![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
この料理漫画の不自然なコマ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558417069/
1 :名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:37:49 ID:gFi

5:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:40:19 ID:LpG
一呼吸整えたんやぞ
6:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:40:30 ID:2LY
いきなりニュートラルになるのホントすき
7:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:40:33 ID:0kO
音楽でいう休符やぞ
26:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:46:40 ID:wU6
一瞬次に何言おうとしてたか忘れる事あるじゃん
13:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:42:54 ID:8XN
確か元々本誌やと広告はいってたから単行本で追加したコマらしいで
14:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:43:14 ID:Vcl
>>13
これだろうね
昔の漫画はそういうのが多い
18:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:44:13 ID:0kO
この空眺めてるのずっと見てるとジワジワくる
24:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:46:04 ID:EYG
>>18
綺麗な目しとるな

27:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:47:07 ID:0kO
>>24
この寿司って字もジワジワくんねん
31:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:47:31 ID:2LY
広告入ってたスペースなのは分かったけど
もう少し上手く誤魔化せんのかと
22:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:45:44 ID:Jfq
適当に観客描いてりゃ不自然やないんやが
40:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:50:50 ID:2LY
広告の部分ってどうするのが正解なんやろ?
43:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:51:14 ID:bDU
>>40
空白にしてる場合も多いで
46:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:51:55 ID:gFi
>>40
こち亀は風景画入れてた
55:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:01 ID:LUG
>>40
自分の作品の宣伝広告を入れてたの見たことあるで
61:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:56:30 ID:vSB
適当な一枚絵はっときゃええやろ
63:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:56:52 ID:wFn
ラフ画入れたりしてるの見たことあるンゴ
68:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)15:30:25 ID:gFi
鉄拳チンミの場合

69:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)15:34:35 ID:2LY
>>68
コマ全面使うよりこういう方が良いかも
53:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:53:52 ID:gFi
ジョジョの場合

56:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:06 ID:Vcl
>>53
え、ここ広告やったんか
全然気がつかなかった
58:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:17 ID:axF
>>53
はえ~こんなんだったんか
60:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:57 ID:2LY
>>53
これなら違和感ないわ
関連‐【ブラックジャック】このページの流れるようなコマ割りは今見ても好き ←オススメ
漫画のフキダシって何で丸が多いの??
【センスの塊】「キャプテン翼」のガチで凄いコマ割り
【画風の境界】少女漫画調VS大友克洋調
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558417069/
1 :名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:37:49 ID:gFi

5:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:40:19 ID:LpG
一呼吸整えたんやぞ
6:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:40:30 ID:2LY
いきなりニュートラルになるのホントすき
7:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:40:33 ID:0kO
音楽でいう休符やぞ
26:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:46:40 ID:wU6
一瞬次に何言おうとしてたか忘れる事あるじゃん
13:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:42:54 ID:8XN
確か元々本誌やと広告はいってたから単行本で追加したコマらしいで
14:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:43:14 ID:Vcl
>>13
これだろうね
昔の漫画はそういうのが多い
18:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:44:13 ID:0kO
この空眺めてるのずっと見てるとジワジワくる
24:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:46:04 ID:EYG
>>18
綺麗な目しとるな

27:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:47:07 ID:0kO
>>24
この寿司って字もジワジワくんねん
31:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:47:31 ID:2LY
広告入ってたスペースなのは分かったけど
もう少し上手く誤魔化せんのかと
22:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:45:44 ID:Jfq
適当に観客描いてりゃ不自然やないんやが
40:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:50:50 ID:2LY
広告の部分ってどうするのが正解なんやろ?
43:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:51:14 ID:bDU
>>40
空白にしてる場合も多いで
46:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:51:55 ID:gFi
>>40
こち亀は風景画入れてた
55:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:01 ID:LUG
>>40
自分の作品の宣伝広告を入れてたの見たことあるで
61:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:56:30 ID:vSB
適当な一枚絵はっときゃええやろ
63:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:56:52 ID:wFn
ラフ画入れたりしてるの見たことあるンゴ
68:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)15:30:25 ID:gFi
鉄拳チンミの場合

69:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)15:34:35 ID:2LY
>>68
コマ全面使うよりこういう方が良いかも
53:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:53:52 ID:gFi
ジョジョの場合

56:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:06 ID:Vcl
>>53
え、ここ広告やったんか
全然気がつかなかった
58:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:17 ID:axF
>>53
はえ~こんなんだったんか
60:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:57 ID:2LY
>>53
これなら違和感ないわ
関連‐【ブラックジャック】このページの流れるようなコマ割りは今見ても好き ←オススメ
漫画のフキダシって何で丸が多いの??
【センスの塊】「キャプテン翼」のガチで凄いコマ割り
【画風の境界】少女漫画調VS大友克洋調
スーパーくいしん坊 1 (少年マガジンコミックス)
posted with amazlet at 19.05.21
牛 次郎
講談社
売り上げランキング: 98,719
講談社
売り上げランキング: 98,719
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
【ドラゴンボール】界王様ってどれくらい強いんだっけ?
2019年05月21日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:28
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十九
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1557305849/
91 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 08:33:38.98 ID:2o99xJBpa.net
ナッパ>界王>閻魔>ラディッツ
この辺詰まりすぎだろ
95 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 09:47:06.04 ID:ivsAblHz0.net
>>91
ナッパvs界王様
ラディッツvs閻魔
ガチバトルやったら面白そう
101 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 12:29:10.75 ID:A1fs5/SGp.net
>>91
え?界王より上なのはベジータであって、
ナッパには普通に勝てるんじゃないの??
俺は公式本とか持ってないから判らないけど
102 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 12:36:10.63 ID:acrpSWfNp.net
ナッパ4000で界王は3500じゃなかったっけ?
103 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 12:55:48.50 ID:BiSDYtCn0.net
界王 3500
ナッパ 4000
孫悟空 5000→8000(高める)→16000(2べぇ界王拳)→24000(3べぇ界王拳)
ベジータ 18000
一番、ベタな数字
104 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 13:15:58.77 ID:acrpSWfNp.net
>>103
これが公式発表もされてる1番ベタな数字だな
106 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 16:49:17.15 ID:A1fs5/SGp.net
界王3500なのかサンキュ
よ、よええ
天津飯の「修行のコツをつかんだらあとは独自に腕を磨こう」
とか言ってた独白は大正解っぽいな
107 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 18:33:17.14 ID:ivsAblHz0.net
ナッパvs界王様
実は結構面白そうなんだが
108 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 18:41:54.19 ID:+dY3qnT5M.net
>>106
界王様も界王拳を使ってナッパには勝てるんじゃね。
仲間と条件が揃えば元気玉で逆転も出来るし。
110 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 18:57:50.85 ID:r65lHelY0.net
界王さまって界王拳使えるんか?
自分では極められなかったとか言ってなかったっけ
112 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 19:17:58.07 ID:cqqyTQXJp.net
>>108
界王様は界王拳も元気玉も使えなかった気が
113 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 19:39:07.50 ID:ACF1PcUO0.net
新しい敵サイヤ人の強さをアピールするために「ワシより強い」などと言わせてしまったせいで
界王様を弱く設定しなくてはいけなかったのが大失敗だった気がする。当然あの時点ではナメック編の構想は
なかったからであるが。後付でも何でもいいから「あれはお前を頑張らせるための嘘じゃ」とか言って戦闘力10万くらいは
ある事にすりゃあよかったのに

114 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 19:50:11.19 ID:ivsAblHz0.net
界王様ならラディッツや栽培マンは余裕で倒せるんだよね
でもナッパはきつそうだ
115 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 20:34:52.76 ID:cJXxVhKm0.net
>>114
修行始めたころは余裕で悟空より強かったもんな
116 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 20:48:10.12 ID:8wqipND50.net
界王様は、戦闘するというイメージが出ないんだよな。
悟空を「あまーい」と、張り手で吹っ飛ばしたことはあるけどさ。
スパーキングシリーズでは、バビディや界王神すら出たのに
プレイキャラで出たことも無いしな。
120 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 22:13:03.46 ID:bXK3qIwhM.net
界王さまは界王拳と元気玉の発案が有能すぎる
元気玉はかめはめ波と並ぶくらいDBを代表する技だし
中途半端に強い設定の界王神が足引っ張ってばっかだったのを考えると下手に戦場に来ないのは懸命
129 :愛蔵版名無しさん :2019/05/13(月) 05:40:12.20 ID:RElqLiZr0.net
超サイヤ人より界王拳が好きな奴

131 :愛蔵版名無しさん :2019/05/13(月) 06:49:21.29 ID:ETj9y+vJ0.net
>>129
超サイヤ人は単純にパワーアップするだけだが、界王拳は使うと体に負担がかかる設定なので
使い所を考えないといけないと言う駆け引き要素が発生したな。ベジータ戦はその要素も面白味の一つだった
関連‐【DB】神、界王、キビト、界王神の能力比較wwwwww
ドラゴンボールで敵が強すぎて一番絶望したシーン【画像】 ←オススメ
実はあまり知られていないドラゴンボールのトリビア
【ドラゴンボール】最後の方の天津飯「多分もう二度と会うことは無いだろう」←このセリフ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1557305849/
91 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 08:33:38.98 ID:2o99xJBpa.net
ナッパ>界王>閻魔>ラディッツ
この辺詰まりすぎだろ
95 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 09:47:06.04 ID:ivsAblHz0.net
>>91
ナッパvs界王様
ラディッツvs閻魔
ガチバトルやったら面白そう
101 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 12:29:10.75 ID:A1fs5/SGp.net
>>91
え?界王より上なのはベジータであって、
ナッパには普通に勝てるんじゃないの??
俺は公式本とか持ってないから判らないけど
102 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 12:36:10.63 ID:acrpSWfNp.net
ナッパ4000で界王は3500じゃなかったっけ?
103 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 12:55:48.50 ID:BiSDYtCn0.net
界王 3500
ナッパ 4000
孫悟空 5000→8000(高める)→16000(2べぇ界王拳)→24000(3べぇ界王拳)
ベジータ 18000
一番、ベタな数字
104 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 13:15:58.77 ID:acrpSWfNp.net
>>103
これが公式発表もされてる1番ベタな数字だな
106 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 16:49:17.15 ID:A1fs5/SGp.net
界王3500なのかサンキュ
よ、よええ
天津飯の「修行のコツをつかんだらあとは独自に腕を磨こう」
とか言ってた独白は大正解っぽいな
107 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 18:33:17.14 ID:ivsAblHz0.net
ナッパvs界王様
実は結構面白そうなんだが
108 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 18:41:54.19 ID:+dY3qnT5M.net
>>106
界王様も界王拳を使ってナッパには勝てるんじゃね。
仲間と条件が揃えば元気玉で逆転も出来るし。
110 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 18:57:50.85 ID:r65lHelY0.net
界王さまって界王拳使えるんか?
自分では極められなかったとか言ってなかったっけ
112 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 19:17:58.07 ID:cqqyTQXJp.net
>>108
界王様は界王拳も元気玉も使えなかった気が
113 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 19:39:07.50 ID:ACF1PcUO0.net
新しい敵サイヤ人の強さをアピールするために「ワシより強い」などと言わせてしまったせいで
界王様を弱く設定しなくてはいけなかったのが大失敗だった気がする。当然あの時点ではナメック編の構想は
なかったからであるが。後付でも何でもいいから「あれはお前を頑張らせるための嘘じゃ」とか言って戦闘力10万くらいは
ある事にすりゃあよかったのに

114 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 19:50:11.19 ID:ivsAblHz0.net
界王様ならラディッツや栽培マンは余裕で倒せるんだよね
でもナッパはきつそうだ
115 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 20:34:52.76 ID:cJXxVhKm0.net
>>114
修行始めたころは余裕で悟空より強かったもんな
116 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 20:48:10.12 ID:8wqipND50.net
界王様は、戦闘するというイメージが出ないんだよな。
悟空を「あまーい」と、張り手で吹っ飛ばしたことはあるけどさ。
スパーキングシリーズでは、バビディや界王神すら出たのに
プレイキャラで出たことも無いしな。
120 :愛蔵版名無しさん :2019/05/12(日) 22:13:03.46 ID:bXK3qIwhM.net
界王さまは界王拳と元気玉の発案が有能すぎる
元気玉はかめはめ波と並ぶくらいDBを代表する技だし
中途半端に強い設定の界王神が足引っ張ってばっかだったのを考えると下手に戦場に来ないのは懸命
129 :愛蔵版名無しさん :2019/05/13(月) 05:40:12.20 ID:RElqLiZr0.net
超サイヤ人より界王拳が好きな奴

131 :愛蔵版名無しさん :2019/05/13(月) 06:49:21.29 ID:ETj9y+vJ0.net
>>129
超サイヤ人は単純にパワーアップするだけだが、界王拳は使うと体に負担がかかる設定なので
使い所を考えないといけないと言う駆け引き要素が発生したな。ベジータ戦はその要素も面白味の一つだった
関連‐【DB】神、界王、キビト、界王神の能力比較wwwwww
ドラゴンボールで敵が強すぎて一番絶望したシーン【画像】 ←オススメ
実はあまり知られていないドラゴンボールのトリビア
【ドラゴンボール】最後の方の天津飯「多分もう二度と会うことは無いだろう」←このセリフ
【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定)(オリジナルハンカチ付)(スカウター型アクリルフォトフレーム+作画監督・新谷直大描き下ろしフォトカード付) [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.05.20
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 84
売り上げランキング: 84
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
撮り鉄とかいう知的障害者達
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558331100/
20 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:01:25.23 ID:6p1Htfkw0.net


30 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:08:33.30 ID:vpAp8paC0.net
>>20
カメムシかよw
36 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:10:54.71 ID:GS9SVMC00.net
>>20
群生する何か気味悪い毒草みたいだな
35 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:10:35.51 ID:5Zs0JlZn0.net
>>20
これ一枚目は線路すぐ側だし二枚目は畑っぽい所入ってるし
どう考えてもあかん様にしか見えんのだが
58 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:33:59.68 ID:HP8YR3C60.net
>>20
線路後ろだけど何撮ってるの?
70 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:42:00.64 ID:6p1Htfkw0.net
>>58
後ろからのもあったわ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:46:36.88 ID:4TNUIEPs0.net
>>70
なんやこれ
みんな同じ絵撮ってどうすんだよw
91 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:59:39.59 ID:DBJaRdth0.net
>>20
代表して誰かひとり撮ればええやないの
あとはそれを共有
43 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:20:30.21 ID:wK9OkNgG0.net
なんで皆同じ角度同じ場所で同じ写真撮るんやろ?
決まりでもあるんか?
64 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:35:43.43 ID:oMwh3iy70.net
>>43
なんか有名な写真と同じ構図で同じように撮ることがジャスティスらしいw
オリジナルの独創性とかダメらしい
それ聞いて以来キチガイとしか思えなくなったww
72 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:42:23.53 ID:wK9OkNgG0.net
>>64
その有名な写真になろうって気は無いんやな
謎だわ
68 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:39:36.72 ID:sHPVdR230.net
>>64
って、事は、その有名な写真自体が違法な状態で撮影してたりするのかな?
73 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:43:25.01 ID:oMwh3iy70.net
>>68
それこそ雑誌に載ったりするプロカメラマンだろ
鉄道専門で食えるかどうかは知らんが
それをアマチュアの撮り鉄が真似をするため同じ場所同じ時間でとるらしいw
頭おかしいw
関連‐お前らに俺たち「撮り鉄」の気持ちを理解してほしい本当に
撮り鉄「乗客も撮り鉄もお互い配慮しましょう!」←これ
撮り鉄を発狂させる方法
各種オタクのキチガイ・迷惑度早見表
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558331100/
20 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:01:25.23 ID:6p1Htfkw0.net


30 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:08:33.30 ID:vpAp8paC0.net
>>20
カメムシかよw
36 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:10:54.71 ID:GS9SVMC00.net
>>20
群生する何か気味悪い毒草みたいだな
35 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:10:35.51 ID:5Zs0JlZn0.net
>>20
これ一枚目は線路すぐ側だし二枚目は畑っぽい所入ってるし
どう考えてもあかん様にしか見えんのだが
58 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:33:59.68 ID:HP8YR3C60.net
>>20
線路後ろだけど何撮ってるの?
70 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:42:00.64 ID:6p1Htfkw0.net
>>58
後ろからのもあったわ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:46:36.88 ID:4TNUIEPs0.net
>>70
なんやこれ
みんな同じ絵撮ってどうすんだよw
91 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:59:39.59 ID:DBJaRdth0.net
>>20
代表して誰かひとり撮ればええやないの
あとはそれを共有
43 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:20:30.21 ID:wK9OkNgG0.net
なんで皆同じ角度同じ場所で同じ写真撮るんやろ?
決まりでもあるんか?
64 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:35:43.43 ID:oMwh3iy70.net
>>43
なんか有名な写真と同じ構図で同じように撮ることがジャスティスらしいw
オリジナルの独創性とかダメらしい
それ聞いて以来キチガイとしか思えなくなったww
72 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:42:23.53 ID:wK9OkNgG0.net
>>64
その有名な写真になろうって気は無いんやな
謎だわ
68 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:39:36.72 ID:sHPVdR230.net
>>64
って、事は、その有名な写真自体が違法な状態で撮影してたりするのかな?
73 :名無しさん@涙目です。:2019/05/20(月) 15:43:25.01 ID:oMwh3iy70.net
>>68
それこそ雑誌に載ったりするプロカメラマンだろ
鉄道専門で食えるかどうかは知らんが
それをアマチュアの撮り鉄が真似をするため同じ場所同じ時間でとるらしいw
頭おかしいw
関連‐お前らに俺たち「撮り鉄」の気持ちを理解してほしい本当に
撮り鉄「乗客も撮り鉄もお互い配慮しましょう!」←これ
撮り鉄を発狂させる方法
各種オタクのキチガイ・迷惑度早見表
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|