fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


ワカコさん、屋台のおでん屋に突撃してしまう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567745913/


1 :名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)13:58:33 ID:0eh

99ph36.jpg

99ph37.jpg

99ph38.jpg


2:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)13:59:41 ID:ROk
ええやん


3:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:01:08 ID:siI
ぷしゅぅぅ定期


6:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:01:56 ID:0eh

99ph39.jpg

99ph40.jpg

99ph41.jpg


8:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:03:03 ID:zQi
たまご美味そう


9:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:03:42 ID:qZH
そろそろおでんかと思ったら今日クソ暑くて嫌になる


13:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:08:51 ID:6ji
おでんと熱燗ってセットで語られるけど
実際そんなに合わなくない?
もっと合う酒がある気がするんや



14:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:09:24 ID:qZH
>>13
焼酎水割りのが好きやわ



15:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:17:19 ID:zQi
>>13
冷酒



17:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:29:05 ID:q7E
>>13
おでんにはぬる燗やな



4:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:01:46 ID:zQi
この子いっつも一人で酒飲むんか


12:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:08:31 ID:0eh
>>4
一人で酒飲みに行くの好きな人は結構いるよ男でも女でも若い人でも



18:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:30:42 ID:0li
ぷしゅー言ってないやん


20:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:32:18 ID:0eh
>>18
ぷ~しゅ~ゆーてるやん



19:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:31:21 ID:tcb
このマンガは結構好き


10:名無しさん@おーぷん:19/09/06(金)14:05:28 ID:zQi
良いね
おでんで一杯やりたくなった




関連‐【ワカコ酒】ワカコさん、ゴーヤチャンプルーを食して沖縄へ脳内トリップ ←オススメ
    飯漫画女主人公「うーん今日は味がしみていそうな南蛮漬け」
    ワカコさん、大衆酒場ワカオに来てしまう
    ワカコさん、焼き牡蠣を肴に酒を飲む


ワカコ酒 13 (ゼノンコミックス)
新久千映
徳間書店 (2019-08-20)
売り上げランキング: 1,276


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


【そんなことは】闘将!!拉麺男 十七【なーい!!】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1561887116/


146 :愛蔵版名無しさん:2019/07/29(月) 18:24:56.80 ID:???.net
遠巻きに見たらウンコ頭に乗せてる様にしか見えんな念仏は
阿修羅マンならラスボスの風格は一応ある感じだったのに


99ph34.jpg


148 :愛蔵版名無しさん:2019/07/29(月) 19:20:19.09 ID:???.net
>>146
酒乱童子も酷いな



150 :愛蔵版名無しさん:2019/07/29(月) 19:40:39.49 ID:???.net
>>146
酒乱童子のデザイン、なんかゆでの別の漫画に居た気がする



149 :愛蔵版名無しさん:2019/07/29(月) 19:34:09.96 ID:???.net
こいつがバットハートのキールの元ネタか


157 :愛蔵版名無しさん:2019/07/30(火) 08:59:23.28 ID:???.net
>>150
>>149で言ってるライオンハートね
あっちは扱い良かったよ


99ph35.jpg


151 :愛蔵版名無しさん:2019/07/29(月) 19:41:25.23 ID:???.net
>>146
アシュラマンとくらべて服装が酷いんだろうな
戦闘時なんてズボンだけ
応募した子は腰に袈裟みたいなの巻かせて小道具もつけてるというのに作者ときたら



152 :愛蔵版名無しさん:2019/07/29(月) 20:06:45.14 ID:???.net
せっかく「わーい!僕のマイルドマンが採用されたー!」と無邪気に喜んでいたら
たった一話で武道に取って代わられたマイルドマン作者のちびっこの気持ちを思うとね



153 :愛蔵版名無しさん:2019/07/29(月) 23:38:12.67 ID:???.net
>>146
改めて見てみるとチューチャイはそれ何をしてる瞬間なんだ…

高い所から飛び降りてるようにも見えるしチアダンスのようにも見えるし
何故その瞬間なのか



154 :愛蔵版名無しさん:2019/07/30(火) 01:19:10.94 ID:???.net
>>146
念仏マン以外の応募キャラをアシに丸投げ…
アシュラマンとくらべるなら阿羅魂をゆでがちゃんと描いたら良かったんじゃないかと
なんで休刊直前に水芸デブなんかピックアップした



155 :愛蔵版名無しさん:2019/07/30(火) 03:02:27.17 ID:???.net
念仏男の全身タイツはいつ見てもダサい


156 :愛蔵版名無しさん:2019/07/30(火) 07:01:11.01 ID:???.net
>>155
ストーリー上変装になんの意味もなかったしな
デザインはすでに読者から仕入れてるわけだし謎



157 :愛蔵版名無しさん:2019/07/30(火) 08:59:23.28 ID:???.net
念仏男は見た目も最悪、中身も皇帝弑逆を目論むクソ馬鹿、
最低の小物だから嫌い過ぎる
皇帝陛下を殺してどうすんだよ……
ゴマ擦って気に入られろよ



158 :愛蔵版名無しさん:2019/07/30(火) 18:25:21.54 ID:???.net
さすがに三人のチンピラじゃ
皇帝殺しても国は乗っ取れないよなぁ
まぁ殺す言ったのは初登場だけだから
ゆでが盛り上がると思って適当に言わせたんじゃない、麺の極意書が欲しくなったなんてのも
悪巧みを皇帝に向かってベラベラしゃべるから
陛下が出場禁止にすれば済む話になってるのになぜか怒ってるだけ
なんだこのグタグタな最終章



179 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 03:42:53.37 ID:???.net
バトルロイヤルの最中に誰にも気づかれずに檻の外まで鎖を通す人間だっているぞ


180 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 03:48:34.63 ID:???.net
>>179
ホントあのあたりは悪い意味でゆでだな
というか竜神編の後半くらいからコンスタントに酷いけど

そりゃ編集部からもアシスタントからも軽蔑されるわ



182 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 10:02:53.62 ID:???.net
>>180
アシスタントから軽蔑ってw
最後のほうは主要キャラのラーメンマンやランボーすらアシに描かせる体たらくだし
軽蔑されないほうがおかしいけどどこかでそんなこと言われてたの?



183 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 11:21:28.67 ID:???.net
>>182
ゆでたまごの下にアシスタントに行った経験のある樹崎聖は「反面教師にしかならない職場」「小づかい稼ぎのつもりで」と編集者に念を押されたことを語っていた



184 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 11:26:14.52 ID:???.net
でもよ、編集もアシスタントも大人だからな
ブルーハーツのヒロトが
「ガキんちょ騙すのロック。だって俺だまされたもん。騙されてラッキー!」
って言ってたけど、ゆで漫画も正にそれだと思う



188 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 15:58:38.60 ID:???.net
>>184
それな
幼稚園児の時にもうオリジナル超人を考えていた俺は
象形も勉強したしデザインの道に進めた



191 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 23:47:41.66 ID:???.net
>>184
ジャンプでのキン肉マン全盛期だといい意味でガキんちょを騙せてたというか夢中にさせてた

でも闘将の後半だと人生経験のろくにないガキから見ても手抜きが露骨すぎてダメだと思われてそう



185 :愛蔵版名無しさん:2019/08/02(金) 14:23:48.40 ID:???.net
そのゆでが盛り返したことを樹崎聖はどう思ってるんだろう


192 :愛蔵版名無しさん:2019/08/03(土) 04:50:21.76 ID:???.net
>>185
作画ゆでは究極タッグ後半に原作ゆでが叩かれまくってるときにも
「話はこんなに酷いのに作画ゆでは手抜きもせず、それどころかこの年になっても画力が上がってる」などと
逆に読者にたたえられてたほどだからな
そういう堅実な部分は知れば見直すんだろうけど

闘将後半やゆうれい小僧後半などのあまりにひどすぎる手抜きをしてた当事のゆでへの軽蔑は変わらないんじゃないかな



159 :愛蔵版名無しさん:2019/07/31(水) 01:12:20.64 ID:???.net
ゆでだから

いいほうに転べば読者を魅了する柔軟な発想力や大胆な展開になるが
悪いほうに転べば小さいガキにも見下される雑すぎる作品になる




関連‐【闘将!!拉麺男】サメの中から出てきたダイバーって無名モブのくせにラーメンマンに善戦したよな ←オススメ
    「闘将!!拉麺男」で子供が惨殺される場面がかなりエグい
    格闘漫画「おおっ!あれは珠担ぎ山(たまかつぎやま)だーーっ!!」
    敵「死ねーーっ!秘術、金しばり剣!!」


闘将!! 拉麺男 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)闘将!! 拉麺男 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ゆでたまご

闘将!! 拉麺男 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 3 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 5 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 6 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 7 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 8 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 9 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)

by G-Tools


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?


平野耕太†577ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1566810730/


464 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/01(日) 21:36:19.03 ID:Skrw9blbD.net
エジンバラ公名言集
「英国人女性は料理ができない」
1966年、Scottish Women's Instituteにて。

「ビールを持ってきてくれ。 どんな種類かは気にしない。ビールだ。」
2000年、ローマで最もすばらしいイタリアのワインを出されたとき。

「耳が聞こえない? このバンドの近くにいたら、不思議じゃないですね」
2000年カリビアン打楽器のバンド演奏の際、聴覚障害者に発言

「あなた達は女性ですか?」
1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問

「ここにずっと住んでいると、目が細くなるよ」
1986年中国訪問時、中国に留学中の英国人学生に発言

「ロシアにはとても行きたい、まぁ野郎どもが私の家族の半分を殺したが」
1967年、ソビエト連邦を訪れたいか聞かれたときに。

「我が娘が学校のアートレッスンから持ち帰ったもののように見えますな。」
1965年、「最も古い」エチオピアの芸術と対面して。

「どうやって免許取得試験中、スコットランド人は酒を飲まないようにするんですか?」
1995年スコットランド訪問時、現地の自動車教習所の教官に質問

「うん、この工事はインド人がやったに違いない」
1999年スコットランド訪問時、ワイヤーが外れたヒューズの箱を見て発言

「まだ槍を投げ合っているのですか?」
2002年、オーストラリア訪問時、先住民ビジネスマンに質問



465 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/01(日) 21:37:18.21 ID:Skrw9blbD.net
今上天皇名言集
「(ハンカチでお顔の汗を拭きながら、笑顔で)ハンカチ王子」
2019年、那須塩原駅前で出迎える国民の前で

「私はデンカ、(天井の照明を指して)これはデンキ。間違わないように」
オクスフォード大留学中に友人へ日本語の説明

「(テーブルと壁の間に挟まり出られなくなって)殿下、出んか」
テニスプレーヤーの佐藤直子宅パーティーに出席して

「もう、竹下景子は卒業しました」
85年10月、「理想の女性は竹下景子」という5年前の発言を報道陣に蒸し返されて

「決して牛歩しているわけではありません」
92年7月、結婚が遅れていることについて回答されて。この年の国会ではPKO協力法に反対する野党が牛歩戦術を展開し、話題となっていた

「ロウソクは浮いていませんよ」
08年1月、学習院女子大での講演で、ご自身が留学されたオックスフォード大学を紹介されて。大学の食堂は映画『ハリー・ポッター』のロケ地となっており、映画では魔法で宙に浮くロウソクが登場している)

「ネッシーはいなかったです」
19年2月、読書感想文コンクールの受賞者との懇談で、ご自身が撮影されたネス湖の写真を見せながら



469 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/01(日) 22:49:51.27 ID:xt+iBS190.net
エバラの人…皮肉屋でブラックジョークが好きなブリティッシュ・ジョークが上から下まで浸透してるな
対して日本は親父ギャグが上から下まで浸透しておるな…



467 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/01(日) 22:01:53.11 ID:2yn5wUDBd.net
日本の平和さが尊すぎる


652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/05(木) 20:56:00.25 ID:jfmskGS30.net
>>465
陛下のジョークは時事ネタも絡めてて良いね




関連‐エリザベス女王の夫の畜生発言で打線組んだ ←オススメ
    昭和天皇は生涯で一度だけ食べ物に対して「不味い」と言ったことがある
    天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ
    昭和天皇はサツマイモがお好きだった


皇室 THE IMPERIAL FAMILY 令和元年夏83号 (お台場ムック)
皇室our imperial family
扶桑社 (2019-07-25)
売り上げランキング: 60,886


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
Page Top

Back To Top