![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571276472/
1 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 10:41:12 ID:0.net
9 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 10:45:21 ID:0.net
中国人はラーメンはあくまで汁だという考えか。
その他におかずは必要だと。
6 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 10:44:05 ID:0.net
というか日本は白米単独で食っても旨いからラーメンに限らず何にでも合わせることができる
33 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 10:52:50 ID:0.net
>>1
中国人が取材してるところが面白いな
結構考えさせられる良い記事だ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571276472/
1 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 10:41:12 ID:0.net
日本人がラーメンにライスを付けたがるのには、理由があった!=中国メディア 2019/02/26 20:12 ![]() 記事は、「日本人はラーメンを食べるときに、ライスを付けるのを好む。あるいは、ラーメンとチャーハンを一緒に食べたりする。こういった習慣は、われわれ中国の食習慣とは大きく異なる。中国ではライスはあくまでもおかずと組み合わせるものだからだ」とした。 そのうえで、中国人とは異なり日本人がラーメンとライスを一緒に食べることに対して抵抗がないどころか、むしろ好んでそうする理由について考察。「日本人にしてみれば、ラーメンはちょっとしょっぱくて、食べているうちに白いご飯が食べたくなるのだ。それに、ラーメンのスープは手間暇かけて作られているので、そのまま捨ててしまうのはもったいないと考えることから、ライスを一緒に注文するのだ」と説明している。 そして、「ラーメンだけでは量的に足りないので、ライスやチャーハンを追加してお腹を満たす」、「こってりとしたラーメンとさっぱりとしたライスは最高のコンビだという信念」、「純粋に、そういう食文化」という点を3つの理由として挙げた。 記事はさらに、ラーメンとライスの食べ方についても人によって異なり、麺とライスを交互に食べる人もいれば、麺を食べ終わりそうな段階で米飯をスープに投入して食べる人もいると指摘。日本で実際にこのような食べ方をしてみると、特に豚骨スープを使ったラーメンではライスに味がしみこむため、確かにおいしいのだと紹介している。 https://news.goo.ne.jp/article/searchina/world/searchina-1676084.html |
9 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 10:45:21 ID:0.net
中国人はラーメンはあくまで汁だという考えか。
その他におかずは必要だと。
6 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 10:44:05 ID:0.net
というか日本は白米単独で食っても旨いからラーメンに限らず何にでも合わせることができる
33 :名無し募集中。。。:2019/10/17(Thu) 10:52:50 ID:0.net
>>1
中国人が取材してるところが面白いな
結構考えさせられる良い記事だ
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【ドラゴンボール】孫悟空はセルを界王星に移動させ爆発させましたが
2019年10月17日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:15
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十四
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1570019252/

438 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 12:33:14.94 ID:83q0NgoUM.net
孫悟空はセルを界王星に移動させましたが、
素早く行動して界王とペット二匹連れて地球に瞬間移動しても良かったのでは?
439 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 12:38:05 ID:QOc5ekFaa.net
時間がなくて気を探れなかったとよく言われている
440 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 13:07:10.17 ID:27I+M1FB0.net
>>438
あそこ多分2~3秒しか無かったぞ残り
441 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 13:12:05.39 ID:sl2wwVH4a.net
ペット2匹?アニオリのハエ?アニオリならナメック星爆発まで1ヶ月かかってるし、アニオリはクソだから

443 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 13:27:05 ID:8Bp6kJXBa.net
>>441
ドミトリーは原作ではカメラに写っていなかっただけでちゃんと存在はしてるだろ
451 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 17:50:57 ID:xc8MHtMd0.net
宿泊施設かよ
444 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 13:30:28 ID:fT+3Xo+70.net
グレゴリーな
447 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 16:04:16.21 ID:sl2wwVH4a.net
え!原作にもハエのペットの言及あったっけ?
448 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 16:29:47.97 ID:8Bp6kJXBa.net
原作はバブルス君だけ
グレゴリー君はアニメで界王様とおしゃべりして間を持たせるキャラが必要だから出したんだろうな
バブルス君はセルの自爆に巻き込んだ事を謝罪する悟空に片手挙げてるシーンの鷹揚さがめっちゃ好き

450 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 16:38:34 ID:27I+M1FB0.net
>>448
ええよ
っていうあの感じな
よっぽど神様ぽいw
452 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 18:48:51 ID:mK085Y8t0.net
正直バブルスくんも界王様も生きてようが死んでようが何も変わらない感じするしな
453 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 19:24:10 ID:TcIuAz3c0.net
界王星も本来は死んでないと行けないみたいだしな
死んだあと蛇の道通っていけば元通りだ
455 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 20:06:56 ID:fADTabFb0.net
>>453
界王様は閻魔大王の上司だから強制的に天国行きだな
442 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 13:26:59 ID:ezNy7wmA0.net
そもそもセルって本当に時間が来て爆発したのか?
界王星に瞬間移動した影響で爆発したならどっちみち生還は無理だよね
重力10倍だから「刺激を与えれば爆発」の条件は満たしてそうだし
446 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 15:00:14 ID:+sgddUn/p.net
>>442
なるほど、確かにそれはありそう
仲間と悟飯への語りかけをすっ飛ばして、決断からの瞬間移動すれば、間に合ったと思ってたけど、いずれにしろダメだったのかな
関連‐ビーデルがスポポビッチにボコられてる時の孫親子の温度差 ←オススメ
悟飯覚醒のきっかけが16号だったことに疑問持つ人がたまにいるけど適任だと思う
【ドラゴンボール】元気玉や魔貫光殺砲って気を溜めるのに時間がかかりすぎて実戦に向かないな
ベジータ「てめえよくも悟飯を殺しやがったな」←これどういう心境なんだ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1570019252/

438 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 12:33:14.94 ID:83q0NgoUM.net
孫悟空はセルを界王星に移動させましたが、
素早く行動して界王とペット二匹連れて地球に瞬間移動しても良かったのでは?
439 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 12:38:05 ID:QOc5ekFaa.net
時間がなくて気を探れなかったとよく言われている
440 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 13:07:10.17 ID:27I+M1FB0.net
>>438
あそこ多分2~3秒しか無かったぞ残り
441 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 13:12:05.39 ID:sl2wwVH4a.net
ペット2匹?アニオリのハエ?アニオリならナメック星爆発まで1ヶ月かかってるし、アニオリはクソだから

443 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 13:27:05 ID:8Bp6kJXBa.net
>>441
ドミトリーは原作ではカメラに写っていなかっただけでちゃんと存在はしてるだろ
451 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 17:50:57 ID:xc8MHtMd0.net
宿泊施設かよ
444 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 13:30:28 ID:fT+3Xo+70.net
グレゴリーな
447 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 16:04:16.21 ID:sl2wwVH4a.net
え!原作にもハエのペットの言及あったっけ?
448 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(月) 16:29:47.97 ID:8Bp6kJXBa.net
原作はバブルス君だけ
グレゴリー君はアニメで界王様とおしゃべりして間を持たせるキャラが必要だから出したんだろうな
バブルス君はセルの自爆に巻き込んだ事を謝罪する悟空に片手挙げてるシーンの鷹揚さがめっちゃ好き

450 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 16:38:34 ID:27I+M1FB0.net
>>448
ええよ
っていうあの感じな
よっぽど神様ぽいw
452 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 18:48:51 ID:mK085Y8t0.net
正直バブルスくんも界王様も生きてようが死んでようが何も変わらない感じするしな
453 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 19:24:10 ID:TcIuAz3c0.net
界王星も本来は死んでないと行けないみたいだしな
死んだあと蛇の道通っていけば元通りだ
455 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 20:06:56 ID:fADTabFb0.net
>>453
界王様は閻魔大王の上司だから強制的に天国行きだな
442 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 13:26:59 ID:ezNy7wmA0.net
そもそもセルって本当に時間が来て爆発したのか?
界王星に瞬間移動した影響で爆発したならどっちみち生還は無理だよね
重力10倍だから「刺激を与えれば爆発」の条件は満たしてそうだし
446 :愛蔵版名無しさん:2019/10/14(Mon) 15:00:14 ID:+sgddUn/p.net
>>442
なるほど、確かにそれはありそう
仲間と悟飯への語りかけをすっ飛ばして、決断からの瞬間移動すれば、間に合ったと思ってたけど、いずれにしろダメだったのかな
関連‐ビーデルがスポポビッチにボコられてる時の孫親子の温度差 ←オススメ
悟飯覚醒のきっかけが16号だったことに疑問持つ人がたまにいるけど適任だと思う
【ドラゴンボール】元気玉や魔貫光殺砲って気を溜めるのに時間がかかりすぎて実戦に向かないな
ベジータ「てめえよくも悟飯を殺しやがったな」←これどういう心境なんだ
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【Amazon.co.jp限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信)
posted with amazlet at 19.10.16
バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 257
売り上げランキング: 257
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
たまに緑に髪染めてる奴いるけどキッコロみたいだよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571098815/
1 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 09:20:15.20 ID:Nr2Su/mnH.net
モリゾーでも可
2 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 09:20:37.83 ID:nIv2rx8+p.net
ピッコロやろ
4 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 09:22:30.02 ID:MoLvdo/5d.net
>>2
ハゲじゃん
3 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 09:20:56.25 ID:senPeRb+a.net
芝生やろ
大抵男
5 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 09:24:02 ID:lOhoyy7Pd.net
モリゾーとキッコロって消えたよな
総レス数 5
関連‐ピッコロに完全論破された悟空をご覧ください ←オススメ
これ見るとピッコロと悟飯はやっぱ師弟やね
ドラゴンボールのハイスクール編くっそ面白いのに
ベジータは何かとピッコロにつっかかるけど、あれはピッコロを認めている気持ちの裏返しだよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571098815/
1 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 09:20:15.20 ID:Nr2Su/mnH.net
モリゾーでも可
2 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 09:20:37.83 ID:nIv2rx8+p.net
ピッコロやろ
4 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 09:22:30.02 ID:MoLvdo/5d.net
>>2
ハゲじゃん
3 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 09:20:56.25 ID:senPeRb+a.net
芝生やろ
大抵男
5 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 09:24:02 ID:lOhoyy7Pd.net
モリゾーとキッコロって消えたよな
総レス数 5
関連‐ピッコロに完全論破された悟空をご覧ください ←オススメ
これ見るとピッコロと悟飯はやっぱ師弟やね
ドラゴンボールのハイスクール編くっそ面白いのに
ベジータは何かとピッコロにつっかかるけど、あれはピッコロを認めている気持ちの裏返しだよな
ドラゴンボールZ 復活の「F」 超造集 其之五 ピッコロ フィギュア
posted with amazlet at 19.10.16
バンプレスト
売り上げランキング: 94,114
売り上げランキング: 94,114
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|