![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
韓国人は鍋の蓋を皿代わりにしてラーメンを食べる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569842604/
1 :名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:23:24 ID:xHp
韓国人アイドルが辛ラーメンのCMでやってたけど韓国ではデフォなんだな

2:名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:24:08 ID:7fQ
鉄箸じゃない
やり直し
3:名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:25:23 ID:7Az
なんだ名古屋の味噌煮込みうどんと同じやん
5:名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:25:50 ID:DCw
味噌煮込みうどんみたいな食い方しとんな
4:名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:25:45 ID:IWP
皿とか丼は使わない文化なんか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569842604/
1 :名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:23:24 ID:xHp
韓国人アイドルが辛ラーメンのCMでやってたけど韓国ではデフォなんだな

2:名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:24:08 ID:7fQ
鉄箸じゃない
やり直し
3:名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:25:23 ID:7Az
なんだ名古屋の味噌煮込みうどんと同じやん
5:名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:25:50 ID:DCw
味噌煮込みうどんみたいな食い方しとんな
4:名無しさん@おーぷん:19/09/30(月)20:25:45 ID:IWP
皿とか丼は使わない文化なんか?
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【キン肉マン】なんやかんやで自分を捨てた親父である真弓と仲良くできるスグルってすごいよな
2019年10月01日12:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:23
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART1212】ありがてえ編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1568949103/
887 :作者の都合により名無しです :2019/09/28(土) 21:09:01.21 ID:NSTIPZAe0.net
なんやかんやで自分を捨てた親父である真弓と仲良くできるスグルってすごいよな
891 :作者の都合により名無しです :2019/09/28(土) 21:48:04.82 ID:4c5XOYQK0.net
>>887
せやろか?




930 :作者の都合により名無しです :2019/09/29(日) 13:12:19.57 ID:6xH+UNLc0.net
>>891
最高やな
931 :作者の都合により名無しです :2019/09/29(日) 13:15:00.21 ID:n7Q/xt/Jd.net
>>891
これは痛快
関連‐【キン肉マン】スグルの幼少期のことはもう考えるのめんどいからパラレルワールドでおk ←オススメ
超人図鑑に載ってる「キン肉マン シャドー」って超人カッコいいな
【キン肉マン】熱心な肉ファンは聖地巡礼とかしてるの?
【キン肉マン】ゆでたまご先生、タワーブリッジにて記念撮影。テムズ川由来の超人たちとともに
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1568949103/
887 :作者の都合により名無しです :2019/09/28(土) 21:09:01.21 ID:NSTIPZAe0.net
なんやかんやで自分を捨てた親父である真弓と仲良くできるスグルってすごいよな
891 :作者の都合により名無しです :2019/09/28(土) 21:48:04.82 ID:4c5XOYQK0.net
>>887
せやろか?




930 :作者の都合により名無しです :2019/09/29(日) 13:12:19.57 ID:6xH+UNLc0.net
>>891
最高やな
931 :作者の都合により名無しです :2019/09/29(日) 13:15:00.21 ID:n7Q/xt/Jd.net
>>891
これは痛快
関連‐【キン肉マン】スグルの幼少期のことはもう考えるのめんどいからパラレルワールドでおk ←オススメ
超人図鑑に載ってる「キン肉マン シャドー」って超人カッコいいな
【キン肉マン】熱心な肉ファンは聖地巡礼とかしてるの?
【キン肉マン】ゆでたまご先生、タワーブリッジにて記念撮影。テムズ川由来の超人たちとともに
【Amazon.co.jp限定】キン肉マン一挙見Blu-ray 全3巻セット「7人の悪魔超人編」「黄金のマスク編」「夢の超人タッグ編」(Amazon.co.jp限定特典:ミニポスター10枚セット付)
posted with amazlet at 19.09.29
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-11-29)
売り上げランキング: 4,483
売り上げランキング: 4,483
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
後味の悪い話 その179
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1560188167/
835 :本当にあった怖い名無し:2019/09/25(水) 01:33:26.32 ID:LSlfeLVG0.net
映画「手紙は憶えている」
主人公は妻を亡くしたばかりの認知症患者、ゼヴ。もう90になる彼は、老人ホームに入居しているが、毎朝妻を
亡くしたことを忘れ、混乱するなど認知症が進行している。しかし、ゼヴには妻が死んでしまったらやらなければ
ならないと決めていたことがあった。
ゼヴの腕には数字が刻んである。彼がアウシュビッツの囚人であったことの証であり、これからやるべきことの
理由でもあった。連合軍がアウシュビッツに迫ったとき、一家が全滅した囚人を選んでそのうちの一人に成りすまして
罪から逃れたSS隊員が存在したのだ。オットー・ヴァリッシュという名のその男は、ルディ・コランダーに成りすまして
アメリカに渡ったことがわかっている。同じくアウシュビッツで家族を殺されたマックスは協力者として列車のチケット
や金、ルディ・コランダーという名の男のリストと、認知症でやるべきことを忘れたときのための手紙をゼヴに託した。

ゼヴは銃器店でグロッグを購入し、列車やタクシーに乗りながらルディ・コランダーを当たっていく。あるルディ・
コランダーは同性愛者だったために収容された、現在は病で死に瀕している男であり、熱心なナチシンパですでに
死亡している男もあった。後者の男の家では、父親の友人と名乗ったために息子に歓待されるが、腕の数字に
気づかれ、「薄汚いユダヤ野郎を家に入れ、俺の酒を飲ませたと知ったら親父がなんと言うか!」などと罵倒されて
失禁してしまい、さらに罵られる中で射殺してしまう。それでもゼヴはマックスと連絡を取りながら、次のルディ・
コランダーを目指していく。この間、ゼヴの息子は行方不明の父親をなんとか捜そうと試みている。
最後のルディ・コランダーのところに行く前のホテルで、ゼヴはカードを使用し、居場所が息子に割れる。が、そのことに
気付くこともなくタクシーを使い早朝にルディ・コランダーの家へたどり着くと、ルディ・コランダーの娘らしき女性が現れ、
父親はまだ寝ていると答える。ここでも父親の友人を名乗ったため歓待され、リビングで待つことになる。そこには
グランドピアノがあり、ゼヴは引かれるようにそれを弾き始める。曲はワーグナー。

目覚めて降りて来たルディ・コランダーは、ドイツ語できみが来ると思っていたといい、家族に話を聞かれたくないとして
外へと連れ出す。
836 :本当にあった怖い名無し:2019/09/25(水) 01:36:29.71 ID:LSlfeLVG0.net
ルディ・コランダーは偽りの人生を歩んできたと語り、ゼヴに抱擁する。ゼヴは不快げにそれを拒否し、
おまえはオットー・ヴァリッシュ、アウシュビッツで私の家族を殺した男だと語ると、ルディ・コランダーは困惑する。

それを、グロッグで脅しつけて白状させようとしているところへ、朝食の準備が整ったと呼びに来た孫娘、
父親を捜しに来た息子と案内してきた娘がやってくる。
家族の前となり、どうしても口にすることをしないルディ・コランダーに、ゼヴは孫娘に銃口を向けて促す。
観念したルディ・コランダーは自分はアウシュビッツの囚人ではなかったと告白する。SS隊員で、ホロコースト
に関わった殺人者だと。そして自分の本当の名前はクニベルト・シュトルムだと言う。ゼヴはおまえは
オットー・ヴァリッシュだろうと迫るが、クニベルトはそれはおまえの名だと告げる。
おまえが言い出した名前だ、自分たちはゼヴ(ヘブライ語で狼)だとおまえが言った、互いに番号を刺青し合った
から、腕の番号は二人で連番になっていると。ゼヴ、オットー・ヴァリッシュは引き金を引いてクニベルトの腹を撃ち、
思い出したとつぶやいて、今度は自分の頭を撃ちぬく。

老人ホームでは上記のことがニュースとなり、入居者たちが見ている。ゼヴに同情して、「きっと認知症で
自分が何をしているかわからなかったんだろう」と語り合う。しかし、マックスは「わかっていたさ」と言う。
ゼヴが殺した男の本当の名はクニベルト・ハニンガム、ゼヴの本名はオットー・ヴァリッシュ、どちらも、
アウシュビッツで私の家族を殺した男だと言って涙を流す。
ゼヴの買う銃がグロッグで、ヒトラーの生まれ故郷で生まれた銃(マックスがすすめられたもの)だったり、
ゼヴが弾く曲がワーグナー(ヒトラー、ナチが好んだ作曲家)だったり細かいところまで後味が悪い。
837 :本当にあった怖い名無し:2019/09/25(水) 08:45:44.98 ID:hH5M9HyP0.net
>>836
ほおぉ。名前多くて読みにくかったけど面白い映画だねぇ・・・
838 :本当にあった怖い名無し:2019/09/26(木) 00:53:03.35 ID:p5W/tseN0.net
>>836
全てマックスが復讐のために仕組んでたってこと?
手紙も主人公ではなくマックスが書いたん?
850 :本当にあった怖い名無し:2019/09/29(日) 22:59:27.64 ID:K/++1Lc30.net
>>836
全てはマックスの復讐の為に仕組まれたことだったのかな
あらすじはわかったけど実際映画そのものを見たくなった
ラストの緊迫感というか衝撃は見なきゃわからないなこれは
『手紙は憶えている』予告編
関連‐映画「ランボー」の1作目ってすごく後味悪かったよな ←オススメ
ブラピ主演の「セブン」って映画はホントに後味悪かったよな
チョコレートドーナツって言う映画が後味悪いって言うかやりきれなかった……
「マジカルガール」っていうスペインの映画が斜め上の結末で後味悪かった
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1560188167/
835 :本当にあった怖い名無し:2019/09/25(水) 01:33:26.32 ID:LSlfeLVG0.net
映画「手紙は憶えている」
主人公は妻を亡くしたばかりの認知症患者、ゼヴ。もう90になる彼は、老人ホームに入居しているが、毎朝妻を
亡くしたことを忘れ、混乱するなど認知症が進行している。しかし、ゼヴには妻が死んでしまったらやらなければ
ならないと決めていたことがあった。
ゼヴの腕には数字が刻んである。彼がアウシュビッツの囚人であったことの証であり、これからやるべきことの
理由でもあった。連合軍がアウシュビッツに迫ったとき、一家が全滅した囚人を選んでそのうちの一人に成りすまして
罪から逃れたSS隊員が存在したのだ。オットー・ヴァリッシュという名のその男は、ルディ・コランダーに成りすまして
アメリカに渡ったことがわかっている。同じくアウシュビッツで家族を殺されたマックスは協力者として列車のチケット
や金、ルディ・コランダーという名の男のリストと、認知症でやるべきことを忘れたときのための手紙をゼヴに託した。

ゼヴは銃器店でグロッグを購入し、列車やタクシーに乗りながらルディ・コランダーを当たっていく。あるルディ・
コランダーは同性愛者だったために収容された、現在は病で死に瀕している男であり、熱心なナチシンパですでに
死亡している男もあった。後者の男の家では、父親の友人と名乗ったために息子に歓待されるが、腕の数字に
気づかれ、「薄汚いユダヤ野郎を家に入れ、俺の酒を飲ませたと知ったら親父がなんと言うか!」などと罵倒されて
失禁してしまい、さらに罵られる中で射殺してしまう。それでもゼヴはマックスと連絡を取りながら、次のルディ・
コランダーを目指していく。この間、ゼヴの息子は行方不明の父親をなんとか捜そうと試みている。
最後のルディ・コランダーのところに行く前のホテルで、ゼヴはカードを使用し、居場所が息子に割れる。が、そのことに
気付くこともなくタクシーを使い早朝にルディ・コランダーの家へたどり着くと、ルディ・コランダーの娘らしき女性が現れ、
父親はまだ寝ていると答える。ここでも父親の友人を名乗ったため歓待され、リビングで待つことになる。そこには
グランドピアノがあり、ゼヴは引かれるようにそれを弾き始める。曲はワーグナー。

目覚めて降りて来たルディ・コランダーは、ドイツ語できみが来ると思っていたといい、家族に話を聞かれたくないとして
外へと連れ出す。
836 :本当にあった怖い名無し:2019/09/25(水) 01:36:29.71 ID:LSlfeLVG0.net
ルディ・コランダーは偽りの人生を歩んできたと語り、ゼヴに抱擁する。ゼヴは不快げにそれを拒否し、
おまえはオットー・ヴァリッシュ、アウシュビッツで私の家族を殺した男だと語ると、ルディ・コランダーは困惑する。

それを、グロッグで脅しつけて白状させようとしているところへ、朝食の準備が整ったと呼びに来た孫娘、
父親を捜しに来た息子と案内してきた娘がやってくる。
家族の前となり、どうしても口にすることをしないルディ・コランダーに、ゼヴは孫娘に銃口を向けて促す。
観念したルディ・コランダーは自分はアウシュビッツの囚人ではなかったと告白する。SS隊員で、ホロコースト
に関わった殺人者だと。そして自分の本当の名前はクニベルト・シュトルムだと言う。ゼヴはおまえは
オットー・ヴァリッシュだろうと迫るが、クニベルトはそれはおまえの名だと告げる。
おまえが言い出した名前だ、自分たちはゼヴ(ヘブライ語で狼)だとおまえが言った、互いに番号を刺青し合った
から、腕の番号は二人で連番になっていると。ゼヴ、オットー・ヴァリッシュは引き金を引いてクニベルトの腹を撃ち、
思い出したとつぶやいて、今度は自分の頭を撃ちぬく。

老人ホームでは上記のことがニュースとなり、入居者たちが見ている。ゼヴに同情して、「きっと認知症で
自分が何をしているかわからなかったんだろう」と語り合う。しかし、マックスは「わかっていたさ」と言う。
ゼヴが殺した男の本当の名はクニベルト・ハニンガム、ゼヴの本名はオットー・ヴァリッシュ、どちらも、
アウシュビッツで私の家族を殺した男だと言って涙を流す。
ゼヴの買う銃がグロッグで、ヒトラーの生まれ故郷で生まれた銃(マックスがすすめられたもの)だったり、
ゼヴが弾く曲がワーグナー(ヒトラー、ナチが好んだ作曲家)だったり細かいところまで後味が悪い。
837 :本当にあった怖い名無し:2019/09/25(水) 08:45:44.98 ID:hH5M9HyP0.net
>>836
ほおぉ。名前多くて読みにくかったけど面白い映画だねぇ・・・
838 :本当にあった怖い名無し:2019/09/26(木) 00:53:03.35 ID:p5W/tseN0.net
>>836
全てマックスが復讐のために仕組んでたってこと?
手紙も主人公ではなくマックスが書いたん?
850 :本当にあった怖い名無し:2019/09/29(日) 22:59:27.64 ID:K/++1Lc30.net
>>836
全てはマックスの復讐の為に仕組まれたことだったのかな
あらすじはわかったけど実際映画そのものを見たくなった
ラストの緊迫感というか衝撃は見なきゃわからないなこれは
『手紙は憶えている』予告編
関連‐映画「ランボー」の1作目ってすごく後味悪かったよな ←オススメ
ブラピ主演の「セブン」って映画はホントに後味悪かったよな
チョコレートドーナツって言う映画が後味悪いって言うかやりきれなかった……
「マジカルガール」っていうスペインの映画が斜め上の結末で後味悪かった
手紙は憶えている [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.09.29
ポニーキャニオン (2017-05-03)
売り上げランキング: 53,897
売り上げランキング: 53,897
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|