1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


岩間宗達さん、流行りのアジア料理店に苦言を呈す
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571035944/


1 :名無し募集中。。。:2019/10/14(Mon) 15:52:24 ID:0.net

99oy11.jpg

99oy12.jpg

99oy13.jpg




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


最近知ってびっくりしたこと275
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1570333762/


240 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 08:56:28.72 ID:GfdoJGX5.net
長文すまんが知ってしまった以上書かずにはいられなかった
今回の台風、被害に遭われた方にはお見舞い申しあげるとともに、
この程度で済んでよかったというのが率直な気持ち

天災だから運もあるけど実はこうなることを見越してしっかりと治水対策をとってきたことが大きい
そのうちの一つにとあるダムの存在があるのでどうしても語りたい
そして共感を受けたらぜひ拡散してほしい
ついこないだ完成したばかりで10月1日より試験湛水が開始されたばかりのダム
それが試運転中にも関わらず今回の雨をすべて受け止めてしまった
もちろんダムから上流分の雨水という限定ではあるが、
貯水率ゼロから始まったのに数日で一気に湖のようになってしまった

その名は八ッ場ダム
ミンス暗黒時代に不要と一度は切り捨てられ、その後事業として復活
たまたま今回の台風19号に間に合った
これが無かったら利根川流域や関東平野は壊滅的な被害となっていたかも
ただただありがとうとしか言えない



参照-台風19号で八ッ場ダムに称賛の嵐 「治水事業に無駄などない」との声も


242 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 09:04:09.93 ID:QYoRgBjG.net
>>240
その民主党の暗黒時代から何年たってるんだよ
それ自民党の怠慢です



264 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 10:17:41.89 ID:i4ibI8RQ.net
>>242
ダム作るのに何年かかると思ってんだよ



266 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 10:20:41.85 ID:ZlPpuodh.net
八つ場ダムすげぇ。作ってたんだな。ミンスが中止にしたままだと思ってたわ。


268 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 10:23:03.19 ID:+AlNXQ6L.net
>>266
あのまま中止になってたら今回の被害はもっと甚大だったのか
これ是非ともマスコミで取り上げて欲しいわ



273 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(Sun) 10:55:58 ID:QYoRgBjG.net
だからウヨサンは嫌われるしダメなんだよ
中止断念したじゃん ちゃんと知らベてね



274 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(Sun) 11:07:22 ID:GfdoJGX5.net
>>273
お前の言い方だとまるでミンスが八ッ場ダム建設を推進したかのようなミスリードや悪意が感じられるんだわ
実際はミンスが最後まで建設中止の立場だったのに地元の猛反発があって建設中止を渋々撤回したんだろうが
このミンス暗黒時代の迷走のせいで完成が4年も遅れたけど、タッチの差で台風19号に間に合ったんだぞ



276 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(Sun) 11:24:58 ID:hH9YMpi2.net
たまたま新品で空のダムがあって、規格以上の降雨を受け止めたって話で、今後も八ッ場ダムがあれば大丈夫なわけじゃないのは認識できてるか?


277 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(Sun) 11:31:05 ID:GfdoJGX5.net
>>276
2008年時点でダムが7割ほど完成していてそれをミンスがゴリ押しで中止にしていたら、
結局は別のダムを一から立ち上げることとなってもっと莫大な費用がかかった上に、
今回の台風19号で関東平野が壊滅的な被害を受けていたであろうことは十分理解してるよ



285 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 12:19:35.82 ID:GfdoJGX5.net
あとたまたま完成したばっかりの空っぽのダムがあったといういかにも頭空っぽなレスしてる奴
そもそもダムがなければ空っぽとか満水とかそういう話にもならねえんだよ
ダムがあった、つまり建設中止を撤回して4年遅れで完成したのは自民が建設を再開させたから
そしてダム解体こそなかったものの足を散々引っ張って大混乱に陥れたのが当時のミンス
異論は認められない



287 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(Sun) 14:40:52 ID:UehrDSxz.net
だが、ダムの緊急放流のせいで今回の洪水被害深刻化したんやろ?
八ツ場だって今回満水だったら加害者になってたわけで



279 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(Sun) 11:45:38 ID:nKTIzR8G.net
満水のダムに台風による大量の水が流入したら緊急放流するしかないから今回は遅れたおかけで
たまたま被害を防げたと言うことで、満水状態だったら緊急放流で結果は同じになるんじゃないの?



282 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 12:12:12.31 ID:+AlNXQ6L.net
>>279
なるほど
民主党の残党連中はそれで反論できるな(苦しいけど)



293 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 15:27:34.12 ID:GfdoJGX5.net
まるでミンス暗黒時代のゴタゴタのお蔭で今回の台風19号のタイミングにぴったりだったとでも言いたげな極悪なミスリードだけど、
そもそもミンスはダムを否定していたのだから予定通り建設中止になっていたら空っぽだったor満水だったの話にすらならない
なんせダムが無いんだからな
その場合は上流の雨水がダイレクトに下流に濁流となって押し寄せるだけだ
何とかダム建設を再開させたから緊急放流で加害者になっていたかもという机上の空論をまき散らすのが精一杯だろうけど、
そもそも論点がずれまくっているんだよ
仮に予定通り4年前にダムができていたとしても、最大級の台風が来ることが何日も前から分かっていたのだから、
普通はそれを見越して事前にきちんと放流するに決まってるわ



275 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(Sun) 11:09:59 ID:ZlPpuodh.net
試運転もせずにいきなり水入れたって、ほんとにギリギリだったんだな。奇跡的だな。英断した現場もすごい。やっぱダムは必要なんだな。


298 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(Sun) 19:44:38 ID:8VgAy9Zo.net
八ッ場ダム作って正解だったね!地域の皆さんが無事で何より


299 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 20:42:04.89 ID:Jliydf/Q.net
八ッ場ダム及び現場の人たちの働きに感謝



関連‐漫画で見る「ダムにできることとできないこと」 ←オススメ
    やっぱり民主党政権は悪夢だったな
    【蓮舫過去の発言】これが本物のブーメランか、すごい・・・
    民主党政権が続いていたら


民主党はなぜ、日本を壊したのか (扶桑社BOOKS新書)
扶桑社 (2013-03-15)
売り上げランキング: 128,467


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【朗報】村上春樹ノーベル文学賞受賞まであと1分を切る
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570705182/


1 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 19:59:42.19 ID:E9hET4bYr1010.net
8時発表やで
今年こそ村上春樹が取るはずや


※前スレ
【朗報】村上春樹ノーベル文学賞受賞まであと1時間を切る
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570701838/



10 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:00:39.78 ID:5NFqkxA001010.net
うおおおおおおおおおお


44 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:02:19.38 ID:8gtBPiMR01010.net
結果発表ーっ!


21 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:01:12.96 ID:dAMIC6z901010.net
なんて言ってるんやわからん


23 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:01:20.45 ID:dAMIC6z901010.net
英語わからん


49 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:02:37.18 ID:Khnq1jGLa1010.net
だめやん


52 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:02:39.23 ID:5QUrZl/ox1010.net
とれてへんやんけ


40 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:02:08.74 ID:EsnwVSho01010.net
ファーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


67 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:03:17.52 ID:AB7VYW2Qd1010.net
解散


69 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:03:18.55 ID:tCrdEeJeM1010.net
ほな、、また




村上春樹ノーベル賞受賞まで365日を切る
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570705305/


1 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:01:45.92 ID:bl2qQjlUM1010.net
はい


5 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:03:05.32 ID:hN3yGm9w01010.net
ンゴー😭


9 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:03:14.33 ID:CgqEEeKj01010.net
流石に草


10 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:03:16.71 ID:qyQlA3xH01010.net
来年に切り替えていく


18 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:03:45.01 ID:maYjVsWX01010.net
うるう年だから366日だぞ


22 :風吹けば名無し:2019/10/10(木) 20:04:23.54 ID:fjDSgwN5p1010.net
これ来年も絶対立つわ




関連‐ハルキストとかいう意識高い系迷惑集団 ←オススメ
    村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補に入っているのか
    ノーベル物理学賞←わかる ノーベル化学賞←わかる
    韓国人がノーベル賞を取ったらとったで「金で買ったんだろ」とか言いそうだよなお前ら


騎士団長殺し 第1部: 顕れるイデア編(上) (新潮文庫)
村上 春樹
新潮社 (2019-02-28)
売り上げランキング: 6,109

騎士団長殺し 第2部: 遷ろうメタファー編(下) (新潮文庫)
村上 春樹
新潮社 (2019-03-28)
売り上げランキング: 2,037


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
Page Top

Back To Top