![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
最近知ってびっくりしたこと271
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1562239563/
281 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 11:12:31.37 ID:bJDHpLDX.net
昭和の時代の話だが、和歌山で一家八人皆殺しの事件があり、犯人に死刑判決出たのだが、恩赦で無期懲役に減刑され、
12年だかそれくらいで仮釈放されて娑婆に出たらしい
なんでそんな重大凶悪犯に恩赦が適用されたんだよ
いくら無期懲役とはいえ、その犯罪内容で12年かそこらで仮釈放って早すぎだろ
いろいろ疑問がある話だ
ちなみに犯人は被害者の世帯主の弟
282 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 11:22:51.58 ID:zESlYg96.net
>>281
「和歌山一家8人殺害事件」でググると殺された方も大概だったんだな
和歌山一家8人殺害事件 - Wikipedia
兵役中に兄夫婦と暮らしていた実母が兄嫁のイジメを受けつつ死んで
復員後に復讐しようとしたものの伯父になだめられ、とりあえずは
兄一家宅(バラック)に身を寄せていたものの
> 夕食時に義姉がした、実母が心臓麻痺で苦しんだ最期の形相をまねた
> 心ない仕草がAの復讐心に火をつけた
そして兄夫婦を殺害。ただ、「不憫だから」と子供6人を殺したってのは
6人殺しのはらたいらと同じで許されんな
中津川一家6人殺傷事件 - Wikipedia
ちなみに死刑囚12人が同時に恩赦になってるみたいね
平成のときも新天皇の即位に伴って恩赦を期待して控訴を取り下げてわざと
死刑を確定させた(既決囚でなければ恩赦は受けられない)のに恩赦がなくて
死刑になった連中もいたようだ
286 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 12:29:50.98 ID:bJDHpLDX.net
>>282
サンクス
兄嫁は酷いが、それで殺されても仕方ないレベルかと言えば微妙
兄の態度、立場はよく分からんが、少なくとも子供6人殺すって完全に駄目やん
これで、恩赦→12年かそこらで娑婆に出るって全然納得いかないね
自分は恩赦なんて一切必要ない派
国家の慶事と恩赦は別問題
288 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 12:53:13.10 ID:zESlYg96.net
>>286
まさにそうだよね
仮釈放無しの終身刑ならまだしも
それでも子供6人殺しちゃうってのはねー
時代背景もあったのかも知れないけど
284 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 12:11:30.15 ID:ILyZI7ZY.net
>>282
> 平成のときも新天皇の即位に伴って恩赦を期待して控訴を取り下げてわざと
> 死刑を確定させた(既決囚でなければ恩赦は受けられない)のに恩赦がなくて
> 死刑になった連中もいたようだ
その後、恩赦がないとは知らなかったって、悪あがきの再審請求をしたんだよね。
288 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 12:53:13.10 ID:zESlYg96.net
>>284
そうなの!?悪あがき過ぎるねそれ
流石に再審請求は却下されたのかな
291 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 14:29:29.42 ID:1H965d08.net
>>288
最高裁で蹴っ倒されて直後に執行。
関連‐恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい ←オススメ
20XX年、日本は「死刑」を廃止する。そして新たに「報復刑」を制定した
無期懲役とかいう怖すぎる刑罰www
「永山基準」とやらが定まる前の死刑基準は何だったんだろね
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1562239563/
281 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 11:12:31.37 ID:bJDHpLDX.net
昭和の時代の話だが、和歌山で一家八人皆殺しの事件があり、犯人に死刑判決出たのだが、恩赦で無期懲役に減刑され、
12年だかそれくらいで仮釈放されて娑婆に出たらしい
なんでそんな重大凶悪犯に恩赦が適用されたんだよ
いくら無期懲役とはいえ、その犯罪内容で12年かそこらで仮釈放って早すぎだろ
いろいろ疑問がある話だ
ちなみに犯人は被害者の世帯主の弟
282 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 11:22:51.58 ID:zESlYg96.net
>>281
「和歌山一家8人殺害事件」でググると殺された方も大概だったんだな
和歌山一家8人殺害事件 - Wikipedia
兵役中に兄夫婦と暮らしていた実母が兄嫁のイジメを受けつつ死んで
復員後に復讐しようとしたものの伯父になだめられ、とりあえずは
兄一家宅(バラック)に身を寄せていたものの
> 夕食時に義姉がした、実母が心臓麻痺で苦しんだ最期の形相をまねた
> 心ない仕草がAの復讐心に火をつけた
そして兄夫婦を殺害。ただ、「不憫だから」と子供6人を殺したってのは
6人殺しのはらたいらと同じで許されんな
中津川一家6人殺傷事件 - Wikipedia
ちなみに死刑囚12人が同時に恩赦になってるみたいね
平成のときも新天皇の即位に伴って恩赦を期待して控訴を取り下げてわざと
死刑を確定させた(既決囚でなければ恩赦は受けられない)のに恩赦がなくて
死刑になった連中もいたようだ
286 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 12:29:50.98 ID:bJDHpLDX.net
>>282
サンクス
兄嫁は酷いが、それで殺されても仕方ないレベルかと言えば微妙
兄の態度、立場はよく分からんが、少なくとも子供6人殺すって完全に駄目やん
これで、恩赦→12年かそこらで娑婆に出るって全然納得いかないね
自分は恩赦なんて一切必要ない派
国家の慶事と恩赦は別問題
288 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 12:53:13.10 ID:zESlYg96.net
>>286
まさにそうだよね
仮釈放無しの終身刑ならまだしも
それでも子供6人殺しちゃうってのはねー
時代背景もあったのかも知れないけど
284 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 12:11:30.15 ID:ILyZI7ZY.net
>>282
> 平成のときも新天皇の即位に伴って恩赦を期待して控訴を取り下げてわざと
> 死刑を確定させた(既決囚でなければ恩赦は受けられない)のに恩赦がなくて
> 死刑になった連中もいたようだ
その後、恩赦がないとは知らなかったって、悪あがきの再審請求をしたんだよね。
288 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 12:53:13.10 ID:zESlYg96.net
>>284
そうなの!?悪あがき過ぎるねそれ
流石に再審請求は却下されたのかな
291 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/15(月) 14:29:29.42 ID:1H965d08.net
>>288
最高裁で蹴っ倒されて直後に執行。
関連‐恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい ←オススメ
20XX年、日本は「死刑」を廃止する。そして新たに「報復刑」を制定した
無期懲役とかいう怖すぎる刑罰www
「永山基準」とやらが定まる前の死刑基準は何だったんだろね
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
福島みずほ「非正規雇用の人たちは全く年金となっていたりする」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562158996/
1 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:03:16.82 ID:3Bdz3Jqj0.net

8 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:04:43.00 ID:0d45r/lw0.net
>>1
日本語難しいのかな?
4 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:03:56.81 ID:IHc+yd5f0.net
またバグったか
218 :名無しさん@涙目です。:2019/07/04(木) 06:54:05.85 ID:xokkdmXf0.net
>>1
またか
クソワロタw
231 :名無しさん@涙目です。:2019/07/04(木) 07:35:47.31 ID:nut1B2K/0.net
>>1
相変わらず読むと不安になる文章なんだな
50 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:23:41.19 ID:qus/Q61g0.net
これで東大卒だからな
47 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:21:04.48 ID:iDio1M+y0.net
福島 瑞穂 暗号集









66 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:31:17.86 ID:xjpfGRQd0.net
>>47
これらに比べたら>>1はまだ意味はつかめるんだよなあ
この辺は全くわからん
64 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:29:49.05 ID:QSc7pnRE0.net
>>47
6枚目の「かえあ くぉやちます」ワロタwww
287 :名無しさん@涙目です。:2019/07/04(木) 10:29:04.20 ID:f+NhD0Pv0.net
>>47
猿馬見れんだろ大会が一番好き
307 :名無しさん@涙目です。:2019/07/05(金) 09:58:06.41 ID:iSvrk+yN0.net
>>47
猿見れんだろ大会はどういう変換からこうなったのか謎過ぎる
ハングル→日本語の自動翻訳説まで出てるし(笑)
310 :名無しさん@涙目です。:2019/07/05(金) 16:39:12.31 ID:r9RDNu+O0.net
>>307
そのあとの文も全部おかしいから、予測変換で適当に押されちゃったとしか思えんな。
97 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:52:22.57 ID:pfwzaHEr0.net
>>47
投稿する前に確認しないのかね
99 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:54:40.63 ID:v7aehyWL0.net
相変わらず日本語が不自由な人だな
関連‐福島みずほ 「国民は、だます対象か、税金を吸い上げる対象か、搾り取る対象でしかない」→炎上
「社民党」の改元にあたっての談話 ←オススメ
【沖縄】逮捕の男は村山富市元首相の秘書官 沖縄・辺野古での活動家たちのリーダー的存在
立憲民主党と社民党が統一会派へ。こいつら本性を隠さなくなったな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562158996/
1 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:03:16.82 ID:3Bdz3Jqj0.net

8 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:04:43.00 ID:0d45r/lw0.net
>>1
日本語難しいのかな?
4 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:03:56.81 ID:IHc+yd5f0.net
またバグったか
218 :名無しさん@涙目です。:2019/07/04(木) 06:54:05.85 ID:xokkdmXf0.net
>>1
またか
クソワロタw
231 :名無しさん@涙目です。:2019/07/04(木) 07:35:47.31 ID:nut1B2K/0.net
>>1
相変わらず読むと不安になる文章なんだな
50 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:23:41.19 ID:qus/Q61g0.net
これで東大卒だからな
47 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:21:04.48 ID:iDio1M+y0.net
福島 瑞穂 暗号集









66 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:31:17.86 ID:xjpfGRQd0.net
>>47
これらに比べたら>>1はまだ意味はつかめるんだよなあ
この辺は全くわからん
64 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:29:49.05 ID:QSc7pnRE0.net
>>47
6枚目の「かえあ くぉやちます」ワロタwww
287 :名無しさん@涙目です。:2019/07/04(木) 10:29:04.20 ID:f+NhD0Pv0.net
>>47
猿馬見れんだろ大会が一番好き
307 :名無しさん@涙目です。:2019/07/05(金) 09:58:06.41 ID:iSvrk+yN0.net
>>47
猿見れんだろ大会はどういう変換からこうなったのか謎過ぎる
ハングル→日本語の自動翻訳説まで出てるし(笑)
310 :名無しさん@涙目です。:2019/07/05(金) 16:39:12.31 ID:r9RDNu+O0.net
>>307
そのあとの文も全部おかしいから、予測変換で適当に押されちゃったとしか思えんな。
97 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:52:22.57 ID:pfwzaHEr0.net
>>47
投稿する前に確認しないのかね
99 :名無しさん@涙目です。:2019/07/03(水) 22:54:40.63 ID:v7aehyWL0.net
相変わらず日本語が不自由な人だな
関連‐福島みずほ 「国民は、だます対象か、税金を吸い上げる対象か、搾り取る対象でしかない」→炎上
「社民党」の改元にあたっての談話 ←オススメ
【沖縄】逮捕の男は村山富市元首相の秘書官 沖縄・辺野古での活動家たちのリーダー的存在
立憲民主党と社民党が統一会派へ。こいつら本性を隠さなくなったな
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|