![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【キン肉マン】ジェロニモって募集超人でなくてゆでたまごのオリジナルだよな?
2019年06月12日12:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:36
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART1186】ええ どうなんだスグル?編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1560251029/
141 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:09:26.04 ID:pVjQOVyZ0.net
ジェロニモはデザインが地味すぎる
138 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:07:01.82 ID:ZV5EoujG0.net
ジェロニモって募集超人でなくてゆでたまごのオリジナルだよな?
140 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:09:02.93 ID:P3Gu94p30.net
>>138
いや募集だよ
コンバットマン辺りと一緒に載ってたはず
157 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:24:23.49 ID:sUUDUTXf0.net
>>138

150 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:18:42.28 ID:ZV5EoujG0.net
ジェロニモもウルフマンみたいに創意工夫がないデザインだからゆでたまごが考えたと思ってた
158 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:29:24.41 ID:YFAvG8Yx0.net
>>157
レオパルドンの親戚みたいな人いるね
159 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:30:34.68 ID:xjUCacao0.net
ターボメンって元ネタ大昔だったんだな
223 :作者の都合により名無しです :2019/06/12(水) 03:34:12.33 ID:I1W9sNBXa.net
>>157
ターボマン考えた人は
まさかこんな後になって使われるとは思わなかったろうな…
165 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:38:50.67 ID:YFAvG8Yx0.net
>>157
これ読んでた当時の人は
芳賀くんが後の世に学研超人図鑑の企画するなんて思いもしなかったろうな
267 :作者の都合により名無しです :2019/06/12(水) 09:55:32.27 ID:TnB1poC50.net
>>165
>『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』を企画から編集まで担当したクリエイターの名は、芳賀靖彦。
>図鑑編集室と辞典編集室を統括する室長でもある。
https://gkp-koushiki.gakken.jp/2019/05/17/8982/
191 :作者の都合により名無しです :2019/06/12(水) 00:39:05.66 ID:szSGcC9X0.net
>>165
両腕がジャンククラッシュの超人なんてイロモノなのに、始祖に勝つもんな
しかも考えた人はキン肉マン図鑑を企画
スゴいよな
163 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:35:58.74 ID:wY5S0xZ5p.net
読者投稿のキャラも
大体キン消しにはなってるんじゃ無いか
自分の考えた超人がキン消しになってだけでも
感慨深いものがある気がする
164 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:38:37.59 ID:RTYcr0eu0.net
自分の考えた超人が次のコマでは別人になってたり
オーバーボディとしてすぐ脱げたりした子はどういう気持ちなんだろうか
239 :作者の都合により名無しです :2019/06/12(水) 07:46:08.71 ID:+S8pmULha.net
>>164
数十年経って図鑑に載るんだから、本編で採用されなくても扉絵で紹介されただけでもうらやましい。
関連‐【キン肉マン】学研の図鑑「超人」の本気度がスゴい!想像以上のゆでイズムを感じる仕上がり ←オススメ
学研の図鑑「超人」には悪魔超人登場回のプリプリマンら謎悪魔超人も勿論載っているんだろうな
【キン肉マン】超人血盟軍はメンバーにとって特別な思い入れってあるのかな
キン肉マンに出てきた三大クソガキと言えば?
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1560251029/
141 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:09:26.04 ID:pVjQOVyZ0.net
ジェロニモはデザインが地味すぎる
138 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:07:01.82 ID:ZV5EoujG0.net
ジェロニモって募集超人でなくてゆでたまごのオリジナルだよな?
140 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:09:02.93 ID:P3Gu94p30.net
>>138
いや募集だよ
コンバットマン辺りと一緒に載ってたはず
157 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:24:23.49 ID:sUUDUTXf0.net
>>138

150 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:18:42.28 ID:ZV5EoujG0.net
ジェロニモもウルフマンみたいに創意工夫がないデザインだからゆでたまごが考えたと思ってた
158 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:29:24.41 ID:YFAvG8Yx0.net
>>157
レオパルドンの親戚みたいな人いるね
159 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:30:34.68 ID:xjUCacao0.net
ターボメンって元ネタ大昔だったんだな
223 :作者の都合により名無しです :2019/06/12(水) 03:34:12.33 ID:I1W9sNBXa.net
>>157
ターボマン考えた人は
まさかこんな後になって使われるとは思わなかったろうな…
165 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:38:50.67 ID:YFAvG8Yx0.net
>>157
これ読んでた当時の人は
芳賀くんが後の世に学研超人図鑑の企画するなんて思いもしなかったろうな
267 :作者の都合により名無しです :2019/06/12(水) 09:55:32.27 ID:TnB1poC50.net
>>165
>『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』を企画から編集まで担当したクリエイターの名は、芳賀靖彦。
>図鑑編集室と辞典編集室を統括する室長でもある。
https://gkp-koushiki.gakken.jp/2019/05/17/8982/
191 :作者の都合により名無しです :2019/06/12(水) 00:39:05.66 ID:szSGcC9X0.net
>>165
両腕がジャンククラッシュの超人なんてイロモノなのに、始祖に勝つもんな
しかも考えた人はキン肉マン図鑑を企画
スゴいよな
![]() 芳賀が小学校低学年のころ、夢中になっていたのは、近所で採れる昆虫たちだった。カブトムシやクワガタ、セミにバッタ。個性あふれる形と色。どの昆虫も見ているだけで楽しかった。 ある日、昆虫好きの芳賀に、両親は1冊の本をプレゼントした。 「それが『学研の図鑑 昆虫』でした。分厚い図鑑を手にしたときのずっしりとした感触と喜びは、いまもはっきりと記憶に残っていますね。その後も何冊か「学研の図鑑」を買ってもらえて、なかでも『飼育と観察』という図鑑が大好きで、ページがぼろぼろになるまで繰り返し読んでいました」 当時、夢中になったものがもう一つあった。『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載されていた『キン肉マン』だ。兄が買っていた『週刊少年ジャンプ』を、ぱらぱらとめくっているうちに、芳賀少年の心は『キン肉マン』にくぎ付けになった。 「当時の『週刊少年ジャンプ』で連載されていた『キン肉マン』では、不定期に登場キャラクター、超人のデザイン募集が行われていました。『キン肉マン』が好きすぎて、僕もこの募集に超人を投稿し、いくつかが採用されたんです」 なんと、その中のひとつが、「黄金のマスク編」で悪魔六騎士の一人としても登場することになる「ジャンクマン」。ファンにはおなじみの、かなりメジャーな超人である。 「投稿していたのは小学5年から中学1年にかけてですね。超人募集のたびに10体くらいは投稿しました。そのほとんどは人間っぽいものばかりでしたが、ジャンクマンだけは、“挟む”というコンセプト先行で描きました。投稿する直前には、どこかメカっぽい雰囲気を出したくなって、側頭部に三本線を描き足したんですね。実際に採用された際にはその三本線までもしっかり再現されていて、ものすごくうれしかったですよ」 |
163 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:35:58.74 ID:wY5S0xZ5p.net
読者投稿のキャラも
大体キン消しにはなってるんじゃ無いか
自分の考えた超人がキン消しになってだけでも
感慨深いものがある気がする
164 :作者の都合により名無しです :2019/06/11(火) 23:38:37.59 ID:RTYcr0eu0.net
自分の考えた超人が次のコマでは別人になってたり
オーバーボディとしてすぐ脱げたりした子はどういう気持ちなんだろうか
239 :作者の都合により名無しです :2019/06/12(水) 07:46:08.71 ID:+S8pmULha.net
>>164
数十年経って図鑑に載るんだから、本編で採用されなくても扉絵で紹介されただけでもうらやましい。
関連‐【キン肉マン】学研の図鑑「超人」の本気度がスゴい!想像以上のゆでイズムを感じる仕上がり ←オススメ
学研の図鑑「超人」には悪魔超人登場回のプリプリマンら謎悪魔超人も勿論載っているんだろうな
【キン肉マン】超人血盟軍はメンバーにとって特別な思い入れってあるのかな
キン肉マンに出てきた三大クソガキと言えば?
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
平野耕太†570ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1559997785/
227 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 03:09:59.50 ID:sfq8C5lVr.net
中東もイラン革命起こるまではミニスカねーちゃんが普通に街歩いてたんだけどね
230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 05:18:14.53 ID:vAuzmHTe0.net
>>227
革命とは言えイランことしよるなあ!
233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 06:36:32.12 ID:ecHI2R+S0.net
>>227
それ、トルコのことじゃなくて?
ほんとに中東(イラン、イラク、サウジアラビア、アラブ首長国連邦など)の話?
237 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 07:07:09.86 ID:oVJ1NgRmd.net
イランがイスラム諸国で最も女性の服装が自由な国のひとつだったのはそんなに昔の話じゃないよ
239 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 07:54:42.18 ID:g4S5J9pG0.net
>>233
「革命前のイラン」で画像検索してみ?
261 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 12:29:31.58 ID:SEjRYzBfa.net
「革命前のイラン」で画像検索するとアメリカやヨーロッパの若者と言われても全く違和感ない人々が出てくるな
248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 09:48:42.12 ID:ecHI2R+S0.net
>>239
検索ワードの提示をありがとう。
ミニスカート履いてるね。
革命前は親米(傀儡?)のパーレビ王朝支配だったんだよね?たしか。
題名忘れちゃったけど、イラン革命の時の在イラン米国大使館職員の脱出の実話を元にした古い映画を見たことある。
あれなんだったっけなぁ。
イラン以外のイラク、サウジアラビア、アラブ首長国連邦などの当時の女性達の服装はどうだったんだろ。
257 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 11:37:24.04 ID:iUA+lhjk0.net
>>248
イランのイスラム革命が周辺国に波及した結果が今の中東
266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 13:09:08.85 ID:ecHI2R+S0.net
>>257
じゃあ、革命前のサウジアラビア、イラク、アラブ首長国連邦でも女性達はミニスカート履いてたの?
271 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 13:31:14.12 ID:iUA+lhjk0.net
>>266
イラク

サウジ

アフガニスタン

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 13:42:49.12 ID:iUA+lhjk0.net
アラブ首長国連邦(UAE)が発達したのは1990年代以降
1970年代のドバイは砂漠の中の貧しい小さい都市なのかミニスカ姉ちゃんの写真は特に見つからなかった
273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 13:56:46.15 ID:iUA+lhjk0.net
おまけ
1960年代シリア

1950~60年代エジプト

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 14:10:38.93 ID:ecHI2R+S0.net
>>271>>272>>273
ご親切にありがとうございます。
299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 18:03:08.35 ID:SEjRYzBfa.net
>>271
>>273
やっぱ洋服着てると中東系も普通に白人だな
296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 17:47:22.12 ID:pm5qP8qJ0.net
お洒落で個性的・・・イラン女性のファッションが進化している




こういうのもあったり
301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 18:09:04.55 ID:pm5qP8qJ0.net
イラン映画とかも スカーフ以外は普通に西洋風だったな
324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 20:59:40.72 ID:Se25Id9u0.net
>>296
ここ数年の間に欧米の文化を取り入れた上で自国の規制と合うよう融合して進化を遂げているというね
何やらミステリアスな雰囲気漂うファッションで素敵だ。女性はやっぱりお洒落したいよね
関連‐イスラム系の出会いサイトは美人揃い【画像】
クンニ・シーヤ派とクンニ・スンナ派 歴史的和睦か!?
イスラエルとかいう中東に君臨する最強国家
イスラム教徒は婚前交渉はNGだが売春宿は存在する ←オススメ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1559997785/
227 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 03:09:59.50 ID:sfq8C5lVr.net
中東もイラン革命起こるまではミニスカねーちゃんが普通に街歩いてたんだけどね
230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 05:18:14.53 ID:vAuzmHTe0.net
>>227
革命とは言えイランことしよるなあ!
233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 06:36:32.12 ID:ecHI2R+S0.net
>>227
それ、トルコのことじゃなくて?
ほんとに中東(イラン、イラク、サウジアラビア、アラブ首長国連邦など)の話?
237 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 07:07:09.86 ID:oVJ1NgRmd.net
イランがイスラム諸国で最も女性の服装が自由な国のひとつだったのはそんなに昔の話じゃないよ
239 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 07:54:42.18 ID:g4S5J9pG0.net
>>233
「革命前のイラン」で画像検索してみ?
261 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 12:29:31.58 ID:SEjRYzBfa.net
「革命前のイラン」で画像検索するとアメリカやヨーロッパの若者と言われても全く違和感ない人々が出てくるな
248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 09:48:42.12 ID:ecHI2R+S0.net
>>239
検索ワードの提示をありがとう。
ミニスカート履いてるね。
革命前は親米(傀儡?)のパーレビ王朝支配だったんだよね?たしか。
題名忘れちゃったけど、イラン革命の時の在イラン米国大使館職員の脱出の実話を元にした古い映画を見たことある。
あれなんだったっけなぁ。
イラン以外のイラク、サウジアラビア、アラブ首長国連邦などの当時の女性達の服装はどうだったんだろ。
257 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 11:37:24.04 ID:iUA+lhjk0.net
>>248
イランのイスラム革命が周辺国に波及した結果が今の中東
266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 13:09:08.85 ID:ecHI2R+S0.net
>>257
じゃあ、革命前のサウジアラビア、イラク、アラブ首長国連邦でも女性達はミニスカート履いてたの?
271 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 13:31:14.12 ID:iUA+lhjk0.net
>>266
イラク

サウジ

アフガニスタン

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 13:42:49.12 ID:iUA+lhjk0.net
アラブ首長国連邦(UAE)が発達したのは1990年代以降
1970年代のドバイは砂漠の中の貧しい小さい都市なのかミニスカ姉ちゃんの写真は特に見つからなかった
273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 13:56:46.15 ID:iUA+lhjk0.net
おまけ
1960年代シリア

1950~60年代エジプト

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 14:10:38.93 ID:ecHI2R+S0.net
>>271>>272>>273
ご親切にありがとうございます。
299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 18:03:08.35 ID:SEjRYzBfa.net
>>271
>>273
やっぱ洋服着てると中東系も普通に白人だな
296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 17:47:22.12 ID:pm5qP8qJ0.net
お洒落で個性的・・・イラン女性のファッションが進化している




こういうのもあったり
301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 18:09:04.55 ID:pm5qP8qJ0.net
イラン映画とかも スカーフ以外は普通に西洋風だったな
324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/06/11(火) 20:59:40.72 ID:Se25Id9u0.net
>>296
ここ数年の間に欧米の文化を取り入れた上で自国の規制と合うよう融合して進化を遂げているというね
何やらミステリアスな雰囲気漂うファッションで素敵だ。女性はやっぱりお洒落したいよね
関連‐イスラム系の出会いサイトは美人揃い【画像】
クンニ・シーヤ派とクンニ・スンナ派 歴史的和睦か!?
イスラエルとかいう中東に君臨する最強国家
イスラム教徒は婚前交渉はNGだが売春宿は存在する ←オススメ
目からウロコの中東史 51のテーマでイスラーム世界を読み解く!
posted with amazlet at 19.06.11
PHP研究所 (2014-08-01)
売り上げランキング: 23,767
売り上げランキング: 23,767
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|