![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
「災害時にドローンが役に立つ!」←嘘だった件
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571094771/
82 :名無し募集中。。。:2019/10/15(火) 19:50:16.90 0.net
こち亀で出てきたカラスドローンってすごいよな


83 :名無し募集中。。。:2019/10/15(Tue) 19:57:19 ID:0.net
>>82
これ今のドローン開発者が見たらどう思うだろうか
84 :名無し募集中。。。:2019/10/15(Tue) 19:59:37 ID:0.net
>>82
アイデアはすごいけど無理だろこれ
85 :名無し募集中。。。:2019/10/15(Tue) 20:04:23 ID:0.net
和紙で覆ってて780gか
雨風に弱そう
86 :名無し募集中。。。:2019/10/15(火) 20:13:11.34 0.net
>>82
ドローン関係者が見たらもう少しで追いつける技術だと思うだろうなあ
電線充電とかは特に
87 :名無し募集中。。。:2019/10/15(火) 20:14:34.43 0.net
やっぱりこち亀面白いな
見ててワクワクするわ
関連‐弓道の胸当ては何の為なの ←オススメ
漫画「アイドルが地味でまじめで清純?何バカな事ほざいてるんだ!」
【こち亀】レンタルビデオ店で店員がAV借りるやつの格付けしてる話すき
革製品はいざという時非常食にもなるんだよね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571094771/
82 :名無し募集中。。。:2019/10/15(火) 19:50:16.90 0.net
こち亀で出てきたカラスドローンってすごいよな


83 :名無し募集中。。。:2019/10/15(Tue) 19:57:19 ID:0.net
>>82
これ今のドローン開発者が見たらどう思うだろうか
84 :名無し募集中。。。:2019/10/15(Tue) 19:59:37 ID:0.net
>>82
アイデアはすごいけど無理だろこれ
85 :名無し募集中。。。:2019/10/15(Tue) 20:04:23 ID:0.net
和紙で覆ってて780gか
雨風に弱そう
86 :名無し募集中。。。:2019/10/15(火) 20:13:11.34 0.net
>>82
ドローン関係者が見たらもう少しで追いつける技術だと思うだろうなあ
電線充電とかは特に
87 :名無し募集中。。。:2019/10/15(火) 20:14:34.43 0.net
やっぱりこち亀面白いな
見ててワクワクするわ
関連‐弓道の胸当ては何の為なの ←オススメ
漫画「アイドルが地味でまじめで清純?何バカな事ほざいてるんだ!」
【こち亀】レンタルビデオ店で店員がAV借りるやつの格付けしてる話すき
革製品はいざという時非常食にもなるんだよね
こちら葛飾区亀有公園前派出所 200 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 19.10.15
集英社 (2016-09-17)
売り上げランキング: 17,971
売り上げランキング: 17,971
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
不思議とか凄いなと感じること 36
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1564747865/

768 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 22:35:03.43 ID:0oizhNFX.net
プロレス見てたら、レスラーが場外の相手に向けて勢いをつけて飛んでいく技があるんだけど、
場外のレスラーが最前列のお客さんのすぐ傍にいるのに平気で向かって飛んでいく
この前見てたら最前列に三歳児くらいの子が座っていて、その横の席にレスラーがぐったりした感じで
座っていて、そのレスラーに向かってロープの反動で回転しながら突っ込んでいってた
辛うじて三歳児の体には当たっていなかったけど、当たっていても全く不思議はない状況
仮に直撃じゃないにしても、空中殺法の余波でレスラーの体が当たる可能性はすごく高い
よくあの状況で突っ込んでいけるなって感心したし、すごいなって思った
事故が発生したら責任問題なのにさ・・
769 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 22:59:09.38 ID:6+qR7UpX.net
>>768
チケットの裏に小さな字で書いてあるんちゃうの?
770 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 23:36:34.35 ID:0oizhNFX.net
>>769
プロレスは確か、「応急処置はしますが、それ以上の責任は負いません」みたいな
方針だったと思う
でも、いくらそういう方針でも実際に客が大怪我負ったらイメージダウンにもなるし、
「そういう方針ですから」では済まされないと思うよね
771 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 23:44:41.83 ID:yZYFseWG.net
格闘技界も闇が深い業界だろうからそういう体質なんだということでしょうね
ホワイトな業界でその程度のリスク管理意識はありえないっしょ
772 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/07(月) 01:27:25.55 ID:3W1GHTvH.net
相撲の砂かぶり(たまり席)もいつもテレビで見ててヒヤヒヤするわw
ちなみに、ワイは昔タイガージェットシンに追いかけられ、上田に椅子を投げられ
かろうじて足元で押さえました。勿論みんなと一緒にね。。w
799 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(月) 20:22:07.13 ID:mFRQLIYw.net
>>772
シンと上田は入場の時にちゃんと役割分担してると聞いた。
上田が先に登場して子供たちをどかせて、シンが暴れながら入ってくる。
シンが観客席で暴れる時は若手レスラー相手にだけ。
関連‐タイガー・ジェット・シンってすげー良い奴じゃねえかよ ←オススメ
昔の「全日本プロレス中継」の流血シーンや反則場面での演出
【プロレス】スタン・ハンセン関連で一番おもしろかった話
女子プロといえば一緒に興行していた小人プロレス
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1564747865/

768 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 22:35:03.43 ID:0oizhNFX.net
プロレス見てたら、レスラーが場外の相手に向けて勢いをつけて飛んでいく技があるんだけど、
場外のレスラーが最前列のお客さんのすぐ傍にいるのに平気で向かって飛んでいく
この前見てたら最前列に三歳児くらいの子が座っていて、その横の席にレスラーがぐったりした感じで
座っていて、そのレスラーに向かってロープの反動で回転しながら突っ込んでいってた
辛うじて三歳児の体には当たっていなかったけど、当たっていても全く不思議はない状況
仮に直撃じゃないにしても、空中殺法の余波でレスラーの体が当たる可能性はすごく高い
よくあの状況で突っ込んでいけるなって感心したし、すごいなって思った
事故が発生したら責任問題なのにさ・・
769 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 22:59:09.38 ID:6+qR7UpX.net
>>768
チケットの裏に小さな字で書いてあるんちゃうの?
770 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 23:36:34.35 ID:0oizhNFX.net
>>769
プロレスは確か、「応急処置はしますが、それ以上の責任は負いません」みたいな
方針だったと思う
でも、いくらそういう方針でも実際に客が大怪我負ったらイメージダウンにもなるし、
「そういう方針ですから」では済まされないと思うよね
771 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 23:44:41.83 ID:yZYFseWG.net
格闘技界も闇が深い業界だろうからそういう体質なんだということでしょうね
ホワイトな業界でその程度のリスク管理意識はありえないっしょ
772 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/07(月) 01:27:25.55 ID:3W1GHTvH.net
相撲の砂かぶり(たまり席)もいつもテレビで見ててヒヤヒヤするわw
ちなみに、ワイは昔タイガージェットシンに追いかけられ、上田に椅子を投げられ
かろうじて足元で押さえました。勿論みんなと一緒にね。。w
799 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(月) 20:22:07.13 ID:mFRQLIYw.net
>>772
シンと上田は入場の時にちゃんと役割分担してると聞いた。
上田が先に登場して子供たちをどかせて、シンが暴れながら入ってくる。
シンが観客席で暴れる時は若手レスラー相手にだけ。
関連‐タイガー・ジェット・シンってすげー良い奴じゃねえかよ ←オススメ
昔の「全日本プロレス中継」の流血シーンや反則場面での演出
【プロレス】スタン・ハンセン関連で一番おもしろかった話
女子プロといえば一緒に興行していた小人プロレス
新日本プロレス総集編2019<上半期> [DVD]
posted with amazlet at 19.10.14
TCエンタテインメント (2019-09-25)
売り上げランキング: 24,961
売り上げランキング: 24,961
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 118
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1570257226/
151 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 14:16:28 ID:dAh2su1v.net
100年前の中国人の写真

155 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 16:27:09 ID:zGIhhSrs.net
>>151
わろw
156 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 17:42:07 ID:lEiPjN40.net
>>151
楽しそうでなによりw
154 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 16:18:08 ID:Hfm9f5YR.net
>>151
先輩にそっくりな奴がいるw
157 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 17:49:41 ID:Pw7VdIyQ.net
>>151
ルーキーズにいそうな感じ
153 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(月) 15:19:55.60 ID:+/1lQxin.net
陽キャはいつの時代も陽キャなんやな
関連‐100年前のアイヌ人の写真www ←オススメ
100年前の皇族【画像】
100年前のカラー写真www
「○○年前の写真を再現してみた」ってシリーズが胸にグッとくる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1570257226/
151 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 14:16:28 ID:dAh2su1v.net
100年前の中国人の写真

155 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 16:27:09 ID:zGIhhSrs.net
>>151
わろw
156 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 17:42:07 ID:lEiPjN40.net
>>151
楽しそうでなによりw
154 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 16:18:08 ID:Hfm9f5YR.net
>>151
先輩にそっくりな奴がいるw
157 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 17:49:41 ID:Pw7VdIyQ.net
>>151
ルーキーズにいそうな感じ
153 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(月) 15:19:55.60 ID:+/1lQxin.net
陽キャはいつの時代も陽キャなんやな
関連‐100年前のアイヌ人の写真www ←オススメ
100年前の皇族【画像】
100年前のカラー写真www
「○○年前の写真を再現してみた」ってシリーズが胸にグッとくる
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|