん
832 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 22:08:12.61 ID:J7wPzQGyM.net
>>647
事故したらどうなんのこれ
856 :風吹けば名無し:2020/01/05(日) 22:10:03.22 ID:5bdGhQ20d.net
>>647
これは確かにトップヘヴィで危ないな
関連‐【画像】ワイ海外の寝台列車乗るのが好きやけど異端か? ←オススメ
路線バスは地方ごとに乗り方が違うので困る
【画像】名古屋ガイドウェイバスとかいう交通システム
【図解】2階建て新幹線の1階はホーム歩く女のパンツが見れたって本当?
【2019年最新の改良】ネックピロー U型 低反発 携帯枕 昼寝枕 首枕 旅行用 飛行機 首のサイズに応じて調節可能 通気性が良ー高品質で低反発な形状記憶 コア収納袋・アイマスク・耳栓付き
posted with AmaQuick at 2020.01.08
Beyeah.JP
Beyeah.JP ()

Beyeah.JP ()

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【猫】ネコは「非常に神に似ている」との研究結果
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578310723/
303 :名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 21:38:05.06 ID:HOgllLZy0.net
>ネコの頭を持つ猫または女性として一般的に描かれている女神バステトは、
>エジプトのパンテオンの最も人気のある神の一つでした。
エジプト文明すごすぎる

320 :名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 21:42:27.57 ID:zck+9vKu0.net
>>303
エロい
お仕えしたい
802 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 00:05:47.36 ID:+t7DLV8J0.net
>>303
猫耳の起源か!w
498 :名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 22:29:15.80 ID:BUBb9pS+0.net
>>303
めっちゃ洗練されてんな
924 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 02:42:46.23 ID:GZw9AAYU0.net
>>303
そのままアニメのキャラ絵になりそう
328 :名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 21:44:36.45 ID:fNfiiNPe0.net
>>303
現代の変態日本人が作ったと言われても
疑わずに信じちゃうなコレ
826 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 00:18:23.88 ID:9MoSpbZb0.net
>>328
じゃなくてこれは現代人が作った作品だよ
ヤフオク! - 【古代エジプト 猫の女神 バステト 像】エジプト神話 ねこ ネコ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h432487089
関連‐江戸時代の日本にはすでに猫耳メイドという文化があった ←オススメ
【疑問】悟空がヤジロベーに背負われてカリン塔を登った時、仙豆が大量にあったよな?
【最新版】日本のエロはまるで成長していない・・・【画像】
「ゴールデンカムイ」に出てくるソフィアとかいうクッソ強い猫耳デカ乳女www
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578310723/
303 :名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 21:38:05.06 ID:HOgllLZy0.net
>ネコの頭を持つ猫または女性として一般的に描かれている女神バステトは、
>エジプトのパンテオンの最も人気のある神の一つでした。
エジプト文明すごすぎる

320 :名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 21:42:27.57 ID:zck+9vKu0.net
>>303
エロい
お仕えしたい
802 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 00:05:47.36 ID:+t7DLV8J0.net
>>303
猫耳の起源か!w
498 :名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 22:29:15.80 ID:BUBb9pS+0.net
>>303
めっちゃ洗練されてんな
924 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 02:42:46.23 ID:GZw9AAYU0.net
>>303
そのままアニメのキャラ絵になりそう
328 :名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 21:44:36.45 ID:fNfiiNPe0.net
>>303
現代の変態日本人が作ったと言われても
疑わずに信じちゃうなコレ
826 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 00:18:23.88 ID:9MoSpbZb0.net
>>328
じゃなくてこれは現代人が作った作品だよ
ヤフオク! - 【古代エジプト 猫の女神 バステト 像】エジプト神話 ねこ ネコ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h432487089
関連‐江戸時代の日本にはすでに猫耳メイドという文化があった ←オススメ
【疑問】悟空がヤジロベーに背負われてカリン塔を登った時、仙豆が大量にあったよな?
【最新版】日本のエロはまるで成長していない・・・【画像】
「ゴールデンカムイ」に出てくるソフィアとかいうクッソ強い猫耳デカ乳女www
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|