ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


海原雄山「鮭って皮と腹の脂身のところが最高にうまいよな」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562908714/


1 :名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:18:34 ID:cf4

99ps16.jpg

99ps17.jpg

99ps18.jpg


4:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:21:30 ID:8vq
これほんまか?


6:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:21:55 ID:IFO
加賀前田のお殿様は無類の鮭好きだった?


11:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:24:43 ID:Nak
>>6
前田利家が実際に「鮭の皮なら一里分でも食い続けられる」
とかおかしな事言って記録に残っとる



14:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:26:35 ID:VrQ
>>11
最上ちゃうんか…?



17:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:28:21 ID:Nak
>>14
最上義光も鮭好きで有名やな



7:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:22:38 ID:vok
実際皮は美味い


8:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:22:41 ID:MHo
鮭のハラミすこ


10:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:24:25 ID:jFh
わかる


12:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:24:44 ID:pWu
皮大好き


26:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)15:10:30 ID:5EY
カマもうまい
ヒレの付け根の所にある筋肉が魚の肉とは思えない



19:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:42:32 ID:7PK
でも実際ワイもこんなん食わしてもろたら微笑んでウマイと叫ぶで


20:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:43:33 ID:IFO
鮭皮をパリパリに揚げてお茶漬けに入れるの美味い

99ps19.jpg


21:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:49:26 ID:cf4
>>20
うまそうすぎる



24:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)15:00:33 ID:IFO
今日鮭買って帰るわ



関連‐鮭とかいう最強美味魚www ←オススメ
    いい女が居酒屋で鮭食う漫画www
    ワイ将、グルメ漫画を読んでお腹が減る
    サケをシャケって言うやつはサーモンをシャーモンって言うの?


美味しんぼア・ラ・カルト 2019年7月 カレー (My First Big SPECIAL)
雁屋 哲
小学館 (2019-06-28)
売り上げランキング: 23,808


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


最近知ってびっくりしたこと271
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1562239563/


9 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/05(金) 08:16:05.49 ID:uTIBfJLH.net
最近00年代前半の伊集院光の深夜ラジオを聴いてるんだが
02年にウルトラマンの現役主演俳優が逮捕されて放送が終了だの、数週間後には実は誤認逮捕だっただのとネタにされてた
気になってググったら杉浦太陽で驚いた


99ps15.jpg


14 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/05(金) 10:12:06.69 ID:46Jrg/8E.net
>>9
コスモスか
傷害事件の加害者として逮捕されて
急遽主人公抜きで最終回やったけど
真っ赤なウソだったと判って釈放されてから
また通常放送が再開されて映画も何本か作られた
復帰会見で「お兄さん怪我が治って帰ってきたよ」と
ファンの子供たちに語り掛けたのに
文春がその台詞に「はて?怪我をしたのは被害者の方だったと思うが」
とクソみたいなコメント付けてたのを覚えてる



35 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/05(金) 19:24:34.21 ID:nShFUK9K.net
>>14
犯行があったとされた日は、杉浦はウルトラマン役に決まっていて
撮影準備作業で一日中、円谷プロに拘束されていた
てな鉄壁のアリバイがあったのに、警察は
「主演と作品を守る為に口裏合わせをしたに決まっている、スタッフの証言は信用出来ない」
で逮捕に踏み切ったものの
特撮作品の撮影準備は、鼻の穴のサイズまで計測されたり
顔や体を樹脂に沈められて型取りされたり
衣装合わせもミリ単位グラム単位での微調整をしたりとか
と、手間暇がかかるので調べれば調べる程に
アリバイを裏付ける証拠しか出てこなかった
(警察は普通のドラマみたく、台本読んで打ち合わせ程度に考えていたらしい)
当時、警察側関係者に特撮オタがいれば誤認逮捕は避けられたと言われていたな



37 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/05(金) 19:30:56.10 ID:46Jrg/8E.net
>>35
それ知らなかったわ
改めてびっくり

クソ文春、改めて腹立ってきた



232 :おさかなくわえた名無しさん:2019/07/11(木) 22:17:27.99 ID:7RVDSrlR.net
>>35
>大阪府警は杉浦に対し、逮捕前の事情聴取を行っていなかったことが判明した。
>任意の事情聴取は一度もなく、朝起きたら6人の警察官に逮捕されて、状況が
>把握できないまま大阪に向かう新幹線に乗せられた。大阪府警幹部から杉浦の
>父親の知人を通じて「今日中に被害者に対して示談金60万円を払えば不起訴処分
>になるが、払わなければ起訴される」という申し入れがあったという。所属事務所側は
>「相手側に金を払えば非を認めたことになる」として、示談金支払いを拒否。
>翌7月2日に処分保留で杉浦が釈放され、7月3日に大阪地検は杉浦に対して傷害容疑
>については嫌疑なしで不起訴、恐喝容疑については起訴猶予として決着した。


完全に大阪府警が悪いわ。初動捜査が糞だったせいでまともな判断ができなかった典型




関連‐特撮ヒーローの中の人が問題起こして降板(交代)←これ ←オススメ
    仮面ライダー俳優の現在(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
    純烈を脱退した友井雄亮が仮面ライダーアギトに出てたギルスだったこと
    杉浦太陽・辻希美夫妻、第4子に「幸空(こあ)」と命名


劇場版 ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE [DVD]
バンダイビジュアル (2010-01-27)
売り上げランキング: 46,874


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


平野耕太†572ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1561883658/


767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 18:52:51.72 ID:xq8wkWMV0.net
戦国の世では獣の肉って食ってたのかな?


769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 19:19:37.92 ID:ZPlOUDAB0.net
>>767
武士は訓練兼ねて狩りをやっていて、狩りで獲った獣の肉は遠慮なく食べていた
農民は田畑を荒らしに来た動物を容赦なく殺して食ってた

仏教的や日本古来の穢れの思想から肉食を避ける文化も強くあったけど
割とそれはそれ、これはこれ

肉を取るために動物を飼うという方はそういう文化自体が薄くてどこか南西の方の蛮族ぐらいでしか広まってない



789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 22:01:12.42 ID:xq8wkWMV0.net
なるほど
もう一つ質問だけど戦国時代に豚鶏牛っていたんだろうか?
猪や雉みたいな鳥とかはいたと思うけど



790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 22:03:12.38 ID:tbbqDk7l0.net
>>789
牛とニワトリはいたけど豚はどうだろう



792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 22:24:39.39 ID:aaYaSRFF0.net
>>789
日本オリジナルらしいDNA判定な原産の牛、鶏、馬は居るよ
豚についても一応あるそうだが、かなりニホンイノシシに近しいとかで豚といいっていいかは諸説あるとかだが…
中国では古くから豚肉が人気だったので、沖縄を含む西日本の中国と取引の深かった地域には中国系の豚も一部入ってたとかなんとか
古い書物で体に脂を塗って渡河に耐えるみたいな話が出てくるけどあれは北方土着民の豚の脂を寒さをしのぐのに利用する知恵なのだとか

日本は山林が多い地域な上に四方を深い海に囲まれ漁場にも恵まれて割と野生の動物や魚がいたり、
逆に言うと広大な平原を渡るみたいなもんでもないのであんまり大規模な食肉牧畜みたいなのが発展せず目立たなかったというか



772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 19:40:01.82 ID:aaYaSRFF0.net
>>767
食ってるところは食ってたよ
但馬牛は食用に適すと平安時代の続日本紀、じゃない、古事記にも書いてある



773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 19:41:42.63 ID:ZPlOUDAB0.net
一般人が獣肉を食べることに坊主その他がうるさく言い出したのがむしろ鎌倉以降


780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 20:37:58.97 ID:aaYaSRFF0.net
>>773
その理屈も一休マインドによってオッケー化されてたのもあった
大規模な食肉飼育が発展しにくかっただけなんで、多くの一般人に縁遠いというだけで、
食ってる地方や職種の人は食ってた
武士なんかも自分達で取ったウサギ、猪、鹿、クマ、狸などの鳥獣は食う
むしろ当時に反対してたのは公卿方の方だったが、彼らも感化されてそういうのは食う様に
また、いくつかのケモノは扱いが違ったりもした山くじらとか反本丸とか
牛肉の味噌漬けですよね!それ!あ、お薬?なら仕方ないね!



781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 20:40:39.91 ID:aaYaSRFF0.net
つまり、だ
牛肉や豚肉が好きなんておおっぴらに言うなんてデリカシーがない!
なので名称を言い換えるとか加工するとかしないとね!
あと、嗜好や立場的なモノが好みでやること
みたいな感じでイスラムとかインドみたいな食ったらお前どうなるかわかってんだろうな!程ではなかった



776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 19:53:44.06 ID:kR3jLzT10.net
肉食うなって時代に薬屋は薬用として肉取り扱いOKになってなんかカモフラでもみじとかぼたんとか言ってたってTVが言ってたような気がするけどどうだったっけ?


778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/07/10(水) 20:07:51.82 ID:c3PnJHXV0.net
>>776
薬食いってやつだな
アッチの方が減退しても食うと頑張れる、って事で食われていた、らしい

それとは別に、ももんじ屋とかの名前で肉を出してた所はあって
今オレラが思ってるより流通して食ってたみたい




関連‐魚と比較すると少ないが江戸時代以前にも肉食はしてる ←オススメ
    ファンタジーでは良くウサギとっ捕まえて食ってるけどウサギ肉料理なんてあんまないな
    日本も昔は狸(タヌキ)食ってたけど
    江戸時代の人って肉食ってたの?


ぴのらぼ 絶対に見つからないいきものさん 隠れているやつらを見つけだせ!
カルロ・ピノ
KADOKAWA (2019-07-26)
売り上げランキング: 123


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top