![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
《J( 'ー`)し オキアミに見えるしオキアミの味だけど駿河湾で獲れたサクラエビらしいわ、これ》景品表示法違反か
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575061307/
7 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 06:07:53.32 ID:ZnHr2Q1s0.net
オキアミがなんなのかよく分からん
エビじゃないのかアレ
22 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 06:21:18.80 ID:COZogt0h0.net
>>7
そもそもざっくり脚の数で分類してる。
脚が10本のエビ、アナジャコ、ヤドカリ、カニは同じ仲間で
十脚目という。
その中でクルマエビ類とそれ以外を分けるから
クルマエビ以外のカニなどは同じ仲間と言える。
でオキアミは脚の数が12本でオキアミ目という。
また似ているがイサザアミなどのアミ目も
エビやオキアミとは違う仲間。
81 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 07:53:38.82 ID:AfzaXb9p0.net
>>22
ふぇぇ…
甲殻類も奥が深いな
86 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:03:52.83 ID:zw6LN+XQ0.net
>>22
勉強になった
ありがとう
36 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 06:30:57.71 ID:Uh4LO6RT0.net
>>22
すんごい詳しいけど、生物学か何かで専門的に学んだかコピペ?
95 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:28:18.18 ID:COZogt0h0.net
>>36
んにゃ
図書館で百科辞典読んで覚えただね。
甲殻類含む節足動物はほんとに巨大なグループで奥が深い。
種類も再現なくいてざっくりした分類でも何種類もいてスゴいなと思う。
地球を支配してるのは人類じゃなくて
昆虫はじめ節足動物なんじゃないかと思う
125 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 19:49:26.25 ID:prJPcO1f0.net
>>95
今の地球は種の数、個体数共に節足動物、中でも特に昆虫が多いからな
何億年も経った後の世界の知的生命体が過去の時代を調べたら現在は人間の時代でなく昆虫の時代と呼ぶだろうと言われている
165 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:14:07.31 ID:tWREs8pf0.net

166 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:16:44.05 ID:kV1X3I0b0.net
>>165
なるほどわからん
関連‐チリメンモンスターとかいうチリメンジャコに混じってるいろいろな生物www ←オススメ
プランクトンとかいう定義ガバガバ生物
わかめごはんに勝てる給食のメニューなんてあるか???
釣りえさの乾燥オキアミうまそうなんだけど食べれるの?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575061307/
7 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 06:07:53.32 ID:ZnHr2Q1s0.net
オキアミがなんなのかよく分からん
エビじゃないのかアレ
22 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 06:21:18.80 ID:COZogt0h0.net
>>7
そもそもざっくり脚の数で分類してる。
脚が10本のエビ、アナジャコ、ヤドカリ、カニは同じ仲間で
十脚目という。
その中でクルマエビ類とそれ以外を分けるから
クルマエビ以外のカニなどは同じ仲間と言える。
でオキアミは脚の数が12本でオキアミ目という。
また似ているがイサザアミなどのアミ目も
エビやオキアミとは違う仲間。
81 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 07:53:38.82 ID:AfzaXb9p0.net
>>22
ふぇぇ…
甲殻類も奥が深いな
86 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:03:52.83 ID:zw6LN+XQ0.net
>>22
勉強になった
ありがとう
36 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 06:30:57.71 ID:Uh4LO6RT0.net
>>22
すんごい詳しいけど、生物学か何かで専門的に学んだかコピペ?
95 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 08:28:18.18 ID:COZogt0h0.net
>>36
んにゃ
図書館で百科辞典読んで覚えただね。
甲殻類含む節足動物はほんとに巨大なグループで奥が深い。
種類も再現なくいてざっくりした分類でも何種類もいてスゴいなと思う。
地球を支配してるのは人類じゃなくて
昆虫はじめ節足動物なんじゃないかと思う
125 :名無しさん@1周年:2019/11/30(土) 19:49:26.25 ID:prJPcO1f0.net
>>95
今の地球は種の数、個体数共に節足動物、中でも特に昆虫が多いからな
何億年も経った後の世界の知的生命体が過去の時代を調べたら現在は人間の時代でなく昆虫の時代と呼ぶだろうと言われている
165 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:14:07.31 ID:tWREs8pf0.net

166 :名無しさん@1周年:2019/12/01(日) 22:16:44.05 ID:kV1X3I0b0.net
>>165
なるほどわからん
関連‐チリメンモンスターとかいうチリメンジャコに混じってるいろいろな生物www ←オススメ
プランクトンとかいう定義ガバガバ生物
わかめごはんに勝てる給食のメニューなんてあるか???
釣りえさの乾燥オキアミうまそうなんだけど食べれるの?
テトラ (Tetra) プランクトン 112g
posted with amazlet at 15.10.04
スペクトラム ブランズ ジャパン
売り上げランキング: 291
売り上げランキング: 291
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【ドラゴンボール】ナッパ「俺たちで地球人とのハーフを作りまくればいい」
2019年12月02日08:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:27
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十六
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1573738893/
792 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 14:19:32 ID:Vn+3X5Wm0.net
ベジータこんなこと言ってたのにな

793 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 14:28:08 ID:S6iVz+NIp.net
>>792
ナッパの言葉に赤面したの思い出すわ
助平心で言ってるんじゃないんだろうけど
795 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 14:45:55 ID:bqKtPYQya.net
>>792
ベジータ「そういやナッパの奴下品なこと言ってたなあ」
794 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 14:28:23 ID:t6DAHVbgd.net
結局、雑種のトランクスは父のベジータ越えられなかったし
796 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:16:10.25 ID:f8SbbHnR0.net
>>792
実際あんな小さい頃から超サイヤ人に覚醒する訳だから
とんでもないほどの才能だよな。ベジータが言うようにそんな連中が
増えればオリジナルサイヤ人の立場が無い
最も混血サイヤ人は純粋種ほど闘いが好きじゃないから、折角のその才能も
あまり生きてこないと言うのは、ある種の皮肉かも知れんなあ
(原作の最終回では悟天もトランクスも闘いからは遠ざかってる様子だったし)
797 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:18:52.16 ID:gLo8U7OE0.net
セル編での未来トランクスの伸び悩みは資質や修行量以前に発想の狭さに起因してると思う
人造人間に滅ぼされた未来では師匠の片腕悟飯自体に超サイヤ人に変身する以上の発想がなかった
過去に来て初めて超サイヤ人を超えられることを知って、ベジータと一緒に修行したことでその超えた姿を
目の当たりにしてすぐに追いついて見せた。だがベジータ自身の発想もまた筋肉の肥大化に留まったため
トランクスも同様にその殻を破ることが出来なかった
もし組み合わせが悟空とトランクス、ベジータと悟飯だった場合、悟飯とトランクスの強さは逆だった可能性がある
798 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:25:29.50 ID:f8SbbHnR0.net
>>797
才能は高くてもセンスが無いと行った所か
強くなるための方法や発想を思いつくのはやはりバトルマニアである
純粋サイヤ人の方なんだろうなあ
799 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:28:17.65 ID:mzRQjy3Ma.net
>>797
ベジータの発想は筋肉の肥大化を切り捨ててるぞ
更に上を行く方法が思い付かなかっただけで
よく言われるけど悟空とベジータの違いはやっぱ師匠の有無なんだろうな
800 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:32:10.18 ID:mzRQjy3Ma.net
まあ師匠である未来悟飯自身の修行経験もベジータ襲来前の一年間をほぼ急場凌ぎでピッコロに鍛え上げられただけなんだっけか
ゲームだと魔貫光殺砲とかやってて格好いいんだがどうにも悲愴なキャラだよな…
801 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 18:01:25.32 ID:Vjj47/US0.net
純血サイヤ人と違って地球人との混血は小さいときから戦闘力が高く穏やかな性格
だけど強さや戦闘への渇望は低めになってる
だから絶えず伸び続ける純血の濃厚なバトル野郎の方が最終的な戦闘力は上になるんだな
関連‐【ドラゴンボール】悟空は何も考えてない結果オーライのバカのイメージが付きまとっているが ←オススメ
【ドラゴンボール】ダーブラはブウのかませで終わらせるにはちょっともったいないキャラだったな
未来悟飯って原作でちょっとしか出てないけどめっちゃかっこいいよな
ドラゴボのグレートサイヤマンのコスチュームって
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1573738893/
792 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 14:19:32 ID:Vn+3X5Wm0.net
ベジータこんなこと言ってたのにな

793 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 14:28:08 ID:S6iVz+NIp.net
>>792
ナッパの言葉に赤面したの思い出すわ
助平心で言ってるんじゃないんだろうけど
795 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 14:45:55 ID:bqKtPYQya.net
>>792
ベジータ「そういやナッパの奴下品なこと言ってたなあ」
794 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 14:28:23 ID:t6DAHVbgd.net
結局、雑種のトランクスは父のベジータ越えられなかったし
796 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:16:10.25 ID:f8SbbHnR0.net
>>792
実際あんな小さい頃から超サイヤ人に覚醒する訳だから
とんでもないほどの才能だよな。ベジータが言うようにそんな連中が
増えればオリジナルサイヤ人の立場が無い
最も混血サイヤ人は純粋種ほど闘いが好きじゃないから、折角のその才能も
あまり生きてこないと言うのは、ある種の皮肉かも知れんなあ
(原作の最終回では悟天もトランクスも闘いからは遠ざかってる様子だったし)
797 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:18:52.16 ID:gLo8U7OE0.net
セル編での未来トランクスの伸び悩みは資質や修行量以前に発想の狭さに起因してると思う
人造人間に滅ぼされた未来では師匠の片腕悟飯自体に超サイヤ人に変身する以上の発想がなかった
過去に来て初めて超サイヤ人を超えられることを知って、ベジータと一緒に修行したことでその超えた姿を
目の当たりにしてすぐに追いついて見せた。だがベジータ自身の発想もまた筋肉の肥大化に留まったため
トランクスも同様にその殻を破ることが出来なかった
もし組み合わせが悟空とトランクス、ベジータと悟飯だった場合、悟飯とトランクスの強さは逆だった可能性がある
798 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:25:29.50 ID:f8SbbHnR0.net
>>797
才能は高くてもセンスが無いと行った所か
強くなるための方法や発想を思いつくのはやはりバトルマニアである
純粋サイヤ人の方なんだろうなあ
799 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:28:17.65 ID:mzRQjy3Ma.net
>>797
ベジータの発想は筋肉の肥大化を切り捨ててるぞ
更に上を行く方法が思い付かなかっただけで
よく言われるけど悟空とベジータの違いはやっぱ師匠の有無なんだろうな
800 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 17:32:10.18 ID:mzRQjy3Ma.net
まあ師匠である未来悟飯自身の修行経験もベジータ襲来前の一年間をほぼ急場凌ぎでピッコロに鍛え上げられただけなんだっけか
ゲームだと魔貫光殺砲とかやってて格好いいんだがどうにも悲愴なキャラだよな…
801 :愛蔵版名無しさん :2019/11/29(金) 18:01:25.32 ID:Vjj47/US0.net
純血サイヤ人と違って地球人との混血は小さいときから戦闘力が高く穏やかな性格
だけど強さや戦闘への渇望は低めになってる
だから絶えず伸び続ける純血の濃厚なバトル野郎の方が最終的な戦闘力は上になるんだな
関連‐【ドラゴンボール】悟空は何も考えてない結果オーライのバカのイメージが付きまとっているが ←オススメ
【ドラゴンボール】ダーブラはブウのかませで終わらせるにはちょっともったいないキャラだったな
未来悟飯って原作でちょっとしか出てないけどめっちゃかっこいいよな
ドラゴボのグレートサイヤマンのコスチュームって
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)
posted with AmaQuick at 2019.12.12
バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|